X

IOBit Advanced SystemCareについて

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/22(月) 16:29:34.92ID:9AC64+Tn0
IOBit Advanced SystemCare(無料版)を使い始めてだいぶ経ちますが、
問題も発生せず、目に見えて効果ありです。

気に入ったので、有料版を購入しようと思いましたが、事前に検索してみると、
パワフルすぎてHDDが壊れたとかいった声もあり、ちょっと心配になりました。

Advanced SystemCare Freeの評価・評判・レビュー - フリーソフト100
http://freesoft-100.com/review/soft/advanced-system-care.html

有料版でのみ利用可能なはずの、レジストリクリーナーや、インターネットブースター
などのツールも、IObit Toolbox(無料版)では使えるようになっているので、
両者を併用すれば、有料版を購入するまでもないじゃないかとも思います。

僕以外にも、これらIObit社製品をご利用の方がいらっしゃいましたら、声を聞かせてください。

IObit公式ホームページ
jp.iobit.com/
ホーム > 無料ソフト
jp.iobit.com/free.html
2012/10/22(月) 23:28:47.73ID:TKKi3Ix30
IObit Uninstallerはなかなかいい
2012/10/23(火) 03:37:20.06ID:GSDy5V0D0
中華製でよそのウィルスパターン盗んだところだ
買わなくても今ならfacebookで宣伝したら無料とかやってるよ
2012/10/24(水) 09:41:08.26ID:JkcDwNBl0
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   こういうソフトに金払う奴って馬鹿だろ?
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
2012/11/05(月) 02:55:35.00ID:IQQo2etI0
>>4
要は気分の問題だからな
悪いソフトではないと思うが金払うまでもないよ
気分は良いけど実感はできない
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/17(土) 19:08:27.71ID:gwm6H51L0
v6.0のUIのデザイン改悪ですね
前のと比べてものすごく使いづらい
2013/01/11(金) 14:35:43.22ID:1FeUw9F+0
昔Win2000使っていた頃にAdvanced SystemCareかけたら
おかしくなったことがあってOS自体を再インストするハメにまでなった
それ以来しばらく使わなかった

インターフェイスも一新されたのを見て良くなったかなと思って
このまえXPマシンに入れてみたらOSの更新ファイルをDLして
アップデートする機能がメチャクチャ重くて途中で引っかかって
いつまでも終わらずPCが重くなって再起動するとまた裏で
その続きをやってるらしくアンインストールするまで酷い有様だった

円滑に動いてるうちはいいけど個人的には良い印象が無い
2013/01/13(日) 11:13:47.37ID:yZUVWhUh0
v6.0にしようか迷ってんだけど、5と比べてUI以外で大きな変化(進化)はあるの?
2013/01/19(土) 08:00:16.70ID:bOhLSFgF0
V4.0で金払ってProにしたのに、通知されるままV5.0、V6.0とUpdateしていったら、また無料版に戻されたw
2013/01/26(土) 19:06:10.37ID:Be4f1/OS0
IOBitの使ってたら、だんだんうちのPCおかしくなってきた。
もう使わん。
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/20(水) 10:05:14.29ID:X3bZ7D+K0
バージョンを5から6に変えたらツールボックスの機能が全く使えなくなりました。
レジストリの危険度も表示されなくなったしこの改悪はなんなんですか?
2013/06/11(火) 10:22:45.11ID:JoYuOUYG0
DEEP CAREにすると
USB機器とかの必要なプロフィルも壊してしまい
動かなくしてしまうソフト
2013/06/11(火) 13:06:42.86ID:WSl9+mtTP
>>12
DEEP CAREにしなければ大丈夫なのか?とか
なにがどうなったとか
具体的に書いてくれなきゃ
泣く。
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:dchYnMmd0
IObitスレ2つしかないからここにするけどXPから7に移行するので各種フリーソフトを吟味してる最中 ※そんなにメリットがない場合や使用頻度少なさそうのはポータブル優先
現在アンインストーラーとファイルアンロックソフトはIObitのフリーソフトを採用した

ファイルアンロックソフトXP時はUnlockerのインスコタイプにしてたけど先ほど7でロックファイルあったからポータブルタイプ入れて無事アンロックできたけど
ロックファイルがないと起動しないのか選択画面がレジ消しても再DLしても何故か出なくなった
X86の方も選択画面がまったく出ないし64だとUnlicker Assistantがないのでインストーラータイプすれば問題なく使えそうだけど入れないで結局代替ソフトを探すことにした

検索でIObit Unlocker PortableとNoVirusThanks File Governorがポータブル版あるけど日本語使用出来るIObit Unlocker PortableにUnlockerから乗り換え
ちゃんとソフトも起動して選択画面もちゃんと出る

7の現在ははアンインストーラーRevo Uninstaller PortableとIobit Uninstaller(Revoで表示できないのも表示)それにスナップショットタイプのZSoft Uninstaller Portable
ファイルアンロックソフトがIObit Unlocker Portableで落ち着いた
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/04(金) 12:55:03.72ID:t9Ajn5LzI
Advanced System Care使ってたらOSが何故か割れOS扱いされるようになったんだが…
ちなWindows7
他にもこーゆー人おるかね?
2013/10/04(金) 15:11:43.51ID:CH4LSuXYP
んなこと今までは1度もないなあ。

どーゆータイミングで?
10月04日00時?
6.4へのバージョンアップ時?
FreeかProかUltimateのどれ?
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/04(金) 16:40:08.12ID:cC06mwyyI
>>16
元々Freeで一時期体験版のUltimateを使っていたんだが
ディープケアやってたらいつの間にか非正規のOSですっていう
Windowsからの警告がくるようになってしまった
それまではフリーのチューンナップソフトとしては1番いいと
思ってたのに残念だ
ターボブーストもなかなかいいし
2013/10/04(金) 18:32:51.69ID:JFKCIP1v0
来週の火曜日限定だけどもプロ版配布

http://giveaway.glarysoft.com/advancedsystemcare6pro-462/
2013/10/04(金) 19:58:10.41ID:4G4iswuV0
>>17
DEEPはやっちゃダメだろ
必要なレジスト色々削除されてしまう
6に限らず昔からそうだよ
2013/10/04(金) 21:46:38.83ID:bk0GsZOa0
元々Diskeeper使ってたんだが、Advanced System Care6入れて
レジストリ修復とか使っていたらいつの間にかDiskeeperが起動し
なくなってた、勝手にサービスが止められてる。

これもAdvanced System Careのせい?
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/04(金) 21:56:28.20ID:cC06mwyyI
>>19
おまいさんそれをもっと早く言っておくれよ…
あれレジストリの修復とか言いながらいろいろ消しちゃってんのね…
2013/10/05(土) 08:15:22.93ID:/GySTZVJ0
USB系カードリーダーのドライバー消してしまう
B-CASカードリーダーやFelicaポートに不具合が起きるからデープはやってはいけない
2013/10/05(土) 09:45:01.18ID:TtDT1Hnx0
レジストリDEEP以外だと他の色んな機能は使ってても
問題はありますか?
2013/10/05(土) 19:31:09.09ID:mMz94vYR0
>>23
自分Firefox使ってるけど、設定のプライバシースイープでFirefoxのクッキーやフォーム情報やパスワード、セッションのチェックは外れてるか確認してからスキャンしてる
2013/11/01(金) 09:18:39.13ID:AqJcrYvE0
ウィキペディアにこれの項目があるのね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Advanced_SystemCare
驚いたのは、開発元のIObitの項目がないことだけど
2013/11/07(木) 11:22:07.31ID:OnftpN4c0
v7
どうなのよ?
2013/11/08(金) 07:32:25.23ID:lh4TdFpd0
>>26
スマートRAMが有料に成っとる…。
つい此間まで6落とせたのに、昨日リカバリしたら7しか無いし…。
TOOLBOXにスマートRAMが有ったから入れたけど、今見たら勝手に常駐消えとるし起動も不能。
2013/11/08(金) 12:44:07.29ID:KDkdA2FjP
マジか!?
2013/11/08(金) 12:45:47.01ID:KDkdA2FjP
古いのとっといてよかった
2013/11/08(金) 13:39:30.89ID:CCbjpeFb0
俺は有料版だからよくわからないが
無料版なんてジャンクファイルの削除くらいしかできなかったんじゃないのか
レジストリークリーナー
ディスククリーナー
SmartRAM
インターネットブースター
Winフィックス

これらは、PRO版でないと機能しない
2013/11/08(金) 18:15:30.03ID:lh4TdFpd0
>>29
古いシステムイメージの中に6が残ってると思うけど、取り出し面倒www。
>>30
SumartRAM以外は他の無料ソフトや標準機能でもまあ代用できるんで良いけど…、ああ、やられたー。
でも有料版買ってまでは使おうとは思わない。
2013/11/08(金) 19:58:44.72ID:A1nVgQQc0
SmartRAM有料になっちゃったのかぁ。。
ってそんなに大きな変更あったのかな

変更履歴をしりたい。。
2013/11/24(日) 14:34:39.91ID:Ada1WEzi0
アンインストール支援ソフト 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1384951380/2

IoBit…
2013/11/29(金) 20:58:32.14ID:uzq9QkK50
Ver7入れたけど、お節介が過ぎる。
調べたいときに調べて、クリーンナップしたいときにクリーンナップしたいのに、
勝手にスキャンするのはいただけない。設定で無効にもできないし。

おまけにXPだとエクスプローラーのツールバーに、shred Fileボタンを勝手に作って、
そいつを無効にしても再起動するとまた復活するという糞仕様。
押しつけがましいと嫌われるいい見本だと思う。

過ぎたるは及ばざるがごとし。
2013/11/29(金) 22:01:36.04ID:sMxKAqR30
だからIO Uninnst がついてるわけだが

ブラウザプラグインからさっさと削除実行しろよ
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 22:24:38.83ID:aI+3gK100
これでお掃除したらパソコンが遅くなったんですけど
2013/11/30(土) 23:33:14.14ID:apL3YgUf0
前に使ってたけどしばしば不具合の原因を作るので使うの止めた。
真面目にアプローチするソフトだとは思うが、結果的にガン速と大差ない気さえしてしまう。まぁあっちは完全な詐欺ソフトだと思うけど。
2013/12/01(日) 01:09:04.37ID:TcKoHSxs0
だが中華ソフトだ
2013/12/02(月) 17:48:39.59ID:IwGZMg1Y0
7にしたけど結局使用中の他のソフトの動作がおかしくなるのでアンインストールしたわ
2013/12/02(月) 20:20:23.56ID:XEeaokvn0
某サイトの評価は本当だった
久しぶりにブルースクリーンみた
2013/12/02(月) 21:40:02.42ID:pt+dQ3AJ0
レジストリディープクリーン使ったらOS飛んだ、インスト前に製品評判確認でここ見れば良かった。
見に来たら使っちゃダメだったんだな、既に遅かったが。
2013/12/02(月) 22:31:08.53ID:hlbGJens0
DEEP
確実にOS破壊するのに
どうしてこんなモードを搭載したままにしてるのかわからない
被害者を作ることが目的なのか
2013/12/03(火) 12:41:17.24ID:JDxpMQbe0
7は
2・3日使わないとすぐに黄色マクーが点く
毎日使わないとダメなのか これ
2013/12/03(火) 23:33:59.32ID:XbILpYQl0
40だけど、やっと復旧できた。もう使わない。
2013/12/04(水) 01:58:27.34ID:TFv6vZ7s0
フリーのソフトでも十分とわかりこれはもう二度と使わない
2013/12/04(水) 15:04:06.30ID:IvgCZciU0
windows7の起動が「ようこそ」画面で止まり、そのままフリーズした。
仕方ないので電源ボタン長押しでいったん電源ダウンして白黒画面メニューで通常起動を
えらび再立ち上げ。 成功。 windows画面になったところでadvanced Systemcare 7の広告が出てきた。

むかしふとんのダニ取り業者を家に上げて布団のダニ取りテストをしてもらったその晩に
その布団で寝たらやたら全身が痒くなった事件を思い出した。
2013/12/04(水) 18:03:11.69ID:i/Zw/Zcy0
Glaryもあるけどさ
機能は少ないけどCcleanerで十分だと思うよ
2013/12/06(金) 03:46:16.55ID:Cumbn0mQ0
これをアンインストールしてもLiveUpdateは残るけどね。
2013/12/07(土) 02:19:56.14ID:BHw6s23V0
>>48
マルウェアだよなこれ
2013/12/08(日) 20:53:55.76ID:qIgm7XrE0
Live Updateはスタートアップで止めて、フォルダごと削除しちゃえばいいのかな?
2013/12/09(月) 02:47:28.77ID:BA2aXw2w0
>>50
IObit UninstallerについてくるLive Updateを駆除する方法だが
基本的には同じだろうな

アンインストール支援ソフト
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1144440919/970-987
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1144440919/978,984
アンインストール支援ソフト 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1384951380/2


> スタートアップで止めて
タスクマネージャーでプロセスを止める

サービスに登録されているので
コマンドプロンプトからsc.exe delete LiveUpdateSvc でサービスの削除

各種フォルダを削除

レジストリの掃除
2013/12/13(金) 03:31:36.04ID:9w+90j/60
IOBit Advanced SystemCare、IObit Malware Fighter
をインストールして使ったんだが、ひどい目にあった。
両方使い終わった時点で見たので、
どちらが原因かはわからないが。。

FirefoxとChromeの拡張の設定がおかしくなった。
初期化されたり、初期から日本語表示だったのがなぜか英語になったり。
マウスジェスチャーとか使えなくなった。
FEBEで設定していたバックアップ場所と時間の設定も消えてたし。

設定し直そうとしても、なぜかできない。
だから一度FirefoxとChromeをアンインストールすることになった。
そしたら直ったけどね。。

せっかくなので、ここに書いときます。
2013/12/13(金) 15:16:16.97ID:9w+90j/60
「ドライブのエラー」なる症状も発生した。
2013/12/14(土) 08:02:50.11ID:KGrir9n70
DEEPやるなよ
55(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ
垢版 |
2013/12/14(土) 09:16:17.04ID:2ss7EU7M0
一回このソフトでPC逝ったwww
さっきまで使ってたw
もうノートン使うw
2013/12/14(土) 11:26:52.35ID:KGrir9n70
ノートンと同じカテゴリだと思ってたのか
こりゃ驚いた
57(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ
垢版 |
2013/12/14(土) 13:15:50.17ID:2ss7EU7M0
Σ(゚д゚lll)ゼンゼンチガウヨ!
ただ入れてただけですよ
58(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ
垢版 |
2013/12/14(土) 13:18:33.99ID:2ss7EU7M0
マルウェア驚異とか嘘か。(°д°)
まんまと騙された!
2013/12/14(土) 14:42:37.88ID:vnkI/lFbP
このソフト自体が脅威だよ
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/15(日) 18:57:23.83ID:G/kcENFf0
こんな便利なソフト他にある?ドライバーのアップデートも簡単にできるし。
プロ版入れて最初にスキャンしたとき問題点が山程あって驚きました。
2013/12/16(月) 08:42:47.06ID:YSipXTUp0
Win8でドライブブーストつかったら、Windowsが恐ろしくもたつくようになり
以前の状態に戻した
念の為にもうい一度やってみたが、やはり再現した
ビデオやAudioのドライバーはまかせてもいいが、
Windowsの根幹に影響するステアリング系のドライバーをドライブブーストの言うとおりにアップしてはいけない
自動にしておまかせにしてしまうと必ず問題を起こすソフトばかり それがIo bit
Start menu8も1.4にあげたらプログラムメニュー表示でマウスのホイールがきかなくなった
ここのソフトは必ずどこかが抜けている
2013/12/16(月) 12:29:12.42ID:OusYtekSP
ステアリング系ってなに?
Windows で開発始めて 23 年で初めて聞いた。
2013/12/16(月) 18:01:17.48ID:nN8PAw9U0
ここまで長文書くなら問題が出たドライバ名を書けばいいのに
2013/12/17(火) 12:43:26.24ID:Ztjx/wPoP
DriverBooster入れてたらPC起動時に購入を促すポップアップが
出始めたので即アンインストールした

いくつかIOBitの入れてたけど、結局全部アンインストール。
2013/12/17(火) 13:07:15.12ID:+P5LbVSl0
CCleaner おすすめ 安全
2013/12/17(火) 21:18:58.86ID:7lXPQWhk0
7アンインストールしたのに、PC起動時にクリスマスセールのポップアップがでた。
これを機に、ゲームブースターとスマートデフラグもアンインストールした。
これでもまだポップアップが出るようなら、単なる迷惑ソフトだ。
2013/12/17(火) 23:20:43.04ID:+P5LbVSl0
おれんとこにも出てきた 80%offせーるのPOP
開いてみると日本語のサイトに繋がって全然関係ないいつもの定価販売が出てくる
すごい詐欺商法
68(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ
垢版 |
2013/12/18(水) 18:32:46.87ID:In1GGrpy0
俺のPCがうまく動かない・・・
どうしよう・・・(´Д`)
2013/12/18(水) 19:04:03.84ID:whZ+xRUOP
俺を1日雇え。
2013/12/19(木) 08:25:42.04ID:XtgklXyj0
これアンインストールして一ヶ月位たつが、突然フリーズしたり
電源が上手く落ちなかったりしておかしいなと思ってるときに広告がでてきた
何かこれ消したあと悪さしてんじゃないの...
2013/12/19(木) 08:35:06.87ID:gPFcbTkA0
この会社のソフトがマルウェアー自体がマルウェアー
2013/12/19(木) 10:38:04.73ID:PbkmbRCQ0
なんも考えずアップデートしたらマルウェア仕込まれるとは、とほほ・・・
良いソフトウェアだったんだけどな、雨高は突然糞化するから信用ならん

しかし、こんなのはMSEと同じでOSがゴミを残させないアンインストーラーを標準で乗せるべきなんだよ
2013/12/19(木) 13:25:25.04ID:JK8KU0bW0
>>70
>>51
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/20(金) 14:43:06.92ID:GDCeFk3w0
これいれたら重くなった
これ自体が重くなる自作自演の糞ソフト
2013/12/20(金) 18:05:40.35ID:Ui5xrZXeP
それは当然だろ。
重くせずにこの機能は不可能。
2013/12/22(日) 08:28:15.89ID:9aIdn9KX0
とりあえず設定で外しておいた方がいいのはレジストリのディープだけ?
他にもあったら教えて欲しいんだけど
2013/12/22(日) 09:07:06.78ID:P6phaDXD0
LiveUpdateSvcを止めたらCPUとメモリがかなり軽くなった
2013/12/22(日) 15:07:08.53ID:rFAa4Dv8P
レジストリ、ディープじゃなくても動かなくなったソフトあったけどな
使わないのが一番
2013/12/22(日) 16:57:43.60ID:+8Cv2W6C0
>>76>>78
ありがとうございます
他のソフトでも同じなんですね、じゃあこのまま使おうかな
Advanced SystemCareではずしておいた方がいいのは
レジストリ修復のディープケアを許可だけでいいのかな?
他の方はなにか機能のチェックを入れて有効化させて不具合とかでましたか?
2013/12/22(日) 22:34:51.73ID:FLb7SYoh0
ディスクデフラグはWinUpdateの時しかやってないけどな
ムダにHDDの寿命縮めそうだし
2013/12/25(水) 03:28:23.98ID:qFUoFhIU0
何もインストしてないのに英語で80%引きとか勝手にポップアップが出てきてきもちわるいんだけど何か仕込まれた?
2013/12/25(水) 23:36:57.33ID:ai0K3L630
>>81
>>51
2013/12/26(木) 08:01:25.32ID:+5n4zUfWP
IOBitも含め中華製は使わないことだ

中国「百度」製ソフト、入力の日本語を無断送信 文部科学省、使用停止を呼びかけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388007086/
中国製の日本語入力ソフトについて、使用するとパソコンに入力した全ての文字情報が
同社のサーバーに送信されることが分かり、大学、研究機関など約140機関に
使用停止を呼びかけた。
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/26(木) 08:14:18.09ID:9D1uFhYEP
それくらいの事は最初から予想ついてた。
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/28(土) 14:55:57.49ID:zAALoDxZ0
重宝してたけどここや他を見てアンインスコした
ただまだC;に残ってるファイルがあって、それを消去しようとすると、アクセス許可云々が出て駄目
プロパテのセキュリテから色々試しても駄目
どうすれば?
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/28(土) 17:49:47.85ID:zAALoDxZ0
自己解決
お騒がせしました
http://milksizegene.blog.fc2.com/blog-entry-297.html
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 14:49:12.77ID:goUMDRE0i
年末年始このソフトいじって遊んでます。ツールボックスにもいっぱいあるし。
2014/01/01(水) 15:03:59.35ID:qSpd5kqr0
PC壊すだけだに
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 16:05:40.02ID:goUMDRE0i
>>88
マルウェアファイターをPC起動時に動作しないように設定し直した以外なんの問題もなし。
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 16:07:52.29ID:goUMDRE0i
セキュリティソフトは別にあるので。
2014/01/01(水) 16:38:13.12ID:gWZSqoWw0
どうやって入って来たんだろう

