Macgo社のブルーレイ対応メディアプレーヤーのスレです
公式 http://jp.macblurayplayer.com/
http://www.macblurayplayer.jp/
探検
【Windows】Macgo Blu-ray Player【Mac】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:u002ru2p0
2013/12/31(火) 00:25:03.58ID:PjKViZMo0
v2.9.6の新機能
1. ドライブにディスクを挿入後、自動的に再生が始まるようにいたしました
2. 自動アップデート機能を追加しました
1. ドライブにディスクを挿入後、自動的に再生が始まるようにいたしました
2. 自動アップデート機能を追加しました
2014/01/07(火) 20:39:21.16ID:tPhKePgt0
v2.9.7の新機能 2014年1月7日
1. ドライブにディスクを挿入後、CDとDVDは自動的に再生が始まらないようにいたしました
2. いくつかのブルーレイディスクが再生できない問題を修正しました
どっちやねん!というアップデートw
着実に3.0に近づいてきてますな
1. ドライブにディスクを挿入後、CDとDVDは自動的に再生が始まらないようにいたしました
2. いくつかのブルーレイディスクが再生できない問題を修正しました
どっちやねん!というアップデートw
着実に3.0に近づいてきてますな
129名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/08(水) 12:26:17.27ID:S5Vz9sei0 >>128
アップデートで笑いを取るとはwさすがw
アップデートで笑いを取るとはwさすがw
2014/01/08(水) 13:03:24.74ID:uyzU406K0
全然意味違うから笑いにすらならない
2014/01/08(水) 13:33:35.77ID:Pf9qFnX+0
まぁ、それでも俺の中では一番ベストなプレイヤーな事には変わらない
2014/02/06(木) 13:40:37.47ID:ihSAgnPc0
3.0マダー(AA略
2014/02/06(木) 15:24:53.65ID:neyBFcja0
地味ぃに近づいてきてるぞw
2014/02/06(木) 18:33:22.38ID:ihSAgnPc0
この小出し感ね
メニューが動くディスクとそうでないのがあるから困る
メニューが動くディスクとそうでないのがあるから困る
135名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/09(日) 12:57:22.55ID:H7qeAZ9l0 5日に届いたホビット未だに観れねえ
仕事しろ
仕事しろ
2014/02/13(木) 16:24:16.96ID:6m9hzqwD0
余談だけどBlu-rayなかなかメジャーにならんよな
いつになったらDVDの座を奪えるのか
いつになったらDVDの座を奪えるのか
2014/02/14(金) 13:21:55.83ID:PDDOBv+x0
一生ならないんじゃね、そのうち4Kになりそうだし。
2014/02/16(日) 12:25:10.19ID:q/1grWzn0
4Kもなんだか微妙な感じがするけどなぁ
2014/02/16(日) 15:00:46.54ID:Yxi1TLz50
MacだとこれとDVDfabしかないからなぁ。
メニュー対応とか言ってだんだん別物になっているような気がするなぁ。
DVDFABの方がマシだな。
XBMC改だけど。
メニュー対応とか言ってだんだん別物になっているような気がするなぁ。
DVDFABの方がマシだな。
XBMC改だけど。
2014/02/18(火) 20:19:25.30ID:ib/GIsFm0
インターネットで情報送られるの?
