Macgo社のブルーレイ対応メディアプレーヤーのスレです
公式 http://jp.macblurayplayer.com/
http://www.macblurayplayer.jp/
【Windows】Macgo Blu-ray Player【Mac】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:u002ru2p0
2014/03/17(月) 20:33:49.41ID:i0kvyqcR0
ver 2.10.1
167名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/31(月) 10:30:48.65ID:7pja7qIa0 相変わらず
BDAV
再生できん
BDAV
再生できん
168名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/01(火) 19:45:34.48ID:sPlpsXUa0 音声がクソすぎるんだけど
2014/04/02(水) 09:42:36.45ID:Wlerw3NK0
耳鼻科行け
2014/05/21(水) 17:56:45.77ID:4Uz6xEZ90
Macgo Windows Blu-ray Player for Glarysoft v2.10
http://giveaway.glarysoft.com/macgowindowsblu-rayplayerforglarysoftv2.10-792/
日本時間22日16時まで
http://giveaway.glarysoft.com/macgowindowsblu-rayplayerforglarysoftv2.10-792/
日本時間22日16時まで
2014/05/21(水) 20:07:26.30ID:I8rzI7IV0
>>170
これは何?
これは何?
2014/06/08(日) 16:14:13.44ID:ReOLRBHK0
Giveaway of the Day - Macgo Windows Blu-ray Player 2.10.3
http://jp.giveawayoftheday.com/macgo-windows-blu-ray-player/
日本時間9日16時まで
http://jp.giveawayoftheday.com/macgo-windows-blu-ray-player/
日本時間9日16時まで
2014/07/08(火) 09:08:49.22ID:EHG147W00
ブルーレイ初心者ですが質問です。
最近、BRXL-PC6VU2-BKというバッファローの外付けBDドライブを買ったのですが、
製品付属のDVDに入っていたcyberlink media suiteでレンタルで借りてきたブルーレイを再生させると
(うちのPCはD-sub15ミニでモニタに接続) HDMI、DVI-D、などのデジタル出力でしか再生は許可されませんみたいなメッセージが出て
再生できませんでしたが、いろいろさがしてMacgo Blu-ray PlayerならD-Sub15ミニでも再生できたんですが、
画面の中央にURLみたいな文字が出て消せないんですが、消す方法って無いんでしょうか? これは製品版のMacgoを買わないと
消せないのでしょうか? 解決方法あればよろしくお願い致しますm(__)m うちのPCデジタル出力付いてないです。
最近、BRXL-PC6VU2-BKというバッファローの外付けBDドライブを買ったのですが、
製品付属のDVDに入っていたcyberlink media suiteでレンタルで借りてきたブルーレイを再生させると
(うちのPCはD-sub15ミニでモニタに接続) HDMI、DVI-D、などのデジタル出力でしか再生は許可されませんみたいなメッセージが出て
再生できませんでしたが、いろいろさがしてMacgo Blu-ray PlayerならD-Sub15ミニでも再生できたんですが、
画面の中央にURLみたいな文字が出て消せないんですが、消す方法って無いんでしょうか? これは製品版のMacgoを買わないと
消せないのでしょうか? 解決方法あればよろしくお願い致しますm(__)m うちのPCデジタル出力付いてないです。
2014/07/08(火) 17:48:16.87ID:9/xkxeaB0
Mac版の説明だけど、ここの一番下の画像と同じなら未登録だから
http://jp.macblurayplayer.com/check-the-bluray-playback.htm
1ヵ月早ければ上の >>172 に間に合ったのに
たまに、24時間限定で無料配布することがあるんだよね
これは、登録はできるけどサポート、アップデートの保証はないという物
アップデートすると登録が無効になる場合もある
PCを当分買い換える予定がないなら、買っちゃってもいいかもね
くれぐれもMac版と間違えない様に
それとまだ完成度がいとは言えないので、一通りこのスレ見てみるといいよ
http://jp.macblurayplayer.com/check-the-bluray-playback.htm
1ヵ月早ければ上の >>172 に間に合ったのに
たまに、24時間限定で無料配布することがあるんだよね
これは、登録はできるけどサポート、アップデートの保証はないという物
アップデートすると登録が無効になる場合もある
PCを当分買い換える予定がないなら、買っちゃってもいいかもね
くれぐれもMac版と間違えない様に
それとまだ完成度がいとは言えないので、一通りこのスレ見てみるといいよ
2014/07/08(火) 21:00:41.13ID:0cIjnisr0
>>173
Blu-rayで、映画などの映像作品を鑑賞したいなら素直にテレビにBDプレーヤーを接続してご覧になっては如何でしょう?
