● アンインストールしたブラウザを報告するスレ ●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 14:16:02.32ID:ITpalo+90ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
/ \ / \
((⊂ ) ノ\つ)) ヘ ( つ))
(_⌒ヽ γ⌒_)
ヽ ヘ } { r /
ε≡Ξ ノノ `J し ヽ⊃ Ξ≡ 3
http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/
http://www.tsr-net.co.jp/news/detail/
2012/07/16(月) 14:39:17.74ID:ihWDgdWn0
スレイプニル
5名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 15:10:54.24ID:ITpalo+90 火狐
6名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 15:11:25.00ID:ITpalo+90 これから、アンインストール
する予定の Gecko系ブラウザ
Flock2.6.x
Firefox13.x
Firefox3.6.x
SeaMonkey2.7.x
代替えGeckoエンジン
https://chrome.google.com/webstore/detail/icoloanbecehinobmflpeglknkplbfbm?hl=ja
する予定の Gecko系ブラウザ
Flock2.6.x
Firefox13.x
Firefox3.6.x
SeaMonkey2.7.x
代替えGeckoエンジン
https://chrome.google.com/webstore/detail/icoloanbecehinobmflpeglknkplbfbm?hl=ja
7名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 15:13:16.57ID:ITpalo+90 これから、アンインストール
する予定の その他ブラウザ
Safari5.1.x
Slaipnir2.x
TheWorld3.x
Lunascape6.7.x
代替えIEエンジン
https://chrome.google.com/webstore/detail/ie-tab-multi-enhance/fnfnbeppfinmnjnjhedifcfllpcfgeea?hl=ja
する予定の その他ブラウザ
Safari5.1.x
Slaipnir2.x
TheWorld3.x
Lunascape6.7.x
代替えIEエンジン
https://chrome.google.com/webstore/detail/ie-tab-multi-enhance/fnfnbeppfinmnjnjhedifcfllpcfgeea?hl=ja
2012/07/16(月) 16:22:27.44ID:b3dOfjQp0
糞Firefox
糞Opera
糞Safari
糞Opera
糞Safari
9名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 18:26:21.51ID:fRuTCIxf0 Sleipnir
10名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 22:17:52.09ID:QEOiHrX80 DonutL36 (L37にする為)
2012/07/16(月) 23:29:50.74ID:xnqu7EjZ0
Chrome
2012/07/17(火) 01:51:36.73ID:9Zv7kta+0
Chrome
>>13
嘘をつくな
嘘をつくな
2012/07/17(火) 03:43:21.50ID:youzvwlu0
Opera
16名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 09:40:08.04ID:E8o7QYrO0 Fuckfox
2012/07/17(火) 10:47:46.44ID:gme7O4dZ0
Chrome
2012/07/17(火) 10:49:10.21ID:MpvoPsuS0
IE
>>17
嘘乙
嘘乙
2012/07/17(火) 14:16:05.31ID:LdRpEg170
Chromeは重いし容量大きいしで捨てた
operaはいいサブブラウザになってる、動画を隅のほうで再生させたい時とか
operaはいいサブブラウザになってる、動画を隅のほうで再生させたい時とか
>>20
捨てたのも嘘だな
捨てたのも嘘だな
2012/07/17(火) 18:07:02.01ID:PIw3/2nV0
Chrome
理由:v1の時に比べて激重。今となってはカスブラウザ
理由:v1の時に比べて激重。今となってはカスブラウザ
24名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 20:32:08.61ID:Dp54vDLR0 Lunascape
26名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 04:12:57.36ID:hQ8O26ba0 Flock
27名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 04:14:56.12ID:hQ8O26ba0 Chrome系は64bitで使うべき
2012/07/18(水) 06:01:19.45ID:Wq9umBib0
低機能chromeに何の需要があるのか
2012/07/18(水) 11:22:36.07ID:5YjRPHqZ0
Chrome捨ててChromiumにしてみた
>>29
Chromeから劣化Chromeにする奴なんていない、よって嘘だな
Chromeから劣化Chromeにする奴なんていない、よって嘘だな
2012/07/18(水) 17:27:08.67ID:5YjRPHqZ0
Chromiumが劣化Chromeじゃなくて
Chromeがスパイ化Chromiumでしょw
Chromeがスパイ化Chromiumでしょw
2012/07/18(水) 18:42:01.80ID:YzRyUk6S0
Chrome消してIron入れた
35名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/19(木) 14:42:41.79ID:oq7+8MEQ0 Chromium
36名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/19(木) 17:49:54.64ID:VSsIkN+O037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/21(土) 12:00:55.90ID:YhzlGJMU0 Chrome系統使ってる奴は全員Googleに個人情報抜かれて死ね
38名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/21(土) 13:32:07.32ID:4AaKSA9/0 Chrome
2012/07/21(土) 13:42:20.81ID:8O90wRFC0
40名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/21(土) 13:46:09.75ID:4AaKSA9/0 Chromeってろくな機能がないのに重過ぎ。
2012/07/21(土) 14:12:24.57ID:0nkH47Ax0
>>40
嘘ですけどね
嘘ですけどね
42名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/21(土) 14:25:16.33ID:4AaKSA9/0 >>41
嘘も何も、真実ですが何か?
