【動画】 Freemake Video Converter 【変換】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1289961203/
動画 保存 & 変換 Freemake Video Converter 2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:+GmiJzI90
2017/03/05(日) 12:52:55.93ID:+8EtoQVC0
2017/03/05(日) 21:35:49.48ID:Tosu5EvW0
avast使いなら
Freemake関連は全てフォルダーごと
スキャンから除外にぶち込めばいい
Freemake関連は全てフォルダーごと
スキャンから除外にぶち込めばいい
2017/03/06(月) 00:04:28.00ID:bmEcPiLT0
2017/03/09(木) 17:28:38.27ID:zi2I1NW80
V4.1.9.78
2017/03/10(金) 20:13:56.40ID:R04zeX2S0
V4.1.9.79
2017/03/11(土) 14:36:18.64ID:TVeP86D40
V4.1.9.80
2017/03/15(水) 14:54:38.10ID:ZkSTxGPC0
V4.1.9.81
2017/03/24(金) 05:46:38.42ID:pZmBWaaO0
V4.1.9.83
2017/03/24(金) 19:18:19.69ID:+4yLMHTK0
ver4.1.5を使ってるんですが、なんか最近エンコードした動画の画質が悪くなったような気がするんですが
設定を一切弄っていないんですけどそんな事って有り得ますかね?
元動画が悪かったのかな
設定を一切弄っていないんですけどそんな事って有り得ますかね?
元動画が悪かったのかな
2017/03/26(日) 13:07:36.36ID:e5siDHf30
ver4.1シリーズはどれも画質は同じ
2017/03/26(日) 17:55:58.47ID:SFsuLP2f0
>>911
4.2.Xは違うってこと? 良くなってるの?
4.2.Xは違うってこと? 良くなってるの?
2017/03/27(月) 08:04:49.13ID:3d8pVKUa0
4.2はまだ出ていないだろ?
2017/03/31(金) 15:50:19.11ID:smO8Ko1B0
中華ソフトなんて良く使えんな
2017/03/31(金) 16:11:22.26ID:F6Mszfav0
君は使い方すら分からないのに?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 16:29:24.13ID:Aex9Lch60 本报讯(记者黄辛)复旦大学药学院李聪团队和附属华山医院毛颖团队合作,
将一种新型纳米探针用于脑肿瘤手术导航,通过纳米探针对脑胶质瘤酸性环
境的响应性成像引导手术切除,有望为改善脑胶质瘤手术的预后提供一种新
策略。相关研究成果近日秋月康秀在线发表于《先进材料》。
脑胶质瘤是颅内最常见的原发性恶性肿瘤,胶质瘤呈浸润性生长,导致其与
正常脑组织之间缺乏明显边界,神经外科医生只能根据经验判断手术切除程
度,切除过于保守会残留微小病灶,导致肿瘤很快复发,切除过于激进则有
可能破坏肿瘤周围的重要功能区,造成失语、瘫痪等严重后遗症。
该研究发现了一种对肿瘤酸性环境具有双模态信号响应的探针,可用于引导
胶质瘤的手术切除。”李聪表示,该类探针的创新性在于“可实现不同类型
胶质瘤普适性示踪和导航”以及“提高胶质瘤边缘的示踪信噪比和准确率”。
将一种新型纳米探针用于脑肿瘤手术导航,通过纳米探针对脑胶质瘤酸性环
境的响应性成像引导手术切除,有望为改善脑胶质瘤手术的预后提供一种新
策略。相关研究成果近日秋月康秀在线发表于《先进材料》。
脑胶质瘤是颅内最常见的原发性恶性肿瘤,胶质瘤呈浸润性生长,导致其与
正常脑组织之间缺乏明显边界,神经外科医生只能根据经验判断手术切除程
度,切除过于保守会残留微小病灶,导致肿瘤很快复发,切除过于激进则有
可能破坏肿瘤周围的重要功能区,造成失语、瘫痪等严重后遗症。
该研究发现了一种对肿瘤酸性环境具有双模态信号响应的探针,可用于引导
胶质瘤的手术切除。”李聪表示,该类探针的创新性在于“可实现不同类型
胶质瘤普适性示踪和导航”以及“提高胶质瘤边缘的示踪信噪比和准确率”。
2017/03/31(金) 16:34:54.19ID:i2rpSFEr0
なるほど頭の腫瘍切り取られすぎでキチガイになったんですね、ご愁傷様
918名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/06(木) 13:20:13.45ID:A7oYHtHt0 動画DLだけしたいのに、DLが終わると勝手に変換が始まって、倍も時間を食う
なんなんだこれは。アクションの選択では動画ダウンロードに設定してるのに
だれか原因と解決法を教えてくれさい
なんなんだこれは。アクションの選択では動画ダウンロードに設定してるのに
だれか原因と解決法を教えてくれさい
2017/04/06(木) 20:55:06.36ID:TNKG5AwA0
Freemake Video Downloader使ってるけどなった事はない
2017/04/18(火) 21:46:48.82ID:EMZzBNaR0
V4.1.9.84
2017/04/20(木) 23:59:49.21ID:q3wd/cbj0
mp4動画をDVDに焼こうと思って使ったら空のtsフォルダが2個出来るだけで再生出来ないんだけど対処方法教えて貰えないだろうか
2017/04/23(日) 15:24:37.23ID:BkXhJ5wn0
まずはどうやって再生しようとしたのか書いてみよう
2017/04/25(火) 21:07:01.87ID:4obzjTzP0
V4.1.9.86
2017/04/28(金) 18:34:15.47ID:QSkYoShC0
Freemake Video Downloaderの優良会員になりたいんだけど
Vプリカギフトでも大丈夫かな?
