□p2proxyとは?
p2proxyは、Janeをはじめとする専ブラからp2を経由して書き込みをするツールです。
普段はJaneを使っているけど、規制されているときだけp2を使う人もいるんじゃないかなぁと
・・・このツールはそんな人向けです。
ユーザーから見れば専ブラ、2ちゃんねるから見ればp2に。
これからはIEの代わりに専ブラから書けるのです♪
□ダウンロードはこちら → http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/
○フリーウェアです。ご使用はすべてにおいて自己責任でお願いします
○使用する前にReadMe.txtを熟読
○p2側、もしくは専ブラの仕様変更によって突然使えなくなるかも?
□注意
○p2.2ch.netサービスを利用できる環境であることを前提に作られています
○p2.2ch.netサービスを利用しているということを忘れないでください
○ローカルプロキシとして動作します。Janeと同じPC上でのみ正常に動作します
○p2.2ch.net サービスのアカウントを取得していない、または書き込みを
有効にしていない(モリタポ払ってない)場合は使えません
□お願い!
○p2proxyを使っている際の不具合、要望は、このスレでお願いします
○エラー報告は、設定 → 全般 → エラー報告 → 詳細表示の内容をコピペしてください
○このソフトウェアは基本的に「作者の環境で正常に動く」ことだけを保証しています
その他の環境で動くか試してみないと分かりません
○書き込みテストはテスト専用スレでお願いします。
■前スレ
p2proxy Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323448942/
p2proxy Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 15:03:13.69ID:9PXexxKAT42名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 16:40:42.16ID:iA5n+Nln02013/06/23(日) 17:18:10.37ID:QKCct00K0
2013/06/24(月) 21:35:00.15ID:zy4YSO5qP
ログインエラーって出て焦った
2013/06/26(水) 19:11:34.90ID:pKNoxUm1T
プロクシ噛まして2chやるとそうなるの?
2013/06/26(水) 19:23:42.18ID:T3bG8/0UP
p2を使う前のホストが焼かれてる
>>47
だな
だな
2013/06/27(木) 06:34:06.50ID:TZSLvD1wP
BBQリモホ掴んでしまっても書込み可なのがp2の利点
ってp2proxy関係ない話だがな → p2総合スレへ
ってp2proxy関係ない話だがな → p2総合スレへ
5046
2013/06/27(木) 14:23:50.52ID:1TrjqA3aT そうなのかthx
2013/06/27(木) 18:05:48.89ID:615VypewP
公衆無線LANでもものによってそうなる
52名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 22:42:53.71ID:XGQ62Kia0 rep2に対応してもらえませんかね
2013/06/30(日) 23:21:46.09ID:2eicp6B/P
>>52
あんまり乗り気じゃなさそうだね
p2proxy Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294006023/565
565 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ [sage] 投稿日:2011/03/06(日) 23:25:12.79 ID:3U2DJAUbP ?PLT(46490)
>>564
公式p2とディレクトリ構成が同じで各phpやらのファイル名やらと構成(POSTで使うデータやレスポンス内容も含め)が公式p2と同じなら動くはず。
あとは、ユーザアカウントで接続先サーバを適切に設定すればOKなはず。
・・・と思うけど試してないからわからない。
ただ、なんでちゃんと対応させないの?と言われると思うのだけど、
よくよく考えると意味あるのかな?って思うので、正式な対応はしないということです。
これもまた以前でた話題ですね。
566 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ [sage] 投稿日:2011/03/06(日) 23:32:00.78 ID:3U2DJAUbP ?PLT(46490)
意味あるのかな?という点については、、、
・自鯖なんだったらわざわざrep2経由させずとも専用のプロキシを立てたほうが効率がいい。
・規制回避のためならば、rep2を経由させる意味がない
あんまり乗り気じゃなさそうだね
p2proxy Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294006023/565
565 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ [sage] 投稿日:2011/03/06(日) 23:25:12.79 ID:3U2DJAUbP ?PLT(46490)
>>564
公式p2とディレクトリ構成が同じで各phpやらのファイル名やらと構成(POSTで使うデータやレスポンス内容も含め)が公式p2と同じなら動くはず。
あとは、ユーザアカウントで接続先サーバを適切に設定すればOKなはず。
・・・と思うけど試してないからわからない。
ただ、なんでちゃんと対応させないの?と言われると思うのだけど、
よくよく考えると意味あるのかな?って思うので、正式な対応はしないということです。
これもまた以前でた話題ですね。
566 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ [sage] 投稿日:2011/03/06(日) 23:32:00.78 ID:3U2DJAUbP ?PLT(46490)
意味あるのかな?という点については、、、
・自鯖なんだったらわざわざrep2経由させずとも専用のプロキシを立てたほうが効率がいい。
・規制回避のためならば、rep2を経由させる意味がない
5452
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:99Y0tNG+0 ローカルDNSで、p2鯖をレン鯖のアドレスに見立ててゴニョゴニョしようとしても
レン鯖って●がないとかけないのが多いしp2+●はない前提だし
串置いてみるか
レン鯖って●がないとかけないのが多いしp2+●はない前提だし
串置いてみるか
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:L8OMBApXP
はぁモリタポ買っちまった
更新料1/4が余りまくってるから今度は純粋に4年使えるわけか
更新料1/4が余りまくってるから今度は純粋に4年使えるわけか
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:+4MQ59RL0
値上げをあと2回もブラジルは残している
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:PInYDG8GP
なんか頻繁に「接続を〜」ってエラーポップアップが出るなぁ
ポコポコうるさい
ポコポコうるさい