それ以上の使い方をお望みのようでしたら、基本的なスペックから見直す必要があるのでは?と思いますが。
Blu-rayで、映画などの映像作品を鑑賞したいなら素直にテレビにBDプレーヤーを接続してご覧になっては如何でしょう?
それ以上の使い方をお望みのようでしたら、基本的なスペックから見直す必要があるのでは?と思いますが。
2014/07/09(水) 12:25:40.54ID:S/clvFde0
AACSで保護されたコンテンツをアナログ出力することができません。
AACSで著作権保護されたコンテンツを再生する場合は、HDCPに対応したディスプレイにHDMI出力してください。
AACSで著作権保護されたコンテンツを再生する場合は、HDCPに対応したディスプレイにHDMI出力してください。
2014/07/11(金) 19:04:12.65ID:A6n7oZgN0
>>173
Macgoと同じくVLCベースでHDCP非対応環境で再生出来るのが無料配布している。
あと1日と20時間位
要メール登録
Free Leawo Blu-ray Player
ttp://sharewareonsale.com/s/leawo-blu-ray-player-freebie-sale
多分ここのOEM
ttp://www.aiseesoft.jp/blu-ray-player/
Macgoと同じくVLCベースでHDCP非対応環境で再生出来るのが無料配布している。
あと1日と20時間位
要メール登録
Free Leawo Blu-ray Player
ttp://sharewareonsale.com/s/leawo-blu-ray-player-freebie-sale
多分ここのOEM
ttp://www.aiseesoft.jp/blu-ray-player/
2014/07/11(金) 21:08:37.34ID:cv14vQD+0
>>177
サイトに事業者の住所も詳細も載ってないし、無茶苦茶危険そうなんだが
サイトに事業者の住所も詳細も載ってないし、無茶苦茶危険そうなんだが
2014/07/14(月) 20:13:14.47ID:KvN8BBsW0
ttp://www.leawo.org/company/contact-us.html
代理店がVectorでも取り扱っているな
ttp://www.leawo.jp/company/
代理店がVectorでも取り扱っているな
ttp://www.leawo.jp/company/
2014/07/20(日) 07:23:19.32ID:bEa5/i5R0
ベータテストのやつに登録したが、ライセンスキーはメールで送られてくるのか?これ
2014/08/06(水) 11:24:54.67ID:SjsZMIkD0
これってマウントしなくても直接再生できるの?
2014/08/06(水) 12:02:34.20ID:Y1rbiZ9s0
うん
2014/08/12(火) 13:00:09.31ID:My5wY8et0
2014年7月18日Mac版とWindwos版バージョン2.10.5に更新
こっち来ないね
http://www.macblurayplayer.jp/
v2.10.4 2014年6月23日
ドイツ語とロシア語の言語表記のupで、日本関係ないからかね
こっち来ないね
http://www.macblurayplayer.jp/
v2.10.4 2014年6月23日
ドイツ語とロシア語の言語表記のupで、日本関係ないからかね
2014/08/15(金) 02:38:39.23ID:MLJkptHb0
これって正式版では、MKV形式のチャプター移動には対応してますか?
