getter1【超高速】ゲッター1 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/09/26(水) 22:12:11.19ID:KCiJywF70
ゲッター1はシンプルかつ高速ダウンロードがコンセプトのダウンローダです。

公式サイト
http://solidbluesky.com/getter1.html

本体およびアドレス変換スクリプトの最新版のダウンロードは上記公式サイトから。

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1276735929/
2013/11/09(土) 15:56:22.71ID:e2yCn9G30
映像と音声別々が無理になったか
2013/12/15(日) 15:03:27.79ID:USInSzpL0
webmに拡張子を変更するのが面倒なんですけど
2013/12/15(日) 22:39:17.93ID:AZw0iKzA0
2013/12/23(月) 04:08:34.44ID:ZIQGnD6U0
FC2がまだいける神ソフトだな
スクリプト更新だれか作ってくれ
2013/12/24(火) 12:01:54.10ID:qzOwSP3R0
それだけの熱意があるなら自分でやれ
2013/12/24(火) 20:49:18.43ID:xRbBEYwF0
どこどこが使えるとか、書いちゃったら対策されちゃうじゃないか。
神がこうして消えていったのも知らないんだろうな。
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 20:05:16.89ID:D510HL6a0
今のニコ動用のスクリプト誰か作って(つД`)

タイトル名がファイル名になってくんない(泣)
2014/01/01(水) 21:23:57.79ID:QPQ7SIQB0
タイトルのところだけなら

// for GINZA
if myFileName = "" then
myFileName = MS_NthFieldB(S_Source, chr(34) + "videoHeaderTitle" + chr(34), 2)
myFileName = MS_NthFieldB(myFileName,">", 2)
myFileName = MS_NthFieldB(myFileName,"</span", 1)
myFileName = MS_HTMLtoText(myFileName)
myFileName = Trim(myFileName)
end if

こんな感じで。
2014/01/01(水) 23:45:32.60ID:a1i+8VX50
>>173
スクリプトファイルの//ファイル名 以下を書き換えて無事動きました
ありがてえありがてえ
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/02(木) 00:22:39.80ID:RGlNMnUp0
>>173
神様トンクス!(。-人-。)

(下に追加する感じで動いた)
2014/01/02(木) 23:29:28.98ID:ytiBDAS+0
>>173
うちも出来ました
大感謝です
2014/01/04(土) 20:40:29.76ID:imKHx3ka0
カンパしたら更新してくれんじゃないかな
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/15(水) 12:39:24.72ID:qO8H5c3S0
720pじゃだめなのか
2014/02/03(月) 11:15:49.08ID:7/Hy19i70
    _   ∩ ・゚。・゚。・  
  ( ゚∀゚)彡 。 ・゚。・゚。・  鬼は外!福は内!
   ⊃□彡
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 02:04:26.69ID:60hudqr60
ここ忘れたらあかんで!
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/09(月) 22:45:30.43ID:8QLjn15Y0
test
2014/07/25(金) 16:24:49.16ID:kgY7Kf2J0
スクリプトだけでも無いか・・・・
他のやり方に比べて軽くてすごく良いツールなのに開発止まっててもったいないな
2014/07/25(金) 16:55:41.06ID:cPKP3p8P0
ダウンローダーとしては完成されてるから、スクリプトの動画対応待ちだな
2014/07/28(月) 13:23:26.81ID:SCENbr7Q0
てす
2014/07/31(木) 18:30:55.40ID:JBxPX1q90
上で書いてる人もいるけど、ダウン速度本当にスゴイ速いね
2014/08/02(土) 11:17:45.74ID:Ay+95bIK0
とうとうこの時が来てしまった
Error 403 Forbidden
もうだめぽ
2014/08/02(土) 20:33:32.54ID:roAtiQNg0
なんのこっちゃ
2014/08/02(土) 21:28:30.26ID:t5ZAvhsM0
youtubeがsslで認証を強化した
ブラウザなら普通にゲッターで抽出したアドレス使って落とせるけど
getter1の機能じゃアクセスできない(403=アクセスが拒否されました)
たぶん今のところ回避方法はない
完全死亡 \(^o^)/
マジでただの分割とレジュームできるダウンローダーになってしまった
2014/08/02(土) 23:01:25.44ID:3bNnQUXN0
httpsをhttpに書き換えで落とせるけど
2014/08/03(日) 00:20:18.40ID:1SoFIxXF0
なん・・・・だと・・・?
2014/08/03(日) 00:27:58.56ID:1SoFIxXF0
成功した動画を張ってくれる?
2014/08/03(日) 22:03:14.50ID:sUpr3cCl0
https://www.youtube.com/watch?v=QCoNOyF4tqs

