TubeDigger ストリーミング保存 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/04(火) 22:03:14.87ID:sMW+IIcd0
ストリーミング保存ソフト TubeDigger のスレです

公式
http://www.tubedigger.com/
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/22(土) 07:25:40.20ID:iFIyONuE0
>>181,>>183です
初めての書き込みでID固定の仕方知らないのでIDが変わるの許してくれ
>それ以降は、字幕付きで落ちないです
ver4に成ってからです。
2014/03/22(土) 12:40:53.78ID:xqqDVjzF0
あれ?昨晩はhulu問題なく落とせてたのに今朝からなんか落ちてこないな
字幕だけは落ちて動画だけが反応無しでfailになるわ
2014/03/22(土) 14:34:07.30ID:xqqDVjzF0
これまでずーっと落とせてこれたけど、今日みたいに全くDLはじまらないのは初めてだ
RTMPに反応して各レートごとに表示されるまではいつも通りだがスタートさせても何も起こらない
他の人どんな感じ?
187182
垢版 |
2014/03/23(日) 14:14:53.08ID:q+mSauv60
同じく3.1.1だが出来ない
字幕はIEを11から10に戻せば落ちるようになったけど
2014/03/25(火) 09:29:46.32ID:Ajv+qFUP0
Huluは完全に終わったなぁ
今まで旧バージョンで延命できてただけだから終わる日が来るのは間違いなかったけど・・・
2014/03/25(火) 20:03:30.23ID:vE0AnZQ30
本場の方ではDLできてるんだろうか。もうこれ価値なくなった。
2014/03/29(土) 01:32:26.30ID:L89gDQQJ0
もったいないからようつべ落とすときに使ってるよ
でもそれってフリーソフトでできることだしなぁ・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/30(日) 23:11:38.73ID:70J4BoOn0
つべ以外にもrtmpも落とせるじゃん
2014/04/16(水) 22:39:09.31ID:ZRH+Famx0
YouTubeの映画レンタルのはどうだろ
使えそうだよな
2014/04/22(火) 04:36:05.19ID:jpea+kn00
ニコ動のストリーミングとかにも
2014/04/24(木) 12:20:47.91ID:A7iDGmcw0
おまえら涙ふけよ
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/01(木) 14:25:12.09ID:jVb8W0KV0
ひさしぶりにHULE落とそうと思って落ちないからこのスレきてみたら
こういう事だったの。誰か落とせるダウンローダー知らない?
2014/05/02(金) 20:43:13.89ID:ytKd2rMH0
無料ソフトでとか贅沢言わない
有料でいいからjp huluダウンロードしたいのに良いソフトがないねえ
2014/05/02(金) 21:02:17.33ID:wCFpyLZs0
TubeDiggerの旧バージョン使えばいいだけなんじゃね?
2014/05/02(金) 21:48:27.16ID:BVKOWQsS0
旧バージョンも終わったと思ってたが使えてる?
2014/05/02(金) 21:51:53.49ID:8J4SWVs90
自分は試してないが、スレ見る限りじゃ旧バージョンでも無理っぽい
>>197は回避策知ってるのか?
2014/05/02(金) 22:22:43.01ID:wCFpyLZs0
v3あたりはまだ行けたと思ったけど、仕様変更でもあったの?
2014/05/03(土) 10:02:36.50ID:II6x8qpF0
┐(´ー`)┌
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 11:27:55.39ID:Rr+7pGBq0
どのVrが可能かサポートにメール送ってみた
2014/05/03(土) 12:05:17.85ID:9JgxFq/s0
>>202
返信きたらレポートよろしく
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 11:21:05.14ID:m9IPD2KK0
>>203 Vr2.75で試してFeedbackをくれとの返信がきたがファイルのDL先が
トレントっぽいので自分のジャンクPCで試そうとしたけどPCが実家にあるので
レポートはもうちょっと待ってくれ。
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 18:12:29.41ID:RRU2sEXh0
>>203 2.75も無理だった。字幕すら落とせない。サポートにまた情報教えてくれと返信しておいたがやっぱ新しいVrで落とせるようにしなきゃ開発としては意味ないんじゃないか?
俺は今まで2.11で何の問題もなく落とせてきたがさすがにちょっと厳しくなった
な。
2014/05/04(日) 20:58:59.81ID:aqjNUpgS0
わざわざありがとう
tubediggerはもう駄目なんだろうか
2014/05/04(日) 21:11:00.65ID:08bb4np80
開発からしたらhuluなんて辺境のサービスに過ぎないから対応する必要ないんだろうな
2014/05/05(月) 22:55:52.64ID:Kny0TFaO0
日本Huluは俺が>>185で言及した日から無理だよ
TubeDiggerが、というよりマジで仕様が変わって他のツールでも落とせなくなった
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/14(土) 21:49:14.35ID:uP2eRI/o0
huluが、TubeDigger 3.1.1でDLできたよ
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/14(土) 22:18:46.31ID:uP2eRI/o0
>>209 ですが
hulu 金色のコルダ シーズン 1 エピソード 10 だけ試したので
その他は、知らない。
2014/06/15(日) 00:15:10.44ID:zJ7KNmnw0
3.11とかもう残ってねえよ詰んだか…
2014/06/15(日) 00:31:30.53ID:5yPI1VRw0
>>211

