■書式
ImageViewURLReplace.datは以下のような書式で記述します。

 検索文字列[tab]補正文字列[tab]リファラ文字列

例1 http://example1.com/img/upload001.jpg.htmlhttp://example1.com/img/upload001.jpg に置換
   http://example1\.com/img/(.+)\.html[tab]http://example1.com/img/$1

例2: http://example2.com/img/upload001.jpg.htmlhttp://example2.com/img/upload001.jpg に置換して
   画像URLと同一のリファラを送る
   http://example2\.com/img/(.+)\.html[tab]http://example2.com/img/$1[tab]http://example2.com/img/$1

例3: http://example3.com/img/upload.cgi?a=5&;file=001.jpg&b=6 を http://example3.com/img/upload001.jpg に置換して
   画像URLと同一のリファラを送る
   http://example3\.com/img/upload.cgi\?.+\file=([^&]+)[tab]
   http://example3.com/img/$1[tab]http://example3.com/img/$1

※[tab] はタブ文字(テキストエディタで [tab]キー を押した文字)を表します。
 2ch形式の掲示板では書き込んだタブ文字が表示されないため
 便宜上、[tab] と入力することが通例となっています。