ダウンローダー Orbit(オービット) 09

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:F1GPDLI/0
ダウンローダー Orbit(オービット) 08
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1335263572/
2015/10/30(金) 21:16:11.75ID:Ouokt0+r0
oo
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 16:40:10.43ID:QhJ+2MQG0
4.1.1.9なんですけど、YouTubeの動画ちゃんと落とせてますか?
自分の環境だと、映像と音声が別々にリストに出てるみたいで、
まともにダウンロードできないんですけど。

何か対処法とかありますか。
2015/11/29(日) 18:28:10.54ID:LYpcAr860
これって百土とかダウンロードできるの?
動画専用?
2015/12/23(水) 19:52:40.53ID:kqOCJ+Ij0
Grab++で音声ファイルのダウンロードにしか使ってないんだけど
IE11にしたら使えなくなり、なんとかFirefoxで使っていた
でもFirefoxを最新版にしたら使えなくなってしまった

まぁ、古いバージョンを惰性で使っていただけで
代替ソフトはあるし、バージョンアップする気はないし
良いソフトだったよ、やらかすまでは、今までありがとう
2015/12/24(木) 19:23:05.52ID:R+lGrfB70
代替ソフト無し
2015/12/25(金) 14:12:37.62ID:ATb0d1fI0
>>2
最新バージョンっていくつなんだろう?と公式英語ページへ行ってみたら
Download Now押すとBrothersoftからになるとかw

日本語ページからだとorbitdownloader.comからのDLになるけど
落としてみたらAVGに「ファイルは信頼できない証明書によって署名されています」って怒られたw
2016/01/08(金) 14:21:16.46ID:pXfxQxTa0
2.8.2を使ってたけど1年ぶりくらいに起動したら
firefoxでGrab++が使えなくなってた
firefoxは最新

代替ソフトってどれ(ノД`)
2016/01/08(金) 18:04:04.63ID:XcBKiZ3V0
>>594
operaつかえばいいじゃん
2016/01/10(日) 10:19:36.03ID:7DUbntNe0
>>594
FlashGotを使うのもアリかと
ダウンローダにorbitも指定できるよ
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 22:05:37.31ID:fWqwEMbJ0
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
2016/06/11(土) 13:57:47.62ID:k3E2kf9m0
orbitの新しいのダウンロードしようしても反応しねーんだけど
サイトしんだか
2016/06/23(木) 01:21:33.27ID:9CUnUvT70
ブラウザだと1時間以上かかるのがorbitだと常に、長くて数分、速けりゃ数秒
でダウンロードできたのに・・・
なかなか良い代替ソフトが見つからん
2016/06/23(木) 15:18:43.56ID:UYI088n40
>>599
俺の場合JD2が速度出なくてorbitなんだけどJD2の代用として探すと他無いんだよね
2016/07/30(土) 05:16:03.75ID:Mjomh6f90
おめーら違法ダウンロードだけじゃなくDDOS攻撃までしてたとか本当に最低だな
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 21:15:50.70ID:rmsCEpqD0
ダウンロードできなくね?
603 
垢版 |
2017/02/24(金) 19:16:49.44ID:nNadZqoP0
> エラーが発生しました!
> すでに制限の上限に達しています。
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira129170.png

いまだにこのエラーの原因は分からず対策も無いんですかね?
2017/06/02(金) 15:31:32.72ID:qSnanyGE0
ちょう久しぶりにプログラム更新したらアドウェア・マルウェアをなにも聞かずに追加してくれましたよっとw
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 17:19:06.23ID:Xn7jsSKR0
win95のconconコマンド攻撃みたいに当たり前になりすぎてもう存在感空気じゃないけw
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 21:36:27.33ID:KujF4j+20
>>605
2017/12/26(火) 03:16:29.70ID:1s2vzEHk0
もうすぐ2018年だけどGrab++たいなソフト出た?
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 01:29:10.43ID:Nc5Cm6bl0
うん
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 00:27:18.28ID:pM31vp0M0
なにも落せなくなって放置してたけど
今日消したお
さよなら無能 チーン
2018/01/19(金) 19:04:43.69ID:6+MXZJn40
>>609
がこのスレ一番の無能だったというオチw
2018/02/10(土) 02:28:06.13ID:GS/HRNVn0
あら、このソフト大分前に終了してたんだな・・
2018/03/28(水) 02:38:05.56ID:g49CHOTp0
OpenSSL0.9.8を入れて使えてたがとうとうSONYの取扱説明書サイトもダメになった
1.0.2も1.1.0も入れるとorbit本体が落ちるんだよな…
2018/04/10(火) 15:33:27.60ID:o1QTq/gF0
流れをぶった斬るようで悪いのですが
エラー画面更新メーセージ出ない普通に使えている。
読んだのは地上波&BS番組を録画したBD-REディスク
2018/05/11(金) 13:56:52.84ID:QO/QsvN60
メニューにキーボードショートカットがありゃ便利なのに…と思ったら
iniファイルに追記すりゃできるんだな
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 04:23:33.63ID:zSB6VWCQ0
てすと
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 19:17:25.49ID:ECJzbxOM0
>>615
必ず99%で失敗するのはなぜ?
2018/09/27(木) 21:49:15.91ID:T+QQ3IQp0
中国産のマルウェア入りソフト使ってたとかお前らバカすぎワロタ
2018/09/27(木) 23:44:28.48ID:hmBiWcLX0
ニワカ過ぎワロタwww
2018/09/28(金) 23:07:01.31ID:6p+d4vXk0
最早自称情強のバカしか使ってないソフト
2018/09/29(土) 09:36:57.88ID:lkGxRiwj0
使ってたクセに
2019/09/01(日) 16:01:16.25ID:aqEWSJut0
ガオーッ!               ,. -‐‐-、
             {⌒ヽ: : :}
            / .: : : : : :`: .、
           / .: : : : : : : : : : : \,. --、
     ,.-、_,.. --、j .: : ●_ : : : : : : : : : ': : : :}  
     y'´.: : : :/^ト、: :( _ρヽ : : : : : : :i'⌒ソ  
  r: :/.: : ; ;. -{ : :ト、\: : .` ノ ● : : : :厂〈   
   ー{ .: :{_{__ヽ.: :))/^ _、_;,:.;,:.;,_;,..く  }
    ヾ-'´    ` ̄ {   ´     `  ,ノ
               `'ー…'""'……'"
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況