嘘も何も、真実ですが何か?
2012/07/21(土) 14:25:56.36ID:0nkH47Ax0
>>42
嘘
嘘
2012/07/21(土) 15:04:30.10ID:qYA9c1N+0
>>36
それも将来的にLinux向けFlashはChromeのだけに組み込まれるからダウト
それも将来的にLinux向けFlashはChromeのだけに組み込まれるからダウト
2012/07/21(土) 20:07:20.56ID:1RPcy+nD0
なぜかまたゾンビのようにインストールしたあったからChromeをアンインストールした
まじバンドルしてくるのやめて欲しい。金出してまでバンドルさせてGoogleがChromeを普及させたい理由はなんなんでしょうか?
世界の情報を獲得せんとする営利企業ですよね?
これの意味するところは陰謀論でいうところのGエシュロン・・・ゴクリ
まじバンドルしてくるのやめて欲しい。金出してまでバンドルさせてGoogleがChromeを普及させたい理由はなんなんでしょうか?
世界の情報を獲得せんとする営利企業ですよね?
これの意味するところは陰謀論でいうところのGエシュロン・・・ゴクリ
2012/07/21(土) 20:17:00.64ID:KemeBkWK0
>>45
お前の妄想
お前の妄想
47名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/22(日) 00:10:29.17ID:sZNczv7m0 chromeってなんかクラッシュする頻度がやたら高くね?
>>47
Firefoxな
Firefoxな
2012/07/22(日) 05:33:02.26ID:jiECsGoK0
>>46
お前の妄想
お前の妄想
50名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/22(日) 11:36:02.38ID:wt1wSY320 >>50
そういう事を言うのは情弱の証だな
そういう事を言うのは情弱の証だな
52名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/22(日) 12:12:36.27ID:wt1wSY320 Chrome
>>52
嘘つき
嘘つき
54名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/22(日) 15:47:17.88ID:Q5RvPR6I0 Chromeは、機能は少ないわ、重くてクラッシュするわ、変な通信をするわで、主要ブラウザに比べると格段にクソ。
それが世間一般の評価。
それが世間一般の評価。
>>54
嘘
嘘
56名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/22(日) 18:00:46.63ID:dTL0HSm80 クローム
>>56
嘘つくな
嘘つくな
58名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/22(日) 18:30:01.90ID:dTL0HSm80 クロームを削除したらシステムが安定した。軽くなったわ。
ようやくまともにインターネットができる。
ようやくまともにインターネットができる。
>>58
ホラ吹き
ホラ吹き
60名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/22(日) 19:48:07.80ID:PrcVNUEZ0 Chrome
>>60
嘘
嘘
2012/07/22(日) 23:04:12.05ID:2cTSn7220
Chrome捨ててIronにした
Chromeはキムチ悪い
Chromeはキムチ悪い
2012/07/23(月) 02:12:05.06ID:PStm8OZNO
クローム
2012/07/23(月) 02:23:25.40ID:SMbz7S1x0
Chrome
2012/07/23(月) 08:13:25.11ID:lwSDlKaI0
IE YouTube よく見るからchromeに変えた
2012/07/23(月) 09:30:28.43ID:pLM5i7X10
Chrome
>>68
嘘をつくな
嘘をつくな
2012/07/23(月) 16:12:48.62ID:QI1XMlkL0
Chrome
>>70
嘘つき
嘘つき
WindowsだけどChromeアンインスコしてSafari使ってる
iOS端末との連携できるSafari最強
iOS端末との連携できるSafari最強
>>72
実はSafariアンインストールしてます
実はSafariアンインストールしてます
74名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/23(月) 23:46:14.57ID:Z2jvz/Fg0 あれ?