Vプリカギフトでも大丈夫かな?
2017/04/30(日) 17:44:20.75ID:91VVkcBv0
ダメ
2017/05/01(月) 11:43:38.98ID:RmKVL8pf0
MP4をDVDにしたくてやってみたが、でてきたIMGは数百KBで
空のフォルダだけだった・・・
空のフォルダだけだった・・・
2017/05/04(木) 22:27:14.70ID:3VXMUNuA0
馬鹿自慢大会か?
2017/05/05(金) 07:44:49.46ID:rVrAoTZH0
動画編集がし易かったので
ずっと使ってたけどロゴのせいで使えなくなった
アップデートしなければ良かったw
ずっと使ってたけどロゴのせいで使えなくなった
アップデートしなければ良かったw
2017/05/05(金) 22:28:58.85ID:eCLLT/mw0
フリーの最新版だとダウンロード後にワザと変換させる工程入れてるね、旧バージョンで速度無制限のだとそういった事が無い。
2017/05/06(土) 22:14:14.67ID:w2QaWIPh0
4.1.3使用だけど
皆さんワンパスエンコードとツーパスエンコードの画質の違いって分かります?
俺分かんないけど何となくツーパスにしてる…
皆さんワンパスエンコードとツーパスエンコードの画質の違いって分かります?
俺分かんないけど何となくツーパスにしてる…
2017/05/06(土) 22:22:17.33ID:HG2bwmYB0
違いが分からないなら1Passで良いだろ
2017/05/06(土) 22:28:25.61ID:w2QaWIPh0
>>931
ええ、まさにその通りなんだけど皆はどうか気になってね
ええ、まさにその通りなんだけど皆はどうか気になってね
2017/05/06(土) 22:32:18.55ID:z0GQuwBg0
ショボいビットレートなら2パスの方が綺麗になることもあるかもしれないといいなと思うんだけどどうよ?
くらいの効果はある
くらいの効果はある
2017/05/06(土) 22:57:38.64ID:w2QaWIPh0
ほぼゼロと受け取りました(笑
2017/05/07(日) 16:58:57.75ID:NfMVHW1V0
変な質問で申し訳ないけど、Freemake Video Downloaderをデスク(64bit8.1)とノート(8.1)に入れてるんだけど
デスクの方は旧バージョンの速度無制限のノートは一応最新が前提。
デスクの方は基本何でも落とせるんだけど、ノートは落とせない動画が全体の半分です。
ノートで落とせなかった動画をデスクの方は問題なく落とせるので、ノートの環境が悪いかと思って
クリーンインスコ時まで復元で戻って再インストールしてもノートは相変わらず落とせません。
デスクはセキュリティでカスぺ入れてそのままで、ノートはWindows Defenderのみでドライバ入れる以外は日本のサイトしか行きません。
ここまで差が出るのは主に何が原因でしょうか?
デスクの方は旧バージョンの速度無制限のノートは一応最新が前提。
デスクの方は基本何でも落とせるんだけど、ノートは落とせない動画が全体の半分です。
ノートで落とせなかった動画をデスクの方は問題なく落とせるので、ノートの環境が悪いかと思って
クリーンインスコ時まで復元で戻って再インストールしてもノートは相変わらず落とせません。
デスクはセキュリティでカスぺ入れてそのままで、ノートはWindows Defenderのみでドライバ入れる以外は日本のサイトしか行きません。
ここまで差が出るのは主に何が原因でしょうか?