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:hjOMm6/EP
test
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:YGeQslRXP
忍法帳初期化の方法を教えてくれ
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:LC2vwjjEP
p2proxy関係ないからp2のスレ行け
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:QFP2/Y+CP
投稿タブ>Cookie制御ボタン>Cookie(忍法帳)のリセットボタン
どこの?とは書かれてないからこれも正解w
どこの?とは書かれてないからこれも正解w
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:Rw8OOdfWP
クライアントの通信に失敗しました
って頻発するんだけど、何が原因?
って頻発するんだけど、何が原因?
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:x9M7GZoAP
windows8でp2proxy使って動作はちゃんとするんだが
「p2proxy起動時にリストのプラグラムも起動させる」からjaneを起動
できないのって散々既出??すげえ困るんだけど
「p2proxy起動時にリストのプラグラムも起動させる」からjaneを起動
できないのって散々既出??すげえ困るんだけど
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:UpreEkfnP
規制の判定がうまくいかない……。
65名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:0wc9NKWz02013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:UCFEi5llP
おいどうなってんだ、おい
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:/1z3cgEa0
おいしんでんぞおい
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:bA8AcbRrP
P2ってIPが変わってもIDは変わらないの?
モデム再起動してID変えようとしても同じだった
モデム再起動してID変えようとしても同じだった
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:5D1hcdzQP
71名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:NAY2V3VL0 いやP2のIPは変わらないだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:NAY2V3VL0 P2のIPが変わるって思考してる奴に言ってるだけなんだが
安価つけないと反応もできないのか
ああ、俺に安価つけなくてもこんな過疎スレ流れでわかるから大丈夫だよw
安価つけないと反応もできないのか
ああ、俺に安価つけなくてもこんな過疎スレ流れでわかるから大丈夫だよw
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:hDBIBI8YP
夏だなあ
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:LmUmJZCgP
p2proxyじたいに関係ない事は
ここで答えないで、p2総合スレに誘導しようや
ここで答えないで、p2総合スレに誘導しようや
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:4OdHizoMP
いらないだろ
テンプレ読まないのが悪い
テンプレ読まないのが悪い
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:YWclmiqdP
家dionと職場ucomでID同じだから普通に知ってた
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:poItxcKV0
幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」★6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1304237338/251
251 名前: [´・ω・`] G053015.ppp.dion.ne.jp[sage] 投稿日:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IwLzKAiA0 ?DIA(100078)
brigittaさんへ
どうやらhttp://tiger3523.maido3.com/が消失したようなのでhttp://imo.70.kg/list.txtの更新ができなくなりますたー
とりあえずどこか別の鯖にlist.txtを置いてツールの方もそちらを見に行くようにした方がいいと思いまふ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1304237338/251
251 名前: [´・ω・`] G053015.ppp.dion.ne.jp[sage] 投稿日:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IwLzKAiA0 ?DIA(100078)
brigittaさんへ
どうやらhttp://tiger3523.maido3.com/が消失したようなのでhttp://imo.70.kg/list.txtの更新ができなくなりますたー
とりあえずどこか別の鯖にlist.txtを置いてツールの方もそちらを見に行くようにした方がいいと思いまふ。
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:2TUwweTcP
新まだかな対応まだかな
80名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:suKxlEqN0 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★348
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1373407830/602
> 602 名前:削ジェンヌ ★[] 投稿日:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
> ぶりじったさんってこのあたりにいたりするのかしらー
> 私の正規表現のあれがー
> たすけてー
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1373407830/602
> 602 名前:削ジェンヌ ★[] 投稿日:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
> ぶりじったさんってこのあたりにいたりするのかしらー
> 私の正規表現のあれがー
> たすけてー
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:/C+W6NvtP
p2proxyでお試し●と併用してレベル上げしたいんだけど、どうやればいいの?