ググれよ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 01:04:15.53ID:7Lun/6GS0
>>209ですが
他も試したがダメだったのでDLの話を忘れてくれ
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 01:26:43.49ID:7Lun/6GS0
>>209ですが 連投申し訳ない
IEのクッキーを外したらDLできたが
色々といじくり回している・・
またボラに成るので気にしないでくれ
2014/06/15(日) 22:10:45.50ID:um1JOjOj0
どんなやり方でもいいから教えてくれー
2014/06/15(日) 22:21:40.26ID:um1JOjOj0
HuluのDLネタに比べれば果てしなくどうでもいいが自分のIDがなかなかに面白い
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/16(月) 02:20:14.37ID:o5jRJank0
TubeDigger 3.1.1+IE10
まずTubeDigger 3.1.1でhulu.jpにアクセス
見たい動画ページに行く
そのページを再読み込みする
再生すると、ファイル名が、そのページタイトル名になる
そこでは、DLしないでDLファイル(idle)をすべて消す
web page画面のエピソードで再生中のリンクをクリック
(もし再生中でなければ、リンクをクリックして再生中にしてクリック)
ここでDLする
もし上手く出来なければ、もう一度繰り返す
要するに読み直しを数回する
2014/06/16(月) 02:48:44.28ID:VmCzgjgh0
条件そろえてやってみたけどそもそもDLリストになにも表示されないな
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/16(月) 03:34:54.96ID:o5jRJank0
win7 64bitです
クラ専門ですが
正規のTubeDigger 3.1.1でも表示できた
220215
垢版 |
2014/06/16(月) 10:04:26.06ID:B/Vpb4SC0
>>217
またまたそんな適当な方法で・・・wwww




できたわ!ありがとう!
どうやって感謝を表現したらいいかわからんが最高の謝意を伝えたい
それにしてもよく発見したなぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/16(月) 16:00:51.23ID:o5jRJank0
他のverと比較しました。
2014/06/16(月) 20:51:51.75ID:h2gXCkH40
今はデスクトップキャプチャをタイマー設定して録画した後、エンコードしてるんだけど上の方法とどっちが楽なんだろ
2014/06/16(月) 21:15:48.00ID:MDqRhjXc0
今後ずっと続けていく上で楽という意味ならばキャプチャの方が楽なんじゃないか
上の方法はいつできなくなるか分からんし、キャプチャ主体なら手動の部分は増えるけど完全に対策されることはないだろう
2014/06/18(水) 00:17:21.68ID:O/Yg/MBV0
字幕どーすんの
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/18(水) 01:43:54.31ID:yaSlv4lX0
最初の動画をDLしないでDLファイル(idle)をすべて消し
web page画面のエピソードで再生中のリンクをクリックと言うように
読み直しででDLできる事が解ったと思います

>>224
字幕どーすんのとの事ですが、
読み直しをやらなくても字幕だけは、DLできますので
最初に字幕ファイルを確保しましょう。

>>217 は、一例として上げましたが
web page画面のエピソードで再生中のリンクだけでも出来ます
コツをつかんで下さい。
それとDLする前にrenameも出来ます。
2014/06/21(土) 11:32:35.39ID:2pQNDnez0
他に試して成功できた人いるの?
俺はやってないけど
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/28(土) 23:48:20.14ID:05Yw27qn0
>>225
ならなかったぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/29(日) 12:12:30.73ID:x1Y9UyW40
win7 64bitで無料動画のみ試しただけ
だから書いたじゃない
またボラに成るから・・・
と言う事で無かった事にしてくれ。
2014/06/30(月) 01:45:43.69ID:lzfZyJT30
無料動画落としても仕方なしだな
2014/07/11(金) 23:54:14.35ID:nQAiFfqO0
これ作ってるのウクライナ人なんだね
可能なら再度購入してくれってメッセージが出てびっくりした
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 20:06:29.92ID:tq+Im9vs0
キーが分からなーい
2014/07/15(火) 22:35:10.33ID:YctSoSQK0
10ドル値下げしてんのな
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 18:36:52.69ID:+N/OvxCg0
>>231
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5213372.txt.html
key

