ダウンローダー Orbit(オービット) 08
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1335263572/
探検
ダウンローダー Orbit(オービット) 09
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:F1GPDLI/0
2014/04/12(土) 02:21:35.76ID:ZdkqK8710
>>319
君はどんなの使ってるの?
君はどんなの使ってるの?
2014/04/12(土) 04:25:04.43ID:l/zR0ub+0
319じゃないけれど、以前はIEとこれの組み合わせをよく使っていたけど今はGyaO ニコ生
はFirefox+rtmpdump helper、Youtubeやニコ動の過去録なんかはFfのアドオンの
DownloadHelperを使ってる。
はFirefox+rtmpdump helper、Youtubeやニコ動の過去録なんかはFfのアドオンの
DownloadHelperを使ってる。
2014/04/12(土) 21:20:56.92ID:joGM27yR0
FlashGotとDownThemAllも使えばいい
2014/04/13(日) 01:33:07.07ID:+ruIreeY0
Chrome 34 + DownloadAssistant 5.0.2 + V4.1.0.2
ChromeのストアからDownloadAssistantが削除されたのが痛い。
探せば転がってるけど
ChromeのストアからDownloadAssistantが削除されたのが痛い。
探せば転がってるけど
2014/04/13(日) 11:29:39.97ID:uk088W850
YouTubeが目的だと Firefox + Fast Video Download では使えない
だからDownloadHelperを使ってるけどそれだと某動画サイト(海外D)で使えない
>>321-322という手があるのに"それでもOrbitじゃないと・・"という理由がよくわからない
数年前までは重宝してたけど
だからDownloadHelperを使ってるけどそれだと某動画サイト(海外D)で使えない
>>321-322という手があるのに"それでもOrbitじゃないと・・"という理由がよくわからない
数年前までは重宝してたけど
325名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/14(月) 09:20:13.26ID:ICxGYrPI02014/04/14(月) 15:28:16.25ID:4QDSFrBM0
>>325
RTMPdump 2.5 with RTMPDumpHelperと組み合わせればrtmpdump helper.exeを
起ち上げて、後は目的の動画をFfで再生させれば勝手に録画されるんだから、
別に使い勝手は悪くないだろ。後は、できた.f4vまたは拡張子なしのファイルを
.flvにリネームしてflvmdiguiを通してファイル情報をつければ普通に扱える。
RTMPdump 2.5 with RTMPDumpHelperと組み合わせればrtmpdump helper.exeを
起ち上げて、後は目的の動画をFfで再生させれば勝手に録画されるんだから、
別に使い勝手は悪くないだろ。後は、できた.f4vまたは拡張子なしのファイルを
.flvにリネームしてflvmdiguiを通してファイル情報をつければ普通に扱える。
2014/04/15(火) 00:18:46.77ID:vq/k4Zdk0
2014/04/15(火) 01:04:48.88ID:uMnfmqjL0
Jdownってのも良さ気だね
2014/04/15(火) 02:26:43.01ID:uMnfmqjL0
試したらトロイの木馬付きだったw
いろいろめんどくさいのでやめたほうがいいな
いろいろめんどくさいのでやめたほうがいいな
2014/05/01(木) 01:08:21.67ID:POzXp8Yb0
Orbit V4.1.0.2使ってたけど必要なくなったから消した。
Firefox + FlashGotとDownThemAllを使い分ければいい感じ。
Firefox + FlashGotとDownThemAllを使い分ければいい感じ。
2014/05/01(木) 02:12:43.00ID:0uqZ3Yw00
2014/05/01(木) 09:48:04.67ID:f6BWE0QR0
ああ、インストールの時にアホみたいにOKばかりしてたら入っちゃうね、それ。
ちゃんとインストール時に拒否の選択をすればいいだけ。
ちゃんとインストール時に拒否の選択をすればいいだけ。
2014/05/01(木) 10:34:31.15ID:E6rVW+ET0
aviraのASKツールバーみたいなもんですな
2014/05/01(木) 15:35:11.43ID:E9Nru3Qe0
Adobe(Flash Playerなど)のマカフィーとか
よく読みながらゆっくり丁寧にやらないと後々面倒
よく読みながらゆっくり丁寧にやらないと後々面倒
2014/05/01(木) 17:55:12.52ID:FK9hxNSR0
GoogleChromeもあちこちでついてきやがってウザい
2014/05/01(木) 19:45:46.94ID:x4Q1ONBa0
チェック外しているにもかかわらずインスコされることもあるんだよ
ゲートキーパー(クソニーじゃないよ)は必要
ゲートキーパー(クソニーじゃないよ)は必要
2014/05/01(木) 20:16:05.68ID:qz0hsrlS0
chromeの宣伝は確かにウザいけど、
IEの危険性がニュースになってたから、
とりあえずchromeの方を使うように
両親に言っておいた。
IEの危険性がニュースになってたから、
とりあえずchromeの方を使うように
両親に言っておいた。
2014/05/14(水) 00:19:45.73ID:rNM97ylH0
Orbitのsetupを実行したら
ウイルスで隔離されたけど
このソフトは大丈夫なの?
