国産のシンプル且つ軽量なWindows用オープンソース音楽プレイヤー
Fittle とその派生版 f4b24 を語るスレ
Fittle配布ページ http://hp.vector.co.jp/authors/VA039869/
派生版f4b24 配布ページ http://code.google.com/p/f4b24/
まとめWiki http://www9.atwiki.jp/fittle/
■前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1268836916/
■過去スレ
http://www9.atwiki.jp/fittle/pages/16.html
探検
【軽量】MP3プレイヤー Fittle Part12【国産】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 15:20:27.39ID:NVu1gDcZ02名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 15:21:14.52ID:NVu1gDcZ0 ■公式とf4b24の違い
公式版の更新停止とソース公開に伴い、BASS最新バージョンに対応するため有志により改造されたのが
f4b24("Fittle for BASS 2.4"の略)です。現在はf4b24が開発の主流となっています。
f4b24は公式版の機能を削除・軽量化し、プラグイン化することを基本として開発が進められています。
その一方でf4b24専用の新しいプラグインなども出てきており、省機能化と多機能化が同時進行しています。
公式版の更新停止とソース公開に伴い、BASS最新バージョンに対応するため有志により改造されたのが
f4b24("Fittle for BASS 2.4"の略)です。現在はf4b24が開発の主流となっています。
f4b24は公式版の機能を削除・軽量化し、プラグイン化することを基本として開発が進められています。
その一方でf4b24専用の新しいプラグインなども出てきており、省機能化と多機能化が同時進行しています。
2012/10/13(土) 15:23:55.37ID:kSYjCO/X0
2012/10/14(日) 04:14:58.32ID:b7Ug9K+b0
素晴らしいソフトと出会えたことに乾杯!
2012/10/14(日) 04:25:10.26ID:nru5JMGo0
過去物 fittle bin xxxxxxxx
2012/10/14(日) 04:28:39.63ID:nru5JMGo0
コグマさん初期物 fittle bin xxxxxxxx amugok
2012/10/14(日) 04:33:34.56ID:nru5JMGo0
bass old 入手は 本家のパスを変える 24→23
2012/10/14(日) 05:11:10.16ID:nru5JMGo0
様です
2012/10/14(日) 06:31:54.83ID:TnMV0boE0
軽量で使いやすいためちょっとした再生にいつもお世話になってます
2012/10/14(日) 07:56:12.47ID:cSHKtuqB0
何か起動のたびにこんなダイアログ出るようになったんだけど何コレ(´・ω・`)
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc012635.png
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc012635.png
2012/10/14(日) 09:01:58.68ID:tSKetwf70
足りないんだったらファイル名で検索してインスコしろよ
2012/10/14(日) 09:29:16.84ID:hGbnA72F0
>>10
StrRChrI(A)というAPIは、comctl32.dllじゃなくてshlwapi.dllにあるAPIなんだけどな。
ウィルス対策ソフトとか、変な常駐ソフトとかのせいでおかしなことになっているのかもな。
StrRChrI(A)というAPIは、comctl32.dllじゃなくてshlwapi.dllにあるAPIなんだけどな。
ウィルス対策ソフトとか、変な常駐ソフトとかのせいでおかしなことになっているのかもな。
2012/10/14(日) 11:29:04.35ID:kKfNSytH0
>>1過去スレ
2012/10/14(日) 22:24:21.69ID:VktTYTSQ0
(過去ログ取得方法 for Jane)
スクリプト"GetLog"をダウンロード
ttp://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/jane/
↓
解凍して"GetLog.js"と"GetLog.wsf"をJane2ch.exeに入れる。
↓
ツール→設定→コマンドの『実行するコマンド』にwscript "$BASEPATHgetlog.wsf" "$LINK$URL"、
コマンド名は適当に『過去ログ取得』とかにして『追加』をクリック。
↓
Jane再起動
↓
取得したい過去スレを右クリックしてコマンド名を左クリック。
スクリプト"GetLog"をダウンロード
ttp://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/jane/
↓
解凍して"GetLog.js"と"GetLog.wsf"をJane2ch.exeに入れる。
↓
ツール→設定→コマンドの『実行するコマンド』にwscript "$BASEPATHgetlog.wsf" "$LINK$URL"、
コマンド名は適当に『過去ログ取得』とかにして『追加』をクリック。
↓
Jane再起動
↓
取得したい過去スレを右クリックしてコマンド名を左クリック。
2012/10/15(月) 11:21:45.02ID:tXeIrIl10
StrRChrIAは使っていないので関係ないが
comctl32@368は隠しだけど一応StrRChrIAではある
comctl32@368は隠しだけど一応StrRChrIAではある
2012/10/16(火) 20:47:43.44ID:B8hplWB60
f4b24t48uを使っています
tb_favorite.dllで、ボタンの幅を一定にすることは可能でしょうか?
見当違いかもしれませんがiniの数値を色々いじってみたところ
やはり詰んでしまいました
tb_favorite.dllで、ボタンの幅を一定にすることは可能でしょうか?
見当違いかもしれませんがiniの数値を色々いじってみたところ
やはり詰んでしまいました
2012/10/22(月) 11:38:23.34ID:w5YEbkQA0
背景透過とスキン対応まだかな
2012/10/23(火) 17:02:56.99ID:uePH1wsl0
f4b24t49u
2012/10/23(火) 17:05:30.01ID:uePH1wsl0
test49/test49u
treetool.fgp用機能追加
treetool.fgp フォルダツリーの右クリックメニューから外部ツールを起動 Ansi/Unicode両対応 要test49以降
treetool.fgp用機能追加
treetool.fgp フォルダツリーの右クリックメニューから外部ツールを起動 Ansi/Unicode両対応 要test49以降
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- おこめ券 予算約9.5億円のうち約2.4億円が経費(そのうちJAに約1億円支払い) 東京・台東区 [Hitzeschleier★]
- 【立憲岡田】高市早苗、2021年岸田政権に「台湾有事は日本の有事か」と迫っていたwww★2 [237216734]
- 【悲報】小野田紀美「何か気に入らないことがあったら威圧する国に依存するのはリスク」脱アメリカ宣言か [769931615]
- 【悲報】ジャップメディア「高市早苗の発言があってもインバウンドは過去最高を更新しているんだが?」 [616817505]
- おっぱい舐めさせて
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- んなり放題🍬のお🏡
