【軽量】MP3プレイヤー Fittle Part12【国産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 15:20:27.39ID:NVu1gDcZ0
国産のシンプル且つ軽量なWindows用オープンソース音楽プレイヤー
Fittle とその派生版 f4b24 を語るスレ

Fittle配布ページ http://hp.vector.co.jp/authors/VA039869/
派生版f4b24 配布ページ http://code.google.com/p/f4b24/
まとめWiki http://www9.atwiki.jp/fittle/

■前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1268836916/
■過去スレ
http://www9.atwiki.jp/fittle/pages/16.html
305303
垢版 |
2014/06/08(日) 04:40:24.88ID:ARLw9Jtt0
>>304
音はbass.dll次第だが公式版はBASS2.4以降に対応していないから
最新のbass.dllを使うならf4b24が必要になる

ttp://www9.atwiki.jp/fittle/pages/23.html
削られてプラグイン化した機能が必要ないならf4b24の方が軽いことは軽い

公式版を推したのはfittle221.zipを解凍するだけでいい手軽さからだったんだけど
しばらく使ってみて様子を見ればいいんじゃないかな
2014/06/08(日) 08:42:35.08ID:t6dqY8GB0
>>304
base.dllは新しいバージョンほど音がいいぜ? だから最新版がつかえるf4b24のほうが更に良くなる。
2014/06/09(月) 00:06:17.27ID:FkASpl+w0
新規導入する人にはプラグイン関係がややこしいよな、今のf4b24は。
2014/06/09(月) 00:12:02.12ID:g0ziEtF70
BASSアドオンを全部入れたらあとはお好み
じゃねーの?
2014/06/09(月) 00:52:33.19ID:WXCuORbH0
bass.dllの他は
bass_aac.dll
basswma.dll
の2つ入れてるだけだな
2014/06/09(月) 02:46:17.10ID:TgTNjyvL0
エクスプローラー部分にデスクトップやお気に入りフォルダを登録できないのかな
2014/06/09(月) 03:20:11.65ID:TgTNjyvL0
1by1のエクスプローラーで簡単にできたわ。
さらばじゃw
2014/06/09(月) 22:54:56.07ID:nF14QKT30
デスクトップに音楽ファイルを並べたりしないからどーでもいい
2014/06/10(火) 15:44:56.08ID:tLhpLHiF0
どーでもよくない
2014/06/15(日) 17:03:28.90ID:AkLPRUhS0
数年前にPC買い換えて以来なんとなく離れてたけど、こんなことになってたのか・・・atpagesめ
過去ログ流し読みしてみたけど、statusbar.dllって現在入手不可なんですかねorz
315314
垢版 |
2014/06/18(水) 12:08:07.36ID:a6uObXFd0
Uさん、ご対応ありがとうございます!
ですが、Not Foundになってます・・・(それと、flv.fapの各ファイルも)
316314
垢版 |
2014/06/18(水) 13:28:30.54ID:a6uObXFd0
お手を煩わせてすみませんでした、早速DLさせていただきました。
これから楽しんでカスタマイズを試行錯誤したいと思います。
改めてご対応ありがとうございました!
2014/06/28(土) 23:13:29.53ID:LepajXje0
公式版しか使ったことなかったけど、今さらながらf4b24t50u導入してみた。
低音に深みが増してる感じがするなあ。いい音だ。
2014/06/28(土) 23:33:27.92ID:yFzRkReA0
もしかして→プラシーボ効果
2014/06/29(日) 00:01:10.22ID:LepajXje0
>>318
(! ̄д ̄)えぇぇぇ
2014/06/29(日) 01:02:57.09ID:IXj63XMz0
公式版てBASS変更不可だっけ?
2014/06/29(日) 15:53:25.92ID:dCrjffFz0
>>320
>>305
2014/06/30(月) 18:02:52.27ID:EztIVyL20
BASSもそうだけど、Unicode対応が必要ならf4b24t50uにするしかないってのもあるな。
2014/07/11(金) 14:06:56.07ID:VWKs5oXv0
jacketdisplay.fgpダウンロードできない……orz
2014/07/11(金) 19:34:29.18ID:m9PNCOSw0
全てはatpagesが悪いんや・・・
・・・一応、ジャケ画像表示するのなら tbmgr.dll + tb_basic.dll でもできるはずだぞ
2014/07/11(金) 22:23:59.35ID:VWKs5oXv0
>>324
dクス。思ったような感じじゃないけど表示はできてすっきりした
2ちゃんがらみでcgi停止してたとか気がつかなかったわ
