Win8とWin10で久しぶりに起動したところ
マウスカーソルは動かせるけどクリックは出来ない症状に見舞われたわ
OS間の不具合かと思って両方Win10にしたけど変化なし

結局はアンイストール→regeditでレジストリを削除
を2台のPCでやることにより解決した

アンインストールした時にレジストリ汚したまんまだから
自分でクリーンアップしないといけないとかなんか懐かしいな