□p2proxyとは?
p2proxyは、Janeをはじめとする専ブラからp2を経由して書き込みをするツールです。
普段はJaneを使っているけど、規制されているときだけp2を使う人もいるんじゃないかなぁと
・・・このツールはそんな人向けです。
ユーザーから見れば専ブラ、2ちゃんねるから見ればp2に。
これからはIEの代わりに専ブラから書けるのです♪
□ダウンロードはこちら → http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/
○フリーウェアです。ご使用はすべてにおいて自己責任でお願いします
○使用する前にReadMe.txtを熟読
○p2側、もしくは専ブラの仕様変更によって突然使えなくなるかも?
□注意
○p2.2ch.netサービスを利用できる環境であることを前提に作られています
○p2.2ch.netサービスを利用しているということを忘れないでください
○ローカルプロキシとして動作します。Janeと同じPC上でのみ正常に動作します
○p2.2ch.net サービスのアカウントを取得していない、または書き込みを
有効にしていない(モリタポ払ってない)場合は使えません
□お願い!
○p2proxyを使っている際の不具合、要望は、このスレでお願いします
○エラー報告は、設定 → 全般 → エラー報告 → 詳細表示の内容をコピペしてください
○このソフトウェアは基本的に「作者の環境で正常に動く」ことだけを保証しています
その他の環境で動くか試してみないと分かりません
○書き込みテストはテスト専用スレでお願いします。
■前スレ
p2proxy Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323448942/
p2proxy Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 15:03:13.69ID:9PXexxKAT2012/12/19(水) 15:07:30.05ID:9PXexxKAT
□過去スレ
17http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1306708752/
16 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294006023/
15 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1282973823/
14 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1280079764/
13 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1274692719/
12 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1268902478/
11 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1264976547/
10 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1263130049/
09 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1257595784/
08 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1247238370/
07 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1241931703/
06 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1239894530/
05 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238328750/
04 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1235486045/
03 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1224675261/
02 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1220655682/
01 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217237041/
□荒らし報告ツール
ダウンロードはこちら → http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/
○利用される場合、すべてにおいて自己責任でお願いします。作者は一切の責任を負いません
○作者は、規制用正規表現リストに関わる一切の責任を負いません
○荒らし報告ツールの質問、要望などは、このスレでOKです
○芋ほりのまとめ機能もありますが、規制用正規表現リストの作成、保管、正確性の維持は、
すべてユーザー様の責任でお願いします
□テストはテストスレで!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1350219374/
□p2全般の話は専用スレッドでお願いします
現行スレ検索
http://find.2ch.net/?STR=p2.2ch.net%C1%ED%B9%E7&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
17http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1306708752/
16 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294006023/
15 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1282973823/
14 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1280079764/
13 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1274692719/
12 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1268902478/
11 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1264976547/