ウイルスで隔離されたけど
このソフトは大丈夫なの?
2014/05/14(水) 01:13:59.17ID:BYl7K1xG0
ウイルス認定されてニュースになってから
公式で何らかの弁明とか反応とかあったの?
公式で何らかの弁明とか反応とかあったの?
2014/05/14(水) 11:13:07.74ID:n0pK9VkW0
2014/05/14(水) 17:39:15.52ID:0Hbju6Ed0
2014/05/14(水) 20:13:38.39ID:meC9dO+10
最初から4.1.0.2じゃダメなのか?
2014/05/14(水) 20:30:43.60ID:PTQPqpet0
それだとGrabVideoが入ってない
2014/05/14(水) 21:13:31.65ID:IHa4QVHg0
4110だけどgrabが機能しない。通信はkill
2014/05/16(金) 15:07:14.19ID:dtT91F850
メンテ終了したか
2014/05/20(火) 16:22:45.03ID:j9i60oJl0
落ちた
2014/05/22(木) 02:20:47.94ID:ekULxonL0
FirefoxのOneClick YouTube Downloaderで動画ファイルがゼンゼン無反応でカウントダウンが始まらない
settingが受け付けられないんだけどこれはデフォなの?
右クリックGetitは反応してるんだけど
一年ほど放置していてわかんなくなった
ちな11から24うpして
強制的に使えるようにしてたんだけど。。。それまでは動いてたかも記憶が曖昧
settingが受け付けられないんだけどこれはデフォなの?
右クリックGetitは反応してるんだけど
一年ほど放置していてわかんなくなった
ちな11から24うpして
強制的に使えるようにしてたんだけど。。。それまでは動いてたかも記憶が曖昧
2014/05/22(木) 03:11:35.88ID:Fa9sTJmV0
カウントダウン?
2014/05/22(木) 03:18:05.17ID:ekULxonL0
2014/05/22(木) 21:29:26.01ID:sLPc4OYR0
>ちな11から24うpして
>強制的に使えるようにしてたんだけど
24→11で動作確認 再度11→24で動作確認
省略せずに同じことを繰り返してみればいい
それでもダメならばFirefoxからOCYTDLを削除してOrbit側でもFirefoxを無効にする
その後に逆の事をして再設定
ちなみにOrbitのバージョンは?
そのサイトや動画はIE(GetIt)では反応する?
>強制的に使えるようにしてたんだけど
24→11で動作確認 再度11→24で動作確認
省略せずに同じことを繰り返してみればいい
それでもダメならばFirefoxからOCYTDLを削除してOrbit側でもFirefoxを無効にする
その後に逆の事をして再設定
ちなみにOrbitのバージョンは?
そのサイトや動画はIE(GetIt)では反応する?
