general.useragent.locale.reset_langpack を false にすれば
今までの方法で、一時的に日本語化出来るんだけど。
再起動すると、勝手に true に戻っちゃうんだよね。