10 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1263130049/
09 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1257595784/
08 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1247238370/
07 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1241931703/
06 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1239894530/
05 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238328750/
04 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1235486045/
03 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1224675261/
02 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1220655682/
01 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217237041/
□荒らし報告ツール
ダウンロードはこちら → http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/
○利用される場合、すべてにおいて自己責任でお願いします。作者は一切の責任を負いません
○作者は、規制用正規表現リストに関わる一切の責任を負いません
○荒らし報告ツールの質問、要望などは、このスレでOKです
○芋ほりのまとめ機能もありますが、規制用正規表現リストの作成、保管、正確性の維持は、
すべてユーザー様の責任でお願いします
□テストはテストスレで!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1350219374/
□p2全般の話は専用スレッドでお願いします
現行スレ検索
http://find.2ch.net/?STR=p2.2ch.net%C1%ED%B9%E7&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
2012/12/19(水) 15:08:11.77ID:9PXexxKAT
□Jane系専ブラ(Xeno/Nida/View/Style)で規制を回避する手順
1. モリタポアカウント作成(無料)
2. @モリタポータル( http://moritapo.jp/ )にログイン
A通帳ホーム → 購入画面を開く
Bクレジットカード、銀行振り込みでモリタポ購入(一口 \2000)
C残高照会でモリタポが増えていることを確認してください
3. @P2( http://p2.2ch.net/ ) にモリタポアカウントを使ってログイン
AP2画面で適当なスレを開き、レスするときに書き込みを有効化する(5000モリタポ)をクリックする
自動的にモリタポ通帳から5000(\500)モリタポが差し引かれ、その日から1年間書き込み自由
※規制されるとアウト
4. Janeから使いたい場合 ※事前に 1.2.3 を済ませておく
@p2proxy をダウンロードして解凍 → http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/
AJaneを起動し、ツール→設定を開く。設定する内容は下記の通り
・"Proxyを使用する"にチェックを入れ、送信用のアドレス欄に"127.0.0.1"
・ポートには、例えば"9000"など空いているポートを設定する
Bp2proxyを起動し、[設定]→[全般]の"接続待機ポート" に上で設定したポート番号を入力
C[設定] の中の [p2ログイン] を開き、[追加] を押下
ユーザID/パスワードにモリタポアカウントのメアドとパスを設定
Dタスクバーの中の p2proxyアイコンを右クリック。p2ID切り替えでアカウントを選択すれば、
いつでもp2経由でJaneから書き込み可能になる
※p2proxyのアイコンが青色点等しているのを確認する
Eツール→設定→コマンドで、p2proxyの起動を登録しておくと楽です
スレ内右クリックで、いつでもp2proxyを起動出来るようになります
□p2proxyを起動すると、Janeも自動起動する方法
設定→監視→[p2proxy起動時にリストのプログラムも起動させる]に☑を入れる
追加→ "C:\Program Files\Jane Xeno\Jane2ch.exe" のように
Janeの実行ファイルがあるところまでフルパスで入力してください
1. モリタポアカウント作成(無料)
2. @モリタポータル( http://moritapo.jp/ )にログイン
A通帳ホーム → 購入画面を開く
Bクレジットカード、銀行振り込みでモリタポ購入(一口 \2000)
C残高照会でモリタポが増えていることを確認してください
3. @P2( http://p2.2ch.net/ ) にモリタポアカウントを使ってログイン
AP2画面で適当なスレを開き、レスするときに書き込みを有効化する(5000モリタポ)をクリックする
自動的にモリタポ通帳から5000(\500)モリタポが差し引かれ、その日から1年間書き込み自由
※規制されるとアウト
4. Janeから使いたい場合 ※事前に 1.2.3 を済ませておく
@p2proxy をダウンロードして解凍 → http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/
AJaneを起動し、ツール→設定を開く。設定する内容は下記の通り
・"Proxyを使用する"にチェックを入れ、送信用のアドレス欄に"127.0.0.1"
・ポートには、例えば"9000"など空いているポートを設定する
Bp2proxyを起動し、[設定]→[全般]の"接続待機ポート" に上で設定したポート番号を入力
C[設定] の中の [p2ログイン] を開き、[追加] を押下
ユーザID/パスワードにモリタポアカウントのメアドとパスを設定
Dタスクバーの中の p2proxyアイコンを右クリック。p2ID切り替えでアカウントを選択すれば、
いつでもp2経由でJaneから書き込み可能になる
※p2proxyのアイコンが青色点等しているのを確認する
Eツール→設定→コマンドで、p2proxyの起動を登録しておくと楽です
スレ内右クリックで、いつでもp2proxyを起動出来るようになります
□p2proxyを起動すると、Janeも自動起動する方法