試用版では無理なので。
試用版では無理なので。
2014/08/15(金) 10:12:01.81ID:QqAZMB7k0
チャプター入りに対応しているPowerDVD13と、DVDFab Media Playerで
動作確認をしたMKVで試してみたけど対応していないね
だいたい試用期間の制限は画面にWaterMarkが入るだけだから
動作確認をしたMKVで試してみたけど対応していないね
だいたい試用期間の制限は画面にWaterMarkが入るだけだから
2014/08/16(土) 14:16:06.46ID:wNLaxAGY0
>>DVDFab Media Player
これ良いかと思ったけど、動画形式によっては
再生画面比率がおかしくなるけど、なぜなんだろう?
本来16:9が、更に横長になるって感じで。
これ良いかと思ったけど、動画形式によっては
再生画面比率がおかしくなるけど、なぜなんだろう?
本来16:9が、更に横長になるって感じで。
2014/08/22(金) 11:13:46.81ID:4Flvdm870
更新来てたから2.10.6.1691入れたらHardwareAccelerationがnot availableになりやがった、
今まで使えてたのに…。
今まで使えてたのに…。
2014/08/31(日) 05:00:49.43ID:OXNsjE+B0
Macgo Windows Blu-ray Player (100% Discount)
ttp://www.windowsdeal.com/w/macgo-windows-blu-ray-player-discount-coupon-code/
あと2日と7時間位
ttp://www.windowsdeal.com/w/macgo-windows-blu-ray-player-discount-coupon-code/
あと2日と7時間位
2014/10/23(木) 23:14:22.19ID:qUh7cgSZ0
Macgo Windows Blu-ray Player 100% Off
http://www.bitsdujour.com/software/macgo-windows-blu-ray-player/in=todays-deals-home
>>188 は開始早々中止になったけど、これは大丈夫みたいだ
あと16時間くらい
http://www.bitsdujour.com/software/macgo-windows-blu-ray-player/in=todays-deals-home
>>188 は開始早々中止になったけど、これは大丈夫みたいだ
あと16時間くらい
2014/12/22(月) 19:25:13.76ID:8QbUhm+j0
Mac版も配ってくれよ
2014/12/25(木) 14:37:06.99ID:AX+lEHzq0
Mac版とWindows版Ver 2.11.0に更新
http://jp.macblurayplayer.com/
Win版の方、リンクかファイルを間違えてるな
2.10.12.1809でGiveaway用、ライセンスキーは無効だった
http://www.macblurayplayer.jp/
の方はあっている
2.11.0.1817
http://jp.macblurayplayer.com/
Win版の方、リンクかファイルを間違えてるな
2.10.12.1809でGiveaway用、ライセンスキーは無効だった
http://www.macblurayplayer.jp/
の方はあっている
2.11.0.1817
2014/12/25(木) 14:54:16.79ID:2JWfg1L/0
メニューが付く3が近いと聞いてもう1年半音沙汰なし、しね。
2014/12/25(木) 23:00:58.54ID:Sgy2Kzzj0
待ちきれずに夏にブルーレイレコーダー買っちゃった
194名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/08(木) 09:46:30.06ID:J4ndp76z0 >>177
Leawo Blu-ray Player
http://all-freesoft.net/player6/multimedia/leawo-blu-ray-player/leawo-blu-ray-player.html
Leawo Blu-ray PlayerはBlu-ray/DVDディスクを再生できるフリーのマルチメディアプレーヤーです。
日本語化言語もあるし、然もフリーウエアなんだね(´・ω・`)
Leawo Blu-ray Player
http://all-freesoft.net/player6/multimedia/leawo-blu-ray-player/leawo-blu-ray-player.html
Leawo Blu-ray PlayerはBlu-ray/DVDディスクを再生できるフリーのマルチメディアプレーヤーです。
日本語化言語もあるし、然もフリーウエアなんだね(´・ω・`)
2015/01/08(木) 11:40:50.90ID:pzzEhSaT0
2月ごろBDメニュー対応予定のスケジュールだってさ for win
196名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/08(木) 20:03:09.97ID:L40Wi9cx02015/01/10(土) 09:12:39.94ID:NulxHVvC0
結局、動画再生ソフトはドライブおまけのpowerdvdとsmplayer(場合によってはvlcも)の併用に落ち着く。
powerdvd以外の有料ソフトはどれもなにかしらおかしなところがある。
powerdvd以外の有料ソフトはどれもなにかしらおかしなところがある。
2015/01/13(火) 07:43:11.73ID:9kdChyFd0
TEST
2015/01/13(火) 10:10:55.98ID:f6ukhwEx0
>>195
ソースは?