2014/05/23(金) 02:45:21.32ID:roRgyhva0
2014/05/23(金) 03:42:28.73ID:roRgyhva0
バージョンは4112
24,5、28、29はOneClick YouTube Downloaderは無反応
でもGetItは働いてる
まぁいっかw
24,5、28、29はOneClick YouTube Downloaderは無反応
でもGetItは働いてる
まぁいっかw
2014/05/24(土) 04:39:27.22ID:ckElUI+b0
FF13からOCYTDは動作しない
NTTとか使ってもダメだった
Getitは動作する
NTTとか使ってもダメだった
Getitは動作する
2014/05/24(土) 10:22:42.94ID:jPJE9A0U0
firefoxはVer.Upの方法の変更で対応が追いつかなくなった
今ではどうしてもfirefoxじゃないとという人だけが使用してる
使えるバージョンで使用してる人もいれば強制実行してる人もいる
わからない人はorbitもブラウザのプラグインも正常に動作するものを使う
自由だけどわからない人はやらない方がいい
今ではどうしてもfirefoxじゃないとという人だけが使用してる
使えるバージョンで使用してる人もいれば強制実行してる人もいる
わからない人はorbitもブラウザのプラグインも正常に動作するものを使う
自由だけどわからない人はやらない方がいい
2014/05/25(日) 20:55:02.32ID:i845L53G0
IEでも使ってるひとは少数だね
FFとかならアドオンでこれの代わりになるものがあるし
わざわざパラメータ変更とか面倒なことしてまで使うものじゃないだろ
拘るのは自由だが
FFとかならアドオンでこれの代わりになるものがあるし
わざわざパラメータ変更とか面倒なことしてまで使うものじゃないだろ
拘るのは自由だが
2014/05/27(火) 13:37:23.84ID:xPwAQoNz0
そうそう、拘るのは自由なんだよね
orbitだけしか対応してない
こんなサイトとかあるのかね?
orbitだけしか対応してない
こんなサイトとかあるのかね?
2014/06/08(日) 05:59:50.59ID:qnU/Kf190
Orbit怪しすぎ
aira2っていうオープンソフトのダウンローダが
分割ダウンロードも出来て速度も遜色ないから乗換えたよ。FlashGotにも組み入れれるし
やっとこんなマルウェアOribtから解放されたわ…
aira2っていうオープンソフトのダウンローダが
分割ダウンロードも出来て速度も遜色ないから乗換えたよ。FlashGotにも組み入れれるし
やっとこんなマルウェアOribtから解放されたわ…
2014/06/18(水) 13:32:15.27ID:c9+K0/2m0
裏で通信やっているのか
2014/06/19(木) 02:42:01.76ID:5p96rSq20
2014/06/20(金) 00:06:20.45ID:yqT88+rO0
もうOrbitはだめだな
2014/06/20(金) 00:42:57.13ID:NEHW6MPB0
何を今更
2014/06/20(金) 10:11:53.17ID:DnmtX41h0
多くの人はかなり以前に離脱してるけど未だに使用してる人がいるってこと
理由はいろいろあるだろう
Orbit以外を使用する気になれないとか同等のソフトの使い方がわからないとか
理由はいろいろあるだろう
Orbit以外を使用する気になれないとか同等のソフトの使い方がわからないとか
2014/06/20(金) 10:25:24.84ID:Uvf8zUtm0
結局、便利だからじゃね?
2014/06/20(金) 11:06:18.20ID:CPbbHB4b0
思考停止の悪癖だからじゃね?
