公式
http://dnki.co.jp/system/joomla_1_0_xx/joomla_1_0_15JP_Stable/content/blogcategory/26/79/
窓の杜記事
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20121015_566173.html
ブラウザーのキャッシュやwindwsのtempフォルダをチェックボタンだけで簡単に設定可能。
他のramdiskソフトと比較してパフォーマンスも高い様子。
http://phase.s214.xrea.com/module/techreport/ramdisk/index.html
探検
[RamDisk]RAMDA[伝机本舗]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/10/20(土) 12:54:28.91ID:rG9kQKGV0
2012/10/20(土) 12:57:09.52ID:rG9kQKGV0
使ってみてるけど正直特に話すこともないんだが、電机本舗へ異常な敵対心を持つ糖質が沸いてるぽいので隔離の意味も含めてスレ立ててみた。
2012/10/21(日) 10:14:01.62ID:zQvyNG3U0
名前が嫌
ゲノム解読に使われたラムダファージを連想してしまう
ゲノム解読に使われたラムダファージを連想してしまう
2012/10/21(日) 12:47:37.04ID:6VOa2WgI0
Dataramのと比べてどう?
2012/10/21(日) 19:56:07.84ID:EsqqD/dC0
んで、pagefile.sysは置けないってホントなの?
2012/10/21(日) 20:40:14.87ID:X5LGiLnq0
スレタイおかかしくないか?
RAMDAは使ったことないわ 牛で満足してしまってる
でも電机のPBTMは神ソフトだぜ
RAMDAは使ったことないわ 牛で満足してしまってる
でも電机のPBTMは神ソフトだぜ
2012/10/21(日) 21:18:01.14ID:xfOY4LQw0
NTFSにしてくれるしTEMPフォルダ作ってくれるからしばらく牛から乗り換えてみる
2012/10/22(月) 23:23:34.02ID:93iop/GQ0
Windows7 home 64bitでメモリ16GB以上積んでる人にはいいソフトじゃないのかな?
2012/10/22(月) 23:27:03.98ID:zvOMxIA00
メモリ16GB以上積んでる人はたいていProfessionalだと思う
2012/10/23(火) 00:35:44.79ID:26B1EE7l0
いい加減なんて読むのか教えてくれ>電机本舗
2012/10/23(火) 00:48:24.09ID:WqAYjFRH0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- ドラえもん
- おほぉ///
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【日本一決定戦】静岡県民ちょっと来いkskすっぞ【富士山は静岡】
- とろっとろの親子丼が食べたくなった