設定→監視→[p2proxy起動時にリストのプログラムも起動させる]に☑を入れる
追加→ "C:\Program Files\Jane Xeno\Jane2ch.exe" のように
Janeの実行ファイルがあるところまでフルパスで入力してください
2012/12/19(水) 15:08:55.89ID:9PXexxKAT
□かちゅ〜しゃで規制を回避する手順
1. モリタポアカウント作成(無料)
2. @モリタポータル( http://moritapo.jp/ )にログイン
A通帳ホーム → 購入画面を開く
Bクレジットカード、銀行振り込みでモリタポ購入(一口 \2000)
C残高照会でモリタポが増えていることを確認してください
3. @P2( http://p2.2ch.net/ ) にモリタポアカウントを使ってログイン
AP2画面で適当なスレを開き、レスするときに書き込みを有効化する(5000モリタポ)をクリックする
自動的にモリタポ通帳から5000(\500)モリタポが差し引かれ、その日から1年間書き込み自由
※規制されるとアウト
4. かちゅ〜しゃから使いたい場合 ※事前に 1.2.3 を済ませておくこと
@p2proxy をダウンロードして解凍 → http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/
Aかちゅ〜しゃを起動し、設定→通信→プロクシ→書き込み用に☑を入れる
右側のボックスに"127.0.0.1:9000"等と入力する
「127.0.0.1」は固定、「9000」のところは空いているポートの番号を指定
間に半角コロン1個も忘れずに
Bp2proxyを起動し、設定→全般の"接続待機ポート" に、上で設定したポート番号を入力
C[設定] の中の [p2ログイン] を開き、[追加] を押下
ユーザーID/パスワードにモリタポアカウントのメアドとパスを設定
Dタスクトレイの中の p2proxyアイコンを右クリック
p2ID切り替えでアカウントを選択すれば、いつでもp2経由でJaneから書き込み可能になる
※p2proxyのアイコンが青色に点灯しているのを確認する
※書き込み完了直後の挙動が不審な場合
p2proxyの設定→書き込み→書き込みメッセージを変更するに☑を入れる
1. モリタポアカウント作成(無料)
2. @モリタポータル( http://moritapo.jp/ )にログイン
A通帳ホーム → 購入画面を開く
Bクレジットカード、銀行振り込みでモリタポ購入(一口 \2000)
C残高照会でモリタポが増えていることを確認してください
3. @P2( http://p2.2ch.net/ ) にモリタポアカウントを使ってログイン
AP2画面で適当なスレを開き、レスするときに書き込みを有効化する(5000モリタポ)をクリックする
自動的にモリタポ通帳から5000(\500)モリタポが差し引かれ、その日から1年間書き込み自由
※規制されるとアウト
4. かちゅ〜しゃから使いたい場合 ※事前に 1.2.3 を済ませておくこと
@p2proxy をダウンロードして解凍 → http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/
Aかちゅ〜しゃを起動し、設定→通信→プロクシ→書き込み用に☑を入れる
右側のボックスに"127.0.0.1:9000"等と入力する
「127.0.0.1」は固定、「9000」のところは空いているポートの番号を指定
間に半角コロン1個も忘れずに
Bp2proxyを起動し、設定→全般の"接続待機ポート" に、上で設定したポート番号を入力
C[設定] の中の [p2ログイン] を開き、[追加] を押下
ユーザーID/パスワードにモリタポアカウントのメアドとパスを設定
Dタスクトレイの中の p2proxyアイコンを右クリック
p2ID切り替えでアカウントを選択すれば、いつでもp2経由でJaneから書き込み可能になる
※p2proxyのアイコンが青色に点灯しているのを確認する
※書き込み完了直後の挙動が不審な場合
p2proxyの設定→書き込み→書き込みメッセージを変更するに☑を入れる
2012/12/19(水) 15:10:08.70ID:9PXexxKAT
□Live2ch で規制を回避する手順
1. モリタポアカウント作成(無料)
2. @モリタポータル( http://moritapo.jp/ )にログイン
A通帳ホーム → 購入画面を開く
Bクレジットカード、銀行振り込みでモリタポ購入(一口 \2000)
C残高照会でモリタポが増えていることを確認してください
3. @P2( http://p2.2ch.net/ ) にモリタポアカウントを使ってログイン
AP2画面で適当なスレを開き、レスするときに書き込みを有効化する(5000モリタポ)をクリックする
自動的にモリタポ通帳から5000(\500)モリタポが差し引かれ、その日から1年間書き込み自由
※規制されるとアウト
4. Live2chから使いたい場合 ※事前に 1.2.3 を済ませておく
@p2proxy をダウンロードして解凍 → http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/
ALive2chを起動し、設定→オプション→通信→プロクシ→書き込み用に☑を入れる
右側のボックスに"127.0.0.1:9000"等と入力する
「127.0.0.1」は固定、「9000」のところは空いているポートの番号を指定
間に半角コロン1個も忘れずに
Bp2proxyを起動し、設定→全般の"接続待機ポート" に、上で設定したポート番号を入力
C[設定] の中の [p2ログイン] を開き、[追加] を押下
ユーザID/パスワードにモリタポアカウントのメアドとパスを設定
Dタスクトレイの中の p2proxyアイコンを右クリック
p2ID切り替えでアカウントを選択すれば、いつでもp2経由でJaneから書き込み可能になる
※p2proxyのアイコンが青色点灯しているのを確認する
※書き込み完了直後の挙動が不審な場合
p2proxyの設定→書き込み→書き込みメッセージを変更するに☑を入れる
1. モリタポアカウント作成(無料)
2. @モリタポータル( http://moritapo.jp/ )にログイン
A通帳ホーム → 購入画面を開く
Bクレジットカード、銀行振り込みでモリタポ購入(一口 \2000)
C残高照会でモリタポが増えていることを確認してください
3. @P2( http://p2.2ch.net/ ) にモリタポアカウントを使ってログイン
AP2画面で適当なスレを開き、レスするときに書き込みを有効化する(5000モリタポ)をクリックする
自動的にモリタポ通帳から5000(\500)モリタポが差し引かれ、その日から1年間書き込み自由
※規制されるとアウト
4. Live2chから使いたい場合 ※事前に 1.2.3 を済ませておく