2014/07/15(火) 10:52:43.79ID:Kkq7HpYj0
>>323の人、作者さんがDLできるようにしてくれてるよ
>>261のサイトね
2014/07/15(火) 19:43:32.02ID:MNiIaOzw0
横からだがサンクス
MP3tagで埋め込みしてみたから楽しい
2014/07/19(土) 11:34:00.77ID:CZCicRMC0
ulilithの方が音良いからそっちに乗り換えちゃったわ
さらばf4bなんちゃら
2014/07/19(土) 11:41:36.16ID:eRjLf2wI0
そんな捨て台詞は不要だバカ
2014/07/19(土) 12:18:24.50ID:CZCicRMC0
こんな音の悪いプレイヤーは
情弱しか使わんわな!!
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/19(土) 12:25:58.02ID:GlfdsuXV0
そうだな、情弱の代表が言うと説得力があるな
2014/07/19(土) 12:41:33.89ID:CZCicRMC0
情弱はこんな糞プレーヤーを使ってるお前らだろう?
ってか作者かなこいつ
2014/07/19(土) 13:11:09.94ID:AqSLEf9W0
おやおや
2014/07/19(土) 15:20:26.50ID:0ieZryzS0
ID:CZCicRMC0 ってほんと情弱だなwww
2014/07/19(土) 15:47:59.18ID:H/t27teK0
え、なに?作者発狂してるの??
きも
2014/07/19(土) 15:51:52.70ID:kga+sp6E0
きもーw
2014/07/19(土) 16:04:34.77ID:XxrihFAG0
こんなもんで対立煽るとかよっぽど普段からイライラしながら生きてるんだろうな
とてもかわいそう
2014/07/19(土) 16:15:50.35ID:/EldFJSW0
>>335
指摘されてID変えたw
2014/07/19(土) 16:16:18.73ID:rj982FAG0
このアプリって使うのやめる時いちいち捨て台詞吐かなきゃいけないの?
面倒だからこのまま使い続けるわww
2014/07/19(土) 16:21:45.20ID:H/t27teK0
過疎板で急に単発ID湧きすぎだろ
作者マジで自演してんじゃねーのかこれwwwwwww
2014/07/19(土) 16:29:16.54ID:9J+/dL+S0
ulilithの音がいいなんて言ってる時点でお察し
2014/07/19(土) 17:33:14.14ID:ycY82l8l0
ぶっちゃけそれは事実だから否定できない
てかこのプレイヤーwasapiで64bit(float)出力できない時点で音的には他よりワンランク下
2014/07/19(土) 18:59:49.53ID:kga+sp6E0
>>340
お前きもすぎw
2014/07/19(土) 19:40:11.49ID:+7lCsuD40
野犬が迷い込むのは珍しいな
2014/07/19(土) 20:16:34.11ID:zE6hMnCw0
過疎板だから単発が多いんだろ?
こいつアホなのかなw
2014/07/19(土) 20:26:48.23ID:GlfdsuXV0
過疎板だからっつうか、話題が無いからROMが多いってだけで
書き込みたくなる話題が出れば人も出てくるのは当たり前なんだよな
アホが猿踊りしてると人が出てくるとか見飽きた光景だわ
2014/07/19(土) 20:34:27.98ID:QNmwdmIs0
必死だなあ作者
2014/07/19(土) 20:37:19.00ID:/nkcMg/60
>>345
過疎板なのに急に湧いてくるから作者の自演とか言われるんだろ
本物のアホだな
2014/07/19(土) 20:39:16.92ID:R5grDUzX0
どこでもそういうこと言う人いるけど、あなた達が思っている以上にROMの人は多いと思うよ
2014/07/19(土) 20:41:16.60ID:/nkcMg/60
勢い0.5のスレでROMは多い(キリッとか言われても頭パーにしか見えねーよwwww
2014/07/19(土) 20:48:26.34ID:GlfdsuXV0
ROMの人数が見えちゃってる人間にまともな話が通じるわけがねえわな
2014/07/19(土) 20:48:51.54ID:R5grDUzX0
ROMが多いって言ってるのに勢いを持ち出すの?
落ち着きなって
2014/07/19(土) 20:50:55.21ID:/nkcMg/60
そもそもROMってるんじゃなくて
上で名前出てきたulilithとか他にaimp3、foobarと
他の出来のいいプレイヤーへとっくに人が流れて
スレが廃っただけというw
2014/07/19(土) 21:06:22.58ID:NRCsNTAY0
いや別に話題がないだけでずっと使ってますけど
2014/07/19(土) 21:09:20.72ID:h58c/3ZE0
本当にROMが多いスレはそれに比例して普通に書き込むアクティブユーザーもいるんだよ
こんな過疎板の過疎スレでROMの人数多いアピールに必死なのはそれこそ開発者ぐらいだろうな
単発ID使いまくって必死すぎる
2014/07/19(土) 21:14:42.17ID:R5grDUzX0
話題がないからね
アクティブユーザは離れてROMユーザは何も気にせず