75名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/23(月) 23:46:46.97ID:Z2jvz/Fg0 ク ロ ー ムって書き込もうとしたらうまくいかなかった。なんで?
2012/07/23(月) 23:50:16.58ID:okqOm4WP0
クローム
2012/07/24(火) 00:03:36.40ID:ZJ72ShIR0
I uninstalled Google Chrome.
78名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 00:12:48.61ID:9g0mMD+a0 クローム
2012/07/24(火) 04:53:00.40ID:5EEv2htb0
OUT Chrome
IN Iron
IN Iron
81名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 09:39:21.54ID:7BHxqZ7b0 Chrome
>>80-81
ダウト
ダウト
2012/07/24(火) 17:39:19.47ID:ZJ72ShIR0
Chrome(本日2回目)
84名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 23:05:45.09ID:hxFcBJi40 クロームって、言うほどいいブラウザじゃないだろ。
当然削除したわ。
当然削除したわ。
2012/07/24(火) 23:09:13.40ID:79Hr60qY0
>>83-84
嘘ついてるのが見え見え
嘘ついてるのが見え見え
86名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 23:25:37.94ID:hxFcBJi40 Chrome
87名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 00:39:59.71ID:s6f1Jyvu0 Chrome
>>86-87
実はアンインストールしてません
実はアンインストールしてません
2012/07/25(水) 01:36:39.43ID:dlvACXry0
Chromeアンインストールしたら報告するスレになっててワロタ
2012/07/25(水) 08:26:00.92ID:2RTt11WX0
>>90
そりゃ殆どの人は元からインストールしてないだろうしな
そりゃ殆どの人は元からインストールしてないだろうしな
93名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 14:36:38.86ID:7NFv9UqS0 クローム入れようかと思ってたけど
なんかここ見てると怖くなってきた・・・
なんかここ見てると怖くなってきた・・・
>>93
なぜ恐がる?
なぜ恐がる?
2012/07/25(水) 16:21:04.26ID:LgqQ7NN30
押し売りのチョロメ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 18:20:55.02ID:QFZqI+h70 >>91
最近ノートPC買ったんだがバンドルされてたよ
ブラウザはIEとクローム入ってます、どちらか既定にしておきましょうか?
と店員さんに言われて驚いた
その辺は自分でやるからいいです、と答えておいたけどね
最近ノートPC買ったんだがバンドルされてたよ
ブラウザはIEとクローム入ってます、どちらか既定にしておきましょうか?
と店員さんに言われて驚いた
その辺は自分でやるからいいです、と答えておいたけどね
97名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 10:47:28.05ID:F3wWOy5E02012/07/26(木) 11:56:26.80ID:5dLLxCbK0
Chrome
入れて損した
即アンインストール
入れて損した
即アンインストール
2012/07/26(木) 12:08:27.91ID:MaEvtSkR0
>>98は嘘です
2012/07/26(木) 19:50:29.25ID:yroUXnZq0
アンインストールを日課としているChrome
2012/07/26(木) 19:54:43.15ID:2BiSZIp30
102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 22:28:10.68ID:pSxdxze70 クローム。
リソースバカ食いしすぎ。
リソースバカ食いしすぎ。
2012/07/26(木) 22:33:31.79ID:2BiSZIp30
>>102
ダウト
ダウト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- パラドゲーやってる人に聞きたい総理の発言がそのまま国家意思になるって中世かよ [279479878]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 風呂入らないと下半身温まらない
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