@p2proxy をダウンロードして解凍 → http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/
ALive2chを起動し、設定→オプション→通信→プロクシ→書き込み用に☑を入れる
右側のボックスに"127.0.0.1:9000"等と入力する
「127.0.0.1」は固定、「9000」のところは空いているポートの番号を指定
間に半角コロン1個も忘れずに
Bp2proxyを起動し、設定→全般の"接続待機ポート" に、上で設定したポート番号を入力
C[設定] の中の [p2ログイン] を開き、[追加] を押下
ユーザID/パスワードにモリタポアカウントのメアドとパスを設定
Dタスクトレイの中の p2proxyアイコンを右クリック
p2ID切り替えでアカウントを選択すれば、いつでもp2経由でJaneから書き込み可能になる
※p2proxyのアイコンが青色点灯しているのを確認する
※書き込み完了直後の挙動が不審な場合
p2proxyの設定→書き込み→書き込みメッセージを変更するに☑を入れる
2012/12/19(水) 15:10:55.69ID:9PXexxKAT
□ギコナビで規制を回避する手順
1. モリタポアカウント作成(無料)
2. @モリタポータル( http://moritapo.jp/ )にログイン
A通帳ホーム → 購入画面を開く
Bクレジットカード、銀行振り込みでモリタポ購入(一口 \2000)
C残高照会でモリタポが増えていることを確認してください
3. @P2( http://p2.2ch.net/ ) にモリタポアカウントを使ってログイン
AP2画面で適当なスレを開き、レスするときに書き込みを有効化する(5000モリタポ)をクリックする
自動的にモリタポ通帳から5000(\500)モリタポが差し引かれ、その日から1年間書き込み自由
※規制されるとアウト
4. ギコナビから使いたい場合 ※事前に 1.2.3 を済ませておく
@p2proxy をダウンロードして解凍 → http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/
Aギコナビを起動し、 [ツール] → [オプション] → [接続] を開き、
プロキシ設定(書き込み用)の"HTTPプロキシを使用する"に☑を入れ、
[アドレス]に "127.0.0.1"を入力する。[ポート]に(例えば)"9000"等空いているポートを設定する
ユーザーID、パスワードは空欄のままでOK
Bp2proxyを起動し、[設定]→[全般]の"接続待機ポート" に上で設定したポート番号を入力
C[設定] の中の [p2ログイン] を開き、[追加] を押下
ユーサーID/パスワードにモリタポアカウントのメアドとパスを設定
Dタスクバーの中の p2proxyアイコンを右クリック
p2ID切り替えでアカウントを選択すれば、いつでもp2経由でJaneから書き込み可能になる
※p2proxyのアイコンが青色点等しているのを確認する
1. モリタポアカウント作成(無料)
2. @モリタポータル( http://moritapo.jp/ )にログイン
A通帳ホーム → 購入画面を開く
Bクレジットカード、銀行振り込みでモリタポ購入(一口 \2000)
C残高照会でモリタポが増えていることを確認してください
3. @P2( http://p2.2ch.net/ ) にモリタポアカウントを使ってログイン
AP2画面で適当なスレを開き、レスするときに書き込みを有効化する(5000モリタポ)をクリックする
自動的にモリタポ通帳から5000(\500)モリタポが差し引かれ、その日から1年間書き込み自由
※規制されるとアウト
4. ギコナビから使いたい場合 ※事前に 1.2.3 を済ませておく
@p2proxy をダウンロードして解凍 → http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/
Aギコナビを起動し、 [ツール] → [オプション] → [接続] を開き、
プロキシ設定(書き込み用)の"HTTPプロキシを使用する"に☑を入れ、
[アドレス]に "127.0.0.1"を入力する。[ポート]に(例えば)"9000"等空いているポートを設定する
ユーザーID、パスワードは空欄のままでOK
Bp2proxyを起動し、[設定]→[全般]の"接続待機ポート" に上で設定したポート番号を入力
C[設定] の中の [p2ログイン] を開き、[追加] を押下
ユーサーID/パスワードにモリタポアカウントのメアドとパスを設定
Dタスクバーの中の p2proxyアイコンを右クリック
p2ID切り替えでアカウントを選択すれば、いつでもp2経由でJaneから書き込み可能になる
※p2proxyのアイコンが青色点等しているのを確認する
2012/12/19(水) 15:11:45.63ID:9PXexxKAT
□p2proxy経由で過去ログを取得する設定
@専ブラのブロキシ設定 ※>>3-6を参考に専ブラの設定をする
受信用(読み込み用)のアドレスとポート番号に、送信用(書き込み用)のそれと同じ数値を指定
Ap2proxyの設定
p2proxyを起動して[設定]→[読み込み動作]の「p2proxy経由の読み込みを有効にする」に☑
その下の「みみずんから過去ログを取得する」「p2から過去ログを取得する」は好みに応じて☑
「モリタポの消費を許可する」は、p2経由でモリタポを消費して取得したい場合に☑を入れる
モリタポ消費の確認は出るが、必要でない場合は無効にしておくことを推奨
★★★★★ テンプレ>>1-7まで ★★★★★
@専ブラのブロキシ設定 ※>>3-6を参考に専ブラの設定をする
受信用(読み込み用)のアドレスとポート番号に、送信用(書き込み用)のそれと同じ数値を指定
Ap2proxyの設定
p2proxyを起動して[設定]→[読み込み動作]の「p2proxy経由の読み込みを有効にする」に☑
その下の「みみずんから過去ログを取得する」「p2から過去ログを取得する」は好みに応じて☑
「モリタポの消費を許可する」は、p2経由でモリタポを消費して取得したい場合に☑を入れる
モリタポ消費の確認は出るが、必要でない場合は無効にしておくことを推奨
★★★★★ テンプレ>>1-7まで ★★★★★
2013/01/20(日) 13:11:13.76ID:pbfqvEMqP
ほっしゅ。
2013/02/09(土) 11:36:35.42ID:9OPapsb8P
無事これ平和?
2013/02/13(水) 17:01:41.11ID:NH5Lr3/Z0
おう
2013/03/04(月) 23:07:06.86ID:rqARmnXfP
ブラウザからはログイン出来て書き込めるのにのに
p2proxyからだとログインエラーって出るのは何故?
ブラウザ側をログアウトしてもp2proxyの方は変化なし
janeから書き込めない…
p2proxyからだとログインエラーって出るのは何故?
