● アンインストールしたブラウザを報告するスレ ●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/16(月) 14:16:02.32ID:ITpalo+90

      ハ,,ハ      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )
    /    \  /   \
 ((⊂  )   ノ\つ)) ヘ  (  つ))
     (_⌒ヽ   γ⌒_)
      ヽ ヘ }   { r  /
 ε≡Ξ ノノ `J   し ヽ⊃ Ξ≡ 3
http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/
http://www.tsr-net.co.jp/news/detail/
2012/08/05(日) 13:06:42.82ID:5+JnaQjR0
>>165
何それ?
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/05(日) 13:26:24.38ID:8I1ZSJte0
クロームとかいう低機能な珍ブラウザをアンインストールしました
2012/08/05(日) 13:27:04.61ID:1fEl02rB0
>>167
アンチの戯言だから無視
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/05(日) 13:57:07.66ID:YohASV/R0
わかりました。
スレに張り付いて即レスしてる気持ち悪い人が気持ち悪いブラウザを使ってるんですね。
2012/08/05(日) 13:59:20.87ID:1fEl02rB0
>>169
違うよ
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/05(日) 14:13:01.78ID:8I1ZSJte0
>>169
確かにそのとおりの状況だなw
2012/08/05(日) 14:14:39.57ID:sMo0j6cx0
>>171
違う
2012/08/06(月) 17:45:03.60ID:OIhcdw/A0
Chromeに限らずGoogleって下チョンの姦流ゴリ押しみたいだな
2012/08/06(月) 17:48:13.03ID:XN5Eghga0
>>173
ネトウヨは気持ち悪いから死んで
175 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2012/08/06(月) 19:18:25.24ID:OIhcdw/A0
    くそです
    ∞ .人 ∞
 ∞   (__)  ∞
   .n (__) n
∞ (ヨ<* `∀´>E) ∞
    Y     Y
2012/08/06(月) 19:21:29.23ID:4uWOETJF0
>>175
AA貼るなや
177 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2012/08/06(月) 19:26:06.44ID:OIhcdw/A0
        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄ ̄
2012/08/06(月) 19:30:22.53ID:L0Zu84NO0
>>177
2012/08/06(月) 19:37:32.84ID:OIhcdw/A0
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
2012/08/06(月) 19:40:15.00ID:zE8bV8e50
ママーこの>>179痛いよー
2012/08/06(月) 19:43:43.22ID:OIhcdw/A0
ぷっw
2012/08/06(月) 19:44:56.96ID:TS9wLT4g0
>>179
ママ大好きだよな、お前
2012/08/06(月) 19:45:55.09ID:OIhcdw/A0
>>182
自己紹介か?
2012/08/06(月) 19:53:19.15ID:TS9wLT4g0
>>183
ううん
お前
2012/08/06(月) 19:54:10.40ID:OIhcdw/A0
(・∀・)ニヤニヤ
2012/08/06(月) 19:56:20.84ID:TS9wLT4g0
>>185
2012/08/06(月) 19:57:08.30ID:OIhcdw/A0
m9(^Д^)プギャーーーッ
2012/08/06(月) 20:00:18.26ID:TiTkZ2pA0
>>187
??
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/06(月) 21:29:55.85ID:9OBHEGNG0
ここは「chrome」って書くスレだ。
ちゃんとマナーを守れよ。

chrome
2012/08/06(月) 21:32:18.11ID:vwUrW3Vz0
>>189
Chromeな、嘘をつくな死ねや
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/06(月) 21:37:39.33ID:9OBHEGNG0
>>190
ところであんた、いつ寝てるの?
2012/08/06(月) 21:38:02.00ID:zE8bV8e50
糞といわれるIEがなぜか少ないスレ

IE
2012/08/06(月) 21:39:05.51ID:vwUrW3Vz0
>>191
夜中
2012/08/06(月) 23:18:01.24ID:Ck/YqFv30
コピペにマジレス