2014/02/28(金) 17:20:11.25ID:CjjrGJa70
2014/02/28(金) 19:51:03.09ID:XfHVS0na0
PowerDVDのゴテゴテ感が嫌なので
シンプルでスッキリしたの頼むぜ
シンプルでスッキリしたの頼むぜ
2014/03/01(土) 14:19:58.82ID:nbIcERF90
今まで普通にUK版というか海外のBDが再生できたのに
再生がスムーズにされないしノイズがおきたりするBDがある
何故だ
再生がスムーズにされないしノイズがおきたりするBDがある
何故だ
2014/03/02(日) 20:16:59.14ID:DU9/LxhQ0
もうこれで次は3くるよな…
2014/03/03(月) 12:31:06.39ID:+ImkazQr0
BDの為に買ったのに
未だにBD観てなくDVDばっかの俺
でも満足っす
未だにBD観てなくDVDばっかの俺
でも満足っす
2014/03/04(火) 14:29:19.03ID:Xnw5JK3g0
TVとか液晶とかグラボとかのアプコンで結構きれいに見れるから今更BDにこだわらなくてもいいような、
本気は4Kからかもね。
本気は4Kからかもね。
2014/03/06(木) 14:44:02.56ID:s46tIOJz0
Win Blu-ray Playerにも2.9.9きたね
アップデートしたらオプションにハードウェア動画再生支援のチェックが追加されていた
これは嬉しい
画質やアップコンはUVDに任せたかったから
アップデートしたらオプションにハードウェア動画再生支援のチェックが追加されていた
これは嬉しい
画質やアップコンはUVDに任せたかったから
148名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/07(金) 21:41:48.37ID:y6Z/aLdm0 2014年3月7日
Mac版とWindwos版バージョン2.10.0に更新
Mac版とWindwos版バージョン2.10.0に更新
2014/03/07(金) 21:56:59.88ID:dDZbjAbE0
3.1.0じゃないのかよw
2014/03/07(金) 22:06:09.66ID:sISBCa780
Mac版とWindows版Ver 2.9.9に更新 びっくりした なぜ
2014/03/07(金) 22:07:54.91ID:sISBCa780
Mac版とWindows版Ver 2.10.0に更新 間違えた 3.0はどうなったの?
2014/03/08(土) 11:33:37.29ID:cLnvFOGo0
http://www.dvdfab.jp/download.htm#downloadother メディアプレイヤーの2.3.0.0の無料版で
試してみたがメニューが通常通りでている。設定がメニューモードにしておく必要がある。
なかなかよっかたので早くWin Blu-ray Player 3.0になってほしいですね。待っているのに
試してみたがメニューが通常通りでている。設定がメニューモードにしておく必要がある。
なかなかよっかたので早くWin Blu-ray Player 3.0になってほしいですね。待っているのに
2014/03/08(土) 12:42:00.64ID:nofTp2nr0
無料でもISO再生できるのがいいね、無料だとうpデート対応してないけどその都度入れなおせば使えるのかなw
2014/03/08(土) 13:13:52.60ID:XPYp+2vp0
>>152
メディア プレイヤーとDVDFab9の違いって何だろ?
Win Blu-ray PlayerもUVD使えるようになったし後はメニュー表示だけか
動画ファイル再生用としても既にウチではWMPやMPC-HCに置き換えて
メイン プレイヤーとして活躍してるし、BD再生がよくなれば完璧なプレイヤーだな
メディア プレイヤーとDVDFab9の違いって何だろ?
Win Blu-ray PlayerもUVD使えるようになったし後はメニュー表示だけか
動画ファイル再生用としても既にウチではWMPやMPC-HCに置き換えて
メイン プレイヤーとして活躍してるし、BD再生がよくなれば完璧なプレイヤーだな
2014/03/08(土) 13:26:11.50ID:8jlEkJRr0
HDオーディオのパススルーもまだじゃなかったけ?
2014/03/08(土) 14:29:49.82ID:cLnvFOGo0
2014/03/08(土) 23:53:39.14ID:+DLHogcz0
2.9.9→2.10.0
マトモに数字使えないレベルの出る出る詐欺
マトモに数字使えないレベルの出る出る詐欺
158名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 03:22:25.52ID:RKQOQVYv0 >>157
馬鹿発見、晒しage
馬鹿発見、晒しage
2014/03/09(日) 09:18:56.00ID:ZgaIzYE/0
>>154
DVDFab9はエンコやリッピングする総合ソフト
DVDFab9はエンコやリッピングする総合ソフト
2014/03/09(日) 09:20:22.11ID:ZgaIzYE/0
9の次は10だわなwww1.0に見えたのかwww
2014/03/09(日) 23:38:56.53ID:w3MJo1si0
?
普通2.9の後は3.0じゃね?
普通2.9の後は3.0じゃね?
2014/03/10(月) 01:24:54.39ID:H4x4BpD30
メモリーじゃないメモリです!
プリンターじゃないプリンタです!
みたいな話?