ブラウザ側をログアウトしてもp2proxyの方は変化なし
janeから書き込めない…
2013/03/05(火) 15:17:42.20ID:foFnZXWnP
事故解決
ちゃんと更新できてなかった
ちゃんと更新できてなかった
2013/03/06(水) 19:33:26.04ID:NcTHf2B5P
JameStyleで書き込むときに、
「貴方の忍法帖を作成します。20秒ほどかかるので少しの間だけ待ってちょ」って数時間の間に何度か出るようになった。
いままでp2proxyなしで使ってたときにはめったに出たことなかったんだけどそんなもん?
「貴方の忍法帖を作成します。20秒ほどかかるので少しの間だけ待ってちょ」って数時間の間に何度か出るようになった。
いままでp2proxyなしで使ってたときにはめったに出たことなかったんだけどそんなもん?
2013/03/06(水) 21:14:03.46ID:KuiSAPlW0
2013/03/06(水) 21:25:31.33ID:NcTHf2B5P
2013/04/23(火) 22:41:30.06ID:zwVu29/aP
おい書けねーぞゴミ
使えねーな
人様から銭取っておいて毎回毎回なんだこのザマは。
使えねーな
人様から銭取っておいて毎回毎回なんだこのザマは。
2013/04/23(火) 23:55:55.19ID:Ox0gAWiWP
10分くらい蹴り出されたな
2013/04/28(日) 22:43:08.52ID:IU1b/ir2T
live
2013/04/28(日) 22:44:55.30ID:IU1b/ir2T
live2chとp2proxyが連動しないなあ…
2013/04/28(日) 22:58:13.14ID:A0dOoOlrP
おっいけた
2013/04/30(火) 01:51:38.91ID:uIoTOHZyP
ts
2013/05/05(日) 17:19:28.23ID:RZ5nWH2aP
テスト
23名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 05:34:41.95ID:ZF6Y7yzBP 使えねえな
2013/05/09(木) 00:06:01.13ID:AWHQOLX0P
あっちこっちで書き込めない、どうなってんのさ
2013/05/09(木) 16:31:01.76ID:OPinFSw5P
まだかけねぇのかー
2013/05/09(木) 19:31:19.36ID:mX6iBfcB0
2013/05/09 モリタポサポートチーム <noreply11@moritapo.jp>:
> モリタポサポートチームです。
> いつもモリタポをご愛用いただき、ありがとうございます。
>
> お問合せいただきました件ですが、
> まことに恐縮ながら、p2は2ちゃんねるブラウザであり、
> p2のトップページ(http://p2.2ch.net/)にも書いてございますとおり、
> 2ちゃんねるが人大杉状態で混雑して表示できない時でもアクセス可能
> であることをうたっているサービスです。
> 2ちゃんねるに必ず書き込めることを保証するものではございません。
>
> また、同ページの下部、『ご利用の注意』に記載してございますとおり、
> 2ちゃんねるの規制によって、書き込みができなくなる可能性もございます。
>
> 2ちゃんねるの規制状況はこちらでコントロールしているわけではありませんので、
> 必ず書き込みができるようになると保証することはできません。
>
> 何卒ご理解ご了承のうえ、ご利用くださいますよう、
> よろしくお願い申し上げます。
>
> --
>
> モリタポサポートチーム
> http://moritapo.jp/
> モリタポサポートチームです。
> いつもモリタポをご愛用いただき、ありがとうございます。
>
> お問合せいただきました件ですが、
> まことに恐縮ながら、p2は2ちゃんねるブラウザであり、
> p2のトップページ(http://p2.2ch.net/)にも書いてございますとおり、
> 2ちゃんねるが人大杉状態で混雑して表示できない時でもアクセス可能
> であることをうたっているサービスです。
> 2ちゃんねるに必ず書き込めることを保証するものではございません。
>
> また、同ページの下部、『ご利用の注意』に記載してございますとおり、
> 2ちゃんねるの規制によって、書き込みができなくなる可能性もございます。
>
> 2ちゃんねるの規制状況はこちらでコントロールしているわけではありませんので、
> 必ず書き込みができるようになると保証することはできません。
>
> 何卒ご理解ご了承のうえ、ご利用くださいますよう、
> よろしくお願い申し上げます。
>
> --
>
> モリタポサポートチーム
> http://moritapo.jp/
2013/05/10(金) 18:14:55.43ID:HmTbMMLIP
Live2chとJaneを試したけどうまく設定できない・・・
前はできたのに;
前はできたのに;
2013/05/28(火) 21:06:39.97ID:Zx6o82x1P
tes
2013/06/08(土) 17:15:37.55ID:8gMEavKCP
くこか?
2013/06/08(土) 19:48:28.60ID:1NFOFWbW0
kakoservers.txtの一例
うんかー: http://unkar.org/convert.php/$1/$5/$6; full
p2: p2-fix-1; full
みみずん: http://mimizun.com/log/2ch/$5/$6.dat
p2モリタポ: p2-fix-2
うんかー: http://unkar.org/convert.php/$1/$5/$6; full
p2: p2-fix-1; full
みみずん: http://mimizun.com/log/2ch/$5/$6.dat
p2モリタポ: p2-fix-2
2013/06/09(日) 21:11:08.94ID:mKztdla8P
>>1乙
2013/06/12(水) 10:38:04.75ID:ye93tDSH0
このソフトからパスワードが見えてしまうのですが、隠せないですか?