でも何度かやってると、落とせないときもあるな

一度httpsでやってエラーになったらhttpに変更して
やり直すとうまくいくような感じ
2014/08/03(日) 23:05:30.95ID:1SoFIxXF0
100回試したけど一回も成功しなかった・・・
分かんねえなこれ
2014/08/04(月) 09:11:29.87ID:IRLdoCae0
ユーザーエージェントを「getter1」にすると落ちてくるぞ!
2014/08/04(月) 23:53:49.64ID:+8TBU3Qf0
>>194
ありがとう!
ホントよく気が付いたな
2014/08/04(月) 23:56:57.02ID:Cbc2vo7i0
>>194
君は神だ
2014/08/05(火) 00:09:33.67ID:12aVDuoi0
偽造しようとするから弾かれるような感じ
適当な名前つけとけばいけちゃう
>>194結婚してほしい
198192
垢版 |
2014/08/05(火) 00:43:33.35ID:6ZGoG8Yi0
もともとGetter1じゃないUAにしてたし、UA不使用にしても落とせたが・・・

しかも、httpsのままでも何度か繰り返すとちゃんと落ちてきた
実際の動画URLはhttpになってるけど
2014/08/05(火) 01:26:39.58ID:6ZGoG8Yi0
UAの設定って環境設定の特殊タブだけだよね?
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/05(火) 07:04:16.04ID:12aVDuoi0
下手にUA弄ってたのが仇になった
騒がせてごめんな

ところで現在は1080,720,480,360,240,144pが大半だよね
例外ある?
2014/08/05(火) 14:57:38.65ID:Wh6HWkpm0
Downあげ
2014/08/06(水) 20:58:30.98ID:QzfBV8dA0
どうしてもスクリプトがランダムに動かない原因が分からない
html取得するとエラーが出るんよ。本体の問題でもあると思う
そろそろマ板からまともな人を連れてきてもいい
はぁ・・・
2014/08/07(木) 08:43:59.18ID:MvbsOdvN0
>>202
どんなスクリプトか分からないけど、正常に動くときと動かない時があるということ?
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/07(木) 20:29:31.92ID:0RtFMya90
>>203
そう
youtubeのスクリプトだけが再現性足りない
2014/09/08(月) 18:29:08.51ID:r/Wll68u0
落ちてこないのがあるけどなんなんだよ

これ使うしかないのか!
http://youtube-video-download.info/
2014/09/09(火) 13:11:39.96ID:BgSIfWgY0
↑youtubeのこと
2014/09/21(日) 12:26:35.55ID:+azM8Gyu0
「この動画では著作権で保護された音声トラックが使用されていました。著作権者からの申し立てにより、音声トラックはミュート状態となっています。 」

でもDLしたらちゃんと音声入ってた!
2014/09/21(日) 12:30:12.34ID:FgF/74K+0
ふはははは、ミュートであって削除ではないのでな!
著作権者もまさかこうなってるとは思うまいて!!!
2014/09/24(水) 03:01:56.49ID:wwRRPsDM0
youtubeなんだけどスクリプトのアドレス変換の
「ダウンロード直前に変換」のチェック外したらサクサク落ちてくるようになったw
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/25(木) 12:56:27.18ID:TetkKdn60
ぶっちゃけyoutubeの数メガ程度の動画を落とすのにgetter1使う必要なんてない
ブックマークレットで十分なんだよなぁ
2014/10/08(水) 18:36:29.28ID:Pjgbg5dC0
youtubeのスクリプトはもう手にはいらないのか
2014/10/08(水) 23:06:34.67ID:W4IX06U00
>>211
もし手に入ったとしても
しょっちゅう仕様変更してるyoutubeに
通用するかどうか
2014/10/09(木) 09:40:19.24ID:mcSAbxYL0
前スレ?で誰かが上げてくれたyoutubeのスクリプトが今でも使えてるよ
ものによるけど
2014/10/09(木) 15:39:30.44ID:xJFROiKC0
たぶん>>211が入手しようとしたやつは古いほうだと思う