ソースは?
2015/01/13(火) 14:07:40.26ID:vPwzsLLm0
問い合わせの返答
厳密には二月以降的な文言だったので
三月でも四月でも八月でもおかしくはないんだけどさ、楽しみにしている
厳密には二月以降的な文言だったので
三月でも四月でも八月でもおかしくはないんだけどさ、楽しみにしている
2015/01/18(日) 06:25:23.94ID:ZWZYaxbc0
リニアPCM5.1ch対応してない?左後ろのスピーカーしか音声が出ない・・
2015/01/18(日) 06:39:20.31ID:ZWZYaxbc0
自己レス
Leawo Blu-ray Player使ってみたら、5.1chで再生できた。
Macgoのと比べると、再生補正がついててなんかギザギザした感じpowerDVDっぽい?
Leawo Blu-ray Player使ってみたら、5.1chで再生できた。
Macgoのと比べると、再生補正がついててなんかギザギザした感じpowerDVDっぽい?
2015/01/18(日) 09:35:42.10ID:iZH6AwNR0
Leawo Blu-ray Playerって動画再生がカクつく感じがするんだよね。
2015/01/23(金) 22:47:08.95ID:z4F+dLc90
ブルーレイ再生できるプレイヤー探して見つけたんだけど、これと「iDeer Blu-ray Player」って何か違うの?
スクリーンショット取れれば有料でもいいんだけども。
スクリーンショット取れれば有料でもいいんだけども。
2015/01/24(土) 10:34:39.43ID:FdY7CxrH0
同じ
中華ソフトに良くあるマルチブランド商法
他にもTipradarとかiRealとか
アップデート更新が本家より遅くなる
ライセンスキーに互換はない
ベースはVLC
完成度が高いとは言えないので試用しないと後悔すると思う
現在本家日本語ページはファイルが間違っているのでダウンロードはこっちから
http://www.macblurayplayer.com/download.htm
中華ソフトに良くあるマルチブランド商法
他にもTipradarとかiRealとか
アップデート更新が本家より遅くなる
ライセンスキーに互換はない
ベースはVLC
完成度が高いとは言えないので試用しないと後悔すると思う
現在本家日本語ページはファイルが間違っているのでダウンロードはこっちから
http://www.macblurayplayer.com/download.htm
2015/01/24(土) 11:52:10.04ID:glDz8TM70
画面向かって右側に動画タイトルと小さなゴミ箱アイコンその他が表示されるようになりました。
消したいのですが方法ご存知の方いたらおねがいします。
消したいのですが方法ご存知の方いたらおねがいします。
2015/01/24(土) 13:48:30.06ID:FdY7CxrH0
ウィンドウ − プレイリスト
または
Ctrl+Shift+P
または
Ctrl+Shift+P
2015/01/24(土) 14:55:13.14ID:glDz8TM70
>>207
治りました!ありがとうございます!!
治りました!ありがとうございます!!