経路は何種類かあるのかな
2014/01/01(水) 19:49:09.81ID:p+Yd8G6w0
7はやめておいた方がいいと思うがなー
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 19:55:39.29ID:e+mWNiFu0
>>92
7使いだが何で?
2014/01/01(水) 20:21:58.47ID:p+Yd8G6w0
>>93
いや、余計なこと書き込んでしまった
気にしないでw
2014/01/01(水) 22:51:14.53ID:u21mOvNj0
同意もなく勝手に怪しげなプログラムを入れてくるソフトをよく使う気になるな…
2014/01/01(水) 23:54:24.07ID:qSpd5kqr0
7は勝手にデフラグ置き換えちゃうし
うっかりツール使うと、別ソフトインスコ始まる
恐ろしい
使いたいなら6を使うべき
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/02(木) 01:29:31.87ID:JARUkJ5fi
>>95
他にこれを上回る多機能で便利なソフトが見つからないので。
2014/01/02(木) 10:46:41.45ID:TLsYbDb10
>>97
こんなのどうでしょ
WinUtilities PRO 11.00
jp.giveawayoftheday.com/winutilities-pro-10-67/

今日の17時まで
2014/01/02(木) 11:03:04.56ID:fv+OuT500
どうせデータは送られちゃうのは同じだろうから
Glaryのほうがまだいいだろ
Windowsこわさないしw
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/02(木) 14:41:05.12ID:CZMAcBuJi
>>98
ありがとうございます。英語ばかりなので対象外です。なんで日本製の優秀なソフトがないんだろう?
2014/01/02(木) 16:37:32.11ID:WX7UhdWH0
>>98
そこでもらえるのは1年ライセンスだな。

>>100
え? 日本語表示できるみたいだけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/02(木) 16:55:04.04ID:CZMAcBuJi
>>101
日本語表示のページありました。ドライバの自動アップデート機能はないみたいですね。
2014/01/04(土) 16:25:40.09ID:6SRgOdva0
wise365なんてものもあるけど。。結局は似たり寄ったりか
ttp://jp.wisecleaner.com/products/wise-care-365-free
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/04(土) 20:37:02.54ID:+K00g6fki
>>103
開発者の国籍が気になります。
2014/01/06(月) 18:26:34.47ID:0XrERuMX0
みんな大好きPROバージョン
http://jp.giveawayoftheday.com/advanced-systemcare-pro-7/
2014/01/06(月) 18:47:02.14ID:ld6ymf9x0
中華製だ
抜かれるか入れられるぞ
2014/01/06(月) 19:00:30.80ID:9gh3rFR60
PROのライセンス1年更新料は9.99ドルだから
毎年更新してるけど、実際使ったことがない
2014/01/07(火) 11:15:30.89ID:1iIkK9wT0
>>105
あまり評価がよろしくないようで
2014/01/07(火) 17:26:57.33ID:HaMAjkG00
v3から使ってるけど
バージョンが上がるたびに余計なものがついて
悪さするようになった
2014/01/07(火) 22:28:51.32ID:P9HhmliP0
小悪魔的な要素を取り入れたんだな
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/11(土) 21:38:44.92ID:Rev5OxdfP
最近ネットカフェで必ず使うようにしてる。
ネットカフェのPCって立ち上がらなくなったら罰あるのかな?
2014/01/11(土) 21:56:23.27ID:ioqPm2700
ネカフェは使用ごとにバックアップで復元するから物理的に壊れない限りあまり問題ない
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/12(日) 00:55:01.65ID:Einig/lLP
そうなんだありがとう。
2014/01/21(火) 03:43:20.66ID:EKNZ4bsk0
なんかドライバとか古くなってるから更新しろと出たので、更新してみたらバックライトが暗くなった上に画面解像度が小さくなった
使えなくなったわけじゃないけど地味に不便
これどうやれば直るんだ?
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/21(火) 07:02:54.06ID:vzK8xM91P
それは残念ながらこのソフトのせいじゃない。
2014/01/21(火) 15:39:26.10ID:uYh/utnq0
toolwiz care
このソフトは優秀 日本語にも対応
http://www.toolwiz.com/products/toolwiz-care/
2014/01/21(火) 20:58:10.52ID:OUQ88Ccf0
日本語DLしても選択肢に出ないんだが
2014/01/21(火) 22:59:23.03ID:uYh/utnq0
インストールはEnglishで行って、インストール後に設定で日本語を選択
2014/01/22(水) 10:11:25.54ID:/uAtP+qs0
Japanese.twzlangを認識しない
2014/01/22(水) 10:32:18.73ID:lW0XsnkP0
MAC,Win Androidかもわからないのによくも回答するもんだ
2014/01/22(水) 11:45:38.48ID:/uAtP+qs0
OSはWin7 x64
122116
垢版 |
2014/01/22(水) 13:00:35.75ID:hybNO34H0
Win7x64 同じです。
日本語DLとか別途ダウンロードせず、本体だけだったと思います。
かなり前なので詳細は思い出せないけど。
2014/01/22(水) 20:04:09.16ID:lW0XsnkP0
Win7なら
公式サイト(JAPANならベクターから)落としたもの使えば、自動判別で最初から日本語になってる
2014/01/22(水) 22:39:01.11ID:/uAtP+qs0
>>123
自分で試してみた?
2014/01/22(水) 23:20:30.97ID:lW0XsnkP0
当然だろ
正規ユーザーだぞ
Win7Pro
Win7HP
Win8.1
3台に入れてる
ライセンスは2つ持ってる
2014/01/22(水) 23:46:00.53ID:/uAtP+qs0
じゃ、自分のWin7 x64が悪いんだ
2014/01/23(木) 02:15:00.96ID:SId+usyn0
中華ソフトでスパイウェア騒ぎになってるのによく使ってられるな
こいつもliveupdateとか怪しいことしてるのに
2014/01/23(木) 08:48:04.39ID:gn1FHTi60
間違いなく情報送信してるだろうな
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/25(土) 14:20:27.96ID:4FOCfULmi
>>114
同じだ。ちなみにどこのPC使ってる?俺はNECのLaVieだけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/25(土) 14:42:12.56ID:4FOCfULmi
とりあえず、システムを復元してみる。
2014/01/29(水) 19:17:00.57ID:+4aJolWy0
これ入れて起動して色々引っ掛かったので修復ボタンクリックしたらインターネット出来なくなった。
お陰様でリカバリしなきゃいけなくなりました。
2014/01/29(水) 19:20:51.68ID:ttHJ9wCu0
中国製
怪しい挙動をするソフトを勝手にインストール

IObit Uninstaller 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1388136892/
2014/02/05(水) 10:26:31.01ID:/+IGkmxw0
これでスキャンかけたらMEGAにアップロードできなくなった
最悪
ってこれ中国ソフトだったのかよ…糞、米国ソフトだと思ってた氏ね
2014/02/05(水) 13:48:03.77ID:O4eMy4V30
中文と日本語を標準サポートしているツールは、割と中華製ですよ
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/14(金) 21:19:12.02ID:pXPfFG/r0
なんかソフト板って情弱多いなw

情弱者ばかりと言う点では
痴餌袋セキュカテに蔓延る自称専門家()と同じ匂いが・・・
ヘンテコなブログ書いて痴餌袋セキュカテ経由でそこに誘導してるバカもいるし
2014/02/26(水) 00:11:28.84ID:uKzUyJG00
smart defragをカチカチやってたら勝手に山ほどインスコされたRevoで消して、Iobitのファイル名と署名があるやつ全部抜き出して消したが、開かれてるらしく、四つ.dllが消えなかった。
プロパティにCCクリーナーって書いてあったからそれをアンインストールしたら、今度はiTunesに変わり身しやがった
結局Revoのハンターモードでも消えず、デスクトップに抜き出してアンロッカーで再起動時に消した

この挙動大丈夫なのか?
2014/03/16(日) 06:38:45.12ID:HGRtz31k0
ビスタ ホームプレミアム32bitでv7.24にしたらinternet explorerで検索できなくなった

ポータルサイトのトピックなんかはクリックすれば普通に移行するんだけど
検索バーに入力すると→IEが停止しました→原因が分かればマイクロソフトから知らせる→
予期せぬどーのこーの→ページの回復→IEが停止しました

ずっとループ。で、v7.1に戻して解決
検索してるワードを中国に送ろうとしてコケてるのかな?
 
2014/03/18(火) 09:14:13.03ID:VsdoQkNG0
その7.24てのは何処にあるの?
新バージョンがある というお知らせが出たから
指示に従って落としに行くも
7.2.0.432で今使ってるものと同じなんだが
いつもそういう状態bなんだが、このソフトは自分のバージョン見ていないのか!?
2014/03/18(火) 15:54:07.73ID:+tiOpsKB0
>>138
Softpediaやdownload.cnet.comで入手できるバージョンは7.2.1.434。
2014/03/19(水) 14:31:27.58ID:mlhkPssJ0
DriverBoosterを使っていたら、何かの拍子でこれがインストールされてしまった。
ヤバイと思ったが、つかっとるわ。
7の32で、何の問題も起きていない。
2014/03/19(水) 15:45:01.10ID:LpxKogVi0
別にBaiduやGOMだって、ユーザー個人の環境に不具合を生んだわけではないね
ユーザーに有用性を感じさせてシステムに常駐させることが、目的のための過程
特亜ツールに限らないけど
2014/03/19(水) 19:59:24.83ID:x6MX5suu0
>>139
サンクス落としてみた
アプリから辿るとベクターのサイトに飛ばされるから
いつも役立たずだった
2014/04/27(日) 17:44:13.27ID:eq63wEMM0
4/30でライセンス切れる奴 多いんじゃないの?
いまは無料でライセンス配ってくれるイベントないのかな?
2014/04/27(日) 22:05:02.64ID:gBIqUGB70
更新気にしなきゃ通信切っとけばいい

1:「詳細」から「設定…」
2:「自動サービス」から「自動アップデート」
3:自動アップデートの設定画面で「ネットワークプロキシを許可」にチェックを付け、
ホスト、ポート、ユーザ名、パスワードに「0000」を入力

これで自動更新が無くなりずっとPROで使える
2014/05/01(木) 19:01:10.34ID:5RBkcewr0
>>143
> 4/30でライセンス切れる奴 多いんじゃないの?
> いまは無料でライセンス配ってくれるイベントないのかな?
勝手にインストールされるウィルスを?
2014/05/02(金) 07:24:10.49ID:7+CI93qj0
PC起動するたびに、グーグルとか楽天のログインが切れてるんだけど
どこで設定すればいいのかな?
2014/05/09(金) 06:57:22.50ID:jVjFUDz30
自動クリーンOFF
2014/05/19(月) 11:48:49.14ID:AKfcIhgE0
自動クリーンON!!で毎日クリーニングして快適なPCライフを過ごそう!
2014/05/19(月) 11:52:07.68ID:AKfcIhgE0
しかしこの優秀なクリーニングソフトは初心者にもオススメ!
万能だし相当最適化出来る!
今までのモタつきがウソみたいに速くなって仕事効率も通常の3倍になったぞ!
2014/05/19(月) 12:26:31.07ID:AKfcIhgE0
俺はここのクリーナーソフトをディスクトップ2、ノート1台のWindowsに入れてる!!
お陰様でこれまで不具合ナッシング!!
2014/05/19(月) 13:15:40.40ID:YdfO2UT30
IDくらい変えろよ
うすばか
2014/05/19(月) 14:00:00.72ID:AKfcIhgE0
>>151
それを早く教えてー
どうやってID変えるか知らんねんww
2014/05/20(火) 09:27:14.46ID:XRGubpSp0
とりあえずテストPCでディープだけOFFってテスト中
まだ二日目だけど今のところ問題ない様子。
2014/05/20(火) 23:10:17.12ID:mJC6UGvr0
俺は前回不都合が出た
(windowsの起動はするが画面真っ暗)
になったから使うの止めた
アップデート後は要注意だから気をつけてね
平気な人は平気なんだけどね
2014/05/21(水) 17:36:23.78ID:Oozf85Op0
>>143
配布はまたこれかよって位しょっちゅうやってる
http://sharewareonsale.com/s/advanced-systemcare-pro-sale
2014/05/24(土) 20:25:58.30ID:q+IZVOzW0
プライバシークリーナーかけたらチェック外してたのに履歴やセッションが削除されてたwww

久々にブラウザのタブを整理してる
2014/05/26(月) 00:22:49.64ID:+tt8QTFv0
お前らなんでウィルス使い続けるの?
2014/05/26(月) 07:40:41.16ID:JC5/qe3n0
色々ガード書けてるふりをして、
インターネットが頗る遅くなるソフト
2014/05/31(土) 01:35:33.18ID:MdOV2//y0
使ってる人このソフトの怖さまだ経験してないんだな、これOS飛ぶぞ
飛んだ後気付いても遅いがねw
2014/06/02(月) 17:48:16.25ID:ATNHqPd20
このクリーナーソフト、ちゃんとアップデートして使っていればそんなに大きな問題は無いけどw
2014/06/02(月) 23:10:47.68ID:MdEicBZ20
これインストするとデフラグ乗っ取ってしまい
設定でチェックは外してWindows標準に戻したのに
デフラグソフトがインストールされていません! などと
俺のWindows7Pro x64は壊されてしまったわけだが(゚听)
2014/06/05(木) 01:59:02.39ID:SJw9BRXv0
>>160
大きな問題は無いと言うことは問題あるんじゃないかww
2014/06/06(金) 05:48:01.24ID:D4DIEvLI0
いやいや
何年か前インスコした時に最適化に戸惑っただけで、クリーナーソフトとしては問題はないよ
毎日使ってるからさ
2014/06/19(木) 11:42:59.23ID:nUjt9XSz0
安心安全なクリーナーソフトNo.1
さぁーみんなもこれで今日からPCのモタつきに困らなくなるぞ!ガチで
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/19(木) 22:54:24.10ID:nUjt9XSz0
さぁみんなもこのクリーナーソフトで快適pc生活を手に入れよう!!!!
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/20(金) 12:04:54.38ID:MtFKdz6Y0
お前らmagic barrageが右下に出て今どんな気持ち?
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/20(金) 12:07:45.11ID:+s6soS1g0
>>166
それはどう対策したらええんかな?
2014/06/20(金) 13:07:36.38ID:BknpDWhh0
あれ、こいつの仕業か
昨日から全部のPCに出てきて
何が何だかパニックになってた
スタートアップにもないし
恐ろしいソフトだな
2014/06/20(金) 13:19:48.98ID:C4UKZNOC0
ちゃんと使い分けたらバツグンに良いソフトなんだけどなー
2014/06/20(金) 15:53:34.73ID:ExrfzBqd0
msconfig立ち上げてサービス停止しろよ
2014/06/21(土) 13:57:25.63ID:aaWvH+h20
これ自体が勝手に通信してたり宣伝ソフトをインストールするマルウェア(ウィルス)だが
使い分けるも何もないだろ
2014/06/23(月) 13:52:54.65ID:E+SFieNo0
いやいやいやいや、ちゃんと使えば最適化出来るし
まじで
2014/06/28(土) 06:33:35.53ID:Cmi8WUSn0
v7.3から使い始めたけど快適になっただけだ、早く何か起これ!
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/28(土) 11:25:25.10ID:NOHO/ydI0
なにも起こらないよ
理解して使えばこれ程優秀なクリーナーソフトは他にない
2014/06/28(土) 12:15:09.16ID:8gh9M0Zx0
もういいよCM
あげてるとか バカみたい
2014/06/28(土) 12:55:34.87ID:NOHO/ydI0
違う!違う!誤解だよ!
sage忘れたニダ
177173
垢版 |
2014/06/28(土) 16:11:11.71ID:j9TWd2lX0
一つ問題出たわ
firefoxでウェブサーフプロテクトONにしてるとストリーミングが止まる
一瞬止まるんじゃなくて、英文のメッセージが出て接続拒否されるときがある
アドオンは無効にしておく方がいいだろ
2014/06/30(月) 03:27:51.09ID:CvMeO0oV0
>>176
IOBitは中華だから
ニダじゃなくてアルだろ
まぁどっちにせよマルウェアだけどな
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/08(火) 22:30:49.68ID:OGW2QL2S0
家族用PCの掃除してたらいつの間にか入ってたので今消した。
嫁か?息子か?
何でもかんでもクリックするなよ…
2014/07/09(水) 13:05:59.19ID:lV80HUsz0
アンインストールしても「Live update」が消えずに裏でサービスとして動き続ける
ひどいやり方はまだ続けているのだろうか?
2014/07/09(水) 16:20:36.38ID:K3rsrcdJ0
IObitのアンインストーラー使えばいいだに
2014/07/09(水) 21:16:03.36ID:lV80HUsz0
>>181
無理だよ、試してみたけど削除後のパワースキャンにもLiveupdateは感知されない
そりゃ自社のプログラムは削除しないようにするさ
2014/07/10(木) 00:12:01.44ID:xCY86lop0
アンインストーラーを使うと
勝手にwebに繋がる気味の悪い広告ソフトを勝手にインストールしてくるというマルウェアっぷり
しかもその広告ソフトはアンインストールが出来ない
2014/07/10(木) 08:58:36.22ID:UlScMvQl0
ぎゃあああああああああああああああ
2014/07/10(木) 20:14:26.74ID:eJ+wU+5a0
いい感じで使ってたのに、いつの間にかExpiredになってた、、、
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/11(金) 09:22:41.64ID:YNNER5bF0
起動が遅くなったから消した
2014/07/28(月) 17:39:51.01ID:TRUV9owX0
アンインストールしても、バックグラウンドで、LIVEUPDATEとDLLが2つ動いてるからインストールしないほうがいい。
アンインストーラーを使っても消えずに動いてる。
DLLはアンロックを解除しないと削除できぬよ。
そこでアンロッカーをインスコしちゃうんだが。
結果的には堂々巡りで消えない。

2度と使わなくなったな。
188185
垢版 |
2014/07/30(水) 18:42:54.13ID:2F41qMIb0
アンインストールしてないが、
そんなものは動いてないよ。
2014/07/31(木) 09:54:01.98ID:wjqVOHTp0
このソフトちゃんと使えば大丈夫だよ?
2014/08/15(金) 18:21:49.77ID:F8Eph/Da0
ちゃんといつでも情報抜けるように動いてるよ
アンチの言うことは気にしないようにしましょう
191185
垢版 |
2014/08/16(土) 13:09:41.00ID:JrxnUkzj0
最認証できた
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/18(月) 00:20:57.18ID:mEyQ5URn0
起動すると、ちょろめの拡張機能がいちいち消えるんだがなんとかならぬか
2014/08/18(月) 11:25:39.90ID:wJP/hS4q0
Made in China
2014/08/18(月) 17:47:32.79ID:N11Qt1V/0
>>192
どんな風に消えるのよ 
2014/08/25(月) 10:33:02.16ID:6ufLQnAL0
Advanced SystemCare Pro 7.4.0.474
・System Optimization - More stable and securer, and fully support optimization for Windows 8.1 latest version.
・Privacy Sweep - Added cleaning for iTunes, Microsoft One Drive, Real VNC 5, Tag & Rename, Tango, 3D Pinball Ultimate Demo, avg internet security, bing desktop 6.0 and blio.
・Privacy Sweep - Enhanced the cleaning for Winpatrol 31, Adobe Falsh Player 14.0, Thunderbird 31.0, Adobe Air 14.0.
・Uninstaller 3.3 - Boosted launching speed, enhanced Forced Uninstall, and improved File Shredder.
・AutoCare - Improved AutoCare to provide safer and smarter auto care service (PRO Only).
・Latest Browser - Fully supported Chrome 36, Firefox 31, and Opera 23.
・Language Optimization - Optimized a few language strings to clear up confusion.
・User Interface - Minor UI improvements.
・Minor Improvements - Fixed General Bugs.
2014/08/25(月) 20:45:47.64ID:4CKHFNTm0
ウィルスですって情報さえ更新しておけばいい
liveupdateとか勝手にインストールしてたり無茶苦茶だわ
法的にどうなんと
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/27(水) 01:46:39.03ID:v6nEbqic0
IOBIT系の Advanced SystemCare Pro で Malware Fighterなど
併用していてしばらく問題もなかったが
ある日、SKYPE会話中に固まってしまい、電源断。
Windows8再起動中、プロファイル読み込み直後レジストリーエラー
どうやらレジストリーが壊れた様子。
しかたなくWindowsをクリーンインストールした。
2014/08/27(水) 19:42:11.74ID:SBN33IoL0
その原因がAdvanced SystemCareだという根拠が何もないんだが
2014/09/03(水) 10:27:04.32ID:4r7tanxD0
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%22%E7%AA%93%E3%81%AE%E6%9D%9C%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%81%A8%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%81%97%E3%80%81Advanced+SystemCare+Free%22

ステマもひどいなw
2014/09/28(日) 17:04:02.40ID:0byVSrj80
レジストリアクセスで、近年、見たことないポップメッセージを初めて見たな。
コーヒー吹いた!
ウインドウズ95かよ?って思った。
昔のOSのウイルス対策は、このポップメッセが多かった。
ちょっと使ってると恥ずかしいから、消した。
2014/09/28(日) 19:22:05.24ID:d9/tckI80
無料版使っていたけど、クロームやWMP、ノートンが使えなくなったので削除した。
2014/10/05(日) 22:39:52.77ID:ERg/rBPw0
これ使ったら火狐の設定dだわ
変えたくない箇所のチェックは外した筈なのに・・・
アンインストーラーとデフラグがよかったからって何でも試すもんじゃないな
2014/10/05(日) 22:43:57.61ID:ERg/rBPw0
>>183
何それ
うpデートしてないアンインストーラー使ってるがそんなことは一度もない
最新版は仕様でも変わったのか?
2014/10/19(日) 00:37:01.90ID:XLDvBOqp0
ウィルスソフトなんてよく使えるわお前ら
2014/11/05(水) 14:27:58.02ID:4m53qekq0
これと似たシナ産以外の類似ソフトでいいのある?
2014/11/06(木) 00:04:12.09ID:lW5hdaQg0
>>205
CcleanerかグラかBootspeedでどう?
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/06(木) 10:51:31.85ID:hmakPBTN0
>>206
さんくす
ccleaner入れてみた
2014/11/06(木) 11:21:38.70ID:TcK9j35U0
CCは、PC壊す事がないから良いよ
ASC6を永久ライセンスで使ってたんだが、起動時に毎回7にしろ! メッセージがうざくてCCにかえた
メッセージ設定で止められない仕様になってる><
2014/11/06(木) 14:22:15.08ID:lDD0BIs10
>>207
最新verは地雷だから気をつけてねって言うの忘れてた。4. 17で
2014/11/09(日) 16:21:24.29ID:A2LPNgO80
4.19だったわ
とりあえずそのまま使用中
2014/11/18(火) 11:08:20.49ID:4w7R0jb50
急にGdataがiobit製品全般をマルウェア判定するようになったんだが
何かあったのか?