っていうかあれ使ってるひとって10人に行くか行かないかくらいなのね
COUNTのうち3回くらいはダウンロードやり直しとかで俺が落としてるし
2014/10/09(木) 18:39:30.71ID:XrkstzaY0
このスレに貼られてるやつだよ
もう消えてるんだよ
2014/10/09(木) 19:32:12.62ID:xJFROiKC0
消えたのは古いほう
それよりも新しいやつはまだあるっての
2014/10/09(木) 20:05:16.84ID:XrkstzaY0
ほんとだ ありがとう
2014/10/12(日) 19:18:34.81ID:V3hK6x9F0
古いほうが1080pまで行けて汎用性高かったんだよなぁ
私自身は回線が良くなって動画落とすのにgetter1の必要性が無くなったから弄ってなかった
謎のエラーもあるしなぁ
解析上手い人にやってもらわないとここの住人の力は微力すぎる
気が向いたら糞スクリプト改良して揚げます
getter1忘れたらアカンで
2014/11/19(水) 23:37:12.05ID:q+IdEUhE0
あれ、ニコニコの仕様変わった?
getterからだとsmile鯖に弾かれるな
2014/11/21(金) 01:43:29.47ID:roZI3Z8H0
こまつたね
2014/11/21(金) 01:59:25.53ID:v5f7/m/X0
まあもう前から過激な内容が含まれるなんたらの注意ページが挟まれるようなのは
落とせなくなってたしね
2014/11/21(金) 04:02:16.08ID:OiIO2+Tn0
rtmpeのは昔から落とせないけど、それじゃないの?
2014/11/22(土) 14:06:41.94ID:YAOUM/bD0
今まではファイル名の抽出部分を修正すれば良かったけど
今度は別の所を修正しなくては
2014/11/22(土) 23:29:02.31ID:ttXxIOrU0
完全にダウンローダー対策な仕様変更だと思う
クッキーの認証が強化されたっぽい
2014/11/23(日) 00:56:54.90ID:pjJ0F79J0
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85383.zip.html
暫く始まらないことがあるけどサーバーのせい
俺は悪くない
当たり前だけどログイン必須です
2014/11/23(日) 18:59:28.05ID:aiV+ZJvK0
根本的にはファイル名がうまく取得できなくなった原因と同じ
ただし、そことは別の箇所が変わったので
今まで通っていた処理に行かなくなった
そこを対処すれば良いだけ
認証強化とかログイン必須とか関係ない
2014/11/23(日) 21:07:50.11ID:pjJ0F79J0
>>226
なるほどリダイレクトが無くなったのかな?
実は今までの動作を知らなかったし意味がわからなくて、
大部分を消して書き直したけど不必要だったらしいね
でもやっぱりnicohistoryが無いと403じゃね?
>>225は条件の変更だけで逝けたの?

あと>>225のテスト頼むよ。大丈夫垢抜いたりしないから
228訂正
垢版 |
2014/11/23(日) 21:09:47.29ID:pjJ0F79J0
>>226は条件の変更だけでいけたの?
2014/11/23(日) 23:02:31.72ID:aiV+ZJvK0
>>228
少なくとも自分の動作環境・設定・使用方法では、それで従来通りになった
2014/11/23(日) 23:43:16.31ID:pjJ0F79J0
>>229
Cookieタブにnicohistoryある?
何か環境が違うのかなぁ
まったく2人だとサンプル少なすぎんよ
2014/11/24(月) 02:21:37.82ID:et8lpMYg0
>>225
いくつか試したけど問題なく動作しました
2014/12/09(火) 05:12:43.48ID:/3Lvu9px0
結局どうすればええんや
2014/12/14(日) 16:50:34.67ID:7o9CAMe50
>>225を使うか、嫌なら61行目を修正
elseif InstrB(S_Source,chr(34) + "https://secure.nicovideo.jp/secure/login_form";) > 0 then