2015/01/24(土) 23:56:58.05ID:FdY7CxrH0
今ちょうど無料配布している
あと48時間位
要TopSoftへのアカウント作成
Macgo Windows Blu-ray Player (100% Discount)
http://www.topsoftbargains.com/w/macgo-windows-blu-ray-player-100-discount/
あと48時間位
要TopSoftへのアカウント作成
Macgo Windows Blu-ray Player (100% Discount)
http://www.topsoftbargains.com/w/macgo-windows-blu-ray-player-100-discount/
2015/01/25(日) 03:59:53.22ID:uwabJ3x90
>>209
ありがとう
ありがとう
2015/01/25(日) 07:45:21.22ID:uwabJ3x90
ちょうどWindowsマシンでblu-ray再生環境を模索していたので紹介助かりました。
ところでwindows OSでの再生ソフトではwinDVDというのがあったので試用版を使ってみたら、
20世紀フォックスの円盤三枚が軒並み再生できなかった。検索するとよく知られた現象らしい。
そういえばmacgo mac版でも一枚だけ再生できないブルーレイ円盤があってそれが20世紀フォックスだった。
この会社のブルーレイは、win mac問わずパソコン環境視聴には不向きなんですね。
ところでwindows OSでの再生ソフトではwinDVDというのがあったので試用版を使ってみたら、
20世紀フォックスの円盤三枚が軒並み再生できなかった。検索するとよく知られた現象らしい。
そういえばmacgo mac版でも一枚だけ再生できないブルーレイ円盤があってそれが20世紀フォックスだった。
この会社のブルーレイは、win mac問わずパソコン環境視聴には不向きなんですね。
2015/01/25(日) 18:57:19.25ID:Xwf0pE/L0
>>209
助かった。買おうか迷ってたんだ
助かった。買おうか迷ってたんだ
2015/01/25(日) 19:35:23.55ID:D7sMfsZe0
>>209
アカウント作成なしでもダウンロードできたw 多分捨てアドかでたらめアドでもイケると思う
アカウント作成なしでもダウンロードできたw 多分捨てアドかでたらめアドでもイケると思う
214名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/26(月) 06:33:37.41ID:5G+CKaCD0 TEST
2015/01/26(月) 07:27:16.41ID:McG20Q6x0
>>213
そうなの? activation key かなにかのリンク貰えたの?
そうなの? activation key かなにかのリンク貰えたの?
2015/01/26(月) 07:39:19.61ID:XnkUydDU0
インストファイルのほかに macgo-license.zip ってリンクがあったよ
2015/01/26(月) 08:20:00.57ID:McG20Q6x0
>>216
そうだったの。アカウント作ってしまったよ。
macgoって頻繁にversion upしていた時期があったけど、今回の無料版、version upのときに課金請求されるのかな?
mac版は、最初にお金一度払ってその後は普通にversion upしてきている。
そうだったの。アカウント作ってしまったよ。
macgoって頻繁にversion upしていた時期があったけど、今回の無料版、version upのときに課金請求されるのかな?
mac版は、最初にお金一度払ってその後は普通にversion upしてきている。
2015/01/29(木) 02:58:08.23ID:sWUFpOsJ0
このソフト、WIndowa版のBDリージョンはA固定?
2015/01/29(木) 02:58:41.42ID:sWUFpOsJ0
Windows版
2015/01/29(木) 03:53:01.66ID:hJnxgdUS0
リージョンフリー
2015/01/29(木) 14:01:15.88ID:saKtUddI0
リージョンBのBDは再生できないよこれ
欠陥品だ
欠陥品だ
2015/01/29(木) 14:38:47.07ID:hJnxgdUS0
ドライブのリージョンがAになっているんじゃないのか
デバイス マネージャーから使っているドライブのプロパティを見てみ
DVD 地域というタブがある
デバイス マネージャーから使っているドライブのプロパティを見てみ
DVD 地域というタブがある
2015/01/29(木) 15:12:34.60ID:hJnxgdUS0
224名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/30(金) 01:16:19.55ID:Wu2rOTOa0 DVDのリージョンとBDのリージョンは別物だろ
馬鹿なのかお前は
馬鹿なのかお前は
2015/02/04(水) 16:52:49.63ID:EalgnWg10
Mac版も配ってくれ
2015/02/05(木) 12:58:48.99ID:TkmsEFR/0
2015/03/05(木) 00:57:11.21ID:qz3VfuEa0
for win のVer.3はまだかなー
2015/03/05(木) 11:08:25.95ID:TP/+rlo70
更新の確認をしたら
invalid update infoって出るようになった…ナニコレ?
invalid update infoって出るようになった…ナニコレ?
