>>225
お返事ありがとうございます
とりあえず、曖昧な点が多いので、問題の現象を再現させる具体的な手順を確認させていただければと存じます
(1) こめたんぷれいやのファイル一式を「C:\Cometan」に置いてください
(2) sm9の動画とコメントをダウンロードして、リネーム&移動で、「C:\Cometan\sm9.flv」と「C:\Cometan\sm9.xml」にしてください
(3) NicomentXenoglossia の Ver2.27i をダウンロードしてください ttp://kie.nu/1oBN
(4) それを起動して、「詳細設定」の「常に同じプレイヤーを使う」のエディットボックスを「C:\Cometan\Cometan.exe」に変更してください
(5) リストにsm9.flvをD&Dしてください
(6) それを選択して、右クリックメニューから「保存した動画を開く」の「設定したローカルプレイヤーで再生する」を選んでください
(7) こめたんぷれいやが起動すること、動画が再生されないことを確認してください
(8) 可能でしたら、その状態のこめたんぷれいやのスクリーンショットを撮ってください
(9) こめたんぷれいやを終了してください
(10) Winキーを押しながら「R」を押して、「ファイル名を指定して実行」を立ち上げてください
(11) 「C:\Cometan\Cometan.exe "C:\Cometan\sm9.flv"」と入力して、OKを押してください
(12) こめたんぷれいやが起動して、動画が再生されて、コメントが流れることを確認してください
(13) 可能でしたら、その状態のこめたんぷれいやのSSを撮ってください
(14) (4)のエディットボックスを、ひまたんぷれいやのパスに変更してください
(15) 右クリックメニューから「保存した動画を開く」の「設定したローカルプレイヤーで再生する」を選んでください
(16) ひまたんぷれいやが起動して、動画が再生されて、コメントが流れることを確認してください
以上を試していただくと、完全にその通りになりますでしょうか?
また、この手順で、NicomentXenoglossia.exe と同じ場所に、「デバッグモード:動画再生.txt」と
「デバッグモード:動画再生(1).txt」が作成されるはずなので、その内容をコピペしていただけますと幸いです
(あと、(9)と(13)のSSをアップしたり、OSやUACなどの環境をお教えいただけると参考になるかもしれません)
探検
【ニコニコ】NicomentXenoglossia【コメントDL等】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 俺性格悪いなって思った瞬間あげてけ
- 「遺体、安倍、会いたい」👈逆から読んでみて [175344491]
- 船井「ククク…♥残念やけどカイジさんはこれで別室行きや…♥」黒服「来いっ…♥」カイジ「やめろ!やめてくれっ…!」
