360のディスクて、今もPCドライブで吸い出すのが主流なの・・・?
普通に360本体で「ゲームの取り込み」でUSBフラッシュメモリーに保存した方が楽じゃないかな??
その後PCで開いてGod2IsoでISO化すれば良いだけなのでは・・・
ISO化の後にisoextract使えば中身も取り出せるし。

あと、マルチランゲージ(本体依存)はドキュメントにあるxenia.config.tomlの一番下にあるuser_languageを2にすれば日本語になりましたよ。
ロリポップチェーンソーで確認済みですが、全てのタイトルで有効なのかはわかんないっスけど。