ストリーミング保存ソフト TubeDigger のスレです
公式
http://www.tubedigger.com/
TubeDigger ストリーミング保存 Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 22:03:14.87ID:sMW+IIcd09名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 15:45:48.74ID:cW48k+aN0 >>8
SettingsのVisual Skin:をNoneに変えればだいぶマシになる
TubeDigger v3.1.1出てる
> 3.1.2 (05 Sep 2012)
> Fixed bitrates detection for Itv
> Imroved downloading from DjTunes
> Added subtitles download from Mtv
SettingsのVisual Skin:をNoneに変えればだいぶマシになる
TubeDigger v3.1.1出てる
> 3.1.2 (05 Sep 2012)
> Fixed bitrates detection for Itv
> Imroved downloading from DjTunes
> Added subtitles download from Mtv
10名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 21:33:31.83ID:cW48k+aN0 TubeDigger v3.1.1でも"TubeDiggerTempFree"でレジストできた。
いつまで使えるんだろうか。
いつまで使えるんだろうか。
11名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 21:35:20.37ID:cW48k+aN012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 20:09:02.70ID:gOpdcqgw0 TubeDiggerも、対策されてお終いだ。
なさけネ
なさけネ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 13:26:12.18ID:OxkNhlPU0 TubeDigger逝ったー。
ttp://www.tubedigger.com
> Unfortunately TubeDigger is forced to stop its activity at the moment
>
> For technical questions you may contact support@tubedigger.com
ttp://www.tubedigger.com
> Unfortunately TubeDigger is forced to stop its activity at the moment
>
> For technical questions you may contact support@tubedigger.com
2012/09/18(火) 01:38:09.53ID:rmgmv5r60
win7(64bit)とwinXP(32bit)でver2.2.3使っているけどhuluのサイト入ると即ツールダウンするんですが、私だけですか?
v3.1 トライアルデータ欲しいけどネット探してもない………。
配布してくれる方いらしたら、メールください。
bigmorimot@gmail.com
v3.1 トライアルデータ欲しいけどネット探してもない………。
配布してくれる方いらしたら、メールください。
bigmorimot@gmail.com
15名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 02:31:20.42ID:k1enyMUr0 TubeDigger v3.1.1
File: TubeDigger_Setup.exe
CRC-32: 59896a53
MD5: 367b9ec44713bda6e824b2f2e7a00642
SHA-1: f6281fb25b4e744bc8a8daccfbee8e479d776720
-----------------------------------------------
TubeDigger v3.1.2
File: TubeDigger_Setup.exe
CRC-32: 12c712d8
MD5: a9a2a71af6bd318d7cf89a7b13e11dad
SHA-1: 22eff98f6d51d6c6ea15d915b6354457a2ad7e4d
File: TubeDigger_Setup.exe
CRC-32: 59896a53
MD5: 367b9ec44713bda6e824b2f2e7a00642
SHA-1: f6281fb25b4e744bc8a8daccfbee8e479d776720
-----------------------------------------------
TubeDigger v3.1.2
File: TubeDigger_Setup.exe
CRC-32: 12c712d8
MD5: a9a2a71af6bd318d7cf89a7b13e11dad
SHA-1: 22eff98f6d51d6c6ea15d915b6354457a2ad7e4d
2012/09/18(火) 16:16:20.01ID:rmgmv5r60
17名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 20:32:03.90ID:JNMtTc/E0 TubeDigger復活の兆しか?
