ロシア製メディアプレイヤーLight Alloyのスレ
公式
http://www.light-alloy.ru/
スキン
http://www.softella.com/la/skins.en.htm
デフォルトで日本語化が可能です
探検
【高機能メディアプレイヤー】Light Alloy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/08(水) 09:05:09.45ID:7bI9VBUr02013/05/08(水) 11:12:55.61ID:HQ8Ke8ZH0
どんなのが売りなの?2chサウンドをサラウンド化したり5.1chサラウンドを2chでバーチャルサラウンド化してくれる機能とかあるかな。
2013/05/08(水) 12:45:40.94ID:plmHEc6o0
ロシア製は良いのが多いな
4名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/08(水) 16:32:03.93ID:0SPTEkxiO サムネシークのために使ってる
2013/05/20(月) 22:57:26.22ID:SfDZHeNf0
再生時間にマウスもってくとサムネイル表示してくれるのが便利だっけか
いいよね
いいよね
6名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/25(土) 12:58:57.30ID:yVpPd1t00 本日、初めて導入。なかなかいいね、これ。またロシアとの繋がりが増えた。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/27(月) 09:25:43.98ID:r6VazcVh0 ポータブル版も用意してあるんだすごいね。
2013/05/27(月) 12:03:58.06ID:r6VazcVh0
使ってみたお。可もなく不可もなくいいソフトでした。CODECは内蔵されててDLLで入ってるわけじゃないのね。音声CODECはBassなのかな。
2013/05/30(木) 15:19:15.62ID:xRPmzDk90
ウィンドウの大きさを固定出来ない・・どうやればいいのかしら?
2013/05/30(木) 15:46:13.48ID:NCoTSRec0
2013/05/30(木) 16:00:07.61ID:xRPmzDk90
>>10
出来ました。ありがとうございます
出来ました。ありがとうございます
12名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/30(木) 20:22:01.78ID:icwNUGav0 前回停止位置からの再生ってできます?
2013/05/31(金) 02:27:37.29ID:Di14FmWlO
2013/05/31(金) 07:01:00.94ID:AIC47qFI0
ポータブル版を使ってみました
かなり出来がいい気がする
プレイリストを「分離」して、一度プレイリストを閉じたら再表示出来なくなる?
「内部プレイリスト」の場合は閉じたり表示したりができるんだけど
かなり出来がいい気がする
プレイリストを「分離」して、一度プレイリストを閉じたら再表示出来なくなる?
「内部プレイリスト」の場合は閉じたり表示したりができるんだけど
2013/05/31(金) 09:08:33.65ID:Di14FmWlO
>>14
確認してみたが、どちらの場合もプレイリストボタンで表示・非表示を切り替えられた
確認してみたが、どちらの場合もプレイリストボタンで表示・非表示を切り替えられた
2013/05/31(金) 21:43:08.00ID:46JsoZ/oP
>>13 できました。ありがとうございした!
2013/06/01(土) 04:19:15.06ID:02NnkM7x0
2013/06/01(土) 17:43:31.59ID:pvbQ2KZKP
昔は日本語化の使ってたけど更新対応になったのか
2013/06/02(日) 10:56:33.02ID:uV481OCs0
色々いじったんだけどすごい
GOMみたいにファイル再生すると動画ファイルを全てプレイリストに放り込むようには出来ないよね?
GOMみたいにファイル再生すると動画ファイルを全てプレイリストに放り込むようには出来ないよね?
2013/06/02(日) 13:14:55.24ID:aJa9gGCS0
2013/06/02(日) 13:38:46.64ID:uV481OCs0
2013/06/02(日) 17:37:33.77ID:l2hpFRlD0
再生すると勝手にプレイリストに登録されてしまうのですが、設定がわかりませんです
2013/06/02(日) 19:32:59.94ID:uWog9iYtO
2013/06/03(月) 00:14:10.45ID:c+5Nj4Ry0
>>23
ありがとうございます。クリア出来ました
ありがとうございます。クリア出来ました
2013/06/03(月) 11:57:01.43ID:bLVTmqP50
情報表示のフォントサイズは変更できますか?
出来るなら教えて欲しいです
出来るなら教えて欲しいです
2013/06/03(月) 14:57:07.27ID:xqQ1CDqH0
スクリーンセーバーやディスプレイの電源offを有効にする設定はありますか?
2013/06/04(火) 00:31:48.44ID:1gYt/jgbO
2013/06/04(火) 17:05:38.14ID:UdM1iBakP
久々に入れてみたけどなんかドロップダウンメニュー表示がすぐにされなくない?