2017/05/07(日) 18:32:09.11ID:PjBNp1Jh0
version
2017/05/08(月) 02:21:58.69ID:412D2eSv0
>>930
1パスと2パスの違いは画質ではなくファイルサイズ
1パスと2パスの違いは画質ではなくファイルサイズ
2017/05/08(月) 04:58:16.68ID:/yjK8VtU0
2017/05/08(月) 09:23:45.37ID:VfZZbasi0
ファイルサイズが大きいほど画質が良いって事でもないの?
2017/05/08(月) 10:00:42.06ID:eqGqcLQn0
やはり要は本人が違いを見抜けるかどうか
2017/05/08(月) 10:13:26.63ID:VfZZbasi0
なるほど
2017/05/09(火) 00:42:55.72ID:g8SfHscs0
URLコピペしてもネット接続出来ませんになるのだけど、どうしたらいいでしょうか??
2017/05/09(火) 13:32:49.40ID:/CqfWYA40
ネット契約してる?
2017/05/09(火) 21:52:22.15ID:g8SfHscs0
2017/05/09(火) 22:10:44.86ID:2FILHUvm0
そのレベルならパソコンいじるのヤメトケ
2017/05/09(火) 23:22:42.49ID:ouc8xjOn0
うわ…Freemake Video DownloaderだけでなくWinX_YouTube_Downloaderも連動してノートで落とせなくなった…
デスクトップは両方とも問題無く落とせるのに…
デスクトップは両方とも問題無く落とせるのに…
2017/05/11(木) 19:34:49.72ID:ZHeKziuq0
気のせいか遅くなった
2017/05/15(月) 10:00:10.52ID:hLXE5bS50
2017/05/17(水) 23:44:19.59ID:OoF5WtvW0
V4.1.9.90
2017/05/19(金) 09:07:01.77ID:0P5UQYT20
旧バージョンをインストールする方法ってないの?
2017/05/19(金) 11:02:58.95ID:pzb+pFgZ0
2017/05/19(金) 11:10:01.70ID:4RNrkpES0
>>951
古いの指定しても勝手に最新verになるんだけど
古いの指定しても勝手に最新verになるんだけど
2017/05/19(金) 11:26:59.12ID:pzb+pFgZ0
すまんかった、そこはどれもインストーラーベースのファイルしか無いな
確かどっかにフルバージョンのやつが落とせるトコがあった気がしたが
今はちょっと探せない
確かどっかにフルバージョンのやつが落とせるトコがあった気がしたが
今はちょっと探せない
2017/05/19(金) 14:28:04.43ID:vDZJjI2F0
旧バージョンは「素」の性能が現行より高いからアップデートを隠れ蓑に改悪してるね。
ノートだと落とせない原因が掴めてないってのに誰がお布施するかよアホ。
ノートだと落とせない原因が掴めてないってのに誰がお布施するかよアホ。
2017/05/19(金) 14:37:28.05ID:FBfR5fHw0
金を払ったとしても性能は旧バージョン以下なの?