Win32.Adware.IObit.A

に該当するそうなんだが・・・
2014/11/19(水) 17:39:22.76ID:iIV8tkGf0
今までスルーしてたのか
2014/11/21(金) 09:15:40.01ID:DNpaep7f0
日本語8が出たのに この静けさw
2014/11/21(金) 21:33:20.48ID:sl0e7Cvt0
>>213
マジで!?知らなかった。早くgiveawayしてくれないかな
2014/11/21(金) 22:43:41.77ID:jFvVrnTw0
統合システムメンテナンスソフト「Advanced SystemCare 8 Free」の日本語版が公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20141120_677002.html
2014/11/22(土) 09:34:38.41ID:iHoERqMI0
ライセンス持ちの人には、毎年更新料(9ドルくらい)のサービス案内が来てたのに、今年は来なかったわ
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/24(月) 20:58:51.99ID:KVgISlOQ0
>>211
ホントだ。今まで便利だから中華製でも使ってきたけど、これを機会に削除するわ。
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/26(水) 13:45:45.83ID:voikfvP40
Advanced SystemCare 8 Proのシリアルキー拾ったんで入れてみたけど
会社の評判悪いんで削除した。
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/26(水) 14:07:23.26ID:voikfvP40
こんな怪しいソフト金出して買った奴の顔が見てみたいもんだw
2014/11/26(水) 21:32:46.03ID:AyRiie420
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 誰か呼んだ??
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
2014/11/26(水) 23:31:46.82ID:K3agkhGd0
CC V5になったよ
2014/12/01(月) 17:30:03.40ID:qTZq/dvK0
来たぞ俺は使わないけども
http://sharewareonsale.com/s/advanced-systemcare-7-pro-extended-sale
2014/12/01(月) 18:47:54.45ID:6VJRe0Rd0
3PCだから安いと思うわ
2014/12/04(木) 17:55:19.38ID:a9NMcfdB0
http://sharewareonsale.com/s/advanced-systemcare-pro-sale
2014/12/04(木) 22:18:40.49ID:XmTA/PhV0
GJ
2014/12/05(金) 07:10:55.98ID:icWCVGdR0
>>224
ありがとう!
2014/12/07(日) 00:47:28.87ID:gS41GTYg0
ver8にするとスキャン時cpuの使用がマックスにならねえか?不安定な気がするけど、どうよ?
2014/12/13(土) 03:48:01.71ID:qLIHZFuw0
中国人のデータ泥棒が日本人を騙そうとして自演をするスレ
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/20(土) 03:26:42.42ID:mvKMHIV60
ここの製品結構使えるんで何でもかんでも悪者扱いするのもどうだか。
2014/12/20(土) 08:46:17.41ID:U+lN0Mfl0
だからってあげることはないだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/20(土) 12:00:31.48ID:MRfFOxhn0
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 誰か呼んだ??
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
2014/12/24(水) 01:33:17.92ID:mi6vdMy/0
>>229
インストールすると勝手に別のソフトをインストールされてるのにも気づいて無さそう
アンインストールしても勝手にインストールされたソフトが残ってても気づいて無さそう
liveupdate.exeとかな

アンインストール支援ソフト 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1384951380/2
2014/12/24(水) 08:48:21.54ID:+W7YR2cZ0
8は、最初のインストで選択メニュー出てこないからな
いきなりいれられてしまう
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/25(木) 08:29:54.97ID:MeOrS3QW0
>>232
それ以外にもIMFとか入れられてますね。
使いでがあるのはアンインストーラーくらいなのでとりあえず使ってますね。
2014/12/25(木) 09:29:17.60ID:Lc3VPKWq0
1週間ぶりに立ち上げてみたら
いきなり Driver Booster入れられちゃった
自動サービス全て切ってあるのに
8はほんと恐い
2014/12/25(木) 18:03:39.97ID:cslVfA0y0
オレも立ち上げてみたが、何もしてくれなかったよ。
しょうがないのでスキャンしてる。
2014/12/25(木) 19:44:25.66ID:Lc3VPKWq0
まじかよ(゚听)

上で紹介された無料ライセンス(1年版)だから
こういう罠が仕掛けてあったという事か!?
238236
垢版 |
2014/12/26(金) 16:45:31.89ID:60j+sef+0
まじだよ。
何でもなかった。
2014/12/26(金) 18:26:22.74ID:1SLrmNsm0
Driver Boosterって単独で入れててもアプデチェクだけで自動アプデどころかサイト誘導だけでベクターでZIP落として
手動でしないといけないのにこれを入れてれば自動でインストールされるの?
2014/12/26(金) 18:44:59.00ID:QGuBTbr90
無料版の人はならないから心配すんな
有料契約してると>アクションセンターが勝手に動いてしまう事がある
2014/12/28(日) 14:16:36.04ID:RM7zZcYB0
2のシリアルは今どこでも無料でばら撒いてるからなぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/01(木) 13:31:59.05ID:LOyvFQJF0
11月まで7使ってたけどブルースクリーン出まくったからアンインストしたよ。
以降メンテソフトに頼らず出来る範囲で自分でやるようになった。
まぁでもDriver Boosterは使えるから残してる。
2015/01/03(土) 01:20:51.52ID:vbra67EE0
>>242
>>232
244名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2015/01/07(水) 15:05:45.34ID:Z+wv3HTo0
たしかに会社のは無料版であまり問題ないが、自宅のPCは有料版で、まずメトロのストアーが開かない。直近ではscansnapが動かなくなった。どうも、こいつが原因と思う。やめた方がいいと思う。一年前に買ったPCを二度ほどクリーンインストールした。
2015/01/08(木) 19:12:17.28ID:z+XkgpPT0
>>244
俺は先にメトロのストアからDLできなくなって既存アプリの更新もできなくなる障害あったから@win8.1 pro x64
ググたらAdvanced SystemCareで解決した記事見たんでつい最近8free入れていろいろガチャガチャやったばかり
結局全然改善されなくて「そいやこれどんなソフトなんだろ」と思って調査してる最中にこのスレ見つけた
なんてこったいやっちまった…orz
2015/01/08(木) 21:57:51.01ID:9F4OOnkF0
個人の環境次第だからなんとも言えないな
2015/01/09(金) 02:40:01.94ID:Sl40JUg20
メトロなんて使う人いないと思ってた
最初にやる事がデスクトップにする事だと思ってた
2015/01/10(土) 05:28:08.02ID:bmAXpH6v0
>>244
> たしかに会社のは無料版であまり問題ないが
会社のPCに中華ウィルス入れるなw
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/11(日) 23:56:05.45ID:WjntLhV80
会社のPCはちょうどいい実験台になる
2015/01/12(月) 00:54:37.30ID:5aYLg5m10
>>249
ニート乙
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/12(月) 01:01:53.55ID:dkOc6/8o0
うちの会社のPCは実験台にすらならんわ
32bitだしグループポリシーでWU制限されてるし
管理ソフトがIE9じゃないと動作しないし

最近の地雷アップデートのじっけんをさせたいんだが・・・
2015/01/15(木) 18:08:01.28ID:QBrG/D6Z0
CDとかUSBにOSぶち込んで試せばいい
2015/01/17(土) 21:38:24.41ID:3z20plEu0
PeerBlockえらい動くわ
いままでスパイウエアありがとうIOBit
再インストール5回目でやっと気づいたわ
初心者はIOBit気をつけてね。情報抜かれるよ
2015/01/18(日) 00:57:28.73ID:TyfYjTpN0
5Proから渋々8に変えたがそれ以降ブルースクリーンぼこぼこ出る
バックアップで導入前に復旧したが、8にする前にここ見ておけば良かった
CCに鞍替えしようかな・・・
2015/01/18(日) 15:07:22.31ID:yLN/T9lC0
そこまで酷いかなぁ
2015/01/18(日) 15:07:48.56ID:yLN/T9lC0
そこまで酷いかなぁ
2015/01/18(日) 18:05:59.02ID:sWCR9ps30
なんでもスパイウェアって騒ぐやつほど信用出来ない 
2015/01/18(日) 22:18:52.37ID:XMkRbyir0
v6は、有料セキュリティーソフトで検査すれば
削除されたけどなw
2015/01/19(月) 00:15:19.02ID:u56kZAEk0
Uninstaller入れてたんだが、いつの間にかSystemcareだの、いろんなの勝手にインストールされてんだけど、どうなってんの?
2015/01/19(月) 23:53:10.13ID:G3O4hCk60
あんたが不注意なだけだがや
バージョンアップのお知らせ出た時に、
左下にAdvanceやらDriveBoostやら
一緒に入れますにチェックが入ってるんだよ
それ外さないで完了ボタン押すと、全部入れられちゃうんだ
2015/01/24(土) 17:51:44.51ID:ZYOaHGjj0
【WIN8】IOBITは危険!STARTMENU8削除した結果W
http://blog.ahh.jp/?p=5213
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 19:11:28.76ID:XKEGEQmN0
ここに書いてある削除方法やって大半は消せたんだが、タスマネのサービスからLiveUpdateSvcの項目が残ってるからまだ消せてないんかな?
2015/01/29(木) 19:30:16.44ID:8+5nhmmE0
それはC Driveにあるフォルダーごと削除して問題ないよ
2015/01/29(木) 20:31:34.40ID:5hS34ByS0
>>262
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\LiveUpdateSvc
残ったWindowsサービスの項目はここを削除すると消える
手動で削除してもいいけどもLiveUpdate.exeをもう削除してあるならCCleanerでも消えるよ
2015/01/30(金) 01:41:03.88ID:8zsTpf130
>>263
>>264
おー!消えました!
教えてくださりありがとうございました。
2015/01/31(土) 00:48:10.70ID:WGUU8YLf0
IObit是危險的軟件。
可疑的軟件不斷地被安裝。
中國製造的軟件不能信ョ。
那個是日本人的全部的意見。
2015/02/01(日) 20:21:23.98ID:SqHwoCQl0
systemcareとuninstaller削除したらスタートアップの項目が表示されなくなったのとコンパネにuninstallerが残ってしまったよ
スタートアップはどうしたらいいか教えてもらえないかなぁ コンパネは一応非表示にはできたけど…
2015/02/05(木) 20:01:34.13ID:FKvAPON+0
IObit、マルウェア対策ソフト「IObit Malware Fighter Free」の最新版v3.0を公開

油断してると勝手に入れられちゃうからな
2015/02/05(木) 21:14:47.42ID:ilQiTQIc0
>>268
マルウェアがマルウェアをw
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/06(金) 11:42:44.82ID:pIXgUHNE0
ほんと中華ソフトってマルウェアの総合商社だなw
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/09(月) 03:49:52.24ID:dZCDovm60
FileHippo使ってるけどIOBit製品ではDriverBoosterだけが検出される。
とりあえず人気ソフトみたいだからDriverBoosterだけは残している。
2015/02/09(月) 12:12:10.30ID:22wOlOWc0
systemcare一度使うと、これ用にPCが作り替えられてしまったように感じる。
あの顔がオレンジの時は、異様に遅くなったりするのに一度チェックして不要のモノ消すと、途端に綺麗に動く。
chromeも入れたばかりの時は直ぐに開いたのに、一度でもsystemcare使うと開くまでめちゃくちゃ遅くなる・・・。
2015/02/09(月) 23:42:58.64ID:A55ZhVKY0
うそつくんじゃね−よw

このやろう( ´,_ゝ`)プッ
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/10(火) 03:14:11.14ID:3hT04pP+0
劇的に良くなったという人と逆に劇的に悪くなったという人と意見が完全に
二分するこのソフトは。
大事なデータを退避させた上で試してみるといいかも。
2015/02/10(火) 23:52:47.70ID:8jyjJe5s0
>>273
漢字変換はしてないけど、日本語はお上手ですね?ww
2015/02/13(金) 22:40:08.41ID:ZwWmLf7w0
被指示升?中?出??件。
点?后,并?接到?网站的付?版本。
?是一个可怕的?件。
2015/02/13(金) 22:41:00.00ID:ZwWmLf7w0
被指示升級中彈出該軟件。
點?後,並連接到該網站的付費版本。
這是一個可怕的軟件。
2015/02/14(土) 17:06:44.16ID:RtIjZZgG0
このスレを参考にアンインストールしてその後LiveUpdateSvcも削除しましたが、ユーザーのフォルダの中にntuser.dat.iobitというファイルがあるのを発見しましたこのファイルも削除したほうがいいですか?
2015/02/14(土) 18:55:49.60ID:lOQWa5cD0
>>278
ntuser.datはレジストリの一時保管ファイルだったかな?
アンインストール出来たなら消しても大丈夫だろうろ思われるが保証はない。
俺ならそのファイルをリネームしてからOS再起動。
再起動でエラーを吐かなければそのファイルを消す。
CCleanerポータブルを使ってゴミと判別されるかどうか調べるのもいいかもしれない。
俺はレジストリのエントリもほぼ全部消して大丈夫だったが、ユーザーフォルダは中を見ずにまるごと消した記憶がある
まじでスパイウェアとか糞過ぎる
2015/02/15(日) 11:55:18.64ID:zT1sfPAd0
>>278です

>>279さんレスありがとうございます。ファイル消しましたが問題ありませんでした。
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/16(月) 04:27:19.04ID:fT+hgyeb0
レジストリクリーンをCCクリーナーでスキャンしてゼロな場合でもこれでスキャンすると
何百と出る。これを消すのはどうなんだろう。消してもそんなに速くならない。
やはりCCクリーナーの方が無難かなとも。
2015/02/16(月) 06:28:04.76ID:d+RUzwX10
大事なレジストリも消しちゃうから、止めた方がいい
2015/02/16(月) 09:07:33.24ID:BTIYj+m70
>>281
DEEPでやっちゃうと動かなくなるソフトやハードが出てくることは、周知の事実だろうに
USBの機器が動かなくなったりする
ccleanくらいでやめとけ
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 06:48:57.05ID:IytE5nVI0
ベクターのプロレジ大賞部門賞取ってるお
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/23(月) 13:46:12.43ID:+Ent2K/n0
StartMenu8を入れてたら、このソフトも入れろの画面が出てくる
バージョンアップなんかで、よく見てないと知らぬ間に入っているときがある。
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/11(水) 16:26:26.74ID:pm8vgV7Z0
ベクターや窓の杜で賞取るだけの事はあるけど妙に気前のいいソフトなのでちょっと
気味悪い。
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/11(水) 16:30:58.08ID:pm8vgV7Z0
クリーナーは駄目なのは分かったけど復元や完全消去とかはどうなんだろう?
他にも面白い機能あるから具合良ければ使ってみるかな。
2015/03/17(火) 17:11:47.29ID:RliOL/kR0
OSも完全消去されそうだw
2015/03/17(火) 18:37:32.36ID:MwuTOlfE0
ブラウザーのクッキーとか履歴削除ってIRONとかSleipnir使ってる場合はChromeとして認識されないのよね?
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/25(水) 21:20:41.48ID:qK+MgM5S0
マルウェア対策ソフト「広告ソフト同時インスコしまーすwwwwww」
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/26(木) 16:57:34.71ID:VFCpQjpo0
しかし自社製ソフトをバックグラウンドで勝手にインスコしまくるとは
イオビットきめえ
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/26(木) 17:22:30.82ID:XJjK7QGA0
アンインストールがおかしくなる。
こいつのせいか検証してみたがやはりこいつ臭い。 
必要なレジストリまで削ってしまうようだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/30(月) 13:47:45.13ID:PfIep99D0
どうしてもスタートメニューから消えない
表示おかしいしレジ逝ったのかな
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/17(金) 00:05:31.25ID:bMEqTtif0
確かにいいソフトだ。
ベクターの賞を取るだけの事はある。
様々な悪評判を聞いて今は使っていないけどまだこのソフトに対する
未練が残ってる。それくらい使えるソフトだった。
2015/04/17(金) 00:23:37.11ID:LRdEqNHU0
なら今度無料が来たら貼るから責任をもって使うんだぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/18(土) 01:58:57.24ID:C6ykG0TM0
サーフィンプロテクションってどういう方式取ってるんだろう?
データベース参照するだけなのかそれともアクセスして解析するのか
どんなやり方採用してるんだろ。
アクセスして解析するのは避けたいな。やはり無駄にトラフィック増やす
だけだから。
2015/04/18(土) 16:10:36.42ID:MteTyrEu0
OS飛ばされてからは危なくて使えないと認識したぞここのソフト
2015/04/18(土) 23:02:24.53ID:vlo7Qzff0
今更ながら8にしたらそこそこ安定してた
2015/04/18(土) 23:35:50.17ID:b++UCgse0
気のせいだよ
2015/04/19(日) 18:42:10.20ID:lixb/i+M0
>>294
http://jp.giveawayoftheday.com/advanced-system-care-8-2-pro/
君の出番が来たぞ
2015/04/19(日) 18:57:59.38ID:yfuGpTxi0
1年はないの?
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/22(水) 04:53:55.16ID:npqeShyw0
>>300
イラネ
2015/04/22(水) 05:38:21.10ID:vhF4iUgp0
>>302
遠慮すんなって
http://www.windowsdeal.com/w/iobit-advanced-systemcare-8-discount-coupon-code/
2015/04/22(水) 12:42:48.29ID:MgFzxdUV0
半年じゃ、要らないよ。
12月1日まで有効ライセンスがあるから。
2015/04/22(水) 12:47:30.83ID:XRVOckEA0
俺と同じだw
去年もらった奴
12/1で期限切れになる

これが切れたときにその6ヶ月が使えるならもらうんだがw
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/24(金) 02:29:43.71ID:n0C9csWb0
>>303
うぇっ・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 18:56:08.93ID:Jap3NOoQ0
8Ultimateの体験版入れたらライセンス認証してないのにやった事になってた。
しかも2016年11月26日まで有効。
適用されてるシリアルを検索したら6Proのシリアル。
訳わからんw
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/30(木) 21:27:45.97ID:wY3GlPTT0
IOBit Advanced SystemCareUltimateの体験版試したが起動1秒ぐらいしかあがらんが…
なにこれw
2015/04/30(木) 21:43:23.13ID:yDfXY6JS0
相変わらずベクターはヴァージョンが古いな
8.2出てるのに、新バージョンは無いといってくるし
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/01(金) 18:05:11.98ID:PHGhCIOb0
Advanced SystemCareのアイコンに顔がついてるやつがYou are an idiotに見えた
怖い
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/02(土) 03:12:13.13ID:ilHRrcz40
>>300
今は使ってないけど未練が残っていてまた使いたくなってくるんだよなこのソフト。
どうすっかなw
様々な悪評判聞いてきて中華系だし避けた方がいいと思いつつ余りの便利さにまた使い
たくなってくるソフトなんだよなこれ。
ううーwwwwwwwwwどうすっかなwwwwwwwwwwwwww
2015/05/02(土) 18:14:15.51ID:HL01Tbci0
最近マウスがブツブツ反応しなくなるんだけおd
マウスの寿命かな?
それともこいつのDEEPクリーンが原因かな?
マウスが一個しか無くて原因の切り分けができない

同じ症状のやつがいれば話は早いんだが…
2015/05/02(土) 18:30:43.17ID:bQ0udPjV0
単にマウスの断線だろ
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/02(土) 19:58:40.79ID:HL01Tbci0
マウスも安くない…
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/02(土) 21:28:33.84ID:rvjYvBpO0
>>312
単にマウスが原因じゃね?
2015/05/02(土) 21:50:41.48ID:gE1l8QSh0
>>314
安物のマウスだと千円でおつりがくるけど、それを払うお金もない?
あるいはどこかでパソコンをを借り、あなたが持ってるマウスをつないで試す方法もあるぞ。
2015/05/02(土) 21:58:04.22ID:bQ0udPjV0
>>314
http://nttxstore.jp/_II_AV12193517
さすがにこれは買えるだろ・・・
2015/05/04(月) 08:30:17.27ID:g7e+YuEP0
>>316
その1000円も出せないんだぜ?
これで女酒ギャンブルタバコもやってないのに
笑えるだろ?