elseif InstrB(S_Source,chr(34) + "https://account.nicovideo.jp/login";) > 0 then

俺は悪くない、返事しない229が悪い
2014/12/14(日) 16:58:37.51ID:7o9CAMe50
ただし61行目を修正しただけじゃ弾かれる可能性がある
エラーログ見て403なら>>225使うか自分で書け
2014/12/16(火) 04:08:05.22ID:UZcnlab+0
サンクス
2014/12/24(水) 21:50:06.04ID:cTJcxcF40
つべ落せない
2014/12/27(土) 08:47:58.79ID:c6ceEhWV0
o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF |  去年から1回も風呂入らないうちに、もう年末か…
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
2015/02/02(月) 03:37:18.57ID:0sw1Cxsa0
2月だな
2015/02/03(火) 18:05:13.81ID:pz6+ikFv0
風呂に入らないとな
youtubeでどうやっても落とせなさそうなサーバーが出てきた
>>236URL貼ってくれ
2015/02/28(土) 02:03:34.98ID:3zb3Btnb0
落ちなくなったなー
もう終わりかー
2015/03/19(木) 19:07:11.14ID:v0sURyER0
>>225消えてる…
誰か…頂戴…
2015/03/20(金) 15:05:57.95ID:jCIoPKmg0
youtubeはリダイレクト制限に引っかかってる
どうやらたらい回しにされてるらしいけど原因がわからない
勝手にHTML5で再生しやがるし
強制SSL化でパケットの解析が不可能になったので調べようがない
2015/03/30(月) 17:54:27.87ID:GOQVoF7U0
>>241
>>233
2015/03/30(月) 23:11:15.95ID:WuQa9W/F0
 
「FreemakeVideoDownloader」じゃぁあかんかのぅ
 
ttp://senryaku.sengoku-jidai.com/Freesoft/FreemakeVideoDownloader.html
2015/04/06(月) 16:44:14.74ID:BzvpVJ3i0
>>243
ちがうんだ、225がほしいんだ
実は225のうpだけどバックアップごと消してしまったんよ
61行目だけじゃなぜか動かなかったはずなのに今は動くし
だれも持ってないってことは需要ないってことで仕方ないけどさ
一応手元において置きたいんで、頼みます
2015/04/06(月) 22:31:21.85ID:GkEdsAV30
結構前からfc2の、例えばこの動画をだうんろぉどしたら
http://video.fc2.com/content/20121202Hu4YpbHZ
タイトルが
20121202Hu4YpbHZ.flv mid 英数字ぐしゃぐしゃ.flv
となるのですが、
どうすれば前のように動画タイトルが付くようになるのでしょうか?
FC2アドレス変換スクリプトはVer.1.7なのですが、最新ではないのでしょうか?
どならかご教授ください
2015/04/07(火) 09:51:50.43ID:/DukEV9m0
>>246

FC2のスクリプトの37行目と38行目

myFileName = MS_NthFieldB(S_Source,"<h2 id=" + chr(34) + "video_title" + chr(34) + ">",2)
myFileName = MS_NthFieldB(myFileName,"</h2>",1)

これを

myFileName = MS_NthFieldB(S_Source,"<h2 class=",2)
myFileName = MS_NthFieldB(myFileName,"</h2>",1)
myFileName = MS_NthFieldB(myFileName,chr(34)+">",2)
2015/04/07(火) 22:32:53.11ID:ugPVLdts0
>>247
ありがとうございます!
でも!
変わりませんでした……

34行目から47行目

Dim myURL,myID as string
Dim myFileName As string

myFileName = MS_NthFieldB(S_Source,"<h2 class=",2)
myFileName = MS_NthFieldB(myFileName,"</h2>",1)
myFileName = MS_NthFieldB(myFileName,chr(34)+">",2)
myFIleName = MS_HTMLtoText(myFileName)
if Instr(myFileName,"<!-- -->") > 0 then
myFileName = MS_NthFieldB(myFileName,"<!-- -->",3)
end if
myFileName = MS_FileName(myFileName)
if myFileName <> "" then
S_Container = myFileName
end if