2013/06/12(水) 12:02:05.09ID:GjO2vA5E0
設定にパスワード暗号化っていうボタンある気が・・・
Janeを使ってます。
こちらに書いてある設定を行っているのですが、
5番はどのようにやるのでしょうか?
こちらに書いてある設定を行っているのですが、
5番はどのようにやるのでしょうか?
2013/06/18(火) 01:28:26.15ID:Xboa5fnLP
タスクアイコンでぐぐる
38名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/22(土) 13:24:16.34ID:Pg7Kui9bP 確かに便利だな
2013/06/23(日) 15:48:52.31ID:QKCct00K0
V2Cだけど急に書き込みが有効化されてませんとか出だした
期限まだまだあるのに
期限まだまだあるのに
40名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 16:01:18.99ID:iA5n+Nln02013/06/23(日) 16:08:03.87ID:QKCct00K0
42名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 16:40:42.16ID:iA5n+Nln02013/06/23(日) 17:18:10.37ID:QKCct00K0
2013/06/24(月) 21:35:00.15ID:zy4YSO5qP
ログインエラーって出て焦った
2013/06/26(水) 19:11:34.90ID:pKNoxUm1T
プロクシ噛まして2chやるとそうなるの?
2013/06/26(水) 19:23:42.18ID:T3bG8/0UP
p2を使う前のホストが焼かれてる
>>47
だな
だな
2013/06/27(木) 06:34:06.50ID:TZSLvD1wP
BBQリモホ掴んでしまっても書込み可なのがp2の利点
ってp2proxy関係ない話だがな → p2総合スレへ
ってp2proxy関係ない話だがな → p2総合スレへ
5046
2013/06/27(木) 14:23:50.52ID:1TrjqA3aT そうなのかthx
2013/06/27(木) 18:05:48.89ID:615VypewP
公衆無線LANでもものによってそうなる
52名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 22:42:53.71ID:XGQ62Kia0 rep2に対応してもらえませんかね
2013/06/30(日) 23:21:46.09ID:2eicp6B/P
>>52
あんまり乗り気じゃなさそうだね
p2proxy Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294006023/565
565 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ [sage] 投稿日:2011/03/06(日) 23:25:12.79 ID:3U2DJAUbP ?PLT(46490)
>>564
公式p2とディレクトリ構成が同じで各phpやらのファイル名やらと構成(POSTで使うデータやレスポンス内容も含め)が公式p2と同じなら動くはず。
あとは、ユーザアカウントで接続先サーバを適切に設定すればOKなはず。
・・・と思うけど試してないからわからない。
ただ、なんでちゃんと対応させないの?と言われると思うのだけど、
よくよく考えると意味あるのかな?って思うので、正式な対応はしないということです。
これもまた以前でた話題ですね。
566 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ [sage] 投稿日:2011/03/06(日) 23:32:00.78 ID:3U2DJAUbP ?PLT(46490)
意味あるのかな?という点については、、、
・自鯖なんだったらわざわざrep2経由させずとも専用のプロキシを立てたほうが効率がいい。
・規制回避のためならば、rep2を経由させる意味がない
あんまり乗り気じゃなさそうだね
p2proxy Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294006023/565
565 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ [sage] 投稿日:2011/03/06(日) 23:25:12.79 ID:3U2DJAUbP ?PLT(46490)
>>564
公式p2とディレクトリ構成が同じで各phpやらのファイル名やらと構成(POSTで使うデータやレスポンス内容も含め)が公式p2と同じなら動くはず。
あとは、ユーザアカウントで接続先サーバを適切に設定すればOKなはず。
・・・と思うけど試してないからわからない。
ただ、なんでちゃんと対応させないの?と言われると思うのだけど、
よくよく考えると意味あるのかな?って思うので、正式な対応はしないということです。
これもまた以前でた話題ですね。
566 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ [sage] 投稿日:2011/03/06(日) 23:32:00.78 ID:3U2DJAUbP ?PLT(46490)
意味あるのかな?という点については、、、
・自鯖なんだったらわざわざrep2経由させずとも専用のプロキシを立てたほうが効率がいい。
・規制回避のためならば、rep2を経由させる意味がない
5452
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:99Y0tNG+0 ローカルDNSで、p2鯖をレン鯖のアドレスに見立ててゴニョゴニョしようとしても
レン鯖って●がないとかけないのが多いしp2+●はない前提だし
串置いてみるか
レン鯖って●がないとかけないのが多いしp2+●はない前提だし
串置いてみるか
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:L8OMBApXP
はぁモリタポ買っちまった
更新料1/4が余りまくってるから今度は純粋に4年使えるわけか
更新料1/4が余りまくってるから今度は純粋に4年使えるわけか
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:+4MQ59RL0
値上げをあと2回もブラジルは残している
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:PInYDG8GP
なんか頻繁に「接続を〜」ってエラーポップアップが出るなぁ
ポコポコうるさい
ポコポコうるさい
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:hjOMm6/EP
test
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:YGeQslRXP
忍法帳初期化の方法を教えてくれ
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:LC2vwjjEP
p2proxy関係ないからp2のスレ行け
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:QFP2/Y+CP
投稿タブ>Cookie制御ボタン>Cookie(忍法帳)のリセットボタン
どこの?とは書かれてないからこれも正解w
どこの?とは書かれてないからこれも正解w
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:Rw8OOdfWP
クライアントの通信に失敗しました
って頻発するんだけど、何が原因?