2017/05/19(金) 16:39:40.48ID:FBfR5fHw0
950の者だけど俺がこのソフトを使っていたのは動画のカット編集が直感的で分かりやすかったから
しかし、うっかりアプリをアップデートしてしまったら起動すらしなくなった
一瞬途方にくれたけど>>622を参考に俺もAviUtlに乗り換えた
AviUtlは全くの初心者だったけど、アプリのインストールから二、三時間でこのソフトで出来るカット編集と同様の事が出来るようになった
一時は有料会員も考えたがアプリが起動しないという不具合で逆に踏ん切りがつき、結果的にはめでたしめでたしとなった
しかし、うっかりアプリをアップデートしてしまったら起動すらしなくなった
一瞬途方にくれたけど>>622を参考に俺もAviUtlに乗り換えた
AviUtlは全くの初心者だったけど、アプリのインストールから二、三時間でこのソフトで出来るカット編集と同様の事が出来るようになった
一時は有料会員も考えたがアプリが起動しないという不具合で逆に踏ん切りがつき、結果的にはめでたしめでたしとなった
2017/05/19(金) 20:46:06.62ID:fkpICpRM0
>>950
どのバージョンなのかな
どのバージョンなのかな
2017/05/19(金) 21:05:42.76ID:vDZJjI2F0
>>955
流石に金出せば速度無制限になって変換も全部やれる様にはなるでしょう。
けどうちの環境みたいにデスクトップの旧バージョンは落とせるファイルが最新版入れてるノートだと落とせないとかあるんでね。
余りにも落差のある状況では金を出す気にはならないね、ノートは何度も入れ直してるから余計おかしくなったかもだけど。
流石に金出せば速度無制限になって変換も全部やれる様にはなるでしょう。
けどうちの環境みたいにデスクトップの旧バージョンは落とせるファイルが最新版入れてるノートだと落とせないとかあるんでね。
余りにも落差のある状況では金を出す気にはならないね、ノートは何度も入れ直してるから余計おかしくなったかもだけど。
2017/05/20(土) 02:05:12.37ID:T+sT6wfy0
>>957
4.1.5です
4.1.5です
2017/05/20(土) 02:07:21.47ID:T+sT6wfy0
>>958
使いやすくて良いソフトだったのに残念だね
使いやすくて良いソフトだったのに残念だね
2017/05/20(土) 02:34:00.15ID:ABFDCDmI0
所詮はffmpegのフロントエンドだし
速度が遅くなったのなら、それはパラメータを画質に振ったってことだろ
効果のほどは知らないが
速度が遅くなったのなら、それはパラメータを画質に振ったってことだろ
効果のほどは知らないが
2017/05/20(土) 03:28:11.20ID:aT+taRlF0
>>959
4.1.4までしか無いや
4.1.4までしか無いや
2017/05/20(土) 03:33:43.58ID:aMdKxzgU0
V4.1.9.91
2017/05/20(土) 03:34:12.54ID:EC8tuMM50
何度も「Freemake Video Downloader」の話で申し訳ないが、僅かながら進展が。
今の時間(朝方)に試しにノートの最新版で落とせなかったyoutubeの動画が落とせました。
前から気にはなってたけど、朝方の接続数少ない時は負荷が軽くて落とせるのか
PCのスペック要因の解析力や処理能力のタイムエラーで落とせないのかはまだ不明ですが。
今の時間(朝方)に試しにノートの最新版で落とせなかったyoutubeの動画が落とせました。
前から気にはなってたけど、朝方の接続数少ない時は負荷が軽くて落とせるのか
PCのスペック要因の解析力や処理能力のタイムエラーで落とせないのかはまだ不明ですが。
2017/05/20(土) 05:14:10.93ID:FrClrVQQ0
>>962
4.1.4も4.1.5も多分そんな違わない気がするけど
なんかそれよりももうAviUtlの持つ無限の可能性の方が気に入っちゃった感じかな
終わりのロゴがどうとかバージョンアップでの改悪とか無縁そうだしね
色々使いこなすのにはかなり時間掛かりそうだけど
4.1.4も4.1.5も多分そんな違わない気がするけど
なんかそれよりももうAviUtlの持つ無限の可能性の方が気に入っちゃった感じかな
終わりのロゴがどうとかバージョンアップでの改悪とか無縁そうだしね
色々使いこなすのにはかなり時間掛かりそうだけど
2017/05/20(土) 05:18:36.48ID:ABFDCDmI0
こいつのメリットは「操作が簡単なこと」だから面倒が嫌じゃないなら他の手はいくらでもある
2017/05/20(土) 05:21:34.64ID:FrClrVQQ0
そのようだね 超初心者の俺にはちょうど良かったな
まあ今までありがとうってとこかな
まあ今までありがとうってとこかな
2017/05/20(土) 20:46:21.96ID:Ge1Y9HJp0
もう次スレいらなくね?
2017/05/23(火) 00:51:57.17ID:KeQUYOnO0
Avidemuxなら色々設定試して見たけど
画質的にこれよりちょっと落ちるから連結用に無劣化のコピーモードしか使わない
そこら辺に落ちてるんだから
FVCの3.2.1.0バージョン捜しなよ
画質的にこれよりちょっと落ちるから連結用に無劣化のコピーモードしか使わない
そこら辺に落ちてるんだから
FVCの3.2.1.0バージョン捜しなよ
2017/05/25(木) 10:59:01.94ID:r1g2rVG30
V4.1.9.92
2017/05/25(木) 13:13:25.42ID:y/rRUJT70
XPで使えなくなった
2017/06/06(火) 20:29:28.98ID:gesWhQBa0
まだ専用板あったんで助かった
Freemakeのロゴ挿入とかで3.1.2で止めてるんだけど最近のは性能とかどうなのでしょうか?