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:/C+W6NvtP
●投稿設定の専ブラ連動にチェック入れればいいのかな
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:/C+W6NvtP
サーバー別にレベル上ってどうやってんの?
いちいち書き込みしなきゃならないのか
いちいち書き込みしなきゃならないのか
84名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:PNvedFjvP 書き込みせずにLvあげられたら天国だね、池沼君
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:/C+W6NvtP
いやサーバー毎に書き込みしなきゃいけないのが面倒だから他に方法ないのかなって
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:0oYKueRl0
大元のp2自体の仕様だからサーバーごとは避けられないんでは
お試し●だって本●だってIPは見てるからね
お試し●だって本●だってIPは見てるからね
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:/C+W6NvtP
面倒だね
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Socog6U8P
JaneStyleの忍法帖のCookieを、p2proxyで書き込みをする時にも使いたいんですが
やり方ってあるんでしょうか?
Jane.iniのfoxdayoから;以降を削除したものを
p2proxyの「cookie制御」に入れてみたんですがダメみたいです
というかp2proxyのcookie制御にチェックを入れても、
普通にp2のcookieが使われてるみたいです。
p2は鯖ごとに忍法帖を作成していますので、p2proxyのcookie制御なら
一つの忍法帖で管理出来るかと思ったのですが・・・。
やり方ってあるんでしょうか?
Jane.iniのfoxdayoから;以降を削除したものを
p2proxyの「cookie制御」に入れてみたんですがダメみたいです
というかp2proxyのcookie制御にチェックを入れても、
普通にp2のcookieが使われてるみたいです。
p2は鯖ごとに忍法帖を作成していますので、p2proxyのcookie制御なら
一つの忍法帖で管理出来るかと思ったのですが・・・。
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:wcIygUvJ0
p2proxyでp2を使った書き込みと
p2を使わない書き込み
どっち
p2を使わない書き込み
どっち
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:vO3LuZA90
レスすると2行位謎の空白ができるんだが何をやっても消えねえ
これどうしたらいいんだ?
これどうしたらいいんだ?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:MDVYNlCvP2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:XwKevFXMP
サーバーごとにレベル上げするのめんどくさいお
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Socog6U8P
>>89
「JaneStyle+p2proxyでp2を使った書き込み」に「JaneStyleの忍法帖」を使いたいのです。
JaneStyle+p2proxyで「p2proxyで管理する」にチェックを入れていようがいまいが、
「p2を使った書き込み」にはp2で作成される鯖ごとに違う忍法帖が使われるし
「bbs直接投稿」には元のJaneStyleの忍法帖が使われる(これは当然ですが)
自分で忍法帖リストや値を作成出来るのに、それが投稿に反映されないんです。
結局、意味の無い設定項目なのでしょうか?
