Comodo icedragonスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/06/01(土) 22:33:21.59ID:OkGgpdWL0
firefoxベースのwebブラウザ「comodo icedragon」について語るスレッドです


■公式:
ttp://www.comodo.com/home/browsers-toolbars/icedragon-browser.php






無かったので建ててみた。ユーザー増えるといいなあ・・・・
2013/06/01(土) 23:28:58.06ID:Nkl4up6L0
使ってますよ♪
3 【凶】
垢版 |
2013/06/01(土) 23:35:23.85ID:nXDWXtSw0
せっかく専用スレ立てるんだったら、最初にテンプレっぽいネタを少しは用意しとこうよ
 
2013/06/01(土) 23:53:15.50ID:apWMiP0z0
Chromium系はChromeからDragonに、Firefox/Gecko系はPale MoonからIceDragonに乗り換えたけど、
Ice Dragonはポータブル版にしても仮想モードみたいなゴミが残らない?
メモリー使用量も少し多めな気がする。
2013/06/02(日) 00:23:25.61ID:J40NFO+J0
 
● FirefoxからComodo IceDragonに乗り換えてみたのまとめ
  http://matome.naver.jp/odai/2136861416057246901
 
 ▼ Comodo IceDragon の評価・レビュー - フリーソフト100
   http://freesoft-100.com/review/comodo-icedragon.html
 
 ▼ 【レビュー】「Firefox」ベースのComodo製カスタムWebブラウザー「Comodo IceDragon」 - 窓の杜
   http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20130312_591288.html
 
 ▼ COMODO IceDragon|蜃気楼の果て
   http://ameblo.jp/7th-sfg/entry-11422963652.html
 
 
2013/06/02(日) 14:03:20.90ID:aEw8uyDV0
履歴とかオプションとかの別窓を表示すると、前面にでてこないうえ操作をうけつけなくなるんだけど、
俺だけなんだろうか? 窓7 64bitなんだが
2013/06/02(日) 22:06:41.07ID:J40NFO+J0
 
 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 19:30:15.62 ID:OkGgpdWL0
 
    icedragonの質問はここじゃまずいのかね
    専用すれがないけども
 
 
わざわざスレ立ててまで聞きたかった質問が >>6 ってこと?
2013/06/02(日) 23:31:10.73ID:aEw8uyDV0
やめたげてよぉ
2013/06/05(水) 01:01:50.13ID:okEoYvyE0
21.0ベースのアプデ来ないね
 
Pale Moonは、わけのわからん20.1とか来てるけど…
 
2013/06/05(水) 17:01:15.72ID:Hfwj32UN0
いろんな意味でESRベースにしといてくれた方が安心なんだけどなあ
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/06(木) 17:55:47.13ID:gCXXLbv10
アプデ来たね
 
Version 21.0.1.15 for Windows ( based on Firefox 21.0.1.15 )
 
http://icedragon.comodo.com/
 
2013/06/07(金) 08:03:14.75ID:AYaMPGQ+0
なんじゃここは?
どういうことだってばよ?
誘導した奴誰だよ?死ねよボケ

Comodo Dragon Part2 【Chromium派生ブラウザ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1359120751/991,993-1000
2013/06/07(金) 12:56:53.88ID:lwzC6YGx0
Comodo Dragon Part3 【Chromium派生ブラウザ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1370414225/
2013/06/08(土) 02:45:27.69ID:4kn9dYym0
21.0.1、なかなか快適かも
 
てか過疎り過ぎ
スレ立てた奴は少しは盛り上げろよ
 
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/13(木) 19:55:58.64ID:PZ4V6Sva0
>>1
 