って頻発するんだけど、何が原因?
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:x9M7GZoAP
windows8でp2proxy使って動作はちゃんとするんだが
「p2proxy起動時にリストのプラグラムも起動させる」からjaneを起動
できないのって散々既出??すげえ困るんだけど
「p2proxy起動時にリストのプラグラムも起動させる」からjaneを起動
できないのって散々既出??すげえ困るんだけど
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:UpreEkfnP
規制の判定がうまくいかない……。
65名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:0wc9NKWz02013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:UCFEi5llP
おいどうなってんだ、おい
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:/1z3cgEa0
おいしんでんぞおい
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:bA8AcbRrP
P2ってIPが変わってもIDは変わらないの?
モデム再起動してID変えようとしても同じだった
モデム再起動してID変えようとしても同じだった
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:5D1hcdzQP
71名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:NAY2V3VL0 いやP2のIPは変わらないだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:NAY2V3VL0 P2のIPが変わるって思考してる奴に言ってるだけなんだが
安価つけないと反応もできないのか
ああ、俺に安価つけなくてもこんな過疎スレ流れでわかるから大丈夫だよw
安価つけないと反応もできないのか
ああ、俺に安価つけなくてもこんな過疎スレ流れでわかるから大丈夫だよw
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:hDBIBI8YP
夏だなあ
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:LmUmJZCgP
p2proxyじたいに関係ない事は
ここで答えないで、p2総合スレに誘導しようや
ここで答えないで、p2総合スレに誘導しようや
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:4OdHizoMP
いらないだろ
テンプレ読まないのが悪い
テンプレ読まないのが悪い
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:YWclmiqdP
家dionと職場ucomでID同じだから普通に知ってた
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:poItxcKV0
幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」★6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1304237338/251
251 名前: [´・ω・`] G053015.ppp.dion.ne.jp[sage] 投稿日:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IwLzKAiA0 ?DIA(100078)
brigittaさんへ
どうやらhttp://tiger3523.maido3.com/が消失したようなのでhttp://imo.70.kg/list.txtの更新ができなくなりますたー
とりあえずどこか別の鯖にlist.txtを置いてツールの方もそちらを見に行くようにした方がいいと思いまふ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1304237338/251
251 名前: [´・ω・`] G053015.ppp.dion.ne.jp[sage] 投稿日:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IwLzKAiA0 ?DIA(100078)
brigittaさんへ
どうやらhttp://tiger3523.maido3.com/が消失したようなのでhttp://imo.70.kg/list.txtの更新ができなくなりますたー
とりあえずどこか別の鯖にlist.txtを置いてツールの方もそちらを見に行くようにした方がいいと思いまふ。
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:2TUwweTcP
新まだかな対応まだかな
80名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:suKxlEqN0 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★348
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1373407830/602
> 602 名前:削ジェンヌ ★[] 投稿日:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
> ぶりじったさんってこのあたりにいたりするのかしらー
> 私の正規表現のあれがー
> たすけてー
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1373407830/602
> 602 名前:削ジェンヌ ★[] 投稿日:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
> ぶりじったさんってこのあたりにいたりするのかしらー
> 私の正規表現のあれがー
> たすけてー
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:/C+W6NvtP
p2proxyでお試し●と併用してレベル上げしたいんだけど、どうやればいいの?
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:/C+W6NvtP
●投稿設定の専ブラ連動にチェック入れればいいのかな
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:/C+W6NvtP
サーバー別にレベル上ってどうやってんの?
いちいち書き込みしなきゃならないのか
いちいち書き込みしなきゃならないのか
84名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:PNvedFjvP 書き込みせずにLvあげられたら天国だね、池沼君
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:/C+W6NvtP
いやサーバー毎に書き込みしなきゃいけないのが面倒だから他に方法ないのかなって
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:0oYKueRl0
大元のp2自体の仕様だからサーバーごとは避けられないんでは
お試し●だって本●だってIPは見てるからね
お試し●だって本●だってIPは見てるからね
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:/C+W6NvtP
面倒だね
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Socog6U8P
JaneStyleの忍法帖のCookieを、p2proxyで書き込みをする時にも使いたいんですが
やり方ってあるんでしょうか?
Jane.iniのfoxdayoから;以降を削除したものを
p2proxyの「cookie制御」に入れてみたんですがダメみたいです
というかp2proxyのcookie制御にチェックを入れても、
普通にp2のcookieが使われてるみたいです。
p2は鯖ごとに忍法帖を作成していますので、p2proxyのcookie制御なら
一つの忍法帖で管理出来るかと思ったのですが・・・。
やり方ってあるんでしょうか?