2015/03/05(木) 12:58:05.89ID:e9DjL+Zi0
>>228
もしかして無料配布のversion upをしようとしたのかな? 自分がそれ。
もしかして無料配布のversion upをしようとしたのかな? 自分がそれ。
2015/03/06(金) 10:58:53.92ID:hpYe73xN0
>>229
違うよ一昨年だったか999円祭りでベクターで買ったやつ、
先月までちゃんと更新できてたのに急にこんなメッセージが出てきた、
もうこのバージョンはアプデしないで新たに3が発売になるのかな、
そうなると3でメニューが付くという触れ込みで買ったのに騙された事になる。
違うよ一昨年だったか999円祭りでベクターで買ったやつ、
先月までちゃんと更新できてたのに急にこんなメッセージが出てきた、
もうこのバージョンはアプデしないで新たに3が発売になるのかな、
そうなると3でメニューが付くという触れ込みで買ったのに騙された事になる。
2015/03/06(金) 11:08:11.19ID:N3UFqTqE0
>>230
失礼 自分がそうだったので。mac版はそういう問題は聞こえてこないね。
失礼 自分がそうだったので。mac版はそういう問題は聞こえてこないね。
2015/03/06(金) 11:13:41.62ID:4gXrCK0X0
更新の確認してみたら2.11.2.1848は現在の最新版です
って出るなぁ
って出るなぁ
2015/03/06(金) 22:38:02.87ID:7NiEvIAC0
234名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/07(土) 05:16:13.28ID:/4dOwldm0 最近macgo版999円板とフリー版Leawo版の調子が悪い・・・
2015/03/07(土) 11:59:33.47ID:kz4TCPJO0
>>233
何回か前のアプデからGPU再生支援使えなくなったよね、ガッカリ…。
何回か前のアプデからGPU再生支援使えなくなったよね、ガッカリ…。
2015/03/07(土) 13:51:21.91ID:qFiVCSyA0
>>235
UVD3の画質好きだったんだけどね。
なんとかならないのか。
ここのhttp://www.macblurayplayer.jp/
上記の更新の確認をするとエラーが出るのと
GPU再生支援のことについてサポートセンターにメールで問い合わせたら
デバッグモードで動画を再生しlogファイルを送ってくれとか言われたが
今の最新バージョンはlogファイルを作成してくれないし
GPU再生支援のことについてもドライバーを最新版にしてくれとか
(そもそも常に最新版にしてる・・・)
日本のサポートセンターでも把握してないっぽい
UVD3の画質好きだったんだけどね。
なんとかならないのか。
ここのhttp://www.macblurayplayer.jp/
上記の更新の確認をするとエラーが出るのと
GPU再生支援のことについてサポートセンターにメールで問い合わせたら
デバッグモードで動画を再生しlogファイルを送ってくれとか言われたが
今の最新バージョンはlogファイルを作成してくれないし
GPU再生支援のことについてもドライバーを最新版にしてくれとか
(そもそも常に最新版にしてる・・・)
日本のサポートセンターでも把握してないっぽい
2015/03/08(日) 10:43:44.88ID:quTOOOZT0
こういうサポってホント他の物のせいにするのって多いよね
2015/03/08(日) 11:47:01.15ID:3Z+2+ynY0
うむ、自社で確認作業してるのかと問い詰めたい
最新verによる更新の確認をするとエラーメッセージが出るかどうか
RADEONのUVDによるGPU動画再生支援が働いているかどうか
こんなのすぐに確認できるだろ・・・・
その上で当社では再現出来なかった場合は、その旨伝えて欲しいし
再現されたならば開発部に提出してくれよ
最新verによる更新の確認をするとエラーメッセージが出るかどうか
RADEONのUVDによるGPU動画再生支援が働いているかどうか
こんなのすぐに確認できるだろ・・・・
その上で当社では再現出来なかった場合は、その旨伝えて欲しいし
再現されたならば開発部に提出してくれよ
2015/03/15(日) 17:46:03.73ID:da68IXWN0
ベクター999円祭りで買ったんだけど、最新版入れると登録求められるが、購入時のコードを入れても登録失敗 使用されない登録コードですって出て登録手続き出来ない
何で?