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/14(金) 19:33:37.72ID:nf0FLnup0
こっちの方が安全なのか?
2013/06/20(木) 15:06:55.22ID:bE4Nelzx0
Comodo Dragonと違ってこっちはCCleanerに認識されないようだ
2013/06/27(木) 20:16:29.70ID:A9LwWuUH0
検索しても>>11ノURLなかなかひっかからない。
>>1だといまだに古いバージョンの案内しかしてないしナンダコレ
2013/06/27(木) 21:24:58.94ID:8NbWX36p0
>>18
>>1のリンク行ってみたけど、バージョン案内は21.0.1.15になってたよ
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/28(金) 08:28:45.21ID:0CA/aT480
SYNCないからブラウザとか同期できない
やり方ある?
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/28(金) 09:13:13.58ID:0CA/aT480
事故解決した
2013/06/29(土) 00:23:43.74ID:gZVxgNJj0
>>19
ダウンロード先のバージョン見てミレ
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:LIb8iuwA0
 
毎月1日はおみくじの日
 
名前欄に 『 !omikuji 』
 
【女神】 【神】
【大吉】 【中吉】 【小吉】 【末吉】 【吉】
【凶】 【大凶】
【だん吉】 【ぴょん吉】 【豚】
 
【神】は1/1000 【女神】は1/3000 【大吉】は1/3
それ以外は1/15くらいの確率
 
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:YcymKGYg0
a
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:9GUV4kgC0
神はどこだ
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:W1r5xHYLP
test
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:8m19mayMP
こんにちは
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:LifjCnA20
アプデきた
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:HPrlAL4x0
タブの×って消せますか?
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:ul0y0odUO
>>29
お前には無理。
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:lJvxlq3M0
IceDragonって使ってる人少ないのかな
ググってもあまりレビューとか見つからないような
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:N1ElQGWw0
CCleanerがIceDrgonに対応したようです
33 【凶】
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:nOqDDuI50
 
毎月1日はおみくじの日
 
名前欄に 『 !omikuji 』
 
【女神】 【神】
【大吉】 【中吉】 【小吉】 【末吉】 【吉】
【凶】 【大凶】
【だん吉】 【ぴょん吉】 【豚】
 
【神】は1/1000 【女神】は1/3000 【大吉】は1/3
それ以外は1/15くらいの確率
 
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:XB3v9+iq0
これ、インターフェイスはComodo Dragonと同じなんでしょうか
ググったけどスクリーンショット少ないしレビューもほとんどなくてよくわからない
メニューやブックマークの行間はどんな感じですか?
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:5fHLZLtHP
>>34
全然違います

Comodo Dragon・・・・Chromeみたいなもの
Comodo icedragon・・・Firefoxみたいなもの
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:XB3v9+iq0
>>35
すいません、書き方が悪かったです
Ice DragonがFirefoxベースなのは知ってるんですが、
ググった時に「メニューがコンパクトじゃないのが嫌だ」ってレビューがあったんで、
Comodo Doragonと同じような感じなのか?と思ったんです
Firefoxと比べてって書けばよかったですね
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:iGWO7CAs0
>>36
Firefoxのプロファイル使わない
ポータブルモードもあるので試した方が速いかと。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:XB3v9+iq0
>>37
ありがとう
ポータブル試してみます
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:PfjtdtrU0
相変わらずおせーな。Comodoはセキュリティ企業なんだろすぐに出せよ
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:N2UbpuRr0
PaleMoon 『…』
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:gkgbwNyj0
firefox palemoon とicedragonの比較をして欲しい

それとpalemoonからicedragonにアドオン引き継ぎ出来る?方法教えて
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:Dmge7mLm0
ブックマークバーのファビコン&フォントのでかさと隙間のスカスカ具合は何とかなんないのかな
一度に表示できる個数がめっちゃ少なくて困る
Firefox並みにしろとまでは言わないけど、
ChromeやComodoDragonよりでかいってどうなのw
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:zYnCo7ZQ0
てs
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:VhcZsyqB0
>>41
遅レスだけど無理
少なくとも俺には出来なかった

移行する時にアドオンを整理して軽くなったから結果オーライではあるんだけどねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況