Jane.iniのfoxdayoから;以降を削除したものを
p2proxyの「cookie制御」に入れてみたんですがダメみたいです
というかp2proxyのcookie制御にチェックを入れても、
普通にp2のcookieが使われてるみたいです。
p2は鯖ごとに忍法帖を作成していますので、p2proxyのcookie制御なら
一つの忍法帖で管理出来るかと思ったのですが・・・。
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:wcIygUvJ0
p2proxyでp2を使った書き込みと
p2を使わない書き込み
どっち
p2を使わない書き込み
どっち
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:vO3LuZA90
レスすると2行位謎の空白ができるんだが何をやっても消えねえ
これどうしたらいいんだ?
これどうしたらいいんだ?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:MDVYNlCvP2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:XwKevFXMP
サーバーごとにレベル上げするのめんどくさいお
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Socog6U8P
>>89
「JaneStyle+p2proxyでp2を使った書き込み」に「JaneStyleの忍法帖」を使いたいのです。
JaneStyle+p2proxyで「p2proxyで管理する」にチェックを入れていようがいまいが、
「p2を使った書き込み」にはp2で作成される鯖ごとに違う忍法帖が使われるし
「bbs直接投稿」には元のJaneStyleの忍法帖が使われる(これは当然ですが)
自分で忍法帖リストや値を作成出来るのに、それが投稿に反映されないんです。
結局、意味の無い設定項目なのでしょうか?
公式のオンラインヘルプもこの部分の説明が丸ごと無いみたいですが・・・。
「JaneStyle+p2proxyでp2を使った書き込み」に「JaneStyleの忍法帖」を使いたいのです。
JaneStyle+p2proxyで「p2proxyで管理する」にチェックを入れていようがいまいが、
「p2を使った書き込み」にはp2で作成される鯖ごとに違う忍法帖が使われるし
「bbs直接投稿」には元のJaneStyleの忍法帖が使われる(これは当然ですが)
自分で忍法帖リストや値を作成出来るのに、それが投稿に反映されないんです。
結局、意味の無い設定項目なのでしょうか?
公式のオンラインヘルプもこの部分の説明が丸ごと無いみたいですが・・・。
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:u59j0OKt0
>>93
p2は忍法帖に関して外部からのCookieを使わないんだからできるわけが無い。
「cookie制御」はJaneStyle(専ブラ)+p2proxyでp2を使わずに2chに書き込んだときのもの。
p2は忍法帖に関して外部からのCookieを使わないんだからできるわけが無い。
「cookie制御」はJaneStyle(専ブラ)+p2proxyでp2を使わずに2chに書き込んだときのもの。
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:5JWduB8I0
0時付近はなんだかおかしいことが多い気がする
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:u59j0OKt0
それはp2のせいらしい
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Socog6U8P
>>94
うーん、そういう事なんですか。
JaneStyle(専ブラ)+p2proxyでp2を通さずに直接投稿する場合は、
それこそ専ブラの方のCookieを弄ればいいので意味がないかなと思ったのですが、
p2でも元の専ブラのものでも無い、さらに別のCookieを使いたい時に使う、という解釈でしょうかね。
いずれにしろp2を通した場合には無理ですね。有り難う御座いました。
うーん、そういう事なんですか。
JaneStyle(専ブラ)+p2proxyでp2を通さずに直接投稿する場合は、
それこそ専ブラの方のCookieを弄ればいいので意味がないかなと思ったのですが、
p2でも元の専ブラのものでも無い、さらに別のCookieを使いたい時に使う、という解釈でしょうかね。
いずれにしろp2を通した場合には無理ですね。有り難う御座いました。
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:u59j0OKt0
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Socog6U8P
あ、そういう事ですね。 ・・・すいません。
完全に自分の環境の事しか考えてませんでした。
確かに他の専ブラや古いものなら直接Cookieを弄れないですね。
フォロー有り難う御座います。
完全に自分の環境の事しか考えてませんでした。
確かに他の専ブラや古いものなら直接Cookieを弄れないですね。
フォロー有り難う御座います。
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:/V6yxLYO0
>>91
やってみる、サンクス
やってみる、サンクス
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:Y6MijmB8P
p2を使ってjane styleで2ch使いたいんだけど、
書いてある通りにしてもうまくいかない。
書込みに失敗した模様って出るんだけど。
気になるのは、※p2proxyのアイコンが青色点等しているのを確認する
っていうのが、出てこなかった。
どう言う事だろう。
わかる人いますか。
書いてある通りにしてもうまくいかない。
書込みに失敗した模様って出るんだけど。
気になるのは、※p2proxyのアイコンが青色点等しているのを確認する
っていうのが、出てこなかった。
どう言う事だろう。
わかる人いますか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- 清涼飲料水から麻薬成分東京都が注意喚起 [おっさん友の会★]
- 【悲報】早速高市首相のせいで全国の民泊でキャンセルラッシュwwwwwwwwwwww 経営者も嘆き「こんな事は初めてだ…」😲 [871926377]
- 【日刊】暇空茜、また敗訴🥸 [359965264]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 台湾政党が高市首相「存立危機事態」発言に感謝の書簡「我々の心を強く奮い立たせるものでした」 [834922174]
- 高市のプライドはエベレストより高い。だから、発言を撤回できない [805596214]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