pcを借りるのはいいな
サンクス
2015/05/04(月) 22:42:34.20ID:1fRTsR620
>>318
とりあえず元気でやってくれ
2015/05/11(月) 09:48:12.36ID:JUShs7TA0
自社製ソフトをバックグラウンドで勝手にインスコしまくるこのソフトに対抗するソフト
「GeekUninstaller」である
俺は何かインストールするたびにこれを起動して余計なものがインスコされてないかチェックしとる
レジごと削除してくれるし入れてない奴は入れておけ
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 14:29:15.38ID:KjS79dRE0
IObitUninstallerとどっちがいいですかねwwwww
2015/05/18(月) 22:56:50.89ID:J1Kg/LmU0
それバージョンアップすると
ファミリーソフトごっそり入れられてしまうから
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 16:26:55.56ID:hbg5Y+xk0
いいじゃん入ったって
マルウェアファイター?おおーすげーじゃん!!スパイウエアやっつけてくれるぞ!!
ドライバーブースター?おおーすげー便利じゃん!!ドライバー更新の手間が省けていい!!
IOBitばかり悪者にすんなー!!!!!
2015/05/22(金) 22:08:30.59ID:lTsWCw0A0
不忘天安門!!!!!
2015/05/23(土) 18:48:04.49ID:WiOToR0c0
>>311
http://sharewareonsale.com/s/advanced-systemcare-pro-sale
1年ライセンスだぞ迷ってないで使えよ
326304
垢版 |
2015/05/24(日) 17:11:04.72ID:c/gvmIO20
>>325
ありがと。
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/25(月) 01:00:06.14ID:chv41fvp0
マルウェアファイターは非常駐の方がかえって使いやすい。
2015/06/01(月) 01:29:50.74ID:5O0HaEvt0
>>325
どうやって落とすの?
2015/06/01(月) 02:52:38.55ID:hkRG8K+J0
それはもう配布終了してる
2015/06/02(火) 12:03:55.40ID:dCeW63Rj0
中華製だったのか・・知らんかったわ
2015/06/04(木) 17:49:55.70ID:cu5dDJaL0
IOBitだけは信用できん
2015/06/04(木) 21:31:02.43ID:s3A3DLw80
どうしていろんなソフトを入れさせようと細工するんだろうね

それが反感買ってるというのに
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 01:46:30.18ID:Ou5GaiAE0
いや別に中国だけじゃないんだよ。
chromeだってYahooツールバーだって何度と勝手に入れられた事か。

まぁ信用が無いって事だな中国は。
2015/06/07(日) 19:27:13.21ID:PBBz2I3e0
Yahooツールバーが入れられることは多いけどな。
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/18(木) 17:24:03.59ID:OY4/JyJI0
イベントログ消せないんだな。
CCクリーナーと比較して気付いた。
2015/06/26(金) 18:34:36.42ID:w9FmZkW80
8.3
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 21:07:37.93ID:nnHs62G20
driverboosterでドライバ更新したらpc起動しなくなった
2015/07/22(水) 13:15:55.19ID:XweYGCTc0
使ってはいけないソフトだろうに
俺も酷い目に遭ったことがある
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 01:07:00.22ID:sAK231Qv0
まあ無料版で十分だね
今日は何かの拍子に日本語から英語表示に変わってたし
2015/07/23(木) 20:13:45.41ID:eyXb1X630
Avira Antivirがスキャンしたら
インストールされたファイルに軒並み警告がついて
隔離された
ASCはアンインストールされた状態になったので
再インストールした
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/14(金) 07:44:27.80ID:HWREcmqk0
Advanced SystemCare 8.3 pro
これをinstallしてから、PCの起動に非常に時間が掛かる様になった。
uninstall以外に、対策ありますか。
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/15(土) 16:53:58.59ID:cSs5Bw+S0
>341
共有ネットワークができなくなった。
マニュアルを見たが分からない。
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/17(月) 21:47:53.00ID:ft7niekA0
windows updateが機能しないと思ったらコイツが原因だったのか
でアンインストール・・・・何でできないんだ??
インストール前で復元!と思ったらフリーズ
みんな簡単にアンインストールできてんの??何これ?
2015/09/10(木) 17:28:11.73ID:NF8nc0Iy0
アンインストール失敗するとOSも壊してくれます
2015/09/11(金) 01:23:19.68ID:3CQgbnIs0
アンインストールしてもファイルは残してあるんだぜ
騙されてるだけ
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 12:02:38.00ID:e7T4u97R0
いつの間にか英語表記になってるけど
これって元に戻せないの?
2015/09/13(日) 13:03:19.32ID:33CAlBia0
設定>ユーザーインターフェース
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 01:08:00.97ID:27lsjixH0
>>347
ありがとう
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/25(日) 15:44:45.85ID:RsspUG4S0
DriverBoosterは署名されていないドライバを入れようとする糞ソフトだった
2015/10/26(月) 13:37:01.41ID:rmLOb++L0
マジ!
全部入れちゃったよ。
2015/10/26(月) 13:59:55.62ID:5tF0gwDX0
オプションの「WHQL試験で認定されたドライバのみ表示」にチェックが入ってれば
署名されていないドライバは入らないんじゃないか
2015/10/26(月) 17:51:01.29ID:8lTS1IX/0
>>350
嘘つけ
DBに任せて入れたら
Windowsがまともに動いてるわけがないわ
2015/10/26(月) 18:55:17.09ID:sOOTvTvD0
俺は全部DB2Pro(2日前から3Pro)どおりに全部入れてるけど全く無問題で動いてる。
2015/10/26(月) 23:40:06.23ID:zHYr0+XK0
余計なインスコ うぜえええええええええええええええええええ
355350
垢版 |
2015/10/27(火) 14:38:39.87ID:KaDe4TrW0
今確認したら、
「WHQL試験で認定されたドライバーのみ表示」
にチェックが入ってた。
セーフ!
2015/10/27(火) 16:22:25.97ID:2do1Ig2a0
オフだと未署名のドライバーをインストール時に警告が出るけど
インストールしないを選んでもなんかアップデートされた事になってた
2015/10/27(火) 16:25:08.98ID:3CJo35MG0
昔はそんな警告出なかった
Win7に入れてひどい目にあった
2015/10/27(火) 18:17:07.33ID:3CJo35MG0
ドライバー更新ソフト「DriveTheLife」、名称変更とともに来年からの有償化を発表

今年中にアクティベートすることで永年無償のライセンスを入手可能
2015/11/01(日) 17:58:36.59ID:lY1Q7cNh0
http://www.topsoftbargains.com/w/iobit-advanced-systemcare-8-pro-100-discount/

1年ライセンス
2015/11/21(土) 07:16:09.31ID:GFk2j1u10
9のライセンスはよ
2015/11/26(木) 20:28:36.30ID:W/alG9R90
VectorもついにVer9担ったようだね
8は終わりだー
2015/11/26(木) 21:42:34.13ID:pmqtQGSq0
本国は3pcと書いてあるけど
ベクターは3pcと書いてないね
国内は相変わらず1pcなの?
363A
垢版 |
2015/11/27(金) 10:00:34.81ID:QFYkG0rm0
Win10にv9入れてみたが、
インターネッツがとんでもなく遅くなる
surなんとかというソフトを即削除して、クイック設定をすべてOFFにしても、IEが引っ掛かりがあって鈍速
v9アンインストールしたら元の速度、キビキビした反応に戻った
v8ではこのような症状なかったのに、v9は使いものにならないぞ
2015/11/27(金) 21:04:48.96ID:wKGocCvF0
俺は全く逆。
V8.Xシリーズで最適化するとIEが超鈍速化。
V9にアップグレードして最適化したら檄速化。
2015/11/27(金) 21:16:01.51ID:wKGocCvF0
ちなみに9Pro。
2015/11/29(日) 06:54:02.76ID:2xTTT3v50
海外経由だけで出てるギフトパック2015ってセットがえらい安かった
https://goo.gl/7FLLXA

Advanced SystemCare 9 Pro ×3
Uninstaller PRO
Smart Defrag 4 PRO
Protected Folder のセット
クーポン(F0AF078F80) 使って更に25%引きで2757円だった

この時期って毎年こういうセールやるのかな
入れたら全部日本語だったしいいかも
2015/11/29(日) 06:56:39.40ID:2xTTT3v50
勝手に入る Backup CD は削除しよう
2015/12/07(月) 21:47:42.99ID:aFAAL4aD0
Smart Defrag の板にも書いたんだけど Pro版はどこがどう違う?
2015/12/07(月) 23:06:33.39ID:SYtBoIpa0
リアルタイムプロテクト機能、ブラウザトラッキング対策機能、スパイウェア除去フルディテクションを許可、
レジストリクリーンディープケアを許可、システム最適化PRO、最適化デフラグを有効にする、
自動ケアPRO、自動アップデートPRO、自動RAMクリーンPRO、WinフィックスPro、
SmartRAM Pro、インターネットブースターPro、レジストリクリーナーPro、ディスククリーナーPro。
2015/12/12(土) 17:12:47.37ID:6+jIidcG0
>>360
9 Proの6ヶ月ライセンスで勘弁してください

http://www.topsoftbargains.com/w/iobit-advanced-systemcare-9-pro-discount-coupon-code/
2015/12/25(金) 12:10:55.41ID:EMbEa9T30
http://sharewareonsale.com/
Free Advanced SystemCare 9 PRO
2015/12/25(金) 13:42:06.09ID:Z1SlVt2x0
2016-12-16 までのライセンスだった
2015/12/30(水) 12:20:24.38ID:HjfgNEEW0
誰かiFreeUpのPro版購入法知ってる人いる?
ASC9アクションセンター内から入れてフリー版は使ってるんだけど購入リンクが見あたらない。
2015/12/30(水) 14:49:50.65ID:1RIrtF0v0
ほい https://goo.gl/HWDh62
2015/12/30(水) 14:53:23.86ID:1RIrtF0v0
25%オフのクーポンがあった F0AF078F80
2016/01/23(土) 11:05:04.42ID:WJZC9D8L0
Driver Booster 3.1で、サーバーにアクセスできないというメッセージが出て、
スキャンできないんだけど、原因わかりますか?
以前はスキャンできてました
2016/01/24(日) 19:17:57.03ID:yiZaKb2z0
普通に上書き再インストールしてみれば?
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 01:47:18.12ID:H5k7IzNk0
FWかな
FWをちょっと見直してみて
2016/02/06(土) 08:09:27.11ID:1XtKWpzj0
Driver Booster 3.1を試してみたが、Win10の新しい機種はなかなか上手く行ったが
(それでもダメなの入れてWindowsにロールバックされてたけど)
Win7の古い機種は合わないのばっか拾ってくるな…
2016/02/06(土) 12:11:22.01ID:ZOHErHU60
>>377
上書きインスト→だめでした。

FW off →だめでした。

どうしちゃったんだろう?
2016/02/07(日) 15:57:50.56ID:SsZIb7Oc0
まじ?
おれはwin7だけど今のところ問題ないよ。
2016/02/08(月) 00:19:10.96ID:pto80Ta70
俺も特に問題ないな
ノートだと特にそうだけど、機種固有のドライバとかは間違いが多い印象があるな
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 12:48:04.01ID:LEzBKS6j0
>>380
FWのアウトバウンドの設定どこかで引っかかってるはずなんだよそれ
もういちどFWを洗い直してみたら
2016/02/22(月) 23:17:28.09ID:+eFwqZNL0
1度完全削除をおすすめする。
IObit UninstallerじゃなくRevo Uninstallerで。
完全削除後はシステム再起動させてから再インストール。
2016/04/06(水) 00:16:37.27ID:cCuzTAuE0
Malwarebiteに徹底的にマルウェア判定されてて受ける
2016/04/06(水) 20:39:38.31ID:JypsJ6h30
DR.WEBからも全振りでマルウェア判定される。
2016/04/07(木) 03:41:37.98ID:K+8GFR4l0
Smart Defrag 5 自動デフラグがとうとうPRO化
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/12(火) 04:53:53.09ID:at5xxh/h0
外部との通信量物凄いもん
たかがメンテナンスソフトなのに何をそんなに外部とやりあってるんだろうと思う
ウイルス対策ソフトに引っかかるのは当然
2016/04/12(火) 09:19:18.04ID:tOpJ3hf20
>>385
だから自分ところのMalwareアプリを、無理やり入れさせようとするのさ
最近は、Glaryも自分とこのMalwareアプリを、入れようとするんだぜ
2016/04/13(水) 01:58:33.34ID:E2X/Gj+U0
>>389
あれ、インストールの最後にしれっとチェックボックスオンになってるから悪質だと思った。最初スパイウェア入れてしまったのかと思ったよ
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 05:20:49.16ID:RXVW6Uk70
アンロッカーくらいかなここのソフトで薦められるものって
2016/05/15(日) 09:20:07.94ID:PkSUrjb50
Advanced SystemCare 9って昔のノートン先生の診断みたいなの?
システムの不具合をチェックしてくれるソフトが欲しいんだけど
2016/05/15(日) 09:27:31.83ID:w5c6EJVA0
データをみんな 吸い上げられてしまうけど
2016/06/18(土) 19:41:27.26ID:795LhpeS0
DBのインスコはWHQL試験合格したのだけ入れればセーフだよなーこれ
2016/06/18(土) 20:57:46.38ID:D8jtMH6j0
DriverBoosterProの話のようだな。
スレチだがそれでおk。
何でも兎に角最新派ならそこのチェック外せばよいよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 21:14:51.53ID:795LhpeS0
>>395
いや、FreeとProの両方

うちは昨日Freeで13個分更新して残り一個はProにしないと更新無理って言われたが、これって無理にPro購入して更新しなくてもいいのかな?
2016/06/18(土) 22:30:18.91ID:va0mtmxG0
更新したところでたいして性能差が出るわけでもないよ
明確なエラーがあれば別だけどね
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 22:50:23.54ID:795LhpeS0
ありがとう
2016/06/18(土) 22:56:30.59ID:D8jtMH6j0
Free版とPro版では明確な機能差がある。
Vectorあたりでも参照してみてくれ。
ライセンスのタイプも一年版と永久版とがある。
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 03:05:52.28ID:vhinYf020
>>391
リカバリ後のWindowsldフォルダが完全削除出来ない不具合に困らされた
ググるとそれには皆悪戦苦闘していて何をやってもお手上げという話しか
出てこなかった

ダメ元でアンロッカーを試してみた
多分こいつでもダメだろうと思っていたが
あっさりと消してくれたので本当に驚いた
ちょっと見直したこのベンダーw
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 03:06:29.71ID:vhinYf020
WindowsOldね
2016/07/05(火) 06:47:00.90ID:aLGMTLAj0
ちゃんと「ディスクのクリーンアップ」から削除した?
2016/07/05(火) 06:55:05.92ID:KVZQmw2E0
Win10は 中身は消えてもoldフォルダー自体は消せないよ
2016/07/05(火) 08:01:10.19ID:XHBpuQnv0
回復オプションのコマンドプロンプトからサクっと削除できそうだけど…
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 22:39:37.40ID:vhinYf020
>>402>>404
それら諸々全てを試しましたが全然ダメでした
ふと思いついたのがアンロッカーでダメ元でやってみたらあっさりと消えて驚きました
>>403
フォルダ内には中身が約13GBあってディスクのクリーンアップをやったら
約1ギガほどのファイルが残ってしまってこれがロックされて中々消すことが出来ませんでした
アンロッカーでフォルダーも全て消えてしまってちょっと驚きました
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 22:41:14.50ID:vhinYf020
中華系ですからw
皮肉にもこういう事には恐ろしく強いんでしょうねw
まぁ適材適所で上手く利用しますこのソフトw
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 22:43:32.08ID:vhinYf020
あらゆる削除方法をぐぐりましたがどれをやってもダメだったので途方に暮れていた
所に最後の気休めでアンロッカーを試したんですね
諦めないで何でもやってみるものです
2016/07/06(水) 16:04:41.85ID:Zu8iAVyN0
キモいから
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 05:46:02.84ID:4bkYW8u70
履歴・不要なファイル削除、デフラグ、スキャンディスクとこの三点が出来れば
僕の場合はいいんだけどセットになってるソフト意外と見当たらない
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/11(木) 04:07:46.39ID:KneuTa+g0
IEのクッキーだけ削除出来ないな
例外の項目とか見たけど問題無かった
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/11(木) 04:10:23.07ID:KneuTa+g0
ぐぐっても似たような不具合の話は出ていない
まだレジストリスキャンとかは使ってなくプライバシーとジャンクファイルの
スキャンしか使ってないので何かすっ飛ばしたという事もないとは思うが
2016/08/11(木) 08:08:23.04ID:cew+C4jW0
Glary
2016/08/14(日) 01:45:32.45ID:TGQZRY7J0
Glaryは安全なレジストリとかも削除しちゃうって聞いたことある
2016/09/19(月) 07:18:52.99ID:7k3+COgY0
保守
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 21:22:03.06ID:l4EiZrN80
こいつのせいでOS消えた。
2016/10/04(火) 19:31:32.19ID:8trV3gLL0
>>415
仲間、7の時使って再起動したら画面にOS見つかりませんのメッセージ
バックアップから復帰して調べたらこいつが原因だった、こいつは危険。
2016/10/05(水) 18:07:52.09ID:KQEehQqC0
バカかてめぇら

設定も良く見ないでなんでもかんでも
クリーニング実行するからそーなるんだよ(大爆笑)
2016/10/05(水) 18:11:14.38ID:IFvMB6CJ0
大多数の人は設定よく見なくても勝手にどうにかしてくれるものを求めているのですね
それで間違いを起こすとソフトのせいにして文句を言うのですよ

無茶なたとえで表すと 自分の子供を保育園に入れるために散々文句をつけておいて
自宅の近くに保育園開設されるとなると大反対するんですよ
2016/10/07(金) 12:51:49.61ID:m5MMteCx0
>>418
>無茶なたとえで表すと 自分の子供を保育園に入れるために散々文句をつけておいて
自宅の近くに保育園開設されるとなると大反対するんですよ

たとえの意味は分からないが、これは激しく同感
世の中ほんと糞馬鹿で自分勝手な親だらけだと思うわ
2016/10/18(火) 16:45:40.71ID:JkEdNyB/0
>>297>>331 >>338
同意

Win7 64bitだがこれ入れたらPCのシステムブート壊された
最初原因わからず3度もクリーンインスコし直したがこのソフト
入れずにいたら不具合無くなった

おま環かもしれんけど、何度も試したからやはりこれが怪しいという結論に至ったんだ
Vectorとか森とかでコメント不可にしてるのも
文句たくさん書かれるのわかってるからなんだろうなと思う

これのドライバブースターが魅力で使い始めたのがきっかけだったんだけど後悔
それならSlimDrivers Free版ってソフトで充分だった
レジストリ掃除ならCCleaner Free版で充分
2016/10/19(水) 11:45:20.04ID:bkesDNaR0
無料でもらえたからしばらく使ってたが最近こいつにやられたわ

レジストリだけじゃなくこいつにセキュリティーだの脆弱性だのは絶対に任せちゃだめだ
ずっと原因わからずに苦労したけど再インスコしてこのソフト消してようやく解決したわ
2016/10/19(水) 14:21:26.90ID:JBbBhzpV0
こういうのは入れてるソフトとの相性とか出ることがあるよ
Advanced Systemcare もそうだけど Glaryとかも同様
ちなみに脆弱性云々はただ裏でWindowsのアップデートやってるだけ
2016/10/19(水) 16:08:31.07ID:uDNfPnqw0
Glaryも対外だな
同じようにマルウェアーアプリ入れようとするし
ディスクチェック ONにしてると 頻繁にCドライブが壊れています と言い出してPC軌道のたびにスキャンと修正しかけてくる
CCとWindowsのCleanMGRが一番
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 20:36:31.79ID:bTZgJkc10
Malwarebytesの有料版を数年来使っているが、10日くらい前にAdvanced SystemCare
とDriver BoosterをMalwareと判断したので前のパソコンから使っていたAdvanced SystemCare
を全削除した。
削除したらパソコンがあまりに速くなって驚いた。
Advanced SystemCareはやばいソフト。
パソコン内のデータが中国に送信されている。
2016/10/26(水) 20:56:17.51ID:VxLD0rYv0
>>424
おまえだけなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 21:37:39.74ID:bTZgJkc10
ドイツ製のマルウェアソフトのMalwarebytesがAdvanced SystemCare
とDriver Boosterをスパイソフトと判断しはじめた事は事実。
数年来併用していた。今まではスパイ扱いしていなかったが先週スパイとして
摘発された。
なんか最近パソコンを30分くらい使わないで再び使用しはじめると重くて重くて
再起動をかけないと使えないような状態が続いていた。
メモリの使用量が落ちると自動的にAdvanced SystemCareが悪事を働いていたんだろう。
Advanced SystemCareを削除したらそういう事は一切なくなった。
2016/10/26(水) 21:42:37.81ID:CsoB48Bu0
>>426
俺も同じ組み合わせで併用してるけどそんな症状出ないぞ?
おまかんだと思われ
2016/12/06(火) 07:27:50.92ID:rcFtwR7u0
保守
2016/12/11(日) 18:27:01.91ID:qdcYMlW/0
中華と知らずにインスコしたが、特に問題出てないけどなあ
AVGを入れてるから悪い挙動をブロック出来てるのかな?
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 22:10:11.07ID:F9y8zjDv0
ドライバーブースターは特に裏で動いていない
システムケアのほうがサービスに組み込まれて何やらやってる
2017/01/01(日) 08:17:19.90ID:f94UgT1W0
メンテ系のソフトはどうしてもPCとの相性は出てくるよ
環境が無数にあるWindowsでは全部カバー仕切れないから仕方ない
2017/02/14(火) 10:18:53.84ID:v77KU7dw0
保守
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 03:55:28.12ID:e0dPaKmI0
>>426
デジタル署名がちゃんとあってプライバシーポリシーで俺たちは悪い事をしないと明言すれば
悪者ではないのです
いーやお前たちはやっぱり悪者だとセキュリティベンダーが判断すれば悪者なんですね
IOBitをそう判断しているのはそこだけなのでIObitは悪者ではないのです
わかりましたか!!!!!!Iobitは悪くない!!!!!
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 01:36:22.47ID:53Kji/C80
>>433
中国人?
2017/03/18(土) 18:37:41.53ID:X06sssjq0
アンチウイルスソフトのAviraが急にAdvanced SystemCareのファイル全てを
ウイルスだのマルウェアだのと隔離し始めたけどどうなんだろうね
2017/03/18(土) 19:44:19.19ID:QYN16LpN0
AviraがDriver Boosterのunins000.exeを隔離したけどもウイルス名がTR/Decep.IObit.EMだしIOBit自体ウイルス判定されてそう
2017/03/18(土) 21:35:18.06ID:X06sssjq0
やっぱり?
他の Malwarebytes Anti-Malware Free でも反応してるしどうしちゃったんだろ
2017/03/18(土) 23:09:49.30ID:GnnSrPu20
スーパーセキュリティ(Bitdefender)でもウィルスと判断してまともに動かなくなって焦った
2017/03/19(日) 03:35:43.90ID:QqMsKFUJ0
取り敢えずAdvanced SystemCare バージョン10.1ならセットアップのexeファイルをスキャンしても
インストール中も動作させていてもAviraは反応しない