夏ですな
2012/08/06(月) 23:19:29.26ID:PcvzcBkm0
>>194
スレ違い、アンインストールしたブラウザを書けよ、どうせOperaかFirefoxだろ
2012/08/06(月) 23:21:53.34ID:zE8bV8e50
>>195
なぜIE系がないwww
2012/08/06(月) 23:23:20.51ID:PcvzcBkm0
>>196
入れてる奴なんていんの?
2012/08/06(月) 23:43:46.84ID:Ck/YqFv30
>>195
Chrome
WindowsだけどSafari使ってます
iOS端末との連携最高です
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/07(火) 04:33:56.46ID:9lfjOF9I0
入れたり出したり
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/07(火) 07:20:28.79ID:rgP0hOwr0
Chrome
2012/08/07(火) 07:39:02.51ID:XHPmdurH0
>>200
嘘つき
2012/08/07(火) 09:20:21.91ID:b4HMWkVN0
Sleipnir 2.x
XPとTridentが悪いんや 許せ(´;ω;`)
2012/08/07(火) 10:50:24.65ID:0SNYtHRZ0
Google Chrome
2012/08/07(火) 12:16:52.53ID:eZFrk0Wb0
>>203
嘘つくなゴミクズ
2012/08/07(火) 13:01:16.67ID:U9opyFWb0
Google Chrome Web Browser
2012/08/07(火) 13:02:48.60ID:wIFFw7Ye0
>>205
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/07(火) 16:22:10.21ID:T8S1ZTCb0
Opera Next 12.00 の32bit版と64bit版
Opera の32bit版と64bit版を12.01にしたついでに

Chromeは最初から入っていたが
わざわざ消すこともないからそのまま放置
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/07(火) 23:05:23.84ID:ag83BPdI0
>>207
入れっぱなしにすると、変な情報収集されそうで怖い。
あれ、どんな情報を持って行ってるんだろ。
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 01:06:51.01ID:ygtfBTet0
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0809/04/news071.html

の記事とプライバシーポリシーを信じるなら
使わなければ個人情報を抜かれることはない(ハズ)