> TubeDigger is under construction
>
> For technical questions you may contact support@tubedigger.com
ttp://www.tubedigger.com
> TubeDigger is under construction
>
> For technical questions you may contact support@tubedigger.com
ttp://www.tubedigger.com
2012/09/20(木) 20:47:35.01ID:hub3FD+R0
前も一度消えて復活って感じじゃ無かったっけ
2012/09/21(金) 06:56:08.40ID:mgCQDiZm0
パクリツールは消滅しろ
2012/09/21(金) 15:33:08.76ID:FyehSEb00
なんのパクリだよ
21名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 19:37:19.70ID:wlBU2bbz0 Huluは、落ちるようになったか
2012/09/26(水) 08:12:56.44ID:bc7TvTn/0
サイトがこんななのにオンラインアップデートは走るんだなw
23名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 12:37:17.24ID:nEHWOLFN0 変更点は謎だなぁ
TubeDigger v3.1.2
ttp://www.tubedigger.com/TubeDigger_Setup.exe
File: TubeDigger_Setup.exe
CRC-32: f644f0c4
MD5: c49f2b38269e0075395a9cfce6e9f780
SHA-1: 0e18155bb9f00f3050764a4498ce7d2449003a24
TubeDigger v3.1.2
ttp://www.tubedigger.com/TubeDigger_Setup.exe
File: TubeDigger_Setup.exe
CRC-32: f644f0c4
MD5: c49f2b38269e0075395a9cfce6e9f780
SHA-1: 0e18155bb9f00f3050764a4498ce7d2449003a24
2012/09/26(水) 12:39:09.77ID:nEHWOLFN0
訂正
TubeDigger v3.1.2
→TubeDigger v3.1.3
TubeDigger v3.1.2
→TubeDigger v3.1.3
2012/09/26(水) 16:41:37.80ID:CBfiN65u0
今回のアプデはつべ仕様変更対応だろ
シークバー表示されるようになってるし
シークバー表示されるようになってるし
2012/10/01(月) 07:01:54.67ID:8GltiedC0
なるほど
2012/10/02(火) 06:04:39.31ID:RCacVR2P0
28名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 03:56:11.27ID:+4m/0v7z0 保存がうまくできません
2012/10/10(水) 10:29:58.42ID:MUmY3AiX0
v4.1.1も"TubeDiggerTempFree"でレジストできるの?
2012/10/19(金) 00:17:03.81ID:6R7E591+0
出来るけどhulu非対応になっちまったな
31名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 14:47:12.05ID:kRPu5OaP0 Hulu、また落ちるようになってる。
ただし深夜の回線が混んでない時な。
ただし深夜の回線が混んでない時な。
32名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 10:58:51.74ID:j5JlFAdE0 バンダイチャンネル、2012年11月15日よりダウンロード不可に
2012/11/20(火) 14:21:33.52ID:dno0uR6v0
v4.2.1
34名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 01:49:13.51ID:9D5AziEO0 MPXならバンダイチャンネルいけた!
2012/11/25(日) 02:48:19.78ID:tswzAAKO0
他のソフトの話は他のスレでやれ
2012/11/25(日) 14:52:50.38ID:zA30TRCg0
過疎スレの自治厨ほどむなしいものはない
2012/11/25(日) 18:23:47.89ID:2rbLdNPU0
立てた奴が需要もないのに必死に保守ってるね
getの方も同じ様な感じだしこいつが立てたのかな
getの方も同じ様な感じだしこいつが立てたのかな
2012/11/25(日) 19:06:30.51ID:tswzAAKO0
だってMPXの話をする=荒らしの常套手段じゃんかよ
2012/11/26(月) 01:09:19.77ID:FhAzoOzS0
まーたインターナルの工作員が沸いてたのか
2012/12/10(月) 10:03:49.81ID:+1JKF3gr0
4.2.3が出てるな
2012/12/18(火) 02:01:33.94ID:GDiTVY+b0
先月以降塞がれた某b茶の対策対応はまだか…
2012/12/19(水) 03:57:37.48ID:QfF6Uucp0
4.2.4
43名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 04:28:36.42ID:2D93WlWu0 4.3.1
2013/01/05(土) 22:44:02.81ID:9Aj9kUQO0
4.3.2
2013/01/09(水) 16:42:42.82ID:Vpf7TSth0
TempFree終わった?
46名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 14:38:44.56ID:Ih20EhfF0 test
2013/01/30(水) 01:44:48.10ID:bL29S2L+0
4.3.5
2013/02/01(金) 14:50:55.92ID:q0B9L/8P0
うーん神アプリやなぁ
2013/02/09(土) 13:51:20.13ID:0TOnQcfO0
4.4.1
日本語ローカライズされたのか。
日本語ローカライズされたのか。
2013/02/11(月) 23:32:30.80ID:L/Cv77nH0
更新NGのくそソフトじゃねえか
どこのバカが作ったんだよレベル
どこのバカが作ったんだよレベル
2013/02/13(水) 07:21:27.44ID:MQndCDHfP
2013/02/21(木) 03:54:26.37ID:nJ2xEVOr0
4.4.2は落ちまくるわ
4.4.1に戻そう…
4.4.1に戻そう…
2013/02/26(火) 11:52:19.35ID:/kmVHmlHP
日本語対応してるね
2013/02/27(水) 19:12:02.71ID:aMJz5LIy0
ライブチャット保存できるツールない?