プリンターじゃないプリンタです!
みたいな話?
2014/03/10(月) 11:49:36.85ID:zwmNljS40
2.10.0 ならこう考えときゃいい
2 ←メジャーバージョン、バージョンアップ、機能追加など
10 ←マイナーバージョン、アップデート、機能改善など
0 ←リビジョン、不具合修正とか
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/column/andoh/andoh51.html
2 ←メジャーバージョン、バージョンアップ、機能追加など
10 ←マイナーバージョン、アップデート、機能改善など
0 ←リビジョン、不具合修正とか
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/column/andoh/andoh51.html
2014/03/10(月) 18:45:47.20ID:iVXhTDrd0
待望のUVD対応で嬉しいが
ふと思った
この Enable Hardware Accelerationの項目
UVDに対応してるのかな?まさかnVidia製のVGAのみって事はないよな?
ふと思った
この Enable Hardware Accelerationの項目
UVDに対応してるのかな?まさかnVidia製のVGAのみって事はないよな?
165名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/11(火) 13:12:06.17ID:xVFsWh810 いつになったらほんとのメニュー操作できるようになるのか。
2014/03/17(月) 20:33:49.41ID:i0kvyqcR0
ver 2.10.1
167名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/31(月) 10:30:48.65ID:7pja7qIa0 相変わらず
BDAV
再生できん
BDAV
再生できん
168名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/01(火) 19:45:34.48ID:sPlpsXUa0 音声がクソすぎるんだけど
2014/04/02(水) 09:42:36.45ID:Wlerw3NK0
耳鼻科行け
2014/05/21(水) 17:56:45.77ID:4Uz6xEZ90
Macgo Windows Blu-ray Player for Glarysoft v2.10
http://giveaway.glarysoft.com/macgowindowsblu-rayplayerforglarysoftv2.10-792/
日本時間22日16時まで
http://giveaway.glarysoft.com/macgowindowsblu-rayplayerforglarysoftv2.10-792/
日本時間22日16時まで
2014/05/21(水) 20:07:26.30ID:I8rzI7IV0
>>170
これは何?
これは何?
2014/06/08(日) 16:14:13.44ID:ReOLRBHK0
Giveaway of the Day - Macgo Windows Blu-ray Player 2.10.3
http://jp.giveawayoftheday.com/macgo-windows-blu-ray-player/
日本時間9日16時まで
http://jp.giveawayoftheday.com/macgo-windows-blu-ray-player/
日本時間9日16時まで
2014/07/08(火) 09:08:49.22ID:EHG147W00
ブルーレイ初心者ですが質問です。
最近、BRXL-PC6VU2-BKというバッファローの外付けBDドライブを買ったのですが、
製品付属のDVDに入っていたcyberlink media suiteでレンタルで借りてきたブルーレイを再生させると
(うちのPCはD-sub15ミニでモニタに接続) HDMI、DVI-D、などのデジタル出力でしか再生は許可されませんみたいなメッセージが出て
再生できませんでしたが、いろいろさがしてMacgo Blu-ray PlayerならD-Sub15ミニでも再生できたんですが、
画面の中央にURLみたいな文字が出て消せないんですが、消す方法って無いんでしょうか? これは製品版のMacgoを買わないと
消せないのでしょうか? 解決方法あればよろしくお願い致しますm(__)m うちのPCデジタル出力付いてないです。
最近、BRXL-PC6VU2-BKというバッファローの外付けBDドライブを買ったのですが、
製品付属のDVDに入っていたcyberlink media suiteでレンタルで借りてきたブルーレイを再生させると