それに使ってる人はプライバシーポリシーに納得してる
合意してる人だけだから問題はない(ハズ)
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 02:08:04.04ID:1SQBA9z80
chrome
2012/08/08(水) 03:37:33.91ID:ttRkvC7V0
たった今チョロメ抜いた
2012/08/08(水) 05:08:49.91ID:likaxbIS0
>>210-211
嘘つき
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 05:46:13.10ID:0rbAwiHU0
chrome
2012/08/08(水) 05:50:57.27ID:qllsUAxl0
>>213
じゃなくてFirefox
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 06:19:38.27ID:0rbAwiHU0
>>214
じゃなくてChromeなんだが。
2012/08/08(水) 06:23:25.96ID:qllsUAxl0
>>215
Firefoxでした
2012/08/08(水) 08:53:25.41ID:M3fSOz/t0
>>216
ではなくクロームなんだなこれが
2012/08/08(水) 08:54:12.56ID:q2BbYlF00
>>217
嘘だな
2012/08/08(水) 10:33:45.48ID:M3fSOz/t0
>>218
真実なんだなこれが
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 11:20:50.43ID:ubFwkJNN0
Chrome消してIron使ってる
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 11:28:30.41ID:e7Yj3YXW0
バージョンも書くべし
2012/08/08(水) 12:54:28.39ID:q2BbYlF00
>>219-220
2012/08/08(水) 12:55:32.68ID:V+Z22qAF0
firefoxは速攻消した
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 21:05:02.84ID:4Rmd/4BC0
Chrome
2012/08/08(水) 21:05:36.62ID:Ta/A6NUQ0
>>224
嘘だな
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 22:06:13.50ID:b0bj6MFj0
>>225
いや、ほんとよ?
2012/08/08(水) 22:35:41.39ID:1lDyCgZG0
Chromeとか言う糞ブラウザ消した
2012/08/08(水) 23:51:28.81ID:PFyfIpE00
firefox
2012/08/09(木) 03:00:56.64ID:hv4eXhOf0
チョンロームとか言うゴリ押しウンコブラウザ消した
2012/08/09(木) 07:25:59.90ID:lKoazCF40
>>226
嘘つくな
>>227 >>229
これも嘘
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/09(木) 07:30:43.16ID:8uO4k/TD0
クロームってやつ消したほうがいいの?
なんかいろいろ書いてるけど…
2012/08/09(木) 07:32:32.42ID:lKoazCF40
>>231
消さないほうがいいぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/09(木) 15:15:37.08ID:Qn2PJri00
今日もアンインストールしないといけないゾンビブラウザChrome
2012/08/09(木) 15:16:09.26ID:0W7y2CMV0
>>233
Chromeはアンインストールしなくていい
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 00:04:31.36ID:WvDU40y/0
Chromeは真っ先に削除すべき。
システム不安定の原因。
2012/08/10(金) 00:05:54.04ID:91llZBiC0
>>235
なわけないだろボケが
2012/08/10(金) 00:27:37.03ID:Xn1IKSDY0
クロニウムがあるのにChrome使う奴は馬鹿だろう
2012/08/10(金) 00:28:31.91ID:qjRpL7FQ0
>>237
Chromeがあるのにクロニウム使う奴は馬鹿だろう
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 01:13:02.41ID:jy2uoptm0
スパイウェア(Chrome)削除した
2012/08/10(金) 01:15:49.74ID:U68+uBQN0
>>239
スパイウェアじゃない
削除したのは嘘だな
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 17:04:40.42ID:iO7QVqwj0
Chrome入れたがすぐ削除した。
2012/08/10(金) 17:07:11.46ID:mQVywOBt0
>>241
っていうのは嘘
2012/08/10(金) 17:30:29.45ID:Xn1IKSDY0
アイコンがダサくなったからアンインストール。もちろんChromeのこと
2012/08/10(金) 17:34:56.51ID:7C0xloIE0
>>243
確かにアイコンは前のほうが好きだがアンインストールする理由にはらない
アンインストール阻止
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 17:38:14.92ID:Xn1IKSDY0
いつまでたってもChromeOS出ないからChromeを妹のPCからアンインストールした
2012/08/10(金) 17:40:58.25ID:7C0xloIE0
>>245
お前には妹いないからアンインストール出来なかった
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/11(土) 08:24:04.26ID:dosO15x40
なんかパソコンの調子が悪かったんで、Chrome削除した。
パソコンが劇的に安定稼働するようになった。
2012/08/11(土) 10:31:45.57ID:ALbweqtY0
>>247
嘘つき
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/11(土) 18:47:34.06ID:MfUplBVG0
黒膿む
2012/08/11(土) 18:51:06.24ID:QAvMb2b50
>>249
何?
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/11(土) 22:21:01.92ID:D+ZoDxN30
Chrom e
2012/08/11(土) 22:21:14.17ID:DvASGnDY0
>>251
ダウト
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/12(日) 00:38:32.04ID:nAD+EsyF0
個人情報拡散ブラウザ クローム をアンインストールした
2012/08/12(日) 03:46:45.13ID:9KPwywPL0
>>253
嘘です
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/12(日) 08:12:32.28ID:jqFA/Qav0
暴露ウイルス Google Chrome.exe を強制消去
2012/08/12(日) 08:18:49.64ID:RkrbzdEH0
ファイル名がchrome.exeじゃないところに優しさを感じる
2012/08/12(日) 08:39:47.56ID:hB0sKK790
>>255
嘘だな
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/12(日) 16:13:27.48ID:pN8++IyN0
クロームなんて誰でも削除するだろ。ふつうは。
2012/08/12(日) 17:52:07.66ID:5S/8tiAT0
つい最近までChrome使ってた。
最高だと思ってたよ…でもある時から、Firefoxのほうが動作が軽かった。
(個人の感想であり、必ずしも全員がそうであるとは限りません)
2012/08/12(日) 18:24:05.44ID:t7MiXYV90
>>258
なわけないだろグズ
2012/08/13(月) 02:39:24.76ID:S0laO93L0
>>258
グーグルのゴリ押しで最初からPCに入ってたら削除すると言うなら同意するが、
それ以外の普通の人は態々後からスパイウェアなんて入れないから削除もしないだろw
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/13(月) 04:40:28.33ID:ggxyyPn30
Gecko系
Flock
Firefox
Seamonkey
Lunascape
もう重くて
2012/08/13(月) 04:52:57.48ID:Hwb8ioo40
>>261
スパイウェアじゃない
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/13(月) 05:22:55.89ID:SaemWz+X0
長年使ってたクロームを消してIronにした。
クロームにはgoogleに送信する機能ある んでしょ?
その機能もで止められるとは聞 いたが、なんかいやだな。
後、Ironの方がクロームよりお気に入りの表示 場所がいい。
ていうか、クローム消してるのうそだろとか必死で 言っている人いるけど、Googleの社員なの?w ww 消す人は普通にいるだろw
それぞれ使いた いやつ使うんだしwww
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/13(月) 05:28:55.72ID:n3kpweEs0
ルナスケープ、火狐、Opera,Safariを消した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況