2013/03/13(水) 22:31:39.16ID:B0U2ZwEA0
4.4.3
2013/03/14(木) 04:14:15.55ID:P1HZK2sH0
4.4.3は大丈夫そうだな
57名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/28(木) 17:46:30.80ID:TBsYDz9A0 TempFree死んでしまった
いままでアップデートしても平気だったのに
いままでアップデートしても平気だったのに
2013/03/29(金) 00:16:55.63ID:ycG6qUXm0
うわーこれはきつい(´;ω;`)
2013/03/29(金) 00:45:51.32ID:ycG6qUXm0
とりあえず対処できた
良かった良かった・・・・
良かった良かった・・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/29(金) 10:32:03.78ID:qie5jwsq0 どうやって対処したの?
2013/03/29(金) 19:47:04.16ID:9+Devrfu0
4.4.4
家も TubeDiggerTempFree の時に貰ったレジストキーで、また普通に使えるように出来た。
起動時にフリー期間終了って出て一度は焦ったけどな。
家も TubeDiggerTempFree の時に貰ったレジストキーで、また普通に使えるように出来た。
起動時にフリー期間終了って出て一度は焦ったけどな。
62名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/29(金) 19:58:26.98ID:qie5jwsq0 TubeDiggerTempFree の時に貰ったレジストキーってなに?
レジストリにアクチ情報書き込んでたりしたっけ?
レジストリにアクチ情報書き込んでたりしたっけ?
2013/04/02(火) 00:51:38.55ID:aSCuCjBU0
youtube出来なくなった
64名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/05(金) 22:15:13.89ID:rT+ioDP3065名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/13(土) 22:29:55.93ID:jZNibOAY0 f
2013/05/07(火) 12:27:38.29ID:MBQmZLh40
huluのUIが変わってファイル名とかがおかしくなってしまった
面倒だわぁ
面倒だわぁ
2013/05/11(土) 20:08:03.12ID:I0GRq0gB0
4.4.5
2013/05/17(金) 22:43:56.91ID:C+6o3X230
4.4.6
69名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/23(木) 18:09:39.53ID:mY7zFgWe0 4.4.7
2013/05/23(木) 23:23:41.61ID:MhalF+gP0
update来る都度、試用期間の期限切れ警告出て来て鬱陶しいな。
いちいち TubeDiggerTempFree のレジストリキー追加せにゃならん。
いちいち TubeDiggerTempFree のレジストリキー追加せにゃならん。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/24(金) 18:03:52.24ID:Iftl+UBD0 v4.4.7だとHulu使えないのか
2013/06/19(水) 22:15:37.35ID:UGplNpv70
4.4.8
中の人Changelog載せてくれないかな・・・。
中の人Changelog載せてくれないかな・・・。
2013/06/21(金) 21:03:59.20ID:YuNAWbiAP
>>71
4.4.8も糞
4.4.8も糞
74名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/27(木) 23:02:18.54ID:DSoHDPVd0 ヴァージョンの落とし方ってどうするの?
誰か教えてください。
誰か教えてください。
2013/06/28(金) 04:24:28.11ID:hoVUQTI90
旧バージョンのファイルとっておくだけ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/28(金) 07:16:06.62ID:/zKbLgIN0 >>75さん 返答ありがとうございます。今v2.11の体験版をインストール
していて購入のページにすすむとv4の最新版になります。
1最新版を購入、インストール後、ファイルから旧バージョンの復元でいいのですか?
それとも
2最新版V4一度をアンインストールして旧バージョンのファイルを再び実行すればよいのですか?
それぞれの場合ライセンスKEYに問題はありませんか?お願いします、教えて下さい。
していて購入のページにすすむとv4の最新版になります。
1最新版を購入、インストール後、ファイルから旧バージョンの復元でいいのですか?
