Macgo社のブルーレイ対応メディアプレーヤーのスレです
公式 http://jp.macblurayplayer.com/
http://www.macblurayplayer.jp/
探検
【Windows】Macgo Blu-ray Player【Mac】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:u002ru2p0
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:vcu6+U6D0
3名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:dtB4QpjuP スタッフ日記2013年7月16日
7月 16, 2013 by alexander ・ Leave a comment
いつもお世話になっております。
Macgo 開発チームからのメーセージです。
良報です、バージョン3.0のテスト及びコーディングは進んてんおります。
現在、バージョン3.0で更新を確認できるのは、ブルーレイメニューの再生、及び市販Blu-rayディスク再生中によるクラッシュ、コマ送り、日本語音声字幕が選択できない、以上の問題を修正しました。
ブルーレイメニューの再生機能は無事完成したが、Blu-ray 再生時の不症などは、現在テストの間最中でございます。
http://jp.macblurayplayer.com/blog/wp-content/uploads/2013/06/20130628.jpg
(画像はThe Lord of the Ringsのブルーレイメニューです。)
皆様からのご支持やご感想、誠にありがとうございます。
マスターアップまで頑張ります!
Macgo 開発チームより
2013年7月16日
http://jp.macblurayplayer.com/blog/%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%95%e6%97%a5%e8%a8%982013%e5%b9%b47%e6%9c%8816%e6%97%a5/
7月 16, 2013 by alexander ・ Leave a comment
いつもお世話になっております。
Macgo 開発チームからのメーセージです。
良報です、バージョン3.0のテスト及びコーディングは進んてんおります。
現在、バージョン3.0で更新を確認できるのは、ブルーレイメニューの再生、及び市販Blu-rayディスク再生中によるクラッシュ、コマ送り、日本語音声字幕が選択できない、以上の問題を修正しました。
ブルーレイメニューの再生機能は無事完成したが、Blu-ray 再生時の不症などは、現在テストの間最中でございます。
http://jp.macblurayplayer.com/blog/wp-content/uploads/2013/06/20130628.jpg
(画像はThe Lord of the Ringsのブルーレイメニューです。)
皆様からのご支持やご感想、誠にありがとうございます。
マスターアップまで頑張ります!
Macgo 開発チームより
2013年7月16日
http://jp.macblurayplayer.com/blog/%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%95%e6%97%a5%e8%a8%982013%e5%b9%b47%e6%9c%8816%e6%97%a5/
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:ysjOXMu00
おぉーやっぱりWin版も3.0でメニュー表示されるんだな
軽くて安定してるし、シンプルで好感が持てるプレーヤー
PCで安定して使えるのがやっと出たね
軽くて安定してるし、シンプルで好感が持てるプレーヤー
PCで安定して使えるのがやっと出たね
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:SedJ24bS0
HD音声のパススルーにも対応してくれ
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:faWj4bm70
94 :名称未設定:2011/07/24(日) NY:AN:NY.AN ID:+H/Jiv+k0
>>82
要するにBDのプロテクト解除だけして再生はVLCでやってるってことか・・・
ってことは再生支援も使えてないってことだな
142 :名称未設定:2011/08/12(金) NY:AN:NY.AN ID:UpBR0l7J0
Anyで抜いたヤツなら100%見れるな
ドライブ指定でダメなら→BDMVフォルダ指定→それでもダメならm2ts直接指定
てか抜き済みならMplayerXで直接見れるけどね、字幕も音声も絶対OK
145 :名称未設定:2011/08/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kRyL1aDm0
>>142
>Anyで抜いたヤツなら100%見れるな
そんなのVLCでも見れるわw
146 :名称未設定:2011/08/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FjW/hSplP
リップしないとまともにみれないのは残念
リップしたやつならこのソフト使わなくてもみれるしな〜
399 :名称未設定:2011/12/10(土) NY:AN:NY.AN ID:tPnMz9bN0
プロテクト外したディスクはVLCでも見られるね
そしてやや軽い
そもそもこれ自体がVLCのソース使ってる
853 :名称未設定:2013/02/22(金) NY:AN:NY.AN ID:oVBUECG40
VLCのパクリ製品に金を出すな。
VLCをダウンロードして下のページを見て設定すれば同じだ。
http://vlc-bluray.whoknowsmy.name
>>82
要するにBDのプロテクト解除だけして再生はVLCでやってるってことか・・・
ってことは再生支援も使えてないってことだな
142 :名称未設定:2011/08/12(金) NY:AN:NY.AN ID:UpBR0l7J0
Anyで抜いたヤツなら100%見れるな
ドライブ指定でダメなら→BDMVフォルダ指定→それでもダメならm2ts直接指定
てか抜き済みならMplayerXで直接見れるけどね、字幕も音声も絶対OK
145 :名称未設定:2011/08/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kRyL1aDm0
>>142
>Anyで抜いたヤツなら100%見れるな
そんなのVLCでも見れるわw
146 :名称未設定:2011/08/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FjW/hSplP
リップしないとまともにみれないのは残念
リップしたやつならこのソフト使わなくてもみれるしな〜
399 :名称未設定:2011/12/10(土) NY:AN:NY.AN ID:tPnMz9bN0
プロテクト外したディスクはVLCでも見られるね
そしてやや軽い
そもそもこれ自体がVLCのソース使ってる
853 :名称未設定:2013/02/22(金) NY:AN:NY.AN ID:oVBUECG40
VLCのパクリ製品に金を出すな。
VLCをダウンロードして下のページを見て設定すれば同じだ。
http://vlc-bluray.whoknowsmy.name
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:Cy3hrc/H0
ID:faWj4bm70
ID:faWj4bm70 ←他でも暴れてるキチガイ割れ厨らしいw
ID:faWj4bm70
ID:faWj4bm70 ←他でも暴れてるキチガイ割れ厨らしいw
ID:faWj4bm70
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:faWj4bm70
相手を割れ厨扱いしないとプライドが保てない何も出来ないクレーマーが気の毒です
Macgo(笑)は情弱には無理ということであきらめて下さい
つい先日まで市販Blu-rayディスク再生中にクラッシュしたそうなので(笑)
Macgo(笑)は情弱には無理ということであきらめて下さい
つい先日まで市販Blu-rayディスク再生中にクラッシュしたそうなので(笑)
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:Cst/i5ue0
Macは選択肢があまり無いから入れてみたら悪くない印象だったけど
Windows版は前に入れたらえらい目にあったなぁ
WMPで一切動画再生できなくなったり他のアプリの動画関連の設定までおかしくなって
Win7のシステム復元を始めて使う羽目になったからあんまりいい印象ないけど
当時と比べるとバージョンあがってるからまともになってるのかね?