テキストを読んでください
早めに削除します
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 19:48:53.89ID:+N/OvxCg0
233ですが
NVW3.3の方が確実だから
UPは、消します
お騒がせすみません
2014/07/26(土) 20:00:48.98ID:gI7Gg0Cj0
そう・・・(無関心)
2014/07/30(水) 23:01:27.36ID:X9DuWNvE0
3.1.1だが上のほうのやり方やってもリストがまず出てくれない
2.2.3なら出るが落ちてこない
他にhulu落とせるツールないかなー
2014/08/10(日) 23:23:35.45ID:YL1gJnvm0
NVWって何の略?
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/23(火) 21:38:53.19ID:AqXb+jWW0
楽天SHOW TIME落とせないのか
前は落とせた気がしたんだけどな
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/07(火) 20:56:31.98ID:KGP6cALp0
フジテレビオンデマンドの動画は保存できますか?
2014/10/08(水) 09:44:17.52ID:kAkETjt00
うん
2014/10/21(火) 15:21:39.60ID:3fXy3CPi0
久しぶりにHuluで落とそうと思って217神が投下してくれた方法でやってみたらできなくなってた
仕様変わったりしたのかな?同じ方法でまだ出来てる人がいたら教えてくれ
2014/12/21(日) 17:05:05.67ID:LczkUMcI0
内さま
ttp://uchisama.com/
落とせないのですが、落とす方法ないでしょうか
2014/12/24(水) 12:33:23.49ID:rt4dtxfR0
このツールおもにどのサイトで活躍するの?
2015/01/07(水) 16:13:46.98ID:pexE+QF+0
トリーミング保存ソフト TubeDigger(約3000円)の体験版を使ってみました。
http://www.tubedigger.com/

以下はMXONEではダウンロード出来なかったサイトです。

showTime
hulu
NHKオンデマンド
gyao
日本テレビいつでもどこでもキャンペーン

 TubeDiggerの使用でshowTime、hulu以外ダウンロード出来ました。
ここ以外のマイナーなサイトもMXONEで駄目だった3ヵ所すべてダウンロードできました。

TubeDigger+キャプチャーソフトが現実的な方法かと思います。

MXONEのキャプチャーソフトは使えます、他にお勧め有ったらお教えください。
2015/01/07(水) 16:15:58.14ID:pexE+QF+0
誤爆大変失礼致しました。
2015/06/15(月) 07:31:04.22ID:gmPvF8E60
上記どのサイトも曲者だから全サイトを
1つのソフトでDLするのは無理
2015/06/15(月) 11:56:21.24ID:5fv61G3c0
huluはもう無理なの?
2015/06/15(月) 12:21:15.31ID:B5N4tlIQ0
>>247
駄目した
2015/06/20(土) 23:30:52.62ID:WcEj8hC30
huluいけますよ
対策されるのでここにはやり方書きませんが
2015/06/21(日) 09:02:51.12ID:MGljgUd80
>>249
情報ありがとうございます。
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/25(木) 19:14:17.99ID:/7y3Nts10
>>249
やり方教えてください
2015/07/02(木) 13:37:43.44ID:kre73vQX0
ダウンロード出来ても正常にダウンロードできないサイトがある。
再生すると同じ場面が繰り返し再生されてしまう。
頭出しが正常に録画されていないことが結構ある。
いずれもMPXではならない。
2015/07/10(金) 17:01:17.90ID:Cpjy4vAz0
無料版出回ってるな
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 15:48:22.01ID:3UezFniQ0
>>249
最新版だとダメなんじゃないの?
2015/07/19(日) 22:23:33.15ID:cXhHOTBx0
http://www.vdigger.com/downloader/downloader_jp.php?utm_nooverride=1&;site=www.hulu.jp
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/20(月) 05:07:46.81ID:FfNO864y0
>>158
この返事って結局なんだったの?
2015/08/02(日) 19:56:51.52ID:GrZjVyZC0
サイトによっては絶対エラー落ちして使えないわ
2015/08/09(日) 20:38:22.46ID:YQFO7Yki0
今まで色んなとこ普通に使えてたのに、突然エラーが出て使えなくなった。
何回も起動しても同じ。
原因わかる方いらっしゃいますか?
2015/08/09(日) 22:07:13.11ID:6TErRpaB0
それだけの情報で分かるわけないだろ
2015/08/09(日) 23:41:49.73ID:0KJoPG0p0
起動した瞬間に不正な処理とか出てどうにも出来ないやつやろ?
何度か起動してりゃ直るしIEのキャッシュでも消せば
2015/08/10(月) 04:01:32.84ID:oGC/e4xv0
>>259
すみません・・・。