公式のオンラインヘルプもこの部分の説明が丸ごと無いみたいですが・・・。
「JaneStyle+p2proxyでp2を使った書き込み」に「JaneStyleの忍法帖」を使いたいのです。
JaneStyle+p2proxyで「p2proxyで管理する」にチェックを入れていようがいまいが、
「p2を使った書き込み」にはp2で作成される鯖ごとに違う忍法帖が使われるし
「bbs直接投稿」には元のJaneStyleの忍法帖が使われる(これは当然ですが)
自分で忍法帖リストや値を作成出来るのに、それが投稿に反映されないんです。
結局、意味の無い設定項目なのでしょうか?
公式のオンラインヘルプもこの部分の説明が丸ごと無いみたいですが・・・。
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:u59j0OKt0
>>93
p2は忍法帖に関して外部からのCookieを使わないんだからできるわけが無い。
「cookie制御」はJaneStyle(専ブラ)+p2proxyでp2を使わずに2chに書き込んだときのもの。
p2は忍法帖に関して外部からのCookieを使わないんだからできるわけが無い。
「cookie制御」はJaneStyle(専ブラ)+p2proxyでp2を使わずに2chに書き込んだときのもの。
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:5JWduB8I0
0時付近はなんだかおかしいことが多い気がする
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:u59j0OKt0
それはp2のせいらしい
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Socog6U8P
>>94
うーん、そういう事なんですか。
JaneStyle(専ブラ)+p2proxyでp2を通さずに直接投稿する場合は、
それこそ専ブラの方のCookieを弄ればいいので意味がないかなと思ったのですが、
p2でも元の専ブラのものでも無い、さらに別のCookieを使いたい時に使う、という解釈でしょうかね。
いずれにしろp2を通した場合には無理ですね。有り難う御座いました。
うーん、そういう事なんですか。
JaneStyle(専ブラ)+p2proxyでp2を通さずに直接投稿する場合は、
それこそ専ブラの方のCookieを弄ればいいので意味がないかなと思ったのですが、
p2でも元の専ブラのものでも無い、さらに別のCookieを使いたい時に使う、という解釈でしょうかね。
いずれにしろp2を通した場合には無理ですね。有り難う御座いました。
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:u59j0OKt0
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Socog6U8P
あ、そういう事ですね。 ・・・すいません。
完全に自分の環境の事しか考えてませんでした。
確かに他の専ブラや古いものなら直接Cookieを弄れないですね。
フォロー有り難う御座います。
完全に自分の環境の事しか考えてませんでした。
確かに他の専ブラや古いものなら直接Cookieを弄れないですね。
フォロー有り難う御座います。
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:/V6yxLYO0
>>91
やってみる、サンクス
やってみる、サンクス
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:Y6MijmB8P
p2を使ってjane styleで2ch使いたいんだけど、
書いてある通りにしてもうまくいかない。
書込みに失敗した模様って出るんだけど。
気になるのは、※p2proxyのアイコンが青色点等しているのを確認する
っていうのが、出てこなかった。
どう言う事だろう。
わかる人いますか。
書いてある通りにしてもうまくいかない。
書込みに失敗した模様って出るんだけど。
気になるのは、※p2proxyのアイコンが青色点等しているのを確認する
っていうのが、出てこなかった。
どう言う事だろう。
わかる人いますか。
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:Lnu+I/PfP
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:Lnu+I/PfP
あーログインできてないと
ERROR:p2.2ch.net にログインしてないでしょ♪
になるのか
受信はできるの?
ERROR:p2.2ch.net にログインしてないでしょ♪
になるのか
受信はできるの?
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:Y6MijmB8P
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:Y6MijmB8P
ここでやり取りするより、やっぱりjaneとか専ブラの
方が、使いやすいもんね。
モリタポ買って3日目の俺。
方が、使いやすいもんね。
モリタポ買って3日目の俺。
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:OhZIu8DdP
>>101
まさかとは思うが、書き込みに失敗てるってことは、そもそもモリタポ使って書き込み有効化してある?
まさかとは思うが、書き込みに失敗てるってことは、そもそもモリタポ使って書き込み有効化してある?
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:r4rJJW6gO
>>104
p2自体の(p2proxyではなく)書き込みが有料なのは知ってる?
p2自体の(p2proxyではなく)書き込みが有料なのは知ってる?
