12.0に戻しただけ

一応手順
1.http://www.filehippo.com/download_itunes_64/history
 で12.0.1 64bitをDL (32bit希望ならhttp://www.filehippo.com/jp/download_itunes_32/history)
2.コントロールパネルからiTunes本体とApple Application Support(32bitと64bit両方)をアンインスコ
3.念のためプレイリスト等をエクスポート
 ちなみに俺は必要なかった。12.0に戻したあともプレイリストや設定等は残ったままだった
4.PCを再起動 (再起動しないとApple Application Supportが完全に削除されないため)
5.1で落としたiTunes64Setup.exeからiTunesインスコ
6.無事インスコ終了すればCassiniを起動させて、
 iTuneが認識されなかった時に消えた設定等を設定し直す
 (連携するプレイヤーのiTunesにチェック入れる。曲ファイルに歌詞を埋め込むにチェックし、埋め込み方式でiTunesを選択する、等々)

こんなとこかな
戻したあとアプデ通知が邪魔ならiTuneの設定で通知しないようにしとけばいい