2014/06/20(金) 12:21:51.43ID:ElvdGlNq0
しょせん2で死んだソフト
2014/06/20(金) 13:59:34.34ID:vtfWJ6pE0
Orbitより良いソフトがないから乗り換えれない
2014/06/20(金) 15:10:41.58ID:Dzo4LEFa0
スマホじゃないんだから他のもいろいろ併用すればいいんじゃね
2014/06/20(金) 17:25:09.17ID:b2uNPe7h0
動画で使うことはほとんど無いけど、画像取り込みで使うことがあるな
スクショとか画面撮影ツールは入れてるけど、俺環ではコレでしかできない
こともあるから併用してる。もちろん毒抜き済みだよ
スクショとか画面撮影ツールは入れてるけど、俺環ではコレでしかできない
こともあるから併用してる。もちろん毒抜き済みだよ
2014/06/21(土) 10:43:40.27ID:8mWCvXvt0
>もちろん毒抜き済み
知らない間に…なんてことがないのを祈る
知らない間に…なんてことがないのを祈る
2014/06/21(土) 20:58:13.44ID:9hpL8StT0
>>369
ありがとう。
orbitdm.exe等を解析してCM受信、BM送信部分を削除(関連サイトを参考に)
orbitのa.d内フォルダアクセスを禁止
起動時に、orbitフォルダ内のファイル総数、容量、timestampを自動確認
FW(OS外)でorbitの不要通信ポート閉鎖(このスレを参考に)
俺環だとorbitnetは止められないから、そこからやられる可能性はあるけど
ありがとう。
orbitdm.exe等を解析してCM受信、BM送信部分を削除(関連サイトを参考に)
orbitのa.d内フォルダアクセスを禁止
起動時に、orbitフォルダ内のファイル総数、容量、timestampを自動確認
FW(OS外)でorbitの不要通信ポート閉鎖(このスレを参考に)
俺環だとorbitnetは止められないから、そこからやられる可能性はあるけど
2014/06/22(日) 15:26:36.66ID:oR3yZBwF0
>>370
情報ありがとう。俺もやってみる
情報ありがとう。俺もやってみる
2014/06/23(月) 12:33:20.88ID:1pOonAwL0
感染覚悟でヤル猛者だな
そして自身が感染源となる
そして自身が感染源となる
2014/06/23(月) 14:36:33.51ID:aAxr+SVt0
実際、感染なんてしないけどね
2014/06/24(火) 21:02:07.76ID:4Uf6Vi9x0
PCも人体も気づいた時にはもう・・・
2014/06/26(木) 23:52:15.49ID:4Zq4iTvx0
安全なバージョンってあるの?
2014/06/27(金) 19:19:15.61ID:ucCtE+EN0
2014/06/27(金) 20:38:31.55ID:Idvq4cMg0
なるほど
2014/06/28(土) 15:43:02.57ID:pTR002R+0
なんか怖いな
2014/06/29(日) 07:55:00.63ID:sBZA8pZr0
IEやGOMプレイヤーと同じ感覚と言えば分かりやすい
2014/06/29(日) 10:46:43.50ID:W7V0ma190
GOMが適切かと
あっち系のソフトは何かしらある
google(chrome)がやらかしてたこと以上だと思った方がいいね
あっち系のソフトは何かしらある
google(chrome)がやらかしてたこと以上だと思った方がいいね
2014/06/29(日) 12:46:45.44ID:kNkdF8Ev0
Baiduもあるね
2014/06/29(日) 14:49:56.61ID:qJs04ip/0
百度はうっかり不注意でインストールしてしまい、完全アンインストールに苦労したことがある
2014/06/30(月) 09:39:20.09ID:4jpYSPWg0
2014/06/30(月) 14:47:42.37ID:NLIeCgd70
インストーラが罠みたいになっているからBaiduなどをさけるのは容易ではない
2014/06/30(月) 21:45:24.33ID:Lvlvlv9G0
そういうソフトは基本的に避けるようにしてる
2014/06/30(月) 22:08:55.81ID:QqDv/y4G0
気を付けていても入っちゃうんだなこれが
Google Chromeいつも使ってるけど
たまにはInternet Explorer使ってみるか クリック・・・・ホームページがho123
Google Chromeいつも使ってるけど
たまにはInternet Explorer使ってみるか クリック・・・・ホームページがho123
2014/06/30(月) 22:44:48.32ID:DsYXlCDh0
怖い...