ちなみに購入時のバージョン2.8.8.1246を入れ直して登録手続きすればバージョン2.10.3.1568(ここまでインストール.exeは持ってる)までは問題無く使えるが更新しようとすると上の人のように英語でなんか言われる
何で?
ちなみに購入時のバージョン2.8.8.1246を入れ直して登録手続きすればバージョン2.10.3.1568(ここまでインストール.exeは持ってる)までは問題無く使えるが更新しようとすると上の人のように英語でなんか言われる
2015/03/15(日) 19:43:31.12ID:r65ERm6e0
2015/03/15(日) 20:57:20.69ID:5zpbh4Sc0
最新版の一連の不具合(更新の確認でエラー、GPU動画再生支援機能不可)について
ここのサポートから連絡がありhttp://www.macblurayplayer.jp/
今、修正プログラムを作成中なので、しばらく待ってくれとのこと
ここのサポートから連絡がありhttp://www.macblurayplayer.jp/
今、修正プログラムを作成中なので、しばらく待ってくれとのこと
2015/03/15(日) 23:04:04.13ID:da68IXWN0
>>240
よくわからんけどVectorで買ったのはWin Blue-ray Playerだよ
別物なのは今理解した。よく見たらインストールしたあとに出来るアイコンが2つあって
赤いのがMacgo Windows Blu-ray Player
青いのがWin Blue-ray Playerになってるね。こっちの方はinvalid update infoエラーで更新できないんだ?
困ったね。
よくわからんけどVectorで買ったのはWin Blue-ray Playerだよ
別物なのは今理解した。よく見たらインストールしたあとに出来るアイコンが2つあって
赤いのがMacgo Windows Blu-ray Player
青いのがWin Blue-ray Playerになってるね。こっちの方はinvalid update infoエラーで更新できないんだ?
困ったね。
2015/03/16(月) 09:18:02.25ID:/B976cv50
>>241
ありがとん、気長に待つ事にするよ。
ありがとん、気長に待つ事にするよ。
2015/03/16(月) 16:16:27.37ID:9KIS9A6j0
今、過去のverをいくつかインストールして試してみたが
どのverでも更新の確認でエラーが出る。
これって最新版の問題というより999SETのシリアルキーだと弾かれるのか!?
また最新版だとflvファイルを再生するとソフトが落ちるな。
どのverでも更新の確認でエラーが出る。
これって最新版の問題というより999SETのシリアルキーだと弾かれるのか!?
また最新版だとflvファイルを再生するとソフトが落ちるな。
2015/04/04(土) 10:57:46.40ID:rrAE8clK0
更新がやっと直った
2015/04/04(土) 15:15:29.66ID:mVKF/xBJ0
直ったね
どうやらサーバー側の問題だったみたいだね
あとはGPU動画再生支援とflvファイル問題だ
どうやらサーバー側の問題だったみたいだね
あとはGPU動画再生支援とflvファイル問題だ
2015/04/05(日) 03:16:55.21ID:BNWc9+kK0
更新エラーでなくなったけど
win Blu-ray playerの最新バージョンは2.11.1.1820で合ってる?
win Blu-ray playerの最新バージョンは2.11.1.1820で合ってる?
2015/04/05(日) 04:05:45.15ID:PHlVcpq00
うっとこの確認したら 2.11.2.1848 でしたわ
2015/04/05(日) 11:44:36.09ID:nhYpBq5L0
>>247
うちも同じ
うちも同じ
2015/04/06(月) 03:37:54.28ID:Po8JJHhU0
・ブルーレイの画像キャプチャ
・海外版の強制字幕削除
を目的に買おうと思ってるんだけど、これらの機能は入ってる?
・海外版の強制字幕削除
を目的に買おうと思ってるんだけど、これらの機能は入ってる?
2015/04/06(月) 04:24:52.82ID:S7gJ3MT30
お試し版あるよ、購入はそれからでもいいんじゃね?