それとも
2最新版V4一度をアンインストールして旧バージョンのファイルを再び実行すればよいのですか?
それぞれの場合ライセンスKEYに問題はありませんか?お願いします、教えて下さい。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/28(金) 07:42:52.52ID:/zKbLgIN0 連投すみません、購入ページのdownloadではなくbuynowのOrderから決済処理すれば
KEYがメールに送られてきて、それを今の体験版v2.11の画面に打ち込めば完全版に変わる
みたいな事、英語で書かれてましたが英語が得意でないためわかりません。
教えて下さい。
KEYがメールに送られてきて、それを今の体験版v2.11の画面に打ち込めば完全版に変わる
みたいな事、英語で書かれてましたが英語が得意でないためわかりません。
教えて下さい。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:ObKtgXzF0
みんなありがとうな
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:hPndVE65P
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:MlmJtngN0
4.4.9
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:d4IB7niO0
451
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:jr5f/0wX0
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:27xtvdUIP
>>82
Huluの日本版が新しいのでは対策されてかえって落とせないんだよ。古いのだと落とせる。
宣伝うざいmpx8とかとちがってちゃんと字幕ファイルsrtも落とせる。
そのうち新しいので落とせるようになったら教えて。そうなったらバージョンあげるから。
Huluの日本版が新しいのでは対策されてかえって落とせないんだよ。古いのだと落とせる。
宣伝うざいmpx8とかとちがってちゃんと字幕ファイルsrtも落とせる。
そのうち新しいので落とせるようになったら教えて。そうなったらバージョンあげるから。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:TNLfjL3o0
4.5.1で遂にTubeDiggerTempFreeのレジストリキー使えなくなったか。
起動させるとこのページ開かされる。
http://www.tubedigger.com/crack.html
ってかもしかして4.5.1はこの修正だけじゃないか?
起動させるとこのページ開かされる。
http://www.tubedigger.com/crack.html
ってかもしかして4.5.1はこの修正だけじゃないか?
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:ApJltsp2P
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:NYPYMzxo0
>>85
4.4.9までは[HKEY_CURRENT_USER\Software\TubeDigger]の"ProfileDownload"と"RegKey"保存しておけば使えてたんだよ。
4.4.9はちょっと工夫が必要だったから、TubeDiggerTempFreeのキーで問題なく使えるのは4.4.8が最終版かな。
4.4.9までは[HKEY_CURRENT_USER\Software\TubeDigger]の"ProfileDownload"と"RegKey"保存しておけば使えてたんだよ。
4.4.9はちょっと工夫が必要だったから、TubeDiggerTempFreeのキーで問題なく使えるのは4.4.8が最終版かな。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:9ppSluNO0
そんなことしなくても簡単に対策できるけどね。
でもここでベラベラしゃべると自分で調べないで質問するだけのアホが出てくるから書かんわ。
でもここでベラベラしゃべると自分で調べないで質問するだけのアホが出てくるから書かんわ。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:FiiChAOJP
やなやつー それってちょっと調べたぐらいでわかる情報じゃないでしょうに。ただのひけらかしじゃん。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:1EPtErQD0
末尾Pの戯れ言には付き合わない
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:WDv+ET2AP
たんに表現力がないだけでしょ
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:facyY6he0
この末PってMPXスレで草生やして貶してた奴でしょ
よく恥ずかしげもなく出てこれるよな
よく恥ずかしげもなく出てこれるよな
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:WDv+ET2AP
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:HzNDZVrA0
>>87
自慢乙
自慢乙
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:VYvvbcuW0
>>87
起動時に更新チェックを兼ねてクラック版(TubeDiggerTempFree版)かどうかの確認をしてるから、
その部分をバイナリエディタで書き換えしてやれば良いとかそんなん?
ってか安いし買った方が後々の事考えると楽そうだなって方に傾き始めてる。
Vプリカ使えるだろうか?
起動時に更新チェックを兼ねてクラック版(TubeDiggerTempFree版)かどうかの確認をしてるから、
その部分をバイナリエディタで書き換えしてやれば良いとかそんなん?
