国産のシンプル且つ軽量なWindows用オープンソース音楽プレイヤー
Fittle とその派生版 f4b24 を語るスレ
Fittle配布ページ http://hp.vector.co.jp/authors/VA039869/
派生版f4b24 配布ページ http://code.google.com/p/f4b24/
まとめWiki http://www9.atwiki.jp/fittle/
■前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1268836916/
■過去スレ
http://www9.atwiki.jp/fittle/pages/16.html
【軽量】MP3プレイヤー Fittle Part12【国産】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 15:20:27.39ID:NVu1gDcZ02名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 15:21:14.52ID:NVu1gDcZ0 ■公式とf4b24の違い
公式版の更新停止とソース公開に伴い、BASS最新バージョンに対応するため有志により改造されたのが
f4b24("Fittle for BASS 2.4"の略)です。現在はf4b24が開発の主流となっています。
f4b24は公式版の機能を削除・軽量化し、プラグイン化することを基本として開発が進められています。
その一方でf4b24専用の新しいプラグインなども出てきており、省機能化と多機能化が同時進行しています。
公式版の更新停止とソース公開に伴い、BASS最新バージョンに対応するため有志により改造されたのが
f4b24("Fittle for BASS 2.4"の略)です。現在はf4b24が開発の主流となっています。
f4b24は公式版の機能を削除・軽量化し、プラグイン化することを基本として開発が進められています。
その一方でf4b24専用の新しいプラグインなども出てきており、省機能化と多機能化が同時進行しています。
2012/10/13(土) 15:23:55.37ID:kSYjCO/X0
2012/10/14(日) 04:14:58.32ID:b7Ug9K+b0
素晴らしいソフトと出会えたことに乾杯!
2012/10/14(日) 04:25:10.26ID:nru5JMGo0
過去物 fittle bin xxxxxxxx
2012/10/14(日) 04:28:39.63ID:nru5JMGo0
コグマさん初期物 fittle bin xxxxxxxx amugok
2012/10/14(日) 04:33:34.56ID:nru5JMGo0
bass old 入手は 本家のパスを変える 24→23
2012/10/14(日) 05:11:10.16ID:nru5JMGo0
様です
2012/10/14(日) 06:31:54.83ID:TnMV0boE0
軽量で使いやすいためちょっとした再生にいつもお世話になってます
2012/10/14(日) 07:56:12.47ID:cSHKtuqB0
何か起動のたびにこんなダイアログ出るようになったんだけど何コレ(´・ω・`)
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc012635.png
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc012635.png
2012/10/14(日) 09:01:58.68ID:tSKetwf70
足りないんだったらファイル名で検索してインスコしろよ
2012/10/14(日) 09:29:16.84ID:hGbnA72F0
>>10
StrRChrI(A)というAPIは、comctl32.dllじゃなくてshlwapi.dllにあるAPIなんだけどな。
ウィルス対策ソフトとか、変な常駐ソフトとかのせいでおかしなことになっているのかもな。
StrRChrI(A)というAPIは、comctl32.dllじゃなくてshlwapi.dllにあるAPIなんだけどな。
ウィルス対策ソフトとか、変な常駐ソフトとかのせいでおかしなことになっているのかもな。
2012/10/14(日) 11:29:04.35ID:kKfNSytH0
>>1過去スレ
2012/10/14(日) 22:24:21.69ID:VktTYTSQ0
(過去ログ取得方法 for Jane)
スクリプト"GetLog"をダウンロード
ttp://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/jane/
↓
解凍して"GetLog.js"と"GetLog.wsf"をJane2ch.exeに入れる。
↓
ツール→設定→コマンドの『実行するコマンド』にwscript "$BASEPATHgetlog.wsf" "$LINK$URL"、
コマンド名は適当に『過去ログ取得』とかにして『追加』をクリック。
↓
Jane再起動
↓
取得したい過去スレを右クリックしてコマンド名を左クリック。
スクリプト"GetLog"をダウンロード
ttp://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/jane/
↓
解凍して"GetLog.js"と"GetLog.wsf"をJane2ch.exeに入れる。
↓
ツール→設定→コマンドの『実行するコマンド』にwscript "$BASEPATHgetlog.wsf" "$LINK$URL"、
コマンド名は適当に『過去ログ取得』とかにして『追加』をクリック。
↓
Jane再起動
↓
取得したい過去スレを右クリックしてコマンド名を左クリック。
2012/10/15(月) 11:21:45.02ID:tXeIrIl10
StrRChrIAは使っていないので関係ないが
comctl32@368は隠しだけど一応StrRChrIAではある
comctl32@368は隠しだけど一応StrRChrIAではある
2012/10/16(火) 20:47:43.44ID:B8hplWB60
f4b24t48uを使っています
tb_favorite.dllで、ボタンの幅を一定にすることは可能でしょうか?