こんなもんだよ
2014/07/19(土) 21:17:00.40ID:kga+sp6E0
ID変えつつ作者作者言ってるけど
結局のところ作者連呼してるのは・・・1人だけだよなw
2014/07/19(土) 21:38:23.75ID:GgEiiSmP0
【軽量】MP3プレイヤー Fittle Part12【国産】
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/07/19(土) 15:47:59.18 ID:H/t27teK0
え、なに?作者発狂してるの??
きも

【オーディオプレイヤー】AIMP2・AIMP3 総合5
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/07/19(土) 15:50:12.23 ID:H/t27teK0
foobarも今となっては大して音の良いプレイヤーじゃないからな
それにあっちは日本語化が追いついてない時点で日本人から見れば劣る

【軽量】MP3プレイヤー Fittle Part12【国産】
340 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/07/19(土) 16:21:45.20 ID:H/t27teK0
過疎板で急に単発ID湧きすぎだろ
作者マジで自演してんじゃねーのかこれwwwwwww




コイツ乗り換えたとか嘘っぱちじゃん
ID変えてアチコチで煽りまくってる典型的な構って雑魚基地外だ
この手のはめんどくせーだけだぞ
2014/07/19(土) 21:45:54.03ID:ePM6Madj0
まるで何言ってるかさっぱりわからない流れだけど

自演してる作者にだけはわかるんでしょうねえ
2014/07/19(土) 21:53:07.26ID:GlfdsuXV0
一生言ってろアホ
2014/07/19(土) 22:01:11.52ID:/nkcMg/60
作者必死すぎwww

僕も音質良好のulilithに乗り換えて
この糞ソフトはゴミ箱へ捨てましたwwwwww
2014/07/19(土) 22:03:50.48ID:t/N3C74p0
つーかオープンソースなのに作者だの自演だの連呼してる時点でもうお察し
2014/07/19(土) 22:06:43.43ID:7GUoqER40
本当に作者が必死だとして
とっくに他のソフトに乗り換えたあなたに何の関係があるんですかねぇ
2014/07/19(土) 22:07:11.10ID:h58c/3ZE0
>>362
そんな言及が今頃になってようやく出てくる辺り
大元となったfittle作った作者がマジで自演してたんでしょうな


341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/07/19(土) 16:29:16.54 ID:9J+/dL+S0
ulilithの音がいいなんて言ってる時点でお察し

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/07/19(土) 22:03:50.48 ID:t/N3C74p0
つーかオープンソースなのに作者だの自演だの連呼してる時点でもうお察し


お察しお察しw
2014/07/19(土) 22:09:16.37ID:/nkcMg/60
お察し(何も察せていない)
2014/07/19(土) 22:14:52.26ID:R5grDUzX0
勢い0.6になったよ やったね
2014/07/19(土) 23:14:47.94ID:7ujlirIg0
なんでこんな新着があるのかと思ったら…
2014/07/19(土) 23:15:45.94ID:fc6sMNo30
いいかげんにしろ
2014/07/19(土) 23:20:43.84ID:wO5A+Rym0
wasapi出力するプラグインはなかったっけ
2014/07/20(日) 00:24:37.57ID:dmtbVqer0
某所でバカにされて涙目で逃走した自演連呼厨、今度ここに湧いてんのかよwwwwwwwwwww
2014/07/20(日) 01:46:51.04ID:tbliB5sD0
今フリーソフトでそんなに熱くなれるのって羨ましいというか懐かしいというか
大体メジャーなソフトかWebサービスに移行してしまってソフ板なんてここしかお気に登録してないわ
2014/07/20(日) 02:15:02.17ID:QgqIka5w0
>>364
いいから無理すんなw
くだらない自演する暇あるならオープンソース化せず本家の更新してるわw
2014/07/20(日) 04:48:32.98ID:f5ZnB7Hs0
作者必死だなw
2014/07/20(日) 04:59:35.82ID:lvLCcCH80
まぁ、他のソフトに乗り換えた報告でイライラしちゃうのは作者サイドの人間しかいないだろうな…
2014/07/20(日) 05:21:21.66ID:PzRt/lxD0
ulilithって操作性が糞だったけど改良されたの?
2014/07/20(日) 07:04:54.15ID:SvFVWn1/0
ulilithってもしかしてと思ったらw
おかしいまま配布されてて、馬鹿が使って他と音が違う!すごい!
とかやってたplayerの後継か
2014/07/20(日) 07:22:26.04ID:lvLCcCH80
   