252名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/06(月) 14:14:43.01ID:oL4CYBaO0 体験版でライブDVDみてるんだけど、音割れ?が酷いのは設定の問題かな。
これまでpowerdvd使ってて大丈夫だったんだけど
これまでpowerdvd使ってて大丈夫だったんだけど
2015/04/12(日) 08:10:53.40ID:zcbsgSst0
ver 2.10.4が一番安定してるな
2015/04/14(火) 16:56:36.88ID:7y+W9Iq90
2015年4月13日Mac版とWindwos版バージョン2.11.3に更新
http://jp.macblurayplayer.com/index.htm
相変わらずGiveaway用のzipで間違ったまま
英語サイトもWindows版は2.11.2.1848のまま
http://www.macblurayplayer.jp/
こっちも2.11.2.1952(2.11.3)だが
2.11.1.1820のまま
http://jp.macblurayplayer.com/index.htm
相変わらずGiveaway用のzipで間違ったまま
英語サイトもWindows版は2.11.2.1848のまま
http://www.macblurayplayer.jp/
こっちも2.11.2.1952(2.11.3)だが
2.11.1.1820のまま
2015/04/14(火) 17:29:30.49ID:ueBiPb/S0
2.11.3.1928ダウンロードできたよ。
2015/04/15(水) 12:14:38.39ID:L8V5wBLB0
更新の確認を試したが
2.11.1.1820のままだ
2.11.1.1820のままだ
2015/04/15(水) 12:20:47.77ID:182OuHZC0
2.11.1.1820は字幕の不具合があるから早くうpしたい
2015/04/15(水) 12:25:14.31ID:L8V5wBLB0
GPU動画再生支援やflvファイルが再生出来ないという不具合の他に
字幕の不具合もあったのか
直ってなかったらサポートにメールすると対応してくれる(?)かもしれない
字幕の不具合もあったのか
直ってなかったらサポートにメールすると対応してくれる(?)かもしれない
2015/04/17(金) 17:08:21.10ID:CVGjSspO0
ベクターの999円セットきたぞ
Vector 999 SET2
23日10時まで
Vector 999 SET2
23日10時まで
2015/04/17(金) 23:43:57.78ID:kFf6S1x+0
前の999円祭りで購入して結局使ったのはこのスレのプレイヤーだけだな…
2015/04/18(土) 06:29:51.95ID:hlrxEptM0
未だに更新の確認で最新バージョン2.11.3が出てこないのだが
日本代理店verの方ね
日本代理店verの方ね
2015/04/18(土) 17:40:24.64ID:l9D8ZFl/0
すみません、
http://www.macblurayplayer.jp/wbp
のWin Blu-ray Playerと
http://jp.macblurayplayer.com/download-windows.htm
のWindows Blu-ray Player
はなにが違うのでしょうか?
後者はWindows10に対応と書いてありますが、前者は8.1までのようです。
プログラムそのものが別のものになるのでしょうか?
もしそうなら、Windows10に対応した後者のほうがよいということになるのでしょうか?
http://www.macblurayplayer.jp/wbp
のWin Blu-ray Playerと
http://jp.macblurayplayer.com/download-windows.htm
のWindows Blu-ray Player
はなにが違うのでしょうか?
後者はWindows10に対応と書いてありますが、前者は8.1までのようです。
プログラムそのものが別のものになるのでしょうか?
もしそうなら、Windows10に対応した後者のほうがよいということになるのでしょうか?
2015/04/18(土) 20:38:17.94ID:hlrxEptM0
アップデート サーバーちゃんと機能してるのか!?
古いVerなのに”最新版です”と出るのだが
古いVerなのに”最新版です”と出るのだが
2015/04/19(日) 23:09:06.94ID:A0iU3bUS0
英語版サイトのダウンロードページ( http://www.macblurayplayer.com/download.htm )だと
・ Mac版 v2.11.3
・ Win版 v2.11.2
になってんね
・ Mac版 v2.11.3
・ Win版 v2.11.2
になってんね
2015/05/01(金) 10:38:16.39ID:0E63pV2f0
英語サイトWindows版
2.11.4.1945
2.11.4.1945
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