108 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8)
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:3Njlm6tfP win7+janestyleで昨日から導入しました2つ質問があります よろしくお願いします
1)[設定]>[P2ログイン]内の「P2アカウントのログイン情報を保存する」ですが
メリットが今一つわからなくてデフォルトのまま(無)にしてますみなさんどうされてますか
2)jane終了させるとき、jane閉じる→P2アイコン右クリック→P2ログアウト→サーバ停止
→終了する。の手順でやってますがこれでいいのでしょうか
1)[設定]>[P2ログイン]内の「P2アカウントのログイン情報を保存する」ですが
メリットが今一つわからなくてデフォルトのまま(無)にしてますみなさんどうされてますか
2)jane終了させるとき、jane閉じる→P2アイコン右クリック→P2ログアウト→サーバ停止
→終了する。の手順でやってますがこれでいいのでしょうか
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:CGGfBrEG0
>>108
1) p2proxyは終了時にログインした情報を破棄する。
つまり起動時に必ずログイン処理が走ることになる。
「P2アカウントのログイン情報を保存する」が有効ならば、終了前の情報を記録しておいて起動時にログインしないように出来る。
※ただし、この機能は不具合が多いのでお勧めはしない
2) 設定→監視→専ブラ監視 を有効にする
この設定を有効にするとJaneを終了させたとき自動的にp2proxyも終了する
1) p2proxyは終了時にログインした情報を破棄する。
つまり起動時に必ずログイン処理が走ることになる。
「P2アカウントのログイン情報を保存する」が有効ならば、終了前の情報を記録しておいて起動時にログインしないように出来る。
※ただし、この機能は不具合が多いのでお勧めはしない
2) 設定→監視→専ブラ監視 を有効にする
この設定を有効にするとJaneを終了させたとき自動的にp2proxyも終了する
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:CGGfBrEG0
>>108
手動で終了させる場合は、P2アイコン右クリックの一番下 「終了する(Q) でOK.
手動で終了させる場合は、P2アイコン右クリックの一番下 「終了する(Q) でOK.
111名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:3Njlm6tfP2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:Y6MijmB8P
113名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:3Njlm6tfP >>112
個人ブログ直貼りするわけにもいかないから p2proxy jane 設定 でググってみて
上から2こ目のサイト参照にどうぞ
■P2使って規制回避する手順簡単説明 という項目があるからIE等で1→2→3までこなす
4でお目当てのjane設定ね
気になったのがさ(私がそうだったんだけど)PC画面の右下にホントにアイコン出てる?
ない場合タスクバー内の△内に隠れてるから[カスタマイズ]でアイコン表示されるようにしないとダメ
個人ブログ直貼りするわけにもいかないから p2proxy jane 設定 でググってみて
上から2こ目のサイト参照にどうぞ
■P2使って規制回避する手順簡単説明 という項目があるからIE等で1→2→3までこなす
4でお目当てのjane設定ね
気になったのがさ(私がそうだったんだけど)PC画面の右下にホントにアイコン出てる?
ない場合タスクバー内の△内に隠れてるから[カスタマイズ]でアイコン表示されるようにしないとダメ
114名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:3Njlm6tfP115名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:cxdXqvq+P このご時世に親切というかお節介な人もいるもんだね〜w
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:70WHlNRdP
スレッドとはそういうものです
117名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:tqK5MjKTP p2で書き込んでるとき、ある板で毎回毎回IDが被る、
同じIDで書き込んでるヤツがいるのだが、
どういうこと?
同じIDで書き込んでるヤツがいるのだが、
どういうこと?
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:OhZIu8DdP
>>117
まれによくある
まれによくある
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:Y6MijmB8P
>>113
クロームなんだけど。
クロームなんだけど。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:6ayvrSc/P
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:sEQWgEnCP
>119
ここに専ブラで書き込めてるなら板の方が何かあるんじゃないかな
何処板なん?
ここに専ブラで書き込めてるなら板の方が何かあるんじゃないかな
何処板なん?
