>>84
たとえば、ブックマークツリーで、http://www.nicovideo.jp/mylist/1 という親アイテムが、
http://www.nicovideo.jp/mylist/2 と http://www.nicovideo.jp/mylist/3 という子アイテムを持つ場合、
親アイテムを選択して「更新チェック」を行うと、
(1)まず、http://www.nicovideo.jp/mylist/1 についての更新チェック処理を行い、
(2)次に、http://www.nicovideo.jp/mylist/2 についての更新チェック処理を行い、
(3)次に、http://www.nicovideo.jp/mylist/3 についての更新チェック処理を行います
「投稿日が“前回そのURLの更新チェックをした日”よりも古い動画はスルーする」と設定している場合は、
(1)では、「前回 http://www.nicovideo.jp/mylist/1 の更新チェックをした日」が基準になります
(2)では、「前回 http://www.nicovideo.jp/mylist/2 の更新チェックをした日」が基準になります
(3)では、「前回 http://www.nicovideo.jp/mylist/3 の更新チェックをした日」が基準になります
(過去に更新チェックを行ったことがないURLに対しては、この設定によるスルーを行いません)
また、「投稿日が古い動画はスルーする」の設定では、単純に、投稿日が○日以上前の動画を無視します
たとえば、1月2日に更新チェックを実行した場合に、「2」日以上前をスルーする設定にしていると、
投稿日が1月1日〜1月2日の動画だけがリストに登録されます
つまり、原則としては、親アイテムを選択して「更新チェック」を行った場合と
子アイテムを選択して「更新チェック」を行った場合では、挙動に違いはないハズです
> 新たにブックマークをサブフォルダに登録して親フォルダで更新をかけたとき
> 新規ブックマークの分がリストに登録されず、個別にチェックすると登録された
とのことでしたら、なんらかの不具合の可能性がありますが、作者が試した限りでは、現象を再現できませんでした
その現象を再現するための具体的な手順をお教えいただけましたら、なにか対処できるかもしれません
#もしも、詳細設定の「ツリーの操作」で、シングルクリックでリスト登録を行う設定になっているなら、
ダブルクリックして「個別にチェック」のつもりで、通常のリスト登録を行っている可能性がございます
探検
【ニコニコ】NicomentXenoglossia【コメントDL等】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★4 [BFU★]
- 小野田氏、”中国経済への依存“に警戒感 高市首相の国会答弁巡り [煮卵★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 日本が「世界で最も魅力的な国」1位に!✨「魅力的な都市」では東京が2位 「魅力的な地域」は北海道が7位に [煮卵★]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 日本が社会保障で財政破綻すれば政治家の責任、戦争で敗戦すれば国民とマスコミの責任 [633746646]
- 資さんうどんとかいいから「290円博多ラーメン膳」を全国展開しろよ。高市物価の反逆者だろ [153490809]
- 東浩紀「日本はいままさに駆け引きをしている。」高市有事にピシャリ [834922174]
- 石破当時首相「高市を首相にしたら日中関係ぶち壊される、台湾有事を避ける為に米中には自分が話を付けたい」これネトウヨは笑うらしいな [152212454]