4.6.8betaの時は即座に表示されたんだけど。
4.6.8betaの時は即座に表示されたんだけど。
2013/06/08(土) 01:48:21.74ID:0M9S7I9G0
Shift+Aで音声設定を出せば「音量を増幅」のところで
ノーマライズの設定が出来るのは分かったんだけど、
プレイリストの次のファイルに移った時にその設定が消えてしまう、
そしてプレイリストで前のファイルに戻ったときも設定は消えている。
これをどうにかしたいんだけど、何ともなりませんか?
やりたいのは、少し音量が低くてボリューム100%でも
ちょっと聞こえにくい動画の音を、少しだけあげたい、ただそれだけです。
ノーマライズの設定が出来るのは分かったんだけど、
プレイリストの次のファイルに移った時にその設定が消えてしまう、
そしてプレイリストで前のファイルに戻ったときも設定は消えている。
これをどうにかしたいんだけど、何ともなりませんか?
やりたいのは、少し音量が低くてボリューム100%でも
ちょっと聞こえにくい動画の音を、少しだけあげたい、ただそれだけです。
2013/06/14(金) 22:57:50.94ID:q5j0mZhr0
WMVのシークが完璧にできるので乗り換えようと思ったけど負荷が高いね。
一時停止してもCPUリソース食ってるからこれがなければ同じぐらいになるのかな。
MP4はさらにリソース食うしABリピートもないし、
使ってみたくはあったけど残念。
一時停止してもCPUリソース食ってるからこれがなければ同じぐらいになるのかな。
MP4はさらにリソース食うしABリピートもないし、
使ってみたくはあったけど残念。
2013/06/16(日) 17:12:26.06ID:IIkE6jjO0
いいソフトっぽいけどめちゃ重い
優先度変更の設定ないのかな
優先度変更の設定ないのかな
2013/06/16(日) 17:21:38.06ID:ICJEA+hA0
>>32
右クリック->「アプリケーション」->「オプション」->「拡張モード」に切り替え->「システム」->「優先度を高くして起動」
右クリック->「アプリケーション」->「オプション」->「拡張モード」に切り替え->「システム」->「優先度を高くして起動」
2013/06/24(月) 22:55:03.96ID:KlUN6h5g0
MP4を再生途中で字幕が入ると映像がが止まるなぁ
外部デコーダーで再生しているからプレイヤーの問題かな?
外部デコーダーで再生しているからプレイヤーの問題かな?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 02:52:54.73ID:eEo1xz070 Light Alloy 4.7.1 (build 1640) 24.06.2013
http://www.light-alloy.ru/download/
http://www.light-alloy.ru/download/
2013/06/30(日) 09:52:36.84ID:uP4uoI6/0
ポータブル4.7から4.7.1に環境を継続させたいけど、どのファイルをコピーしたらいいのか、わからない
2013/06/30(日) 17:06:07.50ID:P2WCr9QI0
あれこれ考えずに設定しなおしたほうがいいよ
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:ZF4padnI0
>>36
拡張子iniの物をコピーしておけばいいんじゃないのか
拡張子iniの物をコピーしておけばいいんじゃないのか
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:80yxR1AL0
あれ?リストのリピート再生が出来なくなったぞよ
もちろんリスト下のリピートにチェックしてるが
もちろんリスト下のリピートにチェックしてるが
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:x9Ze/pQoP
>>28で書いてたドロップダウンメニューが即座に表示されるようになってる
これでサブで一応使える
これでサブで一応使える
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:0sSH0yvB0
録画機能はありますか?
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Sc6E+Cct0
メニューボタンに停止を追加したいんだけど、どうやるんだろう?
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:AxjWRGVD0
再生画面をアスペクト比無視して拡大表示させたいんだが、どうやればいいのかな?
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Xb22hIug0
>>42
メニューボタンって何かよく分からんけど、
再生とか早送りがあるだけで停止ボタンが無いじゃん、ってことなら
設定>インターフェイス>スキンで、スキン変えればいいんじゃね?
停止ボタンのあるスキンもあるよ
メニューボタンって何かよく分からんけど、
再生とか早送りがあるだけで停止ボタンが無いじゃん、ってことなら
設定>インターフェイス>スキンで、スキン変えればいいんじゃね?
停止ボタンのあるスキンもあるよ
45名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/06(金) NY:AN:NY.ANID:o/ieZ6cK0 2013/08/18
Light Alloy 4.7.2 (build 1924)
Light Alloy 4.7.2 (build 1924)
2013/09/06(金) 23:14:41.72ID:f+WkMiUy0
最新版でポータブル版プレイリストのバグが解消されとる
助かった
助かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 【おこめ】10月のコメ取引価格が過去最高値を更新…2024年より6割上昇 販売価格は高値が続く可能性 [ぐれ★]
- 【安倍悲報】ワイ、山上裁判傍聴、またも落選 [947332727]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- 愛国者「高市総理が威勢よく吠えてなければこんな事態にはなってないって話に変わってるけど、元はといえばこいつがきっかけだからね?」 [856698234]