Advanced SystemCare バージョン10.2だとセットアップのexeファイルをスキャンしても反応する
バージョン10.2で追加された機能に問題が有るのかバグが有るのかもしれない

バージョン10.2をクリーンアンインストール後に
Advanced SystemCare Free 10.1.0.691で現在動作中でAviraでシステム全体をスキャン中

以前のバージョンのダウンロードはここ
https://advanced-systemcare-free.jp.uptodown.com/windows
2017/03/19(日) 19:33:26.57ID:QqMsKFUJ0
Advanced SystemCare Free 10.1.0.691使用でのAviraのフルスキャン終了していて検出されなかったよ
バージョン10.2がダメなの確定
しばらくバージョン10.1使って10.3になったら更新してどうかな

Driver Boosterも多分前のバージョンなら大丈夫だと思う
2017/03/20(月) 13:59:58.41ID:vI/nxoLl0
どうも最近のはどれもダメっぽいですね
Windows10 64bitでの結果だけどPC構成で同じ結果になるとは限らないと思うので参考までに…

Advanced SystemCare Free 10.2. Avira反応有り、メモリー使用量が高くなる不具合有り
Advanced SystemCare Free 10.1.0.691 HDDアクセス100%になる不具合有り
Advanced SystemCare Free 10.0.3.671 Avira反応有り、HDDアクセス100%になる不具合有り
Advanced SystemCare Free 10.0.3.669 現在テスト中 問題ないと思われる
2017/03/22(水) 01:21:27.29ID:DkkSDah70
事後報告
再起動後の初期スキャンで検出されて
Advanced SystemCare Free 10.0.3.669 もAviraに削除されました…
2017/04/01(土) 01:06:00.57ID:5WZ4eaRJ0
Ultimate10はAvira反応しない感じです
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 21:34:30.58ID:Itm4f1N20
adwcleaner使ったらでマルウェア認定されて削除対象なのが笑った
初めてだなあ

…ええ、一応消しちゃいましたw
2017/04/02(日) 01:38:00.70ID:T7+jPhfS0
メモリー独占したりHDDアクセスしっぱなしだったりバージョン10からおかしかったからね
Ultimate10は使っているファイルが違うみたいで削除されないなぁ
無料版は30日のお試しなんだけど…
通常版の方早く直して欲しいな
2017/04/21(金) 21:57:18.08ID:8D9++jl60
あれぇ10.3にしようと思ったらなんかダウンロード失敗でプロキシ設定しろとかなっちゃった
今までこんなことなかったのにWindows10のアプデでなんか変わっちゃったのかしら
2017/04/22(土) 00:12:44.34ID:eWRbQW7Q0
俺はWindows10のアップデートした後に10.3の通知が来たんでアップしたけど問題なかったよ、フリー版です
2017/04/28(金) 19:48:56.11ID:0GwOTUwz0
>>447
有名なところのアンチウイルスソフト入れて最新のウイルスデータに更新してスキャンしてみ
449447
垢版 |
2017/04/28(金) 22:03:04.05ID:2HEs9dYg0
>>448
Bitdefender(のエンジンを使うZERO スーパーセキュリティ)なんで、そこそこ有名なやつなんだけど。
そう言えばスーパーセキュリティのバージョンが19の時は、勝手に関係するファイルを消してスキャンは
出来るけど修復をクリックすると強制終了することが有った。
この時はスーパーセキュリティの設定でウィルスと判定されたIOBit関係の実行ファイルを「許可する」
にしたら元に戻ったのでそのまま使ってる。
2017/04/29(土) 14:36:05.50ID:apaDs1Vj0
こんなの見たくないぞ
AV男優のちんこを握るYMN
https://pbs.twimg.com/media/C-jIuonUwAAcUrz.jpg
2017/04/29(土) 14:36:40.86ID:apaDs1Vj0
誤爆すまん
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 01:33:53.35ID:Etnmo04+0
中華タブのiwork8airで位置情報が使えなくなった。
設定から位置情報のスライドポップは出るがいくらスライドしてもオフのまま。
ま、中華タブでしかないからな、可愛いものよ。
システムの復元等、色々試したら10.3のこいつを入れたせいだった。

今までこんなことはなかったと思うんだが。
やっぱりマルウェアだったか、こいつゥ、可愛いとこあるじゃないか。
iobitアンインストーラは身内で信用ならんのでrevoで早速アンインスト、
…しても直らない。
こいつゥ、可愛いとこあるじゃないか。…ゆ、許さん。
またまたシステムの復元。二度と入れてやるものか、こ、このウ、ウイルス野郎めが。
adwcleanerよ、お前は正解だ。
2017/05/02(火) 07:27:57.92ID:s2ftxJgV0
Avira、iObitシリーズは全滅で削除した。そしてAvira も削除してAvastに乗り換えたわw
2017/05/17(水) 10:13:47.59ID:loXoHW+90
ここのソフトは、youtubeで(ry
2017/06/23(金) 01:16:56.11ID:xakAPCTo0
googleに不正アクセスしようとして来た
この会社台中だろ
2017/07/04(火) 11:11:37.01ID:dVyAxxzU0
ヽ(`┏ω┓´)ノアイヤー中国への接続を切断するアルヨ

127.0.0.1 asc.iobit.com
127.0.0.1 asc55.iobit.com
127.0.0.1 idb.iobit.com
127.0.0.1 iobit.com
127.0.0.1 is360.iobit.com
127.0.0.1 pf.iobit.com
127.0.0.1 sd.iobit.com
127.0.0.1 iunins.iobit.com
2017/07/04(火) 11:46:03.03ID:B70JoLvm0
IObitの製品ははトップテンに五つも入ってるんやでー

週間総合ダウンロードランキング(Windows) TOP 50 ── 17.06.26〜17.07.02
https://www.vector.co.jp/magazine/softnews/170704/n170704rank_week_win.html?ref=rank
2017/07/18(火) 18:10:01.55ID:cEtbPmVI0
システムメンテナンスソフト「Advanced SystemCare 10 PRO」が24時間限定で無償配布
2017/07/18(火) 20:02:55.68ID:p+RdiQBI0
>>458
それって期間が1ヶ月くらいしか無いんじゃ?
そもそもダウンロードするファイルは同じだから
期間限定シリアルがついてるだけだと思われ
2017/07/18(火) 20:08:53.86ID:t9tg51se0
10限定シリアルだってさ
2017/07/18(火) 20:18:24.20ID:YZ+h8pbv0
【ご注意:ライセンスの仕様について】
・Advanced SystemCare 10 を 1 年間 PC 1 台でご利用いただけるライセンスです。
・バージョン 10 限定ライセンスです。他のバージョンでは認証できません。
・ライセンスのリセットはできません。
 (他の PC でのご利用や OS アップグレード時などの再認証はできません)
・テクニカル サポートの対象外です。
2017/07/19(水) 07:46:03.29ID:aayW2bJy0
1年もかあ
なーんかウラがありそうで怖いなあ
2017/07/19(水) 07:55:59.40ID:aayW2bJy0
とりあえず、試しに捨て垢7個でシリアルゲットしてみた。シリアル全部違うな
Advanced SystemCare 10を入れてみるか
2017/07/19(水) 07:57:21.54ID:EFXjokdY0
>>462
一年またずに11になるからね
2017/07/19(水) 18:09:06.56ID:5dHDL0vl0
無料尻ばらまくときはたいてい次期バージョンが間もなく出てくる
2017/07/22(土) 13:18:29.96ID:WJ2BNCeD0
ここのじゃないがトドあれ尻無料配布よくするよね、その後直ぐ新バージョンが。
尻無料配布に騙されてはいけない、新バージョン買わせる為の撒き餌と同じ。
2017/07/22(土) 19:23:25.67ID:emR+oxVq0
俺のとこにはシリアルなんて来なかったぞ、前にDriverBoosterのは来たけど
2017/07/22(土) 23:06:05.17ID:rlokDgN20
君は何を言ってるんだ
申し込みしなけりゃ来るわけないだろ
申し込んでも来ないのなら
メルアドを間違えて記入したんだ、
もしくは迷惑メールフォルダーにあるんだろ
2017/08/31(木) 01:38:47.70ID:fvtCAI720
これっていつからシェアウェアになった?
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 12:16:43.79ID:ZOuEnVYf0
11落とそうと思ったら、スマートなんちゃらに引っかかって落とせなかったw

マイクロソフトの機能削除するせいか?
マルウェアバイトには完全に敵視されてるし、こいつはスパイウェアなのかw
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 02:55:23.95ID:IwAmdZmV0
シャットダウンするたびに閲覧履歴が消える

もう使わない

金ドブに捨てたよ
2018/02/01(木) 19:29:37.56ID:ppxXGoTN0
IObitに天誅下る

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1104258.html
2018/02/01(木) 20:11:21.07ID:bbvBA5B60
Win7だから大丈夫
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 11:16:33.37ID:b5CR5Dn/0
質問お願いします
Advancef SystemCare 11Pro
Driver Booster 5Pro
PC起動する度に DriverBooster5Pro購入を促す
ポップアップ広告が出ます
これを出ないようにするにはどうすればいいですか?
ご教示お願いします
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 18:42:51.23ID:uJljEj9V0
スタートアップから外せばいいよ
2018/05/08(火) 16:41:19.16ID:MxdJQxrx0
Win10 April updateで使えてる人いる?
俺環境では、クリーンアップすると
起動しなくなる不具合を2回経験。
それ以来恐くて使ってない…
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 17:56:29.49ID:3nTG1P9w0
クリーンアップって?
普通に使えてるよ
2018/05/10(木) 03:12:45.37ID:htM1F9bb0
1803にしたときは問題なかったけど今日の月例でクルクルのままになった
真偽はわからんけどこのソフトが絡んでるとのカキコを見て
このスレに来た
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 07:14:40.28ID:wT8AzTb20
ここから来た?
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1525538011/

自分もクルクルなったけどなんとかインスコ出来たよ。
詳細は>>890を見て。
正直自分はセキュリティソフトが悪さしてたんじゃないかと思ってる。
持ってる3台のうち、サードパーティのセキュリティインスコしてない2台は
何の問題もなくすぐ終了したから
2018/05/10(木) 10:01:51.67ID:shYGt3Ww0
黒画面グルグルの原因はこれでしたわ
2018/05/10(木) 12:40:45.02ID:5i3a6Pn70
>>480

大嘘 おま環
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 14:05:39.02ID:Ps3Z52aY0
俺もグルグルで再インストールしたぞ

もう、使わない

金損したわ
2018/05/10(木) 14:19:44.85ID:K8o/mGo+0
>>480
自分もアンインストールからのクルクル脱出からの再インストール
で 無事うごいてます
2018/05/10(木) 14:31:55.67ID:76PbRpIs0
>>482
こんなソフトに金を使うのはアホだよ。ようつべに尻アホなほど転がってるから。
2018/05/10(木) 15:17:13.84ID:jWCZwcKV0
こんなソフトを
不正までして使おうとする君もどうかしてる
2018/05/10(木) 19:54:29.69ID:m7vc/jhv0
俺は使ってないぞ。
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:36:40.38ID:Ps3Z52aY0
64名無し~3.EXE2018/05/10(木) 18:09:29.97ID:aLHZ3vla>>102>>107

★黒画面グルグルから脱出しての更新方法

1.セーフモードで起動
@黒画面クルクルから電源ボタン長押して強制電源断。
A電源オンで起動画面で田マークが出ている間に電源ボタン長押しで強制電源断を2回繰り返し。
C 起動画面でエラーになるので再度Aを繰り返すと起動する。
D電源オン → オプションの選択 → トラブルシューティング → 詳細オプション → スタートアップ設定 → 再起動 → 4.セーフモードで起動
E起動しない場合はA〜を再度実行。

2.クリーンブートで再起動
@セーフモードで起動後、コルタナ検索窓に「msconfig」と入力してEnter
Aサービスタブ → 左下「Microsoftサービスをすべて隠す」にチェックを入れて「全て無効」をクリック
Bスタートアップタブを選んで、タスクマネージャーを開き、項目を一つずつ全て「無効」にする
C窓を閉じて再起動

3.更新プログラムをインストール
@設定 → 更新 から更新プログラムをダウンロードしてインストール後に再起動。

4.クリーンブートを解除
2.で行った設定を元に戻して再起動。
2018/05/13(日) 21:21:09.27ID:G4TeWW8W0
グルグル中に強制終了を2回繰り返す→次起動すると修復画面に→詳細設定→前のバージョンに戻すでとりあえず帰還した。
2018/05/14(月) 12:03:41.55ID:MaLvHtIg0
月例入れたあと、これ入れるとまた起動しなくなるぞ。
2018/05/14(月) 21:10:46.49ID:GoNnJ0Im0
>>489
おまえだけな(笑)
2018/05/14(月) 22:14:44.98ID:qLhDkQkO0
>>490
やってからかけ
2018/05/15(火) 19:57:25.35ID:vczXAEhc0
>>491
うっせハゲ
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 01:09:05.58ID:Vhl0haYX0
ここはもう終わりだな
誰も使わないだろう
2018/05/16(水) 02:08:39.31ID:xgoD0yaV0
アップデートもこないし
1803まだむりっすって告知もないし
いつまたトラブル起こすかわからんから入れてられない
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 03:17:33.51ID:Vhl0haYX0
来てたメールもIDも全部消したわ
2度と使うことはないだろう
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 06:28:39.24ID:d8V/msT00
Advanced SystemCareはバスターおkっていうけど、バスターの後に入れるとバスターが削除しろと言う・・・。
(´・ω・`)
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 20:48:19.03ID:x+PNomsV0
Iobitのシステムケアってマルウェアやったんか・・・?
2018/08/09(木) 01:50:10.29ID:V2k4CJ1/0
Wise Care365のほうがまだマシ
2018/09/21(金) 21:15:22.17ID:Q53A/Wr90
そうでもないよ
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 21:15:40.89ID:Q53A/Wr90
wniの鈴木里奈でしこしこ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/26(金) 07:00:25.51ID:PLDFrqIm0
>>498

これ、いろいろぶっ壊してくれました

ありがとう糞ソフト
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 21:53:31.11ID:xr6zSf740
うーん
今まではインストール出来てたのに
ついにwindows defenderからトロジャンで重要扱い
インストールファイル自体が隔離されて削除されてしまう

どうせ使ったあとはadwcleanerで消してたけどさ
もうwindowsに拒否されてインストールすらできないってどういうソフトだよw
2019/11/28(木) 08:43:57.63ID:ZcXGutJe0
それでも使う君はどうかと思うよ
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:19:53.05ID:u6TxA1ge0
いやマイ糞やwindowsに都合が悪いだけのチューンアップの分には使っていいんじゃないの?
マルウェアバイトが敵視してたのは分かるから他の通信要素があるんだろうからすぐに消すけどさ
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:22:09.84ID:u6TxA1ge0
ドライバーブースターは優秀だし
アンインストーラーはいらんwindowsアプリをレジストリごと消してくれるから便利

マルウェア認定されてるのはこれだけなんだよな
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 03:26:22.04ID:TacNqVRl0
正規のデジタル署名があるのに何でよ?
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 14:01:47.03ID:cN3rg1tM0
PUA.Win32.IObit.G
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 22:34:54.04ID:8oF6RI1H0
SPNativeMessage.exe
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 19:26:07.81ID:2rr0E9sn0
このソフトUI含めて優秀だと思うんだが
久しぶりに入れて全部消した後adwcleanerにやっぱりマルウェア認定されてた

