【高機能メディアプレイヤー】Light Alloy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 09:05:09.45ID:7bI9VBUr0
ロシア製メディアプレイヤーLight Alloyのスレ

公式
http://www.light-alloy.ru/
スキン
http://www.softella.com/la/skins.en.htm

デフォルトで日本語化が可能です
2013/05/08(水) 11:12:55.61ID:HQ8Ke8ZH0
どんなのが売りなの?2chサウンドをサラウンド化したり5.1chサラウンドを2chでバーチャルサラウンド化してくれる機能とかあるかな。
2013/05/08(水) 12:45:40.94ID:plmHEc6o0
ロシア製は良いのが多いな
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 16:32:03.93ID:0SPTEkxiO
サムネシークのために使ってる
2013/05/20(月) 22:57:26.22ID:SfDZHeNf0
再生時間にマウスもってくとサムネイル表示してくれるのが便利だっけか
いいよね
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/25(土) 12:58:57.30ID:yVpPd1t00
本日、初めて導入。なかなかいいね、これ。またロシアとの繋がりが増えた。
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/27(月) 09:25:43.98ID:r6VazcVh0
ポータブル版も用意してあるんだすごいね。
2013/05/27(月) 12:03:58.06ID:r6VazcVh0
使ってみたお。可もなく不可もなくいいソフトでした。CODECは内蔵されててDLLで入ってるわけじゃないのね。音声CODECはBassなのかな。
2013/05/30(木) 15:19:15.62ID:xRPmzDk90
ウィンドウの大きさを固定出来ない・・どうやればいいのかしら?
2013/05/30(木) 15:46:13.48ID:NCoTSRec0
>>9
F10で設定→イベントで、真ん中あたりの
 ビデオとプレイヤーのサイズを調整
のチェックを外したらどうだ?
2013/05/30(木) 16:00:07.61ID:xRPmzDk90
>>10
出来ました。ありがとうございます
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/30(木) 20:22:01.78ID:icwNUGav0
前回停止位置からの再生ってできます?
2013/05/31(金) 02:27:37.29ID:Di14FmWlO
>>12
設定 > イベント > 最後の位置まで巻き戻す
にチェックでいけるはず
2013/05/31(金) 07:01:00.94ID:AIC47qFI0
ポータブル版を使ってみました
かなり出来がいい気がする

プレイリストを「分離」して、一度プレイリストを閉じたら再表示出来なくなる?
「内部プレイリスト」の場合は閉じたり表示したりができるんだけど
2013/05/31(金) 09:08:33.65ID:Di14FmWlO
>>14
確認してみたが、どちらの場合もプレイリストボタンで表示・非表示を切り替えられた
2013/05/31(金) 21:43:08.00ID:46JsoZ/oP
>>13 できました。ありがとうございした!
2013/06/01(土) 04:19:15.06ID:02NnkM7x0
>>15
分離しても大丈夫でしたか確認ありがとうございます
こちらでも別OSのPCやインストール版でも試してみます
2013/06/01(土) 17:43:31.59ID:pvbQ2KZKP
昔は日本語化の使ってたけど更新対応になったのか
2013/06/02(日) 10:56:33.02ID:uV481OCs0
色々いじったんだけどすごい
GOMみたいにファイル再生すると動画ファイルを全てプレイリストに放り込むようには出来ないよね?
2013/06/02(日) 13:14:55.24ID:aJa9gGCS0
>>19
プレイリスト→その他から、同種ファイルをプレイリストに追加(即時)と
ファイル検出の精度をアルファベット順にチェックで出来てるよ
2013/06/02(日) 13:38:46.64ID:uV481OCs0
>>20
ファイル検出の精度で出来るとは…
ありがとうございます。
しかし高機能だなあこのプレーヤーは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況