正直怖くてまた入れようって気が起きないんだが、どうなん?
Windows版は前に入れたらえらい目にあったなぁ
WMPで一切動画再生できなくなったり他のアプリの動画関連の設定までおかしくなって
Win7のシステム復元を始めて使う羽目になったからあんまりいい印象ないけど
当時と比べるとバージョンあがってるからまともになってるのかね?
正直怖くてまた入れようって気が起きないんだが、どうなん?
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:Cy3hrc/H0
WINも選択肢が無いよ
PowerDVDみたいに勝手な拡張子紐付けも無いし
アンインストールも綺麗に出来たぞ
PowerDVDみたいに勝手な拡張子紐付けも無いし
アンインストールも綺麗に出来たぞ
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:Cy3hrc/H0
ID:faWj4bm70
ID:faWj4bm70 ←自称情強w でも情報の"ソースが2ちゃんだけ"の割れ厨キチガイ
ID:faWj4bm70
ID:faWj4bm70 ←自称情強w でも情報の"ソースが2ちゃんだけ"の割れ厨キチガイ
ID:faWj4bm70
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:Cst/i5ue0
>>10
WindowsはMacに比べればはるかに選択肢多いよ
あとアンインストールはきれいに出来なかった
MacgoをアンインストールしてもWMPで音声しか出なくなった不具合はそのままで
映像は緑色が表示されるだけで結局どうやっても戻せなかったし
今のバージョンは大丈夫なのかハッキリしないのね
やっぱり入れるのはやめとこう。これ以上再生ソフト増やしても仕方ないし
WindowsはMacに比べればはるかに選択肢多いよ
あとアンインストールはきれいに出来なかった
MacgoをアンインストールしてもWMPで音声しか出なくなった不具合はそのままで
映像は緑色が表示されるだけで結局どうやっても戻せなかったし
今のバージョンは大丈夫なのかハッキリしないのね
やっぱり入れるのはやめとこう。これ以上再生ソフト増やしても仕方ないし
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:T+HO23FA0
CPRMには対応してないんだな
ちょっとお粗末すぎるがCPRMなんて日本人しか使ってないから対応なんてしないんだろうな
それにしてもWindows版はMac版に比べるとかなり劣る印象
もうちょっと何とかならんのかね?再生できない市販ソフトも多すぎる
ちょっとお粗末すぎるがCPRMなんて日本人しか使ってないから対応なんてしないんだろうな
それにしてもWindows版はMac版に比べるとかなり劣る印象
もうちょっと何とかならんのかね?再生できない市販ソフトも多すぎる
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:hxvLtL+90
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:faWj4bm70
ID:Cy3hrc/H0
今頃は悔しくて家の中で包丁持って暴れてそうw
お前のお勧めのMacgo(笑)がこんなに糞なのは俺のせいじゃないからな
今頃は悔しくて家の中で包丁持って暴れてそうw
お前のお勧めのMacgo(笑)がこんなに糞なのは俺のせいじゃないからな
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:hxvLtL+90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★2 [お断り★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 他サポ 2025-263
- 2025 SUPER FORMULA Lap20
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1808
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap602
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap603
- ニコニコニッコリ日曜日😆のええよぉっ⁉⁉ちゅちぇっ👶連呼し放題スレ
- 【高市悲報】🐴ウマ娘、海外ファンベースに『LGBTQIAPK+の象徴』として持ち上げれる→それに反対する動きも生まれカオス化 [762037879]
- 小野田大臣に「混血の雑種」…誹謗中傷が限界突破 [545512288]
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 麻生太郎「見ているか、安倍…おまえを越える逸材がここにいるのだ…しかも二人同時にだ…」👈誰のこと? [974680522]