ですよね?…
自分が変な文加えちゃったんでしょうか…
2015/04/08(水) 08:44:56.80ID:m+Uy4usl0
>>248
スクリプトを変更して保存したあと一度getterを再起動してみた?
2015/04/08(水) 22:28:46.48ID:Aaw0eM7E0
>>249
度々すみません…
20回位、再起動とスクリプト読み込みをしてみましたが、やはりタイトル変わらず…
なぜ自分のやつでは
<h2 class="cont_v2_hmenu04 clearfix">激カワだけど・・・</h2>
からタイトルを取ってこれないのかわかりません…
2015/04/08(水) 23:14:01.71ID:Aaw0eM7E0
>>249
度々度々すみません…
「常にHTTP1.1を使用」にチェックが入っていて、
それを外したら普通にタイトル付きました…
おさわがせしてすみませんでした…
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 08:11:10.74ID:D3Dlew790
getter1 保存できる方 いますか。
http://video.fc2.com/content/20150501bxqTZTWS&;amp;suggest
2015/05/30(土) 08:17:38.57ID:yGsBUKn50
>>252
います
166MBくらい
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 08:28:24.68ID:D3Dlew790
>>253 252
私は 分からないので、これを使用しています。
FC2動画のダウンロード(臨時) 2回/日
http://www.vid-dl.net/apps/fc2.php
回数制限を外して download するため、getter1を使用しました。うまくいきません。
やり方を教えてください。
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 08:37:50.61ID:D3Dlew790
>>254
ツールは何でもいいのです。
簡単な方がいいです。
2015/05/30(土) 10:14:12.99ID:E9+NeiRf0
FC2のスクリプトを修正すれば
ログインしなくても無制限にダウンロードできる
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 11:01:36.77ID:D3Dlew790
機能拡張スクリプトについて:
調べたのですが、難しいです。
素人でも簡単に使える様にしてほしい。
要望。
2015/05/30(土) 19:53:11.12ID:d8rgkrz10
動画ゲッターで落ちてきたよ
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 03:39:22.99ID:e2S7Ibzb0
>>258
TokyoLoader、GoogleChrome: ie11で使えないです。
環境: win8.1 pro, ie11
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 09:17:18.35ID:e2S7Ibzb0
>>259
TokyoLoader、GoogleChrome でdownloadしました。
一番簡単な方法ですね。
ie11止めました。
ありがとう御座いました。
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/19(金) 00:41:49.02ID:9Of7qMNu0
http://ume-up.ddo.jp/10m/download/1434640702.zip PW:getter1
youtube落とせた
過去のがダメになった主な原因はsslにあると考察してる(っていうかそれしかない)
getter1ってダウンロード前にsslセッション張ってないとだめなんじゃないかな
とにかくssl使わないapiがまだあるらしいのでそれを叩いてかなり簡単にゲットできた
これからは大規模な仕様変更は少ないと思うから意外と持つかも
1080pの音声はmp3じゃなくてm4a形式に統一されたっぽい
一応mp3変換用のbatも作っておいた。DDしてね
スクリプトはところどころコピーしつつ基本全部書き直したので改良する人は頑張って
5%くらいでURL変換ミスする気がするけどご愛嬌で
さて何人が使うだろうか
2015/06/19(金) 00:49:20.84ID:9Of7qMNu0
違法にアップロードされた音楽、または動画を違法と知りながらダウンロードする行為は 法律違法 です。
また、YouTubeのコンテンツをダウンロードする行為は YouTube利用規約違反 です。
あくまで、違法ではないコンテンツを研究目的でダウンロードし、直ちに破棄するか、
キャッシュとしてダウンロードした後、直ちに削除するなどの利用方法に限ってください。
また、このプログラムの利用によって被ったあらゆる種類の損失又は損害について作者は 責任を負いません 。
www26.atwiki.jp/isoroku_be/pages/177.html
引用だけど一応予防線を張っとく
2015/08/02(日) 11:17:52.20ID:J8RznaXJ0
http://ume-up.ddo.jp/10m/download/1438479684.usc PW:getter1
nosub作った
nosubのプレイヤーですらしばしば読み込み失敗するのにゲッターで1発でダウンロードできるはずがない
だから失敗してもめげずに何回か試行するといいよ
1KBのファイルしか落ちてこないときはアドレス変換だけしてブラウザで開いた方がいい
仕様的に連番が作りやすくていいねnosub
BDならスクラップウィンドウ出して#[1-12]とかで1クール落とせたりする
寄生先が暇だとたぶん落とせない。暇対象のを見つけられなかったから解析してない
暇の動画のリンク張ってくれたら改良する
Oops劇場で認証に何回か失敗するとすぐにアクセス拒否くらって24時間ログインできなくなるから気を付けて

youtubeと違ってnosubは違法っぽいのが99.9%を占めてるような気がする(あくまでそんな気がするだけ)
もちろん0.1%の健全動画を落とすのにしか使わないよね?(俺は認知しない)
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 14:39:14.63ID:J8RznaXJ0
拡張子は強制mp4だから自分で直してね
2015/08/02(日) 19:03:46.84ID:xPSziUnG0
>>261のスクリプトのおかげでyoutubeの動画を落とせるようになった

ただgetter1ってhttpsで始まるURLはクリップボード監視してくれないのかな?
動画ページURLを直接登録しないといけないのがちょっとめんどい
文字列フィルタで"youtube.com/watch?" みたいに書いても反応してくれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況