>>51
> ダウンロード画面でリスト部分のキーボードショートカットが増えると便利かも
> (例:スペースキーでチェック切替・shift+Pで再生・リターンキーでダウンロード開始など)
リターンキーでダウンロードを開始することだけなら「詳細設定→リストの操作」で設定できます
それと同じ場所に同じような感じでスペースキーの設定を追加する程度なら簡単なのですが、
完全に自由なキーカスタマイズを実装することは、作業時間的な理由で後回しになっております
そんなわけで、(たぶん永遠に実装されない)キーカスタマイズを実装するまでの暫定措置となりますが、
Ctrl+Pで再生といった固定のショートカットなら、個別の希望がございましたら追加いたします
#ダウンロードリストのキー操作は次のような現状なので、空いているところならという感じです
Enter:「詳細設定→リストの操作」で設定した動作
Delete:選択中のアイテムをリストから削除
Ctrl + A:すべて選択
Ctrl + S:ツリーで.m3uファイルのブクマを選択中の場合のみ、そのファイルを現在のリストで上書保存(暫定)
Ctrl + C:選択アイテムの情報をクリップボードにコピー(コピーする情報は「詳細設定→リストのオプション」で設定)
Ctrl + V:クリップボードのパスを「保存場所」に貼り付け
Ctrl + ↑:選択アイテムを上に移動
Ctrl + ↓:選択アイテムを下に移動
Ctrl + →:右のタブに移動 ※全タブで共通の操作
Ctrl + ←:左のタブに移動 ※全タブで共通の操作
Ctrl + F:入力欄にフォーカスを移動(リスト内検索を想定) ※ダウンロードタブで共通の操作
Ctrl + F3:入力欄の文字列でリスト内検索(上方向へ) ※ダウンロードタブで共通の操作
F3:入力欄の文字列でリスト内検索(下方向へ) ※ダウンロードタブで共通の操作
※あと、修飾キーなしの ↑ ↓ Home End PageUp PageDown なども標準通りの挙動になります
基本的にマウス操作しか考えていないツールなのでリストのキー操作だけ増やしてもアレなのですが、SPACEでチェック切替、
APPキーで右クリックメニュー表示くらいは、もう少し早い時期に付けておいても良かったかなとは思います
探検
【ニコニコ】NicomentXenoglossia【コメントDL等】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
532/2 ◆XENOGLOobw
2012/11/09(金) 00:06:58.02ID:4hGPt32D0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★4 [BFU★]
- 小野田氏、”中国経済への依存“に警戒感 高市首相の国会答弁巡り [煮卵★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 日本が「世界で最も魅力的な国」1位に!✨「魅力的な都市」では東京が2位 「魅力的な地域」は北海道が7位に [煮卵★]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 日本が社会保障で財政破綻すれば政治家の責任、戦争で敗戦すれば国民とマスコミの責任 [633746646]
- 資さんうどんとかいいから「290円博多ラーメン膳」を全国展開しろよ。高市物価の反逆者だろ [153490809]
- 東浩紀「日本はいままさに駆け引きをしている。」高市有事にピシャリ [834922174]
- 石破当時首相「高市を首相にしたら日中関係ぶち壊される、台湾有事を避ける為に米中には自分が話を付けたい」これネトウヨは笑うらしいな [152212454]