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:bmiAEQ5VP
よく落ちるね〜
もうちょっとどうにかしてほしいよまったく
もうちょっとどうにかしてほしいよまったく
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:n2d7Q6EVP
ずっとログイン出来なくて悩んでたが
FW解除したら出来たwww
FW解除したら出来たwww
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:n2d7Q6EVP
てす
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:jrU6Wi96P
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:bbVQWEOnP
なんか頻繁にクライアントとの通信に失敗しましたってポップアップが出るんだけど
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:YHiLaY6yP
w2落ちてた気がするけどそんな時はどこへ書けばいいんだ
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:0FdfYLwLP
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:dEpSh2d/0
P2で書き込めない
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:XWqZERpCP
ほんと?
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:lXy3UhSwP
アップデートしたら書き込めた
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:cNE6FqYcP
済ません教えてください。
今はブラウザのp2から書き込みしていますが、Janeからだと書き込みできせん。
書込みに失敗した模様と出ます。
>>3の通りにすべて設定しました。
タスクバーのアイコンp2proxyは青色になりません、グレーです。
アイコンを右クックして表示するをリックすると
サーバー停止...
p2ID: ******@***.co.jp
p2にログイン済みです♪
このように表示されています。
書き込みできない原因が分かりません。
誰か分かる方いたらよろしくお願いします。
今はブラウザのp2から書き込みしていますが、Janeからだと書き込みできせん。
書込みに失敗した模様と出ます。
>>3の通りにすべて設定しました。
タスクバーのアイコンp2proxyは青色になりません、グレーです。
アイコンを右クックして表示するをリックすると
サーバー停止...
p2ID: ******@***.co.jp
p2にログイン済みです♪
このように表示されています。
書き込みできない原因が分かりません。
誰か分かる方いたらよろしくお願いします。
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:4mB+LazWP
開始ボタン押せばいいと思うよ
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:SaqT/u/DP
p2 proxy2.86を使っていますが、ログインしてから専ブラで書き込んでも
ERROR:p2.2ch.net ログインが無効です♪と出てログアウトしてしまいます。
昼には書けていたんですが何が原因なんでしょうか?
ブラウザでp2.2ch.net/p2/からの書き込みは今も出来ます
ERROR:p2.2ch.net ログインが無効です♪と出てログアウトしてしまいます。
昼には書けていたんですが何が原因なんでしょうか?
ブラウザでp2.2ch.net/p2/からの書き込みは今も出来ます
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:cNE6FqYcP
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:aHUsVRmA0
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:7y8Jc1xy0
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:cNE6FqYcP
>>137
8080から8099まで試してみましたが、同じ結果です。
ポート番号ってそんなに開いていないんですか?
それか開いているポート番号を探す方法があったら教えてください。
何度もすみませんがよろしくお願いします。
8080から8099まで試してみましたが、同じ結果です。
ポート番号ってそんなに開いていないんですか?
それか開いているポート番号を探す方法があったら教えてください。
何度もすみませんがよろしくお願いします。
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:xKnTBxYGP
毎日0時になると繋がらなくなって一度切断しなきゃならなくなった
なんか変えたの?
なんか変えたの?
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:cNE6FqYcP
>>137
カスペルスキーが入ってるんですがもしかしたら、それが影響してますか?
カスペルスキーが入ってるんですがもしかしたら、それが影響してますか?
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:4mB+LazWP
ポートそんなに使う環境なのか?
ルータのUPnPが無効になってるとかそもそも搭載してないとかセキュリティに引っかかってるとかかね
ルータのUPnPが無効になってるとかそもそも搭載してないとかセキュリティに引っかかってるとかかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 【卓球】早田ひな、「総額100万スられた」「ずっと憧れていたスペインとイタリア…」ヨーロッパ旅行で悲劇 スリ被害を告白 [muffin★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 ★2 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪★2
- 産経新聞「高市早苗の答弁さぁ……思慮が足りてなくね?官僚と詰めずに思いつきで話しているでしょ」 [175344491]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【画像】外務省局長「この度はうちの🦎がすみません…」中国「……」 [165981677]
- 【雑談】暇人集会所part18
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