(うちのPCはD-sub15ミニでモニタに接続) HDMI、DVI-D、などのデジタル出力でしか再生は許可されませんみたいなメッセージが出て
再生できませんでしたが、いろいろさがしてMacgo Blu-ray PlayerならD-Sub15ミニでも再生できたんですが、
画面の中央にURLみたいな文字が出て消せないんですが、消す方法って無いんでしょうか? これは製品版のMacgoを買わないと
消せないのでしょうか? 解決方法あればよろしくお願い致しますm(__)m うちのPCデジタル出力付いてないです。
2014/07/08(火) 17:48:16.87ID:9/xkxeaB0
Mac版の説明だけど、ここの一番下の画像と同じなら未登録だから
http://jp.macblurayplayer.com/check-the-bluray-playback.htm
1ヵ月早ければ上の >>172 に間に合ったのに
たまに、24時間限定で無料配布することがあるんだよね
これは、登録はできるけどサポート、アップデートの保証はないという物
アップデートすると登録が無効になる場合もある
PCを当分買い換える予定がないなら、買っちゃってもいいかもね
くれぐれもMac版と間違えない様に
それとまだ完成度がいとは言えないので、一通りこのスレ見てみるといいよ
http://jp.macblurayplayer.com/check-the-bluray-playback.htm
1ヵ月早ければ上の >>172 に間に合ったのに
たまに、24時間限定で無料配布することがあるんだよね
これは、登録はできるけどサポート、アップデートの保証はないという物
アップデートすると登録が無効になる場合もある
PCを当分買い換える予定がないなら、買っちゃってもいいかもね
くれぐれもMac版と間違えない様に
それとまだ完成度がいとは言えないので、一通りこのスレ見てみるといいよ
2014/07/08(火) 21:00:41.13ID:0cIjnisr0
>>173
Blu-rayで、映画などの映像作品を鑑賞したいなら素直にテレビにBDプレーヤーを接続してご覧になっては如何でしょう?
それ以上の使い方をお望みのようでしたら、基本的なスペックから見直す必要があるのでは?と思いますが。
Blu-rayで、映画などの映像作品を鑑賞したいなら素直にテレビにBDプレーヤーを接続してご覧になっては如何でしょう?
それ以上の使い方をお望みのようでしたら、基本的なスペックから見直す必要があるのでは?と思いますが。
2014/07/09(水) 12:25:40.54ID:S/clvFde0
AACSで保護されたコンテンツをアナログ出力することができません。
AACSで著作権保護されたコンテンツを再生する場合は、HDCPに対応したディスプレイにHDMI出力してください。
AACSで著作権保護されたコンテンツを再生する場合は、HDCPに対応したディスプレイにHDMI出力してください。
2014/07/11(金) 19:04:12.65ID:A6n7oZgN0
>>173
Macgoと同じくVLCベースでHDCP非対応環境で再生出来るのが無料配布している。
あと1日と20時間位
要メール登録
Free Leawo Blu-ray Player
ttp://sharewareonsale.com/s/leawo-blu-ray-player-freebie-sale
多分ここのOEM
ttp://www.aiseesoft.jp/blu-ray-player/
Macgoと同じくVLCベースでHDCP非対応環境で再生出来るのが無料配布している。
あと1日と20時間位
要メール登録
Free Leawo Blu-ray Player
ttp://sharewareonsale.com/s/leawo-blu-ray-player-freebie-sale
多分ここのOEM
ttp://www.aiseesoft.jp/blu-ray-player/
2014/07/11(金) 21:08:37.34ID:cv14vQD+0
>>177
サイトに事業者の住所も詳細も載ってないし、無茶苦茶危険そうなんだが
サイトに事業者の住所も詳細も載ってないし、無茶苦茶危険そうなんだが
2014/07/14(月) 20:13:14.47ID:KvN8BBsW0
ttp://www.leawo.org/company/contact-us.html
代理店がVectorでも取り扱っているな
ttp://www.leawo.jp/company/
代理店がVectorでも取り扱っているな
ttp://www.leawo.jp/company/
2014/07/20(日) 07:23:19.32ID:bEa5/i5R0
ベータテストのやつに登録したが、ライセンスキーはメールで送られてくるのか?これ
2014/08/06(水) 11:24:54.67ID:SjsZMIkD0
これってマウントしなくても直接再生できるの?