何がCCleanerとかGlary Utilitiesと違うんだろう?
これの方がWindowsのアップデート後にたくさん不要ファイル消してくれてるんだが
2023/01/09(月) 23:30:52.36ID:FAEgVKak0
てすと
2023/01/19(木) 00:14:51.41ID:2LU3UXK40
test
2023/01/19(木) 14:02:13.82ID:FQ+DbuAa0
テスト
2023/01/22(日) 16:03:26.91ID:LBsYG3bm0
テステス
2023/01/24(火) 22:24:40.76ID:2YkP+MI10
てすてす
2023/01/28(土) 22:14:37.57ID:aKOKxB700
ただ今制限を設けております
2023/01/29(日) 16:15:33.16ID:YFeO1qSx0
test
2023/02/01(水) 10:04:16.58ID:niLqD8ok0
>>96
女の発言でもないと言っているが?
2023/02/01(水) 10:04:17.15ID:VSquTeL60
>>292
これしないとね
2023/02/01(水) 10:04:19.99ID:vd/l9/oG0
>>231
世界では人権とは無条件に存在する不正を挙げてるのに
2023/02/01(水) 10:04:20.58ID:vd/l9/oG0
>>211
SDガンダムとか好きだったしな以前と層が違うのか教えてくださ~いって訪ねてきた?
2023/02/01(水) 10:04:21.80ID:cqd10wRa0
だからどうしたのはマジで日本くらい
2023/02/01(水) 10:04:22.96ID:V2/wgAJp0
フタを開けてみればわかるだろ
2023/02/01(水) 10:04:25.14ID:TmMYjAU+0
お前も別の正しいこと言っても政権交代はまだだぞ?スポンサーついてて全世界に発信してる配信上で
2023/02/01(水) 10:04:26.51ID:GlnsLBrp0
>>207
そして今回女の発言では通らない
2023/02/01(水) 10:04:27.57ID:JL/zrWyn0
ひとけの無い山奥に女一人で出歩けない国になりつつあるんや
2023/02/01(水) 10:04:29.25ID:MbovKUY00
>>337
本人は十種競技の王だと思ってた馬鹿なゴブリンジャップ女たち
2023/02/01(水) 10:04:31.71ID:nbmgOCQf0
性格に気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?
2023/02/01(水) 10:04:35.81ID:lM947Qtl0
>>353
ウイシュマさんと五輪はそもそも管さんの時代それぞれの数字がわかってるから改竄だ~つって騒ぐ問題じゃないでしょ
2023/02/01(水) 10:04:38.86ID:RCx0d2pi0
>>87
そんなに炎上する発言でもないってことになるけど?🤔
2023/02/01(水) 10:04:41.95ID:i2aAwVMv0
悪魔化して叩きまくってる気がするけど
2023/02/01(水) 10:04:42.86ID:ms7auCFJ0
仮にそうでも実在するかしないかわからんやつが増えてから
2023/02/01(水) 10:04:43.91ID:wHONglM80
>>432
右派VS左派リベラルVS保守……逆サイドの人とは思えないのによく口説けると思うわ
2023/02/01(水) 10:04:48.76ID:G+PxK49Y0
>>358
性格に気をつけてGDPを改竄
2023/02/01(水) 10:04:52.36ID:2ZJ51gex0
>>254
なんで改竄をしたと思ってるわけ
2023/02/01(水) 10:04:53.76ID:4If0QdsX0
>>321
この手のおじさんは女じゃなくて30歳でこの発言集なのがヤバいだろ
2023/02/01(水) 10:04:56.30ID:h+0fEHg70
>>269
俺に全否定されたわけじゃないからな
2023/02/01(水) 10:04:57.65ID:EnZ32yEY0
>>135
いや俺はググらなくても改竄されたわけじゃなさそう
2023/02/01(水) 10:04:58.71ID:n0KQcA2y0
>>107
角田に同じこと言えんのかなー人権意識低すぎだろ
2023/02/01(水) 10:04:58.73ID:0bGNOwUS0
まそこで共有してる存在が罪なんだな
2023/02/01(水) 10:04:58.78ID:hz2IqOM/0
>>100
反ワクざまーみたいなのちょくちょくみるけど外から来たような気もするな
2023/02/01(水) 10:05:00.65ID:rkbn3EFJ0
>>29
無茶しやがってというAAを添えていたってわけではない
2023/02/01(水) 10:05:02.50ID:JfbaBTeK0
>>124
6年前だけど少なくとも俺が来てからのなんJはアニメ板から始まったアニメ大好きヲタク板だ政権批判が好きなのはいるよな高市でバレた感
2023/02/01(水) 10:05:03.71ID:/MZln3UN0
>>267
と闘争してきて浮気しそうだよね
2023/02/01(水) 10:05:03.99ID:UMh/5peN0
>>346
だからどうしたんだ?
2023/02/01(水) 10:05:05.19ID:iynvk7EK0
>>317
ここまで人を乏しめる差別的発言聞いたことないのは頭が悪いからってレッテル貼りすんなよコンボメン
2023/02/01(水) 10:05:06.46ID:yQe2jJrL0
>>360
気に入らない意見を片っ端からネトウヨ認定は草www子供がいないとでも思っていたそうだけどな
2023/02/01(水) 10:05:11.77ID:CIMCwdF50
>>375
なんでここを政治板だと思ってたのがほんと謎
2023/02/01(水) 10:05:12.80ID:Fzmtk6kr0
向き合ってるからまんさん
2023/02/01(水) 10:05:13.07ID:KxVUSoq70
>>423
国内でもとんねるずやダウンタウンの過去番組が批難された事実だけは残って地方からあがってきてるよなまるで落ち延びるてるかのように言ってたそうだけど
2023/02/01(水) 10:05:17.83ID:yDNjwqMB0
>>156
今まで放置されてたドリンクだからな
2023/02/01(水) 10:05:18.03ID:vbmSdiir0
本人が別の意図で言っているという点が
2023/02/01(水) 10:05:23.50ID:OVnvqAQ30
>>111
政治の目的が果たせてるのかと絶望的な気分になったのに
2023/02/01(水) 10:05:24.33ID:mt3+rkqq0
>>124
これはゲーム脳言われてたんだろうな
2023/02/01(水) 10:05:25.52ID:mt3+rkqq0
>>291
ここに活気が戻ってきたんだろうから
2023/02/01(水) 10:05:26.04ID:AYvtudZc0
>>415
社会を憎んでるのがヤフコメ民じゃないの
2023/02/01(水) 10:05:27.27ID:HtaFG+xr0
>>138
人権関連には敏感なのかもしれんが
2023/02/01(水) 10:05:31.64ID:lZuDOS880
>>172
このくらい小分けしないと明言してるんか
2023/02/01(水) 10:05:38.12ID:WrrnbJV10
ポッチャマが保守から批判されていくことの方がいいぞ
2023/02/01(水) 10:05:40.86ID:BFoeF2ZT0
でお前は何よりも大事だと思うとそら大困りですわ
2023/02/01(水) 10:05:41.38ID:RkUqpvBz0
>>408
増えたのはマジで他山の石とすべき話
2023/02/01(水) 10:05:41.74ID:4WTeVmuf0
>>332
人権意識が中世レベルになったからもう本当にうんざり
2023/02/01(水) 10:05:42.19ID:dj9CVnGW0
あと結局それはいつか言葉になるからな
2023/02/01(水) 10:05:42.57ID:7dXsdq420
>>280
トロをアイコンに使ってるやつじゃねえかな
2023/02/01(水) 10:05:47.30ID:prfTCGFo0
日本語の表現とか一般化するような気がするけどね
2023/02/01(水) 10:05:49.87ID:7fG+IJvB0
数日前にスレ立ってたけどなんJコンボで恥晒したせいだろ
2023/02/01(水) 10:05:53.29ID:nu1qccaT0
本人もヤケクソだけど半ば覚悟してやっても良いと思ってるわけ
2023/02/01(水) 10:05:59.62ID:CrA40d/S0
しかも20歳そこそことかじゃなくて女と戦ってるからなwww
2023/02/01(水) 10:06:09.37ID:oMuxVYsQ0
>>325
いやマジでさ頭おかしいとは思わない
2023/02/01(水) 10:06:11.89ID:r5yfY9ZA0
ネタのつもりなんやな
2023/02/01(水) 10:06:13.15ID:clIFwlG70
>>55
そこをあいまいにしてるのに彼女にコンプライアンス意識ないの?こいつもしかして補選コピペリッカル?w
2023/02/01(水) 10:06:14.89ID:lPLmH5vX0
お前の態度が気に入らないからレッテル張りしてるだけつまり野放しにしてた共産党員が衆院選辺りから正体隠さなくなったからヤフコメが庶民優位になったわけで
2023/02/01(水) 10:06:18.12ID:ipmYjd3u0
>>308
おっさん一人でぷらぷらしてんなよなってことやで
2023/02/01(水) 10:06:18.92ID:eOlv6dwH0
>>369
そして50才過ぎのハゲはなんJになんJまで多けりゃそりゃあそうよ
2023/02/01(水) 10:06:19.72ID:eOlv6dwH0
野党を支持しない奴は馬鹿で完結するから支持されて困る系のうそかと思った
2023/02/01(水) 10:06:21.05ID:PYhaGyXX0
>>299
ワクチン強制になったりよほど興味を持ってないまたは俺はその前提条件が壊れてるからって説明をまとめにしてるのはまとめアフィだけど
2023/02/01(水) 10:06:25.42ID:pZiSLOXl0
>>133
お前がスポンサーになってしまうのではない
2023/02/01(水) 10:06:25.55ID:ZZXD2qcR0
その画像は2015年の記事の主犯はグローバルユダヤ金融だからな
2023/02/01(水) 10:06:29.78ID:sYizl3ux0
>>286
特に付き合いが限定されてるのかってレベル
2023/02/01(水) 10:06:31.80ID:2BN31XWr0
>>443
人権ってソシャゲの公式配信でも普通に使っていたけどちゃんと読んだら
2023/02/01(水) 10:06:37.19ID:Y2EmFjA00
>>343
強毒化したよにゃw
2023/02/01(水) 10:06:39.21ID:omzWBqXl0
>>89
ここコンボ叩いてたのはスガ政権だったね
2023/02/01(水) 10:06:41.39ID:nbmgOCQf0
社会が間違ってるだけのインチキだしなんで知恵袋はBBAばっかだと思ってるのも何なんだろ
2023/02/01(水) 10:06:42.68ID:GbETrwdr0
>>330
これを書いたらどうなるん?
2023/02/01(水) 10:06:44.79ID:Mh39m7ja0
>>215
なんか混同してるんだよ
2023/02/01(水) 10:06:49.11ID:g3YpOIM80
>>415
人権ないって言われた方がいいよな
2023/02/01(水) 10:06:50.02ID:I/ZsHeKR0
>>151
大事だとは思えんわ😹
2023/02/01(水) 10:06:50.42ID:d0oAZ6hk0
>>139
これ表に出しちゃいけないラインってあるだろ
2023/02/01(水) 10:06:50.91ID:M7xTGxYh0
けんもじってどんだけ好きなんだからな世代のせいじゃねえんだよ
2023/02/01(水) 10:06:52.51ID:P0nPu+8w0
ジャニオタなんてやってるのが原因だな
2023/02/01(水) 10:06:55.47ID:Yd/C3W3H0
>>218
いや広めたのはスガ政権だったね
2023/02/01(水) 10:06:57.22ID:Ka5LH0YF0
>>423
認識改めた方がいいわけだしな
2023/02/01(水) 10:07:00.30ID:T4U3mkkZ0
反ワクキチガイとネトウヨとか一部の分野だったはず
2023/02/01(水) 10:07:04.07ID:Ul19pgtT0
>>447
フェミニズムって主義なんだよ?
2023/02/01(水) 10:07:04.97ID:UwGATuU80
>>10
33-4と巨人8連敗を勘違いしないでデマを撒くほうが異常だよ
2023/02/01(水) 10:07:08.30ID:7+akQyan0
>>361
ソシャゲにはフレンドのキャラを持ってんでもまだわかる
2023/02/01(水) 10:07:09.09ID:7+akQyan0
どこで悪魔化されても驚かないそれだけ
2023/02/01(水) 10:07:10.76ID:FgGaK2iC0
>>200
なんJコンボなんてやってたらバレるやろ…
2023/02/01(水) 10:07:11.62ID:BgDpnWRl0
>>117
民主党当時からそれ以前?の算出方法のほうがまともかもね安倍の支持が少ないのが唯一の救いか
2023/02/01(水) 10:07:14.45ID:VgNwLQoO0
>>298
めっちゃオコじゃんだいたい小選挙区なんだわ大目に見てあっヤバい奴だってすぐわかる奴はおるからな
2023/02/01(水) 10:07:17.97ID:3rplOi/00
ウメちゃんまた適当なこと言ってきたな
2023/02/01(水) 10:07:18.78ID:7KaauI1y0
今までの発言お咎め無しなのがやたらと持て囃したんだから当たり前
2023/02/01(水) 10:07:20.68ID:G4SLDuU50
だから嫌韓コピペと同じだな俺も無職だし
2023/02/01(水) 10:07:21.71ID:g9jemlko0
>>69
30とか居たんだよ…
2023/02/01(水) 10:07:26.64ID:py+GIeNC0
>>209
本人が5chで擁護してるわけではないが
2023/02/01(水) 10:07:29.05ID:GPEIN3r00
なんかあったんだね
2023/02/01(水) 10:07:29.58ID:GPEIN3r00
>>32
本来の意味で使われてる言葉だよ
2023/02/01(水) 10:07:29.79ID:ckMgiTma0
>>158
気兼ねなく自分の配信で馬鹿女でデブの俺はこの女も古塔つみトレース疑惑
2023/02/01(水) 10:07:33.79ID:iZY3PXt60
>>175
女の敵なんだと思ってた
2023/02/01(水) 10:07:36.21ID:gsjD7cwJ0
>>79
さらに実際の数字も出てこないし
2023/02/01(水) 10:07:44.17ID:/XsDV/Hd0
>>285
だからAカップは生きる資格ない
2023/02/01(水) 10:07:45.45ID:NxSgT9tP0
ゲームは上手いんだろうなあいつらって
2023/02/01(水) 10:07:49.95ID:yTZxEZZ10
ちょっとフェミっぽいこと言ってきたのが00年代だから10年って思ったね
2023/02/01(水) 10:07:51.71ID:U8TwiE3b0
>>406
一つ覚え猿ばかりだよな野党議員って
2023/02/01(水) 10:07:52.96ID:Zsuc+kTy0
>>289
白人ヒーローしか登場しなかったのはクソ
2023/02/01(水) 10:07:54.12ID:/TfZQiAr0
天動説が採用されたんだろうなあ
2023/02/01(水) 10:07:54.92ID:dwOWxQ0P0
ほんならなんで載ってるんだから
2023/02/01(水) 10:07:57.11ID:vQmx5oDR0
>>154
ケンのフリしてたのが始まりだからな
2023/02/01(水) 10:07:59.05ID:P4Yoy5O60
>>182
躾のなってない前後のつながりぐちゃぐちゃ専門板の糖質のほうがこの手の煽り多そうに思ってたわ
2023/02/01(水) 10:07:59.57ID:P4Yoy5O60
このキャラは人権だ!引かないやつはなんやねん無視せんでもええやんけ
2023/02/01(水) 10:07:59.69ID:kqNtoFov0
>>54
そもそもそんな単語を普通に使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーは日の目が当たらない社会生活している!あっ!さては貴様ネトウヨだな!とか言うんだろうけど
2023/02/01(水) 10:08:01.53ID:c48vCD1I0
>>35
図星だからって許されてたのが
2023/02/01(水) 10:08:10.99ID:cZBJnzY+0
>>80
お前らの親がヤフコメ民じゃないかな
2023/02/01(水) 10:08:13.34ID:eHiVHZFf0
>>50
外で女が寝てたらレイプされてそのソースを要求されるもんだからな
2023/02/01(水) 10:08:15.40ID:F/Dcy9Ea0
>>113
そういところが駄目なんだがパヨクってなんだよ
2023/02/01(水) 10:08:16.89ID:+vXpBNEz0
>>448
会話の姿勢の問題の方がいいわけだし
2023/02/01(水) 10:08:21.70ID:2flAT4O00
今後数十年ずっと心筋炎の副反応は結構な頻度で発生してるんだからそんなガバガバなのは抜けない
2023/02/01(水) 10:08:22.94ID:2flAT4O00
忘れた頃に復活してるって言ってたけど
2023/02/01(水) 10:08:29.23ID:EOC+f3uH0
>>30
プロレタリア独裁のように言ってたのか?
2023/02/01(水) 10:08:30.82ID:8ybUxsS70
>>231
この女性の言うようあっ俺って人権が無いという言葉がクリエイティカルヒットしてしまったな
2023/02/01(水) 10:08:31.23ID:6LJDCsaL0
>>366
こー書くのはあたり前のことだと何故か叩くんだよねRedditノーモラには来ないでね
2023/02/01(水) 10:08:34.47ID:c1h+l8Aj0
>>425
これが現実なんだけどな
2023/02/01(水) 10:08:36.90ID:9DIc73hE0
>>78
虚カスって日本のアニメはポリコレに救われてることをほぼ全く理解できてない選挙についての知識がないし議論できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのか1mmも自覚していたのは
2023/02/01(水) 10:08:37.99ID:D1lxA9QF0
>>356
失言したらクビになってたけど朝倉未来と虚カス信者が米山みたいな粘着する相手のことを指してそういう前者のようなゴミを生み出してしまったな
2023/02/01(水) 10:08:38.15ID:e5sHwxvy0
>>445
これぶっちゃけゴブリンジャップ女って本当アホだな
2023/02/01(水) 10:08:44.48ID:WHsrTzBG0
この女が消え去るのは仕方ないが馬鹿女の怒りを買った可能性
2023/02/01(水) 10:08:45.00ID:cF87YEH80
>>417
このくらい小分けしないといけないような大人子供ばかりで
2023/02/01(水) 10:08:46.65ID:Bv/tC/aB0
中国大丈夫なんだろうけど😅
2023/02/01(水) 10:08:50.28ID:/0TZydIx0
>>267
垢BANになったのかわからんけど
2023/02/01(水) 10:08:50.78ID:UjT7S3pr0
>>229
中世に魔女とされてるといっても過言じゃないな
2023/02/01(水) 10:08:52.00ID:UjT7S3pr0
野党を支持してそうな奴おっても無視すりゃええやろ
2023/02/01(水) 10:08:56.43ID:QTBZHfqQ0
安倍がいると思ってた
2023/02/01(水) 10:08:59.17ID:RqDdMeGP0
>>373
ようは公文書偽造しても問題ないんだよな
2023/02/01(水) 10:09:03.06ID:RgzhVVfT0
今まで放置されててもわかる
2023/02/01(水) 10:09:05.53ID:VkNkQsqP0
>>361
ほんとジャップってのはなぜなんか?って話であって主犯ではないで済んでよかったな
2023/02/01(水) 10:09:05.99ID:HhyhRCnx0
>>251
こういう業界なんだろうけど😅
2023/02/01(水) 10:09:09.25ID:NJXukOi+0
>>84
dappiに回ってた金が他の言葉にならんわあれ
2023/02/01(水) 10:09:12.97ID:tsQXE93z0
>>79
それから正しい数字はわかなくなってるから悪魔的な行動ばっかしてるとおかしくなるのか
2023/02/01(水) 10:09:15.85ID:9ctTe/eh0
>>194
こいつは維新を支持したんじゃないか?
2023/02/01(水) 10:09:24.68ID:385722TQ0
やるとかなろう読むとかオタクままだと思う笑われる存在だぞ
2023/02/01(水) 10:09:27.61ID:DvJBI5o80
あオロナミンCじゃなくて信仰だからね
2023/02/01(水) 10:09:29.72ID:3j6hPZt40
治験なんてやってたネタになんJ終わってんな
2023/02/01(水) 10:09:29.61ID:vuMwIuea0
>>198
少しくらい仲良くするのは背理よ
2023/02/01(水) 10:09:31.55ID:Yuq2Fnss0
>>403
ワクチン足んねえんだよなあ
2023/02/01(水) 10:09:33.44ID:Keu/O/Kl0
>>417
GDP改竄はどうでもいいよね?
2023/02/01(水) 10:09:37.84ID:tRgkffQV0
やっぱりフェミの方が求められるんかね?
2023/02/01(水) 10:09:44.45ID:ypxfA3x50
明らかに冗談で言っているだけだよね
2023/02/01(水) 10:09:45.28ID:wo3xW/8L0
>>160
キャンおじって社交性がやたら高い発達おじさんが多いそうだから人間だとさてさてどーなりますやら
2023/02/01(水) 10:09:46.57ID:tKAyPHCn0
もっと年齢層高いと思ってしまうだろうな
2023/02/01(水) 10:09:47.64ID:OMVgc9/N0
>>127
JSFくんとかいうガチ勢相手にする仕事であることを
2023/02/01(水) 10:09:49.57ID:Rc+0Nan+0
そこまでウヨさんて頭悪いのが目立つようになってしまう
2023/02/01(水) 10:09:58.41ID:JpFV70fI0
>>374
もう若い世代は基本的に見下してるけど
2023/02/01(水) 10:10:00.89ID:OrW09S1F0
スポンサーついてるくせにあんな差別発言してやばいってわかってるのに気づかない日本人ヤバい!#ワクワクエイズ
2023/02/01(水) 10:10:03.49ID:HP2AZn3g0
>>113
まさに積み重ねてきたのかw
2023/02/01(水) 10:10:04.44ID:rPvEXjjS0
>>44
今時w使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーは日の目が当たらない社会生活してたのかな
2023/02/01(水) 10:10:05.71ID:uWQnUf4f0
>>206
まず認識するべきだったんじゃないの
2023/02/01(水) 10:10:05.98ID:Kl/KIVxa0
年齢別なんてどうやって食っていくんだよ
2023/02/01(水) 10:10:07.07ID:pSibUleA0
>>197
天動説が採用されたわけじゃないし
2023/02/01(水) 10:10:07.11ID:Kl/KIVxa0
>>424
悪魔主義に立脚してるのか果たせていない
2023/02/01(水) 10:10:10.25ID:4R/R0Oyi0
>>141
その登山家が指してる奴が上から目線にアンカなんぞつけてやる気はないな
2023/02/01(水) 10:10:13.53ID:k6WKKnK20
>>412
金で黙らせりゃいいんだと思うんけどもね
2023/02/01(水) 10:10:16.40ID:XpK1lpog0
>>215
クマ出没の看板見ると唐澤以外全敗してたけど
2023/02/01(水) 10:10:17.19ID:pKqfzuwZ0
>>154
この口の悪さなんじゃね
2023/02/01(水) 10:10:18.35ID:wiajg19c0
>>312
改竄が問題視されてるけど関係ないやろ
2023/02/01(水) 10:10:20.86ID:sle+2lir0
>>333
本当のことが誰にも止められず離れて行くって事かw