2014/07/01(火) 03:39:27.19ID:ir8RZuYm0
インストーラーを普通に実行する人ってまだまだ多いんだろうな
2014/07/01(火) 12:31:56.59ID:uB3XABUv0
>アンインストーラー
2014/07/01(火) 15:44:11.06ID:yRYqZ/LT0
Revo Uninstallerのようなソフトだろ
2014/07/01(火) 20:54:33.06ID:ZGWeAU6m0
ラッキー何とかってのを勝手にインストールされたことがある
2014/07/02(水) 08:36:40.89ID:shaiz7pD0
アンラッキーだったな
2014/07/02(水) 11:05:59.31ID:FxRsBrp00
>>390
特にフリーウェアのソフトを削除する時は最低でもアンインストーラーを使用した方がいいね
中韓に限らず何かしら仕込んであったりするから
直リンもそうだけど飛ばされた先の専用ダウンローダーとか最悪
特にフリーウェアのソフトを削除する時は最低でもアンインストーラーを使用した方がいいね
中韓に限らず何かしら仕込んであったりするから
直リンもそうだけど飛ばされた先の専用ダウンローダーとか最悪
2014/07/03(木) 00:13:40.84ID:9ybvBeZ20
インストールオプションで高速とカスタムがあったら、必ずカスタムを選択するようにしている
2014/07/03(木) 05:05:55.35ID:LrubSpWg0
まずインストーラー使うのやめろよ
2014/07/03(木) 10:10:36.08ID:n+9BAAtD0
2014/07/05(土) 14:51:00.16ID:z/2gkqxN0
>>395
特に海外のソフトではインストーラ版しかないものが多い
特に海外のソフトではインストーラ版しかないものが多い
2014/07/06(日) 09:21:10.28ID:w11Zitrb0
知らないみたいだから言っとく
全てではないがインストーラーは分解できる
全てではないがインストーラーは分解できる
2014/07/06(日) 10:22:29.36ID:POj4SPJR0
>>398
知ってるよ。Universal Extractorとか解凍ツールもあるし
知ってるよ。Universal Extractorとか解凍ツールもあるし
2014/07/06(日) 18:53:25.91ID:kPPjU8fw0
2014/07/07(月) 10:37:44.79ID:CWmgKceB0
2014/07/07(月) 14:58:14.10ID:UmmpNj9i0
もうOrbitの話じゃないことに、そろそろ気付けキチガイ
2014/07/08(火) 02:28:17.41ID:Lj840VPJ0
本体自体に何か仕込まれていると言う考えが抜け落ちてるんだね…
本気出すなら自分で作るのがいいよ カスタマイズも自由だし
本気出すなら自分で作るのがいいよ カスタマイズも自由だし
2014/07/08(火) 15:04:30.16ID:B46H2PaS0
もうOrbitの話じゃないことに、そろそろ気付けキチガイ
2014/07/10(木) 13:39:11.18ID:n+DMj8Lk0
Orbitなんてオワコン
2014/07/10(木) 13:47:03.58ID:1zvckf1n0
勘違いしてるやつがアンカしてくるとうざいわぁ
2014/07/12(土) 10:46:21.61ID:LAcNC7rd0
>>376
使いたくないな
使いたくないな
2014/07/12(土) 19:44:18.03ID:WjZsHfrG0
この後に及んでOrbitをあえて使うメリットはあるのか
2014/07/13(日) 13:55:40.41ID:WdsDfKZC0
使わないメリットもない
2014/07/13(日) 14:47:01.02ID:CDZ0WDy80
キケンとか言われながらも
このスレに係わって来る奴は真性のOrbit使いとみた
このスレに係わって来る奴は真性のOrbit使いとみた
2014/07/13(日) 16:50:17.30ID:LIkXdpDd0
鋭いな
2014/07/14(月) 15:06:40.64ID:E83KBPw/0
俺はOrbit使ってないよ
2014/07/14(月) 21:29:42.95ID:JUIL86eD0
なんで使ってもいないソフトのスレにわざわざ書き込みしてんの?
2014/07/15(火) 00:15:18.09ID:biQbNWoV0
愛情の反対は無関心
415名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/17(木) 12:29:38.59ID:OG5C+gYO0 今までOrbit使ってたのに今日になってAvgに弾かれて
使えなくなった
使えなくなった
2014/07/17(木) 12:30:40.37ID:OG5C+gYO0
次はどのダウンローダーがお勧めなの?
2014/07/17(木) 12:42:55.95ID:tKs4BpSs0
>>415
両方のVer.教えろ
両方のVer.教えろ
2014/07/17(木) 12:55:00.46ID:OG5C+gYO0
2014/07/17(木) 13:01:34.97ID:OG5C+gYO0
環境はWin7 Ultimate 64bit
core i7
メモリは12GBです。
core i7
メモリは12GBです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 安倍晋三の墓参りでお供えしたい物と言えば? [153736977]
- 深夜雑談★19
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【朗報】ボディビル大会で優勝した日本人、ボディが凄すぎて雑コラみたいになってしまう [731544683]
- 日本国民「高市は発言を撤回するべき」
- 顔は選べるけどおっぱいは選べないぞ