見当違いかもしれませんがiniの数値を色々いじってみたところ
やはり詰んでしまいました
tb_favorite.dllで、ボタンの幅を一定にすることは可能でしょうか?
見当違いかもしれませんがiniの数値を色々いじってみたところ
やはり詰んでしまいました
2012/10/22(月) 11:38:23.34ID:w5YEbkQA0
背景透過とスキン対応まだかな
2012/10/23(火) 17:02:56.99ID:uePH1wsl0
f4b24t49u
2012/10/23(火) 17:05:30.01ID:uePH1wsl0
test49/test49u
treetool.fgp用機能追加
treetool.fgp フォルダツリーの右クリックメニューから外部ツールを起動 Ansi/Unicode両対応 要test49以降
treetool.fgp用機能追加
treetool.fgp フォルダツリーの右クリックメニューから外部ツールを起動 Ansi/Unicode両対応 要test49以降
2012/10/23(火) 19:31:19.39ID:eGjjv3db0
>>19
treetool.fgpってどこにあると?
treetool.fgpってどこにあると?
2012/10/23(火) 19:45:37.29ID:/aG3ATBc0
おお、俺が前スレの最後のほうで言った機能を
さらっと入れてくれるなんて抱かれたい男ランキング1位だわ
オラも見つからんけど
さらっと入れてくれるなんて抱かれたい男ランキング1位だわ
オラも見つからんけど
2012/10/23(火) 22:22:54.81ID:9lVdq2630
50分ほど前に本体の次にアップされてる
リスト側にはmp3tagにしてるけど、ツリー側って何に使うと便利なんだろ?
リスト側にはmp3tagにしてるけど、ツリー側って何に使うと便利なんだろ?
2012/10/23(火) 22:46:05.90ID:eGjjv3db0
>>22
cassini
cassini
2012/10/24(水) 15:54:47.12ID:HVW3AWR+0
test50/test50u
treetool.fcp用機能追加
treetool.fcp用機能追加
2012/10/24(水) 17:02:57.49ID:EOzbzo980
どこが追加されたのかわかんね
2012/10/24(水) 17:09:24.95ID:EOzbzo980
あー
treetool.fcpってのは、昨日のとはまた別か。
入れてみたらオプションの項目追加
treetool.fcpってのは、昨日のとはまた別か。
入れてみたらオプションの項目追加
2012/10/25(木) 05:52:28.36ID:q8eI/1Ft0
なんか急に精力的に更新始まったね
嬉しい限りよ
嬉しい限りよ
2012/10/25(木) 08:23:29.11ID:+k9W8M6D0
更新が楽しみなソフトだけにうれしい
2012/10/25(木) 12:32:19.92ID:s//YmBaP0
CDのオフセット設定が追加されないかな…
2012/10/26(金) 09:48:17.28ID:QAmS52gm0
bass新しいのにすると次の曲に行かずフリーズする
なんでだろ
なんでだろ
2012/11/02(金) 16:49:57.72ID:cl9cffEO0
再生中の曲は下のバーに演奏時間が表示されるんですが、再生中じゃない曲も演奏時間が表示できるようにならないでしょうか?
ファイル名・サイズ・種類・更新日時のリストの所にでも表示されるといい感じなんですが
一応まとめサイトの拡張プラグインを探してみたんですが、そのようなものは見つけられませんでした
ファイル名・サイズ・種類・更新日時のリストの所にでも表示されるといい感じなんですが
一応まとめサイトの拡張プラグインを探してみたんですが、そのようなものは見つけられませんでした
2012/11/02(金) 17:15:59.30ID:sM1MA8KZ0
普通にあるから探してみ
2012/11/02(金) 17:44:44.87ID:ffWpCIRG0
updateしてくれるプラグイン誰か作ってくれ
2012/11/04(日) 22:38:48.35ID:JKbJtrwb0
>>31
本体の表示の事?
なら、オプション>設定>リストビューと辿ったら、表示項目の設定ができるから左右にある枠の左の枠に右側の枠
からDurationってのを加えて再起動させたらいいんじゃね?
違うのかな?
本体の表示の事?
なら、オプション>設定>リストビューと辿ったら、表示項目の設定ができるから左右にある枠の左の枠に右側の枠
からDurationってのを加えて再起動させたらいいんじゃね?
違うのかな?
2012/11/05(月) 07:38:27.03ID:VxlTCkXi0
シャッフルをおねがい
2012/11/05(月) 08:58:23.99ID:tGbmjzpY0
うん、俺からもシャッフルお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 私は竹になりたい!!!!
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 風呂入るわ
- 深夜雑談★30
