firefoxベースのwebブラウザ「comodo icedragon」について語るスレッドです
■公式:
ttp://www.comodo.com/home/browsers-toolbars/icedragon-browser.php
無かったので建ててみた。ユーザー増えるといいなあ・・・・
探検
Comodo icedragonスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/06/01(土) 22:33:21.59ID:OkGgpdWL0
3 【凶】
2013/06/01(土) 23:35:23.85ID:nXDWXtSw0 せっかく専用スレ立てるんだったら、最初にテンプレっぽいネタを少しは用意しとこうよ
Chromium系はChromeからDragonに、Firefox/Gecko系はPale MoonからIceDragonに乗り換えたけど、
Ice Dragonはポータブル版にしても仮想モードみたいなゴミが残らない?
メモリー使用量も少し多めな気がする。
Ice Dragonはポータブル版にしても仮想モードみたいなゴミが残らない?
メモリー使用量も少し多めな気がする。
2013/06/02(日) 00:23:25.61ID:J40NFO+J0
● FirefoxからComodo IceDragonに乗り換えてみたのまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136861416057246901
▼ Comodo IceDragon の評価・レビュー - フリーソフト100
http://freesoft-100.com/review/comodo-icedragon.html
▼ 【レビュー】「Firefox」ベースのComodo製カスタムWebブラウザー「Comodo IceDragon」 - 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20130312_591288.html
▼ COMODO IceDragon|蜃気楼の果て
http://ameblo.jp/7th-sfg/entry-11422963652.html
2013/06/02(日) 14:03:20.90ID:aEw8uyDV0
履歴とかオプションとかの別窓を表示すると、前面にでてこないうえ操作をうけつけなくなるんだけど、
俺だけなんだろうか? 窓7 64bitなんだが
俺だけなんだろうか? 窓7 64bitなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 自民 麻生副総裁 高市外交を「上々の滑り出し」と評価 [首都圏の虎★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- Bloomberg「やり過ぎた中国、高市首相の政策遂行手助け」 [481941988]
- 中国政府、日本人のビザ免除停止、鬼滅の刃公開停止を検討へ [271912485]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
- 高市早苗って戦後最悪の総理大臣なのでは🤔? [929293504]
- 中国人「中国高官があのポーズで写真を撮らせたのは産経新聞のフェイクニュース対策だよ」高市 [834922174]
- 日本人気付く「今思うとアメリカとも中国とも上手くやれてた安倍晋三ってガチで凄かったんだな」 [218488394]