2014/08/06(水) 12:02:34.20ID:Y1rbiZ9s0
うん
2014/08/12(火) 13:00:09.31ID:My5wY8et0
2014年7月18日Mac版とWindwos版バージョン2.10.5に更新
こっち来ないね
http://www.macblurayplayer.jp/
v2.10.4 2014年6月23日
ドイツ語とロシア語の言語表記のupで、日本関係ないからかね
こっち来ないね
http://www.macblurayplayer.jp/
v2.10.4 2014年6月23日
ドイツ語とロシア語の言語表記のupで、日本関係ないからかね
2014/08/15(金) 02:38:39.23ID:MLJkptHb0
これって正式版では、MKV形式のチャプター移動には対応してますか?
試用版では無理なので。
試用版では無理なので。
2014/08/15(金) 10:12:01.81ID:QqAZMB7k0
チャプター入りに対応しているPowerDVD13と、DVDFab Media Playerで
動作確認をしたMKVで試してみたけど対応していないね
だいたい試用期間の制限は画面にWaterMarkが入るだけだから
動作確認をしたMKVで試してみたけど対応していないね
だいたい試用期間の制限は画面にWaterMarkが入るだけだから
2014/08/16(土) 14:16:06.46ID:wNLaxAGY0
>>DVDFab Media Player
これ良いかと思ったけど、動画形式によっては
再生画面比率がおかしくなるけど、なぜなんだろう?
本来16:9が、更に横長になるって感じで。
これ良いかと思ったけど、動画形式によっては
再生画面比率がおかしくなるけど、なぜなんだろう?
本来16:9が、更に横長になるって感じで。
2014/08/22(金) 11:13:46.81ID:4Flvdm870
更新来てたから2.10.6.1691入れたらHardwareAccelerationがnot availableになりやがった、
今まで使えてたのに…。
今まで使えてたのに…。
2014/08/31(日) 05:00:49.43ID:OXNsjE+B0
Macgo Windows Blu-ray Player (100% Discount)
ttp://www.windowsdeal.com/w/macgo-windows-blu-ray-player-discount-coupon-code/
あと2日と7時間位
ttp://www.windowsdeal.com/w/macgo-windows-blu-ray-player-discount-coupon-code/
あと2日と7時間位
2014/10/23(木) 23:14:22.19ID:qUh7cgSZ0
Macgo Windows Blu-ray Player 100% Off
http://www.bitsdujour.com/software/macgo-windows-blu-ray-player/in=todays-deals-home
>>188 は開始早々中止になったけど、これは大丈夫みたいだ
あと16時間くらい
http://www.bitsdujour.com/software/macgo-windows-blu-ray-player/in=todays-deals-home
>>188 は開始早々中止になったけど、これは大丈夫みたいだ
あと16時間くらい
2014/12/22(月) 19:25:13.76ID:8QbUhm+j0
Mac版も配ってくれよ
2014/12/25(木) 14:37:06.99ID:AX+lEHzq0
Mac版とWindows版Ver 2.11.0に更新
http://jp.macblurayplayer.com/
Win版の方、リンクかファイルを間違えてるな
2.10.12.1809でGiveaway用、ライセンスキーは無効だった
http://www.macblurayplayer.jp/
の方はあっている
2.11.0.1817
http://jp.macblurayplayer.com/
Win版の方、リンクかファイルを間違えてるな
2.10.12.1809でGiveaway用、ライセンスキーは無効だった
http://www.macblurayplayer.jp/
の方はあっている
2.11.0.1817
2014/12/25(木) 14:54:16.79ID:2JWfg1L/0
メニューが付く3が近いと聞いてもう1年半音沙汰なし、しね。
2014/12/25(木) 23:00:58.54ID:Sgy2Kzzj0
待ちきれずに夏にブルーレイレコーダー買っちゃった
194名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/08(木) 09:46:30.06ID:J4ndp76z0 >>177
Leawo Blu-ray Player
http://all-freesoft.net/player6/multimedia/leawo-blu-ray-player/leawo-blu-ray-player.html
Leawo Blu-ray PlayerはBlu-ray/DVDディスクを再生できるフリーのマルチメディアプレーヤーです。
日本語化言語もあるし、然もフリーウエアなんだね(´・ω・`)
Leawo Blu-ray Player
http://all-freesoft.net/player6/multimedia/leawo-blu-ray-player/leawo-blu-ray-player.html
Leawo Blu-ray PlayerはBlu-ray/DVDディスクを再生できるフリーのマルチメディアプレーヤーです。
日本語化言語もあるし、然もフリーウエアなんだね(´・ω・`)
2015/01/08(木) 11:40:50.90ID:pzzEhSaT0
2月ごろBDメニュー対応予定のスケジュールだってさ for win
196名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/08(木) 20:03:09.97ID:L40Wi9cx02015/01/10(土) 09:12:39.94ID:NulxHVvC0
結局、動画再生ソフトはドライブおまけのpowerdvdとsmplayer(場合によってはvlcも)の併用に落ち着く。
powerdvd以外の有料ソフトはどれもなにかしらおかしなところがある。
powerdvd以外の有料ソフトはどれもなにかしらおかしなところがある。
2015/01/13(火) 07:43:11.73ID:9kdChyFd0
TEST
2015/01/13(火) 10:10:55.98ID:f6ukhwEx0
>>195
ソースは?