ってか安いし買った方が後々の事考えると楽そうだなって方に傾き始めてる。
Vプリカ使えるだろうか?
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:kk/ry4blP
あああ
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:kk/ry4blP
あ、コンマ00スレと誤爆www
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:znfHhOgi0
98名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:7oxvIbU+0 pigooHD保存したいんだけどオススメのソフトはありますか?
99名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:7oxvIbU+0 ググったらMPXがいいってことで
MPX Ultimateとついでにムービーグラバーのセット購入したんだけど
ダウンロードしたら音ズレがかなり酷いんですよね、ダウンロードしたすべての動画で。
それて気づいた事はすべて28分の動画なんですがほとんどのプレーヤーで56分表示で
再生の数字の速度だけ2倍(1秒間に2秒数字がカウントされるということ)になることです
試したプレーヤーはmpc-be、mpc-hc、GOM、VLC、PowerDVD12Ultra、total media Theatreです
音ズレは全てにおいて発生します。
落としたファイルの何かが確実におかしいです。
一応動画はFireFoxとChormeでルーターも再起動しましたがハッシュ値はすべて同じでした
Win8 x64 Pro Core i7 3770K メモリ32G GTX660
俺の環境が悪いのかな?
なんかフリーソフトでちゃんと落とせるのある?
MPX Ultimateとついでにムービーグラバーのセット購入したんだけど
ダウンロードしたら音ズレがかなり酷いんですよね、ダウンロードしたすべての動画で。
それて気づいた事はすべて28分の動画なんですがほとんどのプレーヤーで56分表示で
再生の数字の速度だけ2倍(1秒間に2秒数字がカウントされるということ)になることです
試したプレーヤーはmpc-be、mpc-hc、GOM、VLC、PowerDVD12Ultra、total media Theatreです
音ズレは全てにおいて発生します。
落としたファイルの何かが確実におかしいです。
一応動画はFireFoxとChormeでルーターも再起動しましたがハッシュ値はすべて同じでした
Win8 x64 Pro Core i7 3770K メモリ32G GTX660
俺の環境が悪いのかな?
なんかフリーソフトでちゃんと落とせるのある?
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:4JFsF0wW0
>>99
マルチ死ね
マルチ死ね
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:NpBzxzjK0
>>99
しかもスレチだしな
しかもスレチだしな
102名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:lhuskWev0 454
103名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:TYG2ZxDK0 4.5.5
2013/09/08(日) 19:19:03.44ID:3IWLFRAi0
Flashあるサイトに入ったらクラッシュするな・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/08(日) 22:31:11.08ID:jVN55dOF0 えっ?
どのサイト?
自分は問題ないけど?
どのサイト?
自分は問題ないけど?
106名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/10(火) 07:54:21.60ID:Dux4FDh80 >>99 MPXなんてdiggerに比べたらただのガラクタだよ。体験版がないという事
は体験をしてもらうと困るんだよ(笑)欠陥が多過ぎて。
は体験をしてもらうと困るんだよ(笑)欠陥が多過ぎて。
2013/09/11(水) 21:13:11.87ID:CxY/XOOR0
何時の間にか、更新履歴載せるようになったのね。
108名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 09:10:07.85ID:HHSgMYbd0 このスレ伸びないけどあまり知られてないのかなあ。俺はホントにこのソフト重宝
してる。
してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… [BFU★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- 日本帰化の要件厳しく、居住「5年以上」を延長案 政府検討 [少考さん★]
- 【野球】メジャー挑戦 今井達也、日本人選手のいないチームを希望! 打倒ドジャース宣言 「僕は倒したい」「一番、価値がある」 [冬月記者★]
- 中国国営メディア「我々の勝ち!日本の負け!」→コメント欄がヤフコメみたいになってしまう…「それって精神勝利じゃないですか?」 [271912485]
- 政治厨って最近「名前が左右対称だから~」って言わなくなったよな
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 突然だけど、ニセコイの千棘ちゃんって可愛いよね
- 安倍晋三が高市早苗に投げかけそうな言葉 [245325974]
- 日本人男性教師による盗撮グループ問題、「やさしい先生のひみつ」というエロ漫画みたいなタイトルで面白おかしく特集番組つくられ炎上 [485187932]