2014/07/20(日) 07:25:27.71ID:aQUJeU1I0
夏休みだねぇ〜w
2014/07/20(日) 07:29:08.10ID:H8Nj2LNG0
fittleって今じゃ音質も操作性も全てAIMP3に劣る糞プレイヤーだろ?
2014/07/20(日) 07:35:36.43ID:lvLCcCH80
俺もこのソフトの糞音に耐え切れずulilithへ移行したわ
作者ごめんな!
2014/07/20(日) 07:50:01.43ID:yKMOxUSz0
V2Cのスレで作者連呼してる人いるんだけどあれは仕方ないとしても
このソフトで今更作者言ってる人ってなんか病気なの?w
2014/07/20(日) 08:01:25.91ID:f5ZnB7Hs0
未だにこんな糞ソフト使ってる奴が病気なのさ
早いところulilithに変えようぜ
2014/07/20(日) 08:09:48.85ID:lvLCcCH80
ulilith最高だよな!
2014/07/20(日) 08:38:22.62ID:hTlOb+hl0
もはやulilithのアンチがほめ殺ししてるようにしか見えない
2014/07/20(日) 09:27:08.31ID:hlZRTpUM0
aimp3にfittleスキンがあれば考える
2014/07/20(日) 11:19:05.63ID:ueOl+g3c0
作者って誰のこと言ってんだろうww
2014/07/20(日) 11:26:19.20ID:xATOKzma0
勢いをスレ人口だと思ってるアホの理屈を常人が理解するのは難しい
2014/07/20(日) 12:00:32.77ID:sz6krPGL0
ulilith作者()の必死なステマだろw
2014/07/20(日) 12:04:50.56ID:glyM3S9F0
おいお前ら
ulilithで画像検索してみろ
2014/07/20(日) 12:37:45.33ID:lvLCcCH80
結局fittleは何一つulilithに勝てるところが無かったな
2014/07/20(日) 12:41:27.96ID:xATOKzma0
何回勝利宣言繰り返せば気が済むんだこいつは
2014/07/20(日) 12:42:13.76ID:qmwaIRTy0
勝ち負けなんて問題になってないぞ?
作者がどーとか言ってるアホの話をしてるだけだろ
2014/07/20(日) 12:42:26.39ID:lvLCcCH80
自演必死ですな
2014/07/20(日) 12:48:23.49ID:f5ZnB7Hs0
こんな糞UIで糞音質のサウンドプレイヤーは捨てて

ulilithに切り替えていこうや!
2014/07/20(日) 13:17:18.73ID:wr7OwqvK0
音質はbassに言え
2014/07/20(日) 13:31:53.60ID:ueOl+g3c0
もしかしてulilithの評判を落としたくてやってんのか?
2014/07/20(日) 13:40:19.43ID:qmwaIRTy0
まあアホかアンチulilithのどちらかだろうねw
2014/07/20(日) 13:49:35.61ID:eq5IN2tr0
ulilithってどんだけ素晴らしいUIなんだろ?と思って検索したら
あまりにも素晴らしすぎるUIで俺には無理だった
家族や知り合いに見られたらヤバいレベル
2014/07/20(日) 13:58:13.14ID:f5ZnB7Hs0
今日も作者発狂してるのか
2014/07/20(日) 14:01:03.70ID:Xd1mzakx0
やたらulilithに突っかかってくる辺り
本当はfittleが何一つulilithに勝てるが要素ないと理解してるんだろうね
2014/07/20(日) 14:01:04.45ID:ueOl+g3c0
誰と戦ってんの?
2014/07/20(日) 14:02:31.84ID:lvLCcCH80
386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/07/20(日) 11:19:05.63 ID:ueOl+g3c0 [1/3]
作者って誰のこと言ってんだろうww

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/07/20(日) 13:31:53.60 ID:ueOl+g3c0 [2/3]
もしかしてulilithの評判を落としたくてやってんのか?

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/07/20(日) 14:01:04.45 ID:ueOl+g3c0 [3/3]
誰と戦ってんの?





涙拭けよ
2014/07/20(日) 14:04:12.29ID:ueOl+g3c0
いいからお気に入りのプレーヤーを使ってろよ
こっち見なくていいから
なんでそんなに気になんのよ?
2014/07/20(日) 14:04:56.79ID:Xd1mzakx0
そろそろ気付くべきだよな
こんな化石プレイヤーは捨ててulilithへ乗り換えるべきということに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況