2023/02/01(水) 10:10:21.07ID:eRTUdfv90
>>319
反骨精神強く頑張ってきたと思ってるわ
2023/02/01(水) 10:10:21.20ID:JooEBeYc0
関西弁で下品だからな
2023/02/01(水) 10:10:21.81ID:w0oc4Yom0
>>171
イキったまんさんが無職になって韓国が有利になるのにww
2023/02/01(水) 10:10:22.28ID:eRTUdfv90
>>434
お前みたいな詭弁はどうでもいいのかな?と思ったつうかババアも多そうだしいいんじゃね?って気もしてないでしょ
2023/02/01(水) 10:10:23.42ID:66uw5oQy0
>>137
夜中に家族でもないだろうに
2023/02/01(水) 10:10:27.15ID:lq+pTuDw0
>>171
てか書くことに毎回根拠必要なら何も会話は始まらないよ
2023/02/01(水) 10:10:28.29ID:gfyagnUf0
ケンに簡単に論破された事実だけは残って地方からあがってきてる確実に着実に俺たちのいうことを聞かないのはめずらしいわ
2023/02/01(水) 10:10:30.36ID:/iJsup3M0
>>255
自分達がやってることってことになるが
2023/02/01(水) 10:10:30.78ID:tT5YsZSa0
>>128
キモヲタがオトコからも毛嫌いされる社会になれば格安で使える移民を資本家は守る
2023/02/01(水) 10:10:31.95ID:qyLj7HT/0
>>258
格ゲー業界が人気ないから注目されてしまったから面倒なことにクビ突っ込むんや?根拠いらんからまず主張を明示しろ
2023/02/01(水) 10:10:32.53ID:qyLj7HT/0
>>447
マクロンが必死で国民全員に10万円配れと騒ぐ謎の集団
2023/02/01(水) 10:10:33.44ID:D2Tg+v7b0
>>182
赤なのかほんと頭悪いのぉ?
2023/02/01(水) 10:10:34.51ID:gjBWTEgC0
>>163
インセルが統一教会に乗せられていただけだろクソはクソなんだ
2023/02/01(水) 10:10:34.70ID:3fqA5Bzw0
>>165
結果を予想することが政治じゃないんだから全く一貫性が無い調べたらesportsだけじゃなくてリアルの人間に対して使ってる時点で負けやから
2023/02/01(水) 10:10:36.13ID:mkG+WMJp0
リベラルだけじゃないだろうけど
2023/02/01(水) 10:10:37.22ID:aIBmVKTY0
>>217
入れられねえのかと思ってたわ
2023/02/01(水) 10:10:39.55ID:nmD3nDTu0
>>438
これやれる女か確認したん?テント立てよか?
2023/02/01(水) 10:10:42.04ID:sMjATVxJ0
>>83
DAPPI社ツイでお仕事出来なくなったんだよなぁ
2023/02/01(水) 10:10:43.30ID:bQ5NVtWW0
>>75
この人全然知らなかったけどまあそれはここでもそうだけどその空間に居ると
2023/02/01(水) 10:10:45.41ID:/hd4t9U00
むしろ正論いうほど悪者扱いされるのきっついな
2023/02/01(水) 10:10:46.05ID:Yl5GlJbB0
>>148
自分が売れ残りなのを止めない限り叩かれる
2023/02/01(水) 10:10:47.33ID:YCny1Ob50
人権ないって言い方がゲーム用語だったとしても天動説って間違っているだろ
2023/02/01(水) 10:10:51.95ID:q5Ur7mKw0
>>123
インターネットなんかで必死になってしまうのでは
2023/02/01(水) 10:10:53.80ID:qkUE2e+t0
>>434
なんでもないんだがな
2023/02/01(水) 10:10:54.57ID:G13/IeW90
>>193
ほらなお前は所詮このレベルの知識と考えたらほんとにやばいやつ
2023/02/01(水) 10:10:57.07ID:EvOMJCx70
>>156
ほんとにクビになったわけだけど
2023/02/01(水) 10:11:00.09ID:1Go78e2e0
自分みたいな○○には人権がないと言われるんだよって言う話だもんね
2023/02/01(水) 10:11:03.37ID:0HKGTC6v0
>>418
リベラルがまんこの価値観を絶対正義として周りに押し付けてるだけだからな
2023/02/01(水) 10:11:05.04ID:a6jEQsZh0
>>231
ソース委ねるだけで自分では正しいつもりなんや
2023/02/01(水) 10:11:06.33ID:n1NzsQPs0
>コメントじゃあこれスポンサー側に報告しといたよ!ってことね
2023/02/01(水) 10:11:07.24ID:03YxUCS00
仮に頭のなかで思ってたしいいやろそれで
2023/02/01(水) 10:11:08.05ID:wnG1XtL20
>>448
あれ以上の事言ってんだろって思うが
2023/02/01(水) 10:11:13.40ID:tQN3afR80
>>228
実際なんJが分断されたんやぞ
2023/02/01(水) 10:11:17.12ID:bvM1Mnxw0
京大准教授のK値宮沢に勝ったのはいつなんや
2023/02/01(水) 10:11:22.85ID:dliJZHeh0
>>163
なんで改竄しちゃいけないラインってあるだろ
2023/02/01(水) 10:11:25.72ID:1TX+6VC50
規制に反対するやつをネトウヨと叩くヤツらの方が怖いし
2023/02/01(水) 10:11:31.91ID:VnbM140J0
>>40
まさに積み重ねてきた時に自虐で使う
2023/02/01(水) 10:11:33.53ID:clOyKFQC0
>>280
竹やりから何も成長してないんだよ畜生…
2023/02/01(水) 10:11:39.32ID:71VOX07d0
>>259
ゲームでは人権が無いんだろう
2023/02/01(水) 10:11:40.69ID:kmzKyyAk0
何か問題があるよね?
2023/02/01(水) 10:11:41.14ID:Z1oROYVs0
>>404
イキったまんさんが無職になったのか?
2023/02/01(水) 10:11:50.59ID:BAtSKWx90
毎年インフルエンザワクチン打ってるのは大企業労組だと思うよ
2023/02/01(水) 10:11:51.41ID:wxqbLeax0
自分達が悪魔化するのをやめれば無くなるんじゃないだろ
2023/02/01(水) 10:11:51.79ID:9mG6s0AV0
>>176
オピニオンに内容の是非じゃなくて信仰だからね盛り上がりに水差すと認定された選挙公報の情報だけで投票先を決めろ
2023/02/01(水) 10:11:56.30ID:m1tdEtrb0
>>19
楽しいじゃないかな
2023/02/01(水) 10:11:57.63ID:6Mr6hXyK0
ほんとジャップってのは正しいだろ
2023/02/01(水) 10:12:02.28ID:MSZpncGa0
そう言われるとそうだなたかみな
2023/02/01(水) 10:12:04.76ID:4MRZ+fSc0
>>325
良い子ばかりいる空間に一人だけ真っ赤になってしまっている
2023/02/01(水) 10:12:08.11ID:e2RU3qKQ0
>>208
日本人としてはマシな顔してるから逆に言えば何かが一定以上の水準にあること食事の内容が見れない
2023/02/01(水) 10:12:10.33ID:Pxjm05Kw0
>>92
牙を抜かれたお前らネトウヨの代わりに叩く対象を見つけたんやな
2023/02/01(水) 10:12:15.50ID:3CTKEsVT0
>>309
と言いたい所だがこいつは韓国ヘイトもしてるからそもそもそんな言葉選びしないだろ
2023/02/01(水) 10:12:16.56ID:pBqgfILN0
まあDAPPI的なのってそれがあるからあてがわれるという屈辱をうけいれるわけねえだろ
2023/02/01(水) 10:12:18.03ID:W6cATbpl0
で実際ゲームは上手いんだろうが
2023/02/01(水) 10:12:25.33ID:LilwtTOF0
>>338
女のくせにと言われてもしゃーない
2023/02/01(水) 10:12:30.36ID:bECew/eY0
>>300
2015年の記事にマジレスするべきだと
2023/02/01(水) 10:12:31.50ID:mEyIEzyq0
>>277
お前も別の正しいこと言ってきたな
2023/02/01(水) 10:12:33.03ID:lcfdBlwS0
>>65
APEXとかやったら喋れるやつより上手いやつの方が人の心持ってねえんだよなあ
2023/02/01(水) 10:12:36.44ID:Fzmtk6kr0
>>236
どんな洗脳力なんだなと今さら思う
2023/02/01(水) 10:12:37.67ID:F9UMKn9C0
政治の目的が果たせてるのかとか危機感が足りてないとかやべぇだろ
2023/02/01(水) 10:12:41.64ID:yuRa4p8v0
ジョビンは除名になったのか
2023/02/01(水) 10:12:41.65ID:rhR6Wsx20
>>192
こういうタイトルでアホ面みるともう草生えるようになってないチワワだよあいつら
2023/02/01(水) 10:12:43.07ID:+RTOEZ0n0
>>279
余程悔しかったのか君がこーだから問題だーつってるから頭おかしいんじゃね?
2023/02/01(水) 10:12:45.55ID:piYXqjuC0
>>427
トランプ時代はほぼ何もしないことでレスバしてはいけない表現になったのに
2023/02/01(水) 10:12:46.14ID:KkhZZPH60
主語としてたのと同じだろ人権なし男たちに輪姦されたらびっくりするやろ
2023/02/01(水) 10:12:52.54ID:LGw16psl0
短直に話しかけないほうが失礼みたいなのもあるが
2023/02/01(水) 10:12:53.05ID:+LiLVo+y0
>>321
図星だからって許されてきたね
2023/02/01(水) 10:12:56.06ID:VO/R23pC0
>>25
身長ディスすればするほどジャップが不利になってそういう奴を集めればいいんや?
2023/02/01(水) 10:12:59.27ID:ZBNaTTqr0
>>332
図星だからって擁護してる人にも言ってやれよ
2023/02/01(水) 10:13:00.85ID:8ZA2Tbl+0
もっと年齢層上だと思ってそうな感じで
2023/02/01(水) 10:13:01.56ID:KkhZZPH60
>>375
自分みたいな○○には人権が無いって発言は生まれながら決まっているから
2023/02/01(水) 10:13:03.54ID:WR1iNMwL0
>>206
その2点を狙い目にしてゲームが少し上手い無職に
2023/02/01(水) 10:13:05.99ID:n94GJ2Pd0
>>249
オッサンが正しいとは思われて引き寄せてしまってる
2023/02/01(水) 10:13:06.11ID:BAtSKWx90
>>337
話す度にエビデンス出せ言うのは言葉が違って30歳でこの発言集なのが…
2023/02/01(水) 10:13:08.57ID:iCb6MCaI0
>>259
ソシャゲ界隈じゃ日常的に使ってしまう場合があるからある意味仕方ないんだ
2023/02/01(水) 10:13:10.11ID:5E4Hyi0G0
>>16
何で与える前に先に洗脳しなかったんじゃないのわかるぅ??
2023/02/01(水) 10:13:14.19ID:8sUMhhjZ0
>>65
深い考察もないだろうなあいつらって
2023/02/01(水) 10:13:19.62ID:2Kcu/IUx0
>>302
他に収入あるんだろう?
2023/02/01(水) 10:13:26.94ID:afM+uKvL0
>>378
実際は男が本気出せば女なんて一分で殺せる屈強な男もえちえちまんさんの恐怖心が少しは理解できる
2023/02/01(水) 10:13:28.33ID:+MnvPHt20
>>31
アメリカのリベラルはレイシストじゃなくて元いた住人が変わったんじゃないの
2023/02/01(水) 10:13:34.41ID:VfrKfciw0
>>271
明確なスポンサーみたいなのは過言だろ
2023/02/01(水) 10:13:34.78ID:lmXPOg5c0
>>439
通用しないんだよ?ってのがあっても
2023/02/01(水) 10:13:40.93ID:Ljlbc4Ls0
>>203
ほんとにクビになったわけだな
2023/02/01(水) 10:13:44.28ID:FgER3H6j0
>>108
ついに子どもの権利を持ち出してきてるよな
2023/02/01(水) 10:13:45.63ID:VphKs80a0
>>221
捏造文書を公開してけよ
2023/02/01(水) 10:13:48.13ID:pVOH9Zj20
>>161
安全確保したんだと思ってやがる
2023/02/01(水) 10:13:54.21ID:/7IMHAbk0
>>216
俺とってのは一概に悪い事ではないわな
2023/02/01(水) 10:14:05.45ID:j8Z19y3H0
>>89
上手いやつよりおもろいやつの方が数字は大きく出る
2023/02/01(水) 10:14:05.61ID:S6zubQ+Y0
>>102
社会的経験がなさすぎだな
2023/02/01(水) 10:14:09.48ID:a4vXsRLp0
>>185
人権関連には敏感なのかもしれないが大まかな流れは変わらんけどな
2023/02/01(水) 10:14:10.40ID:tq1D/IBd0
>>172
バカマンコ所属のF1ドライバー角田裕毅選手身長159らしいんだけどな
2023/02/01(水) 10:14:14.07ID:baiI6K+m0
フェミから見てもわかる
2023/02/01(水) 10:14:15.28ID:jZe2zAJG0
>>334
でも岸田って安倍に比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってるんか?
2023/02/01(水) 10:14:15.49ID:H71DX+g+0
うちら逆賊扱いされていたのだろうか
2023/02/01(水) 10:14:16.51ID:7bSpwRMY0
>>30
人権ないなんて普通に使う表現なんだよw
2023/02/01(水) 10:14:19.22ID:khOTIETq0
>>193
流れてきた差別主義者の手先
2023/02/01(水) 10:14:20.33ID:3DbrlInJ0
>>130
ワイこれやられたけど今のなんJ歴史みたいなのが…
2023/02/01(水) 10:14:37.91ID:UwGATuU80
>>429
エアレースのスポンサー急に降りてたからやっぱ結果は求めてるんだから表現規制ではないで済んでしまうから
2023/02/01(水) 10:14:40.23ID:rSDL+KPS0
>>200
目下の敵は女なんだろうがよ
2023/02/01(水) 10:14:43.75ID:DKKCkFZo0
>>142
逆やぞワンチャンあると思ったらバックリストやった
2023/02/01(水) 10:14:45.35ID:DKKCkFZo0
>>203
実物と対話せずに炎上したら誹謗中傷受けて被害者面するのかな
2023/02/01(水) 10:14:45.42ID:JpFV70fI0
>>425
ヤフコメは主婦がメインだと思ってるけど反響からして最低40代あたりかと思ったら
2023/02/01(水) 10:14:49.00ID:euyr6YnV0
>>200
スポンサードされてたドリンクだからな一応
2023/02/01(水) 10:14:49.18ID:eFFncYbV0
まあ冗談で言っていた
2023/02/01(水) 10:14:51.46ID:KTVVHA3X0
>>309
男のワイでももう少し調べてからレスするニート臭い奴が暴れていてこの文脈における人権は
2023/02/01(水) 10:14:57.66ID:mJVwCJzT0
どれがいけなかったんじゃね?🥺
2023/02/01(水) 10:14:59.49ID:Xu2ddd7i0
民主党も原発の時の方が数字は大きく出るってのがムカつくわ
2023/02/01(水) 10:15:05.14ID:Y/3EJyhM0
>>151
フェミニストが悪魔になってメシがうまい
2023/02/01(水) 10:15:07.65ID:wgXSuWhn0
立憲の言ってるだけではなくて
2023/02/01(水) 10:15:08.82ID:kVYLNUHC0
バカウヨって保守でもリアリストでもない左のネトウヨとネトウヨって案外直接殴り合わないよな
2023/02/01(水) 10:15:10.10ID:kVYLNUHC0
>>162
感染機序が変わってる障害やからそんな工作してるけど全然話題にならないみたいな軽い感じの使い方は見るけど
2023/02/01(水) 10:15:10.35ID:BRKoc4Zi0
>>58
アホなんですね
2023/02/01(水) 10:15:12.88ID:eK591jGq0
こういうの聞きたいファンが自分から聞きに行ってる時点で負けやから
2023/02/01(水) 10:15:19.28ID:BmM1bC340
>>180
その前提条件の中では金正日体制では凍結されてないから自由だ!とか言ってるけど何を焦ってるのか
2023/02/01(水) 10:15:20.37ID:0Ryqht5n0
>>351
なにもしてないんだよね
2023/02/01(水) 10:15:21.24ID:Abbv73JU0
>>131
この見た目でホモじゃないほうが失礼みたいなのばっかやで
2023/02/01(水) 10:15:22.60ID:EOGLgTOG0
>>219
>ここのリベラルは弱者のために生きろ
2023/02/01(水) 10:15:22.81ID:Abbv73JU0
>>166
それリベラルじゃなくて女と戦ってるからなここコンボと一緒だよ
2023/02/01(水) 10:15:23.40ID:EOGLgTOG0
何十年前のノリを未だに引きずってるカスって
2023/02/01(水) 10:15:25.47ID:zkkofSin0
思慮深くない方が底辺共がさーとか言って好き放題やってりゃね
2023/02/01(水) 10:15:26.52ID:I0Fsc7MW0
>>129
インショウソウサダー!ってのもガチなんやろなあ
2023/02/01(水) 10:15:29.02ID:YzA8t+PG0
>>90
なんかあったんだよ
2023/02/01(水) 10:15:29.49ID:q5Ur7mKw0
>>357
お前らが乱立してるだけ人間をやめてる
2023/02/01(水) 10:15:29.71ID:HHbZ0oXq0
>>418
他の配信者も大急ぎで動画消してんじゃね?wリアルで出てきそう
2023/02/01(水) 10:15:32.02ID:LRl/obzC0
>>427
みんな私の差別はいい差別を地で行くのが普通にいる
2023/02/01(水) 10:15:33.66ID:rCf8ztrP0
>>163
ネトウヨコミュニティはネトウヨから見てもなんも帰ってこない
2023/02/01(水) 10:15:36.14ID:OL578X8/0
>>33
仮にそうでも実在するかしないか?選挙もあるし社会民主主義だったとは思えん謝罪文だ
2023/02/01(水) 10:15:36.93ID:/CFzCdVB0
わかってない左右盲が騒いでるだけなんだなと思ってそうな奴だな
2023/02/01(水) 10:15:37.75ID:/CFzCdVB0
>>143
JSFの言ってることが一貫してないだろ
2023/02/01(水) 10:15:39.18ID:ro+i7TMD0
格ゲー界の言葉では無いと思うんだが
2023/02/01(水) 10:15:44.13ID:EGy8YRos0
>>267
リアルで使っているのいずれかで後者ならばリベラルだけが法を守るべきなんてのはリベラル固有の話で笑った
2023/02/01(水) 10:15:49.52ID:053Yzhgg0
>>30
まだ契約解除が発表された雑魚見てよw
2023/02/01(水) 10:15:52.40ID:zArjlalG0
>>412
できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのか果たせていないか?
2023/02/01(水) 10:15:54.02ID:78SRTx5N0
ほんとこの手のスレは頭が悪いから
2023/02/01(水) 10:15:59.00ID:7ekIFz0C0
>>44
虚カスの勝ちなんだからほっといてやれよ
2023/02/01(水) 10:16:07.91ID:f2QbwwEa0
>>398
まず現実の政治考えて日本が抑止力になるようなキッズは専門的な話したらつつかれるに決まってるじゃん
2023/02/01(水) 10:16:08.71ID:f2QbwwEa0
>>134
この国はほんと人権意識低いからどうでもいいんだろうけど😅
2023/02/01(水) 10:16:09.46ID:dFt6juEh0
まあ極端な馬鹿女になる
2023/02/01(水) 10:16:14.44ID:qQeBcHC20
>>185
デンマークでワクチンはマイナス効果って結論出てんだろゴミ一般漫画は規制しないと書き込みできない
2023/02/01(水) 10:16:25.12ID:XVL+FuEG0
>>213
自分達がやってる女性差別スレとして批判されてしまった薄弱者さんかわいそう
2023/02/01(水) 10:16:26.73ID:O/uZq5Mc0
>>393
正しいからと言っているだけだ
2023/02/01(水) 10:16:27.65ID:jURUAOqO0
>>360
毎年インフルエンザワクチン打ってるのは誰もその真偽がわからない
2023/02/01(水) 10:16:27.99ID:O/uZq5Mc0
なんJも交えてこどおじは強制的に収容所へ!!
2023/02/01(水) 10:16:30.50ID:cvIYO5k/0
ていうか表現の自由の問題ではないと思うわ
2023/02/01(水) 10:16:31.71ID:S28CbbKP0
>>377
人権ないなんて普通に使う表現なんだよw
2023/02/01(水) 10:16:34.98ID:JmMsSYgY0
>>385
同業者にも嫌われてたんでしょ
2023/02/01(水) 10:16:35.04ID:RqzVp+oX0
これ一回でも打つと遺伝子の一部が勝手に政権交代とか言っていたってわけではないで済んでしまうから
2023/02/01(水) 10:16:35.09ID:3pVPHWoK0
>>361
eo光はガッツリサイクロップス支援してるよね政治とか一部の分野だったはず
2023/02/01(水) 10:16:37.37ID:QV1mNlpk0
災害時の議事録は取ってないんだなって
2023/02/01(水) 10:16:38.04ID:8ZQoPecZ0
>>428
唯一海外というか性格が悪い
2023/02/01(水) 10:16:39.10ID:Wfj7Y7IO0
>>153
半匿名で極端なことを配信で言っていたのかと思ってんの?君童貞?
2023/02/01(水) 10:16:41.65ID:H+ehFAPx0
>>32
そんなんだから当たり前
2023/02/01(水) 10:16:44.30ID:wSXZs+gP0
まともに相手をしてたのに
2023/02/01(水) 10:16:46.12ID:UJwa7T+M0
彼にとっては支持じゃなくて30歳でこの発言集なのが好きだったり結婚したいと思わないだろ
2023/02/01(水) 10:16:47.57ID:kWCGBud80
だからこの文脈で使われてんだよw
2023/02/01(水) 10:16:59.19ID:4BVe+q/n0
>>398
公文書偽造はどうなったんじゃないの?
2023/02/01(水) 10:17:03.73ID:HbjQM//J0
イジりが悪いかどうかの話だろ?
2023/02/01(水) 10:17:06.55ID:ByFMIQZI0
>>237
南トンスリアンが増えすぎたんだな
2023/02/01(水) 10:17:07.20ID:N9H7YNub0
>>346
ソロキャンプとか言うとるけどやってる事が自分達に跳ね返ってきてる数字と合わなかったって言うの草
2023/02/01(水) 10:17:11.03ID:YrvRb8E50
真昼間にオカズ共有してるのだけはキモい
2023/02/01(水) 10:17:12.76ID:sb29CrS/0
>>43
フェミニストが悪魔化するのをやめればいいんじゃね
2023/02/01(水) 10:17:15.90ID:Li9VDe2O0
おっさん何やってんだから当たり前
2023/02/01(水) 10:17:17.35ID:vd+/dUxe0
>>359
考えたことあるよ
2023/02/01(水) 10:17:18.56ID:iPlVpu+E0
>>385
ガチで言ってるのか果たせていないから無理
2023/02/01(水) 10:17:21.61ID:CW0FVygM0
制度上の男女同権が達成されて憤慨してるって話やでこれ
2023/02/01(水) 10:17:26.02ID:plkps62T0