>>260
起動した瞬間ではないです。サイトのページを読み込んでる最中にエラーになります。
IEのキャッシュ消しても駄目でした。
2015/08/10(月) 06:15:29.18ID:neG1LaDV0
自分もエラー頻発して使えなくなった
これわざとエラーがでて新しく買わせる仕組みなんじゃないかとかんぐってしまう
2015/08/10(月) 13:25:17.38ID:FyiigGnG0
もうどのVerでも無理だよ
2015/08/10(月) 22:49:52.11ID:usAWxPDM0
今より一つ前のバージョン(5.4.1)使ってて、エラーで駄目になりました。
今のバージョン(5.4.2)を落として使ったら、一週間で駄目になりました。
IObit Uninstallerで綺麗に削除して、インストールしなおしても駄目です。
新しいの出るまで待つしかないですか?また一週間で駄目になりそうですけど
2015/08/11(火) 03:05:25.69ID:uScBwUaZ0
IEの更新でダメんなったならChrome試せばいいし
WindowsUpdateでダメんなったなら最近あたったアップデートを試しに消してみるとか
2015/08/11(火) 04:37:11.97ID:bjmkHLYs0
>>265
ご教授下さり有難うございます。試してみます。
2015/08/11(火) 08:36:22.95ID:1ZtGfawd0
JavaScriptが無いサイトだと正常にダウンロードできる Ver.5.3.3
2015/08/12(水) 14:01:30.60ID:7mYtdvG/0
JavaScriptが無い動画配信サイトとは
2015/09/11(金) 14:43:56.87ID:HEthI+8J0
有料ソフトでもダウンロードできるものは現状存在しないのか
2015/09/11(金) 15:30:44.01ID:MDJBQfyr0
hulu? 主語を書けよ
2015/09/11(金) 16:46:39.98ID:HEthI+8J0
大手ならどこでも。
hulu,netflixなどなど
2015/09/11(金) 17:09:42.65ID:jz3Dh6ly0
まったくアルね
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 16:37:02.83ID:A5VB5tJn0
強制終了しまくりだな
2015/09/16(水) 03:42:35.59ID:8QUbwK+w0
マジで糞フト
消費者相談センター に通報してMPXの二の舞にしてやりたいレベル
2015/09/16(水) 13:41:44.24ID:qAgtm+9x0
何の不満もないけど…
2015/09/17(木) 01:58:22.73ID:W0C9cgJb0
TubeDiggerは初回起動時に落ちることはあるけど2回目以降は普通に使えてるな
MPXは終了時に100%落ちるけど気にしなければ使える
2015/10/02(金) 05:24:24.56ID:RKHzTNoI0
これはひどいソフトだ
mxoneのがいくらかマシだ
2015/10/02(金) 09:18:55.38ID:n1BLitKF0
今DLできるツールなんてないよ
2015/10/02(金) 15:26:59.31ID:QAlUHbt10
日テレとかフジとかニコ動のワーナー系で重宝してるよ
2015/10/04(日) 02:38:27.56ID:WEPYPWPz0
AllMyTubeでイケたわd
2015/10/16(金) 21:42:44.83ID:9h8qnCwI0
このソフトって動画共有サイトからのDLじゃなくて
rtmp形式のリアルタイムストリーミング放送もダウンロードできるの?
2015/10/16(金) 22:06:24.10ID:MiGIyNMa0
できるけど買わないほうがいい
買って一ヶ月もしないうちに使えなくなっても保証が無い
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 14:54:50.93ID:TlADjvTa0
ビッグマン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況