ソースは?
2015/01/13(火) 14:07:40.26ID:vPwzsLLm0
問い合わせの返答
厳密には二月以降的な文言だったので
三月でも四月でも八月でもおかしくはないんだけどさ、楽しみにしている
厳密には二月以降的な文言だったので
三月でも四月でも八月でもおかしくはないんだけどさ、楽しみにしている
2015/01/18(日) 06:25:23.94ID:ZWZYaxbc0
リニアPCM5.1ch対応してない?左後ろのスピーカーしか音声が出ない・・
2015/01/18(日) 06:39:20.31ID:ZWZYaxbc0
自己レス
Leawo Blu-ray Player使ってみたら、5.1chで再生できた。
Macgoのと比べると、再生補正がついててなんかギザギザした感じpowerDVDっぽい?
Leawo Blu-ray Player使ってみたら、5.1chで再生できた。
Macgoのと比べると、再生補正がついててなんかギザギザした感じpowerDVDっぽい?
2015/01/18(日) 09:35:42.10ID:iZH6AwNR0
Leawo Blu-ray Playerって動画再生がカクつく感じがするんだよね。
2015/01/23(金) 22:47:08.95ID:z4F+dLc90
ブルーレイ再生できるプレイヤー探して見つけたんだけど、これと「iDeer Blu-ray Player」って何か違うの?
スクリーンショット取れれば有料でもいいんだけども。
スクリーンショット取れれば有料でもいいんだけども。
2015/01/24(土) 10:34:39.43ID:FdY7CxrH0
同じ
中華ソフトに良くあるマルチブランド商法
他にもTipradarとかiRealとか
アップデート更新が本家より遅くなる
ライセンスキーに互換はない
ベースはVLC
完成度が高いとは言えないので試用しないと後悔すると思う
現在本家日本語ページはファイルが間違っているのでダウンロードはこっちから
http://www.macblurayplayer.com/download.htm
中華ソフトに良くあるマルチブランド商法
他にもTipradarとかiRealとか
アップデート更新が本家より遅くなる
ライセンスキーに互換はない
ベースはVLC
完成度が高いとは言えないので試用しないと後悔すると思う
現在本家日本語ページはファイルが間違っているのでダウンロードはこっちから
http://www.macblurayplayer.com/download.htm
2015/01/24(土) 11:52:10.04ID:glDz8TM70
画面向かって右側に動画タイトルと小さなゴミ箱アイコンその他が表示されるようになりました。
消したいのですが方法ご存知の方いたらおねがいします。
消したいのですが方法ご存知の方いたらおねがいします。
2015/01/24(土) 13:48:30.06ID:FdY7CxrH0
ウィンドウ − プレイリスト
または
Ctrl+Shift+P
または
Ctrl+Shift+P
2015/01/24(土) 14:55:13.14ID:glDz8TM70
>>207
治りました!ありがとうございます!!
治りました!ありがとうございます!!