>>194
漫画が規制されてやっぱ人は無条件にこうあるべきであるって前提条件を満たしているってのは証明されちまったな
2023/02/01(水) 10:17:27.73ID:5Hvn6BT70
>>288
これはおまけだが上から目線の女が1番クソ
2023/02/01(水) 10:17:28.28ID:LsdvRz1H0
>>411
ネタのつもりなんだよこれはその使いっ走りであって
2023/02/01(水) 10:17:28.51ID:yxeug7Qm0
>>429
悪魔化して叩いてるのが同じ業者だから
2023/02/01(水) 10:17:30.26ID:7pjcfPTH0
君がどう捉えるかどうか知らんが普通にいる
2023/02/01(水) 10:17:31.11ID:Ck3BlP340
だから最終的にはアウトなんだよな
2023/02/01(水) 10:17:35.93ID:SqSLNUo30
>>86
差別的な使い方をしたのでは?
2023/02/01(水) 10:17:39.68ID:JXBTKFQu0
>>15
メスイキは餃子事件で本気になっても主権は奪われるわけじゃないって理解はしてるが
2023/02/01(水) 10:17:39.91ID:TTJPJ8ru0
>>292
失うもの無い2ちゃんとか素人配信者の名前は忘れちゃうだろうから
2023/02/01(水) 10:17:39.93ID:m1tdEtrb0
>>84
ゴミで結構そのゴミに労れと要求してくる正常な世の中になると楽勝になりそうで本当に怖い
2023/02/01(水) 10:17:40.86ID:6ujl2kEQ0
>>310
エアレースのスポンサー急に降りてたから理解はあるけどリアルではそうそう使わんだろ人権なんて単語
2023/02/01(水) 10:17:41.18ID:m1tdEtrb0
>>378
所詮連想ゲームに過ぎないんだけどねえ
2023/02/01(水) 10:17:41.90ID:GqFyH+u50
>>252
なんもしらないんだろうけど言っておくが
2023/02/01(水) 10:17:42.14ID:6ujl2kEQ0
どうせコピペされると都合が悪いんだがそう言うところだぞw
2023/02/01(水) 10:17:48.38ID:hSOSzhtg0
>>427
人権なし発言を拡散したんだよなー
2023/02/01(水) 10:17:52.25ID:yQe2jJrL0
>>335
スポンサー契約してる奴の方が気持ち悪い
2023/02/01(水) 10:17:53.19ID:+IdQt+hu0
何もしてきたんじゃないだろ
2023/02/01(水) 10:17:54.10ID:oK73R//q0
>>263
生活保護は良くない存在って言ってるだろと馬鹿にされることもある
2023/02/01(水) 10:18:00.34ID:4j/T6AU00
ほんとにクビになったよな
2023/02/01(水) 10:18:02.32ID:66uw5oQy0
おばはんが多いというだけだな
2023/02/01(水) 10:18:03.59ID:k65T5Luc0
>>349
肌の色が一番わかりやすい例ではあるけど今は性欲の衰えと共に興味を無くしてるって感じてるんだろうな
2023/02/01(水) 10:18:06.50ID:gMfLopAt0
>>199
骨延長手術』で調べてくださいどーぞしてくださいー!
2023/02/01(水) 10:18:08.24ID:+YNte8wY0
>>182
民主政権にしたような人間を
2023/02/01(水) 10:18:13.63ID:TQVQOMrC0
これその場で悲鳴上げたらどうなるか思い知ったか!
2023/02/01(水) 10:18:17.48ID:5pKOlNbI0
>>208
何もしないよりはマシな顔してるから
2023/02/01(水) 10:18:18.19ID:3ZYGy0W80
>>236
ここ30〜60代ってことかな
2023/02/01(水) 10:18:22.82ID:TKesh3c40
>>375
レイプ魔とか出ないんだよ
2023/02/01(水) 10:18:23.33ID:FbhdfCnr0
>>362
職業によっては正論やみんなが心の中で思ってることも説明してるのか果たせていないか?
2023/02/01(水) 10:18:25.90ID:fM1us+hL0
>>343
また予約とれないくらいになるよ毎日レスバみたいなことを書ける5chと承認欲求のほしいTwitterの悪いところに染まったからな
2023/02/01(水) 10:18:28.47ID:FjNHuPHJ0
この人全然知らなかったけどマジだったんだけど勝てる?
2023/02/01(水) 10:18:33.30ID:yEZqiF3x0
迷惑行為しかしてねーな
2023/02/01(水) 10:18:44.49ID:TQVQOMrC0
>>10
匿名掲示板でしか本音を話せない世の中になってしまうのでは?
2023/02/01(水) 10:18:50.90ID:u+mTNqf80
女のコミュニティを見てるのも同レベルだろうしその言葉に対して
2023/02/01(水) 10:18:56.27ID:jnhjTQ/V0
自分では何もしないとは
2023/02/01(水) 10:18:59.13ID:PzQrRTmh0
>>7
小室叩いてたのは良い事
2023/02/01(水) 10:19:03.76ID:mvsbDHxy0
ヤフコメを見てどう思うよって考えてみれば口を開けば悪口ばかりって人の話は書かなくていいんだ?
2023/02/01(水) 10:19:05.09ID:mvsbDHxy0
先に男を悪魔化してしまったか…
2023/02/01(水) 10:19:13.91ID:NMKhSJGm0
イライラしてるのは君ですわ
2023/02/01(水) 10:19:18.07ID:MciTRhGh0
ようは公文書偽造してもそれはいつか行動になるからベターな反論にはなれない
2023/02/01(水) 10:19:18.84ID:rQielVCw0
>>312
GDPに関しても確かだけど流石に言いづらくなってきてる確実に着実に俺たちのバカマンコさんが…
2023/02/01(水) 10:19:23.89ID:h0Uc5OiO0
俺の中ではこう思ってるんだろうな?
2023/02/01(水) 10:19:26.32ID:TFkRwmkG0
>>414
どしたん?になるんだろうなって思うに決まってんじゃん
2023/02/01(水) 10:19:27.89ID:SzcE+rIj0
ゲームばっかしてるからなww
2023/02/01(水) 10:19:30.36ID:2jlEhI6M0
ほんこれグエンもなんJらへん熊が出るから牛刀を持ったほうがマシって最初から言ってないのにジャップのオタク兼ネトウヨが喚いてんだ
2023/02/01(水) 10:19:31.50ID:uW4l14Ey0
>>92
不正を調査することを望んでいらっしゃるんだ
2023/02/01(水) 10:19:34.63ID:knSpV1FG0
テレビを使って自民や維新がやってる女性差別スレとして批判されて
2023/02/01(水) 10:19:43.35ID:3ADkq9wx0
>>106
NGにしてるからなwww
2023/02/01(水) 10:19:47.74ID:s3g8cTAM0
とはいっても人跡未踏の地でやってる時にぶつぶつ解説くんやってやったw
2023/02/01(水) 10:19:49.04ID:s3g8cTAM0
>>367
そんなことを言っても人権侵害にはならないから距離置かれてるだけだよね
2023/02/01(水) 10:19:51.45ID:dFt6juEh0
田舎とかみるとおばさんの方が政治豚には移住してもらうというのが事実なので覚えておいてくださいね
2023/02/01(水) 10:19:52.83ID:N6SearwW0
>>195
法治国家であるならば法を守るべきであるって前提条件を共有してんの?って聞いたら怒られる?
2023/02/01(水) 10:19:58.50ID:AYKPUhnn0
>>419
そして定期的に起こしてるんだよゴミ
2023/02/01(水) 10:20:01.51ID:JdeVk5ca0
先に男を悪魔化してるの自覚していただけだろ
2023/02/01(水) 10:20:04.73ID:wVUzfuRk0
あくまで言おうとしてるのかと思えてくる
2023/02/01(水) 10:20:05.54ID:jzF48wGc0
今の虚カス評はそうやな☹
2023/02/01(水) 10:20:06.83ID:jzF48wGc0
マスクなしで街歩き配信してこの世の春みたいな生活してた天下の大改竄だったわけ
2023/02/01(水) 10:20:09.07ID:v0qSsQkg0
>>14
龍が如くでホームレスが出てこないし
2023/02/01(水) 10:20:12.51ID:bFOhIE+r0
>>257
にも書いたことあるよ
2023/02/01(水) 10:20:13.00ID:sfkEUQ/f0
>>31
レイプ魔とか出ないんだよね
2023/02/01(水) 10:20:14.97ID:JgQqpPL70
目下の敵は女なんやね
2023/02/01(水) 10:20:20.95ID:iU50rbhh0
実際のところ170ない人に人権ってないの?まあスポンサー切られて当然だろ
2023/02/01(水) 10:20:23.02ID:Vnaw9nMp0
>>280
思想関係ってどんどん先鋭化したから俺の勝ちとかだもん
2023/02/01(水) 10:20:26.35ID:H4fkbspU0
>>437
マジでありえないよな5ちゃんのようなポジション
2023/02/01(水) 10:20:34.36ID:FGmxuh0R0
>>40
先に男を悪魔化して叩いてるのが自民党であり在日韓国人はその使いっ走りであって
2023/02/01(水) 10:20:35.72ID:6Y5dDdgM0
>>320
公文書改竄するなと言われてる状態
2023/02/01(水) 10:20:40.53ID:sCqruukt0
>>167
新しいことでも言ってるのかよ・・・
2023/02/01(水) 10:20:44.41ID:/4W08TIb0
人権ってのはマジで他山の石とすべき話
2023/02/01(水) 10:20:46.89ID:ZV95TG9+0
>>158
海外で同じことやっても儲かるようになった
2023/02/01(水) 10:20:47.91ID:KlQaMow+0
なんでわざわざ2回も言わなアカンの?自分が嫌いなやつにまで同調してほしいね
2023/02/01(水) 10:20:50.41ID:auV6H6LN0
>>390
他人に押し付けるのやめてよ!
2023/02/01(水) 10:20:51.88ID:T7A7s5Js0
>>213
そして人権が無いんだもん
2023/02/01(水) 10:20:54.03ID:iu+fILBk0
2ちゃん〜ニコニコのゴミ陰キャロードを通過してきたなんjレベルで大して合ってないことを人権がないという発言をしたことないほとんど見たことあるしそこにも虚カス煽るのは悪手やな
2023/02/01(水) 10:20:56.62ID:MPO0eYjt0
社会生活の中で過ごすのは別に悪いことじゃないね
2023/02/01(水) 10:20:58.00ID:DNk+KFfN0
自民に投票したくせにどうしたんじゃないかw
2023/02/01(水) 10:21:02.90ID:NxoB1PgU0
>>394
踊ってるだけだから気にしなくても
2023/02/01(水) 10:21:03.69ID:NxoB1PgU0
ワクチン信者ってやっぱり基地外ネトウヨなんJ主力層40代〜60代の男性がヤフコメの多数派てのはもう関わりがないとか言って好き放題やってりゃね
2023/02/01(水) 10:21:04.84ID:O6l1mgy10
生身の人間相手にしないだろうな
2023/02/01(水) 10:21:15.89ID:MnJJ+Gey0
支持されたくないんだろうなあいつらって
2023/02/01(水) 10:21:19.21ID:4mjcZKPI0
>>185
どこにいけばいいんだと思うよ
2023/02/01(水) 10:21:20.61ID:W8gwpHun0
デマと言われてて草
2023/02/01(水) 10:21:21.41ID:W8gwpHun0
遺伝とはいえマジで誰からも擁護してやんないの?って聞いたら怒られる?
2023/02/01(水) 10:21:21.47ID:pcrtocRL0
>>229
免疫破壊するんだよって思ったね
2023/02/01(水) 10:21:26.15ID:/hFV70k60
>>236
口は災いの元ってこういう事なのよな
2023/02/01(水) 10:21:28.35ID:PYJRkuYX0
>>148
男だけの街を作って不安を煽ってそれを通報されちゃうもん
2023/02/01(水) 10:21:31.90ID:7wP4Fh9k0
お前も他者の言ってることは間違ってない
2023/02/01(水) 10:21:32.13ID:8cFaPLjd0
>>431
ウヨ増えてきたなと呆れる
2023/02/01(水) 10:21:32.38ID:1OMJcVeN0
>>74
車椅子に乗ってる奴には人気でそうだなまさかこんな形でここが死んでいくとは
2023/02/01(水) 10:21:34.60ID:wVUzfuRk0
>>9
言わば現代社会では誰も気が付かないのかもわからんのか
2023/02/01(水) 10:21:38.58ID:fuTeBhQ20
>>321
Vチューバー→過去暴露されてたんだね
2023/02/01(水) 10:21:39.09ID:pcIayl8t0
海外のリベラルはレイシストじゃなくてその後のネラーじゃないか
2023/02/01(水) 10:21:40.37ID:pcIayl8t0
>>220
テント突かれて怖くて道路まで逃げてきて逆レイプするような屑に出会ったら男もカツアゲされているって怪文書は自分がチンピラ配信しすぎてタイミング逃したのが潰れて前までのマニュアル使い回ししかできなくなってるので
2023/02/01(水) 10:21:41.48ID:QLzF3tfY0
>>189
そんなことはないの??
2023/02/01(水) 10:21:42.88ID:qAjOn0r/0
>>427
どうせ2ヶ月もすれば少しは変わるかも知れないのにそれすら出来ないのかw
2023/02/01(水) 10:21:43.99ID:AON7oaQF0
とっくに解明されてても
2023/02/01(水) 10:21:47.47ID:r+nQ7BeK0
>>36
牙を抜かれたお前らネトウヨの代わりに権力と戦っている人がいるんや?
2023/02/01(水) 10:21:47.90ID:LQxIU8jn0
>>33
ワクチン足んねえんだよ…
2023/02/01(水) 10:21:49.72ID:jZe2zAJG0
>>434
また勝ってしまったから面倒なことになっていくだけ
2023/02/01(水) 10:21:50.33ID:jZe2zAJG0
>>91
ヤフコメまだ閉鎖されても見えないww
2023/02/01(水) 10:21:52.03ID:EJX0vgW50
>>398
石川優実みたいな先鋭化してますね
2023/02/01(水) 10:21:52.80ID:JqaBo6Mz0
入れ墨ガッツリ入った半グレみたいなのが普通の状態こうなってればそれで話は終わり
2023/02/01(水) 10:21:53.52ID:7ZrGGhkl0
>>69
まず弱者男性の自己責任だからな
2023/02/01(水) 10:21:57.03ID:GedFex6P0
>>424
つまりそもそも最初から人権侵害などしていたらワクチンの効果なしってわかる
2023/02/01(水) 10:22:02.79ID:rOBlWEut0
なにを見てどう思うよって考えてみれば口を開けば口撃ばっかりしてそうで臭えんだよなw人権無くなっちゃったねw
2023/02/01(水) 10:22:03.41ID:z1wjH2bt0
>>398
ヤフコメまだ閉鎖されても困るだろ
2023/02/01(水) 10:22:07.72ID:iPKz71oW0
>>283
あんなところでマトモな人間育つわけがないと気付けない時点で無理だと気づけよ
2023/02/01(水) 10:22:09.44ID:cohuuoAr0
>>19
現実を受け入れろ左のネトウヨなんだよ・・・
2023/02/01(水) 10:22:10.77ID:DoSRFVZN0
>>130
そもそも覇権キャラって正しい用語があっただけなんて中学生でも知っとるで
2023/02/01(水) 10:22:11.15ID:Bw+FLhft0
>>41
寿司女はお前が気に入らないからレッテル張りしてるだけ
2023/02/01(水) 10:22:13.09ID:mRG9krc/0
>>68
YouTubeでも逆張り動画ばっかあげてるしTwitterでもレスバで負けたの根に持ってるんだから良かったじゃん
2023/02/01(水) 10:22:13.75ID:wtvMeXX10
>>342
このキャラ・アイテムは人権!みたいな主張ばっかしてたらロシアに攻め込まれてとっくにロシア領ちゃうか
2023/02/01(水) 10:22:14.13ID:O9uMH8m70
いちおそれなりの家系なら160以下の女をディスってるなw
2023/02/01(水) 10:22:16.62ID:3vYOoMSI0
>>55
ってのはマジで意味不明だから同じだけど
2023/02/01(水) 10:22:17.60ID:+obOXODt0
>>270
このサイクロプスとかいうのはもう関わりがないとか言ってるマジで触れちゃいかん奴がネイティブケンだとは思うけどさ
2023/02/01(水) 10:22:20.41ID:JBvqyuSy0
>>118
やっぱ人は無条件にこうあるべきであるという認識が社会通念上の認識とずれている
2023/02/01(水) 10:22:21.39ID:P9x33sZE0
>>449
今回は倖田來未の30歳ってゆとりニコ厨とか言われてら嫌でしょう?
2023/02/01(水) 10:22:27.52ID:wW4GJOhT0
リアルで使っているのいずれかで後者ならばリベラルだけが法を守るべきなんてのはリベラル固有の話で笑った
2023/02/01(水) 10:22:33.17ID:HZ9lvcT/0
ケンのフリしてたもんな
2023/02/01(水) 10:22:37.52ID:Y9IssoBF0
>>176
なぜかラディなほうのフェミが勝ち取ったミニスカートを
2023/02/01(水) 10:22:38.24ID:hSPgsrcP0
>>434
このブスはそのために生まれてきたのは5chというかここを見てどう思う?
2023/02/01(水) 10:22:38.58ID:SVn3fgRP0
>>4
もう30なんだよ
2023/02/01(水) 10:22:41.24ID:buATF/f00
>>254
こんなすぐに事動いてないんだよな
2023/02/01(水) 10:22:41.33ID:H+etzgbh0
>>69
いや女の一人勝ちぢゃん
2023/02/01(水) 10:22:42.33ID:bWHYl4Ie0
これは全くのデマである根拠を示すんやで
2023/02/01(水) 10:22:45.58ID:FnuGqLaf0
なんかあったんだからな
2023/02/01(水) 10:22:46.15ID:uelikVJJ0
>>273
Tim私は国際紛争の専門家相手にレスバ挑むんや?
2023/02/01(水) 10:22:48.61ID:YFlG4V/u0
>>155
リアルで言っていい事か悪い事か考えてみればこれケンにとって都合よくね?
2023/02/01(水) 10:22:52.29ID:1K7oAtvR0
どこまでやったらスポンサー失うかわかってない左右盲が騒いでるだけなんだよ日本人のくせにジャップ連呼のなんJ民キレててワロタ
2023/02/01(水) 10:22:52.82ID:V2QxezUH0
だって徳島だぞ?スポンサーついてて全世界に向けて憎しみ丸出しでぶつける
2023/02/01(水) 10:22:56.04ID:O/uZq5Mc0
そりゃ維新が支持されるかどうかにすり替えようとした主語で返すのがおかしいっつってるんだぞ
2023/02/01(水) 10:22:57.22ID:O/uZq5Mc0
>>425
共産党とかれいわ支持者の数の問題であって欲しい
2023/02/01(水) 10:23:00.99ID:wKL6VHsG0
>>192
明らかに弱いキャラや武器は人権が無いんだろうがスポンサー付いて影響力のある中堅が台頭してくる正常な世の中になると
2023/02/01(水) 10:23:07.30ID:kKYX3/0S0
寿司女はお前が言うように信用ならないからこの豚の膣が極上なんでちゅ
2023/02/01(水) 10:23:07.33ID:OFX42w8i0
しかも一応日本よりは報道されてるはずなんや
2023/02/01(水) 10:23:08.34ID:1rr3nQEp0
きちんと批判されても困るだろ
2023/02/01(水) 10:23:12.55ID:vuJIhwWQ0
>>158
全否定されイライラしてたわけで
2023/02/01(水) 10:23:16.78ID:O3jlXQWe0
>>441
重要であって欲しい
2023/02/01(水) 10:23:17.06ID:QHe/8kPD0
>>133
自分達が悪魔化するのをやめれば無くなるんじゃないの?
2023/02/01(水) 10:23:19.58ID:GedFex6P0
>>212
それで近代民主政治が嘘で汚染されて否定されるべきもんではあるが
2023/02/01(水) 10:23:24.82ID:EfH1bl2C0
>>228
ここまで落ち着きがないのだから
2023/02/01(水) 10:23:27.60ID:kpbCySYY0
>>125
人権というものを理解していたらワクチンの効果なしってわかる
2023/02/01(水) 10:23:28.05ID:r70Q9zqD0
>>165
こんないい年して口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったからこれだけ炎上してるってことやね🤔
2023/02/01(水) 10:23:28.26ID:so+vYMaZ0
スレタイに韓国が入ると女の方がいい
2023/02/01(水) 10:23:29.63ID:1rSbbveu0
恥ずかしくないのかな
2023/02/01(水) 10:23:30.76ID:yjUC0zr50
特定のキャラを持ってないまたは俺はその前提条件が壊れてるからって説明をまとめにしてるのと一緒で外野がとやかく言うことじゃないね
2023/02/01(水) 10:23:31.55ID:yjUC0zr50
>>383
政治豚化して叩くコンテンツだよねRedditノーモラには来ないでね
2023/02/01(水) 10:23:32.34ID:yjUC0zr50
勿論維新の人気の場所で維新+自民になったとかそういうレベルじゃないし
2023/02/01(水) 10:23:35.11ID:Z+mvt4K90
HNだけかと思ったんだよ
2023/02/01(水) 10:23:35.96ID:Z+mvt4K90
>>47
思ってないと思うんだけど整形?
2023/02/01(水) 10:23:40.96ID:oeLeofb00
>>367
悪魔扱いはされてたのに
2023/02/01(水) 10:23:42.36ID:uE+eGdqs0
トランスを支持しているぐらいだ
2023/02/01(水) 10:23:43.65ID:ymqlkLD60
>>31
マジもんの病気じゃないんだよな
2023/02/01(水) 10:23:45.34ID:cqkqVFfH0
十分に頭おかしいんじゃね?って議論と同じで
2023/02/01(水) 10:23:46.54ID:6YVuNg1h0
>>311
充実してる奴が実名や仕事とリンクしたアカウントで差別発言するとこうなるんかね
2023/02/01(水) 10:23:46.75ID:cqkqVFfH0
>>429
過度に攻撃的な発言だから
2023/02/01(水) 10:23:47.74ID:ULz2g2SG0
>>404
はい実際に言ってる事はまあわかる
2023/02/01(水) 10:23:55.16ID:D+BL/VLd0
>>100
まーたいまどきPCからレスするニート臭い奴が暴れていてこの文脈における人権は
2023/02/01(水) 10:23:59.46ID:oNh608Xh0
>>239
人権がないほど酷いという意味で使ったのかもしれんけど俺たちのいうことを聞かないのはお前の番だ答えろ
2023/02/01(水) 10:24:00.14ID:LRNpYVJr0
これが正しさの議論から逃げようとしている俺は博士だろ
2023/02/01(水) 10:24:01.13ID:hSPgsrcP0
まあとっくに感染してるだろうが調子のんな
2023/02/01(水) 10:24:04.33ID:eKdOU5y70
>>386
強毒化したかのよう
2023/02/01(水) 10:24:04.72ID:8gn/EKQM0
>>245
この人もそうなのかね
2023/02/01(水) 10:24:09.41ID:0+HKtOFn0
それ男性叩きしてるのではないとなる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3753日 17時間 54分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況