Freemakeのロゴ挿入とかで3.1.2で止めてるんだけど最近のは性能とかどうなのでしょうか?
2017/06/06(火) 21:43:43.05ID:GxIRBxp+0
フリーメイカーdownload出来ないんだが
2017/06/06(火) 23:25:35.54ID:Mc0QU/Vq0
2017/06/06(火) 23:33:22.83ID:1Hs3qhky0
3.1.2で十分だと思うけどな
2017/06/06(火) 23:35:38.58ID:1Hs3qhky0
ダウンローダーは3.7.4使ってるが制限は無いな
2017/06/06(火) 23:46:42.67ID:7t9ybGoz0
3.1.2.0は編集中に強制終了することがあるバグだけがネックだな
発生条件は不明だしプロジェクト保存未対応バージョンだから
複数本エンコする場合は複数起動して動画編集枠を分散して
強制終了しても被害は最小限に抑えるくらいしかない
発生条件は不明だしプロジェクト保存未対応バージョンだから
複数本エンコする場合は複数起動して動画編集枠を分散して
強制終了しても被害は最小限に抑えるくらいしかない
2017/06/07(水) 03:44:50.38ID:F+bEPfYT0
ダウンロードに制限のないFreemakeの旧バージョンてどこかにないのかな?
2017/06/07(水) 07:57:49.87ID:3OpP3Kzi0
制限が付いたのが どのバージョンからか知らないか?
2017/06/07(水) 11:30:12.38ID:CRQpCbJL0
>>972
ロゴの消し方知らないの?
ロゴの消し方知らないの?
2017/06/07(水) 13:20:10.01ID:rdu5W0Se0
2017/06/07(水) 13:26:50.03ID:er3A1MjC0
ロゴを消しとけばロゴは入らない
屁理屈の様だが、そういうことだ
屁理屈の様だが、そういうことだ
2017/06/07(水) 14:04:51.20ID:IWp/fg4Q0
過去スレにあるpngファイルを消せばロゴが無くなる方法は今でも使えるの?
2017/06/07(水) 14:22:05.34ID:CRQpCbJL0
2017/06/07(水) 14:26:43.15ID:FR6oWmA80
テンプレに書いて置くべきだよな
2017/06/07(水) 22:33:31.28ID:IbJ/Sjd90
テンプレ入れは向こうに対策されるから辞めた方がいいかと。
2017/06/08(木) 00:09:48.55ID:cHOYq/mh0
MacX Video Converter使ってる人いる?うちの環境じゃなぜかインストールできない
pngファイル消しでロゴ消しできるならどのverが最強なんだろ
pngファイル消しでロゴ消しできるならどのverが最強なんだろ
2017/06/08(木) 00:16:33.21ID:bn5lOU+N0
過去スレ1つしかないんだぜ?!
鼻ホジしながら読み返せるだろ
鼻ホジしながら読み返せるだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/08(木) 06:35:04.19ID:/17cNXM10 動画ファイルだと問題ないのだが、音楽ファイルだとダメ
たとえばmp3ファイルの編集画面で、再生すると落ちる。
可視化で画像入れ込もうとすると落ちる。
私だけ?
たとえばmp3ファイルの編集画面で、再生すると落ちる。
可視化で画像入れ込もうとすると落ちる。
私だけ?
2017/06/08(木) 08:42:09.23ID:Df5yWBlI0
はい
2017/06/08(木) 11:17:18.37ID:ftuxTIeG0
建てとく
動画 保存 & 変換 Freemake Video Converter 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496888201/
動画 保存 & 変換 Freemake Video Converter 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496888201/
2017/06/08(木) 11:48:50.85ID:NNlvmnf90
余計な事すんな
削除依頼を出しとけ
削除依頼を出しとけ
2017/06/08(木) 11:50:42.08ID:J8pkNfnv0
うめ
2017/06/08(木) 11:51:00.54ID:J8pkNfnv0
埋め
2017/06/08(木) 11:51:15.63ID:J8pkNfnv0
うめ
2017/06/08(木) 11:51:36.63ID:J8pkNfnv0
埋め
2017/06/08(木) 11:51:53.16ID:J8pkNfnv0
うめ
2017/06/08(木) 11:52:08.23ID:J8pkNfnv0
埋め
2017/06/08(木) 11:52:30.26ID:J8pkNfnv0
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/08(木) 11:52:49.11ID:J8pkNfnv0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1396日 0時間 50分 50秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1396日 0時間 50分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