2015/01/24(土) 23:56:58.05ID:FdY7CxrH0
今ちょうど無料配布している
あと48時間位
要TopSoftへのアカウント作成
Macgo Windows Blu-ray Player (100% Discount)
http://www.topsoftbargains.com/w/macgo-windows-blu-ray-player-100-discount/
あと48時間位
要TopSoftへのアカウント作成
Macgo Windows Blu-ray Player (100% Discount)
http://www.topsoftbargains.com/w/macgo-windows-blu-ray-player-100-discount/
2015/01/25(日) 03:59:53.22ID:uwabJ3x90
>>209
ありがとう
ありがとう
2015/01/25(日) 07:45:21.22ID:uwabJ3x90
ちょうどWindowsマシンでblu-ray再生環境を模索していたので紹介助かりました。
ところでwindows OSでの再生ソフトではwinDVDというのがあったので試用版を使ってみたら、
20世紀フォックスの円盤三枚が軒並み再生できなかった。検索するとよく知られた現象らしい。
そういえばmacgo mac版でも一枚だけ再生できないブルーレイ円盤があってそれが20世紀フォックスだった。
この会社のブルーレイは、win mac問わずパソコン環境視聴には不向きなんですね。
ところでwindows OSでの再生ソフトではwinDVDというのがあったので試用版を使ってみたら、
20世紀フォックスの円盤三枚が軒並み再生できなかった。検索するとよく知られた現象らしい。
そういえばmacgo mac版でも一枚だけ再生できないブルーレイ円盤があってそれが20世紀フォックスだった。
この会社のブルーレイは、win mac問わずパソコン環境視聴には不向きなんですね。
2015/01/25(日) 18:57:19.25ID:Xwf0pE/L0
>>209
助かった。買おうか迷ってたんだ
助かった。買おうか迷ってたんだ
2015/01/25(日) 19:35:23.55ID:D7sMfsZe0
>>209
アカウント作成なしでもダウンロードできたw 多分捨てアドかでたらめアドでもイケると思う
アカウント作成なしでもダウンロードできたw 多分捨てアドかでたらめアドでもイケると思う
214名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/26(月) 06:33:37.41ID:5G+CKaCD0 TEST
2015/01/26(月) 07:27:16.41ID:McG20Q6x0
>>213
そうなの? activation key かなにかのリンク貰えたの?
そうなの? activation key かなにかのリンク貰えたの?
2015/01/26(月) 07:39:19.61ID:XnkUydDU0
インストファイルのほかに macgo-license.zip ってリンクがあったよ
2015/01/26(月) 08:20:00.57ID:McG20Q6x0
>>216
そうだったの。アカウント作ってしまったよ。
macgoって頻繁にversion upしていた時期があったけど、今回の無料版、version upのときに課金請求されるのかな?
mac版は、最初にお金一度払ってその後は普通にversion upしてきている。
そうだったの。アカウント作ってしまったよ。
macgoって頻繁にversion upしていた時期があったけど、今回の無料版、version upのときに課金請求されるのかな?
mac版は、最初にお金一度払ってその後は普通にversion upしてきている。
2015/01/29(木) 02:58:08.23ID:sWUFpOsJ0
このソフト、WIndowa版のBDリージョンはA固定?
2015/01/29(木) 02:58:41.42ID:sWUFpOsJ0
Windows版
2015/01/29(木) 03:53:01.66ID:hJnxgdUS0
リージョンフリー
2015/01/29(木) 14:01:15.88ID:saKtUddI0
リージョンBのBDは再生できないよこれ
欠陥品だ
欠陥品だ
2015/01/29(木) 14:38:47.07ID:hJnxgdUS0
ドライブのリージョンがAになっているんじゃないのか
デバイス マネージャーから使っているドライブのプロパティを見てみ
DVD 地域というタブがある
デバイス マネージャーから使っているドライブのプロパティを見てみ
DVD 地域というタブがある
2015/01/29(木) 15:12:34.60ID:hJnxgdUS0
224名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/30(金) 01:16:19.55ID:Wu2rOTOa0 DVDのリージョンとBDのリージョンは別物だろ
馬鹿なのかお前は
馬鹿なのかお前は
2015/02/04(水) 16:52:49.63ID:EalgnWg10
Mac版も配ってくれ
2015/02/05(木) 12:58:48.99ID:TkmsEFR/0
2015/03/05(木) 00:57:11.21ID:qz3VfuEa0
for win のVer.3はまだかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
