read.crx 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/06/12(火) 14:07:44.33ID:I89l4Zyu0
read.crx 2は、いわゆる「2chブラウザ」なGoogle Chrome用アプリです。
http://idawef.com/read.crx-2/
2014/07/21(月) 00:26:35.04ID:5Mtxs1NN0
直ってたって書いた直後におかしくなった 何の呪いだ
2014/07/23(水) 02:37:54.78ID:4d1I6fgY0
板一覧を取得出来なくなってるのってオレだけ?
307>>306
垢版 |
2014/07/23(水) 02:55:42.24ID:4d1I6fgY0
自己解決したわ
chrome canary 38.0.2096.9 canary (64-bit)使ってたんだが、
canaryやめて36.0.1985.125で開いたら取れた。
スレ汚しすまぬ
2014/07/26(土) 06:20:54.89ID:5GjMp/CU0
DIY板のスレの取得ができなくなってしまいましたね。
http://carpenter.2ch.net/diy/
2014/07/26(土) 11:41:35.97ID:nLpmsLzB0
取得出来るけど?
2014/07/26(土) 11:53:14.77ID:5GjMp/CU0
そうっすか。自分だけかな。一覧は取れるんだけど、スレが取れない。
2014/07/29(火) 05:19:47.66ID:hpXliYuX0
また既読にならない病が発症した

read.crx 2のタブを閉じるときに「閉じています」が出ずブックマークが上書きされない
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/04(月) 10:25:10.92ID:sxXVfHzt0
一切起動しなくなったよ。。。助けて
Chrome使いです
2014/08/04(月) 11:58:00.57ID:TPORdeYq0
俺も起動しなくなったけど1回拡張から削除して入れなおしてアプリのところから再起動したらいけたよ
うちだけかもしれんけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/04(月) 19:29:55.55ID:c/wsfkpi0
アプデ来たけど。。。
スレ取得出来ない件の補正だけっぽい
2014/08/06(水) 17:59:54.12ID:CHAjg3n40
Chromiumに乗り換えた、クロームと変わらない
自動更新じゃないから拡張機能のChromium Updaterだけ追加
2014/08/08(金) 06:20:07.88ID:F064gCC50
自動更新しようと思ったらどうもiframe越しなんでうまくいかなかった><
ソース替えないといけないのかな
クールな方法おしえて!
2014/08/08(金) 06:21:29.44ID:F064gCC50
315さんと自動更新というワードがかぶってた><;
316の自動更新はスレッドの更新(円の矢印アイコンのあれ)の自動更新って意味です!
2014/08/17(日) 12:45:19.44ID:ED04huuw0
また開かなくなった。。。うぜ。。。
削除して入れ直せばいいんだろうけどブックマーク入れ直すのが面倒すぎるんだよ。。。
2014/08/17(日) 17:15:57.60ID:YSlyoliL0
??

read.crx2削除してもブラウザの方にブックマークフォルダ残ってるから

再インストールした後にフォルダ指定するだけで済むだろ
2014/08/25(月) 04:44:44.89ID:Y5okM+dr0
昨日から使い始めたけどIDのNGかあぼーんのやり方教えてくれ!
クソウザい荒らしが湧いてる
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/25(月) 04:55:56.91ID:dd+tV7LQ0
自己紹介ですね
2014/08/25(月) 22:41:10.39ID:YyKEjYZ20
0.87にアップデート後、
スレ更新押したら(新着がある場合)>>1に瞬間移動するようになったんだが俺だけか
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/21(日) 01:13:13.82ID:0O+/lvT20
未読数の読み込みおかしくない?
見たスレとか余裕で未読になりまくり
2014/09/21(日) 19:18:27.09ID:5iNVJQ6M0
一回ブクマ外してchoromeで直接開くして再度ブクマすると直る
2014/10/01(水) 07:35:14.05ID:gT7oROiY0
read.crx2とAndroidアプリでログを同期して読む方法ってない?
2014/10/01(水) 12:02:20.35ID:DhaKnzoT0
今のところない
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 13:43:15.68ID:CZsvvlue0
read.crx2は発言者の必死チェッカーに飛べる機能って無いよね?
無いなら要望に出そうと思っている
2014/10/02(木) 14:24:23.21ID:YJ4B78Rc0
せっかくjavascriptで動かしてるんだから
ユーザーjsとかあればいくらでも機能追加出来るのに
2014/10/02(木) 14:51:30.63ID:aEQCa+pli
Opera24で使う方法ありませんか?
2014/10/02(木) 20:42:36.92ID:no/DuN240
閲覧履歴から右クリック選択とかで特定のスレッドだけ削除って無理なんだっけ?

是非欲しい機能なんだけど 以前却下されてたような気もする
2014/10/11(土) 16:27:03.05ID:YbI3imbk0
なぜかwinから再インストールしなくても起動できるようになった
2014/10/11(土) 23:33:29.11ID:Y9Q1FnsD0
既読位置が更新されなくなってしまった...。
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/17(金) 02:38:42.45ID:czVIBbUw0
投稿できなくなった。ブラウザからだとできる。誰か対処法教えて
2014/10/17(金) 03:10:30.06ID:VchW75DY0
>>333
同じく
ERROR:referer情報が変です。(ref1)
って出る
Chromiumバージョン 40.0.2191.0 (64-bit)
read.crx2 バージョン0.88
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/17(金) 04:19:48.16ID:z0Lq9YSO0
test
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/17(金) 10:12:26.15ID:czVIBbUw0
>>334
俺は
ERROR:ブラウザを立ち上げなおしてみてください。
2014/10/17(金) 10:20:10.23ID:PPPE0NjJ0
板によるんかね?
漫画板(hope.2ch.net)に今書き込んでみたけど問題なかった。
他も試してみるかな。

read.crx 2 v0.88 + Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/38.0.2125.104 Safari/537.36
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/17(金) 11:29:22.65ID:czVIBbUw0
cookie削除したら書けるようになった。お騒がせスマソ
2014/11/24(月) 00:15:34.81ID:Co/2Wo3E0
Chromebookで便利に使わせてもらってるんですが
pinkを表示させることってできるのでしょうか?
ぐぐったところWinであれば見つかったのですが…
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/24(月) 11:40:20.28ID:FLSssRQM0
ディベロップモードを使わず、警告も出ない完ぺきなやり方が載ってるサイト見つけた。
やっと、毎回立ち上がる警告から解放されたぞ。

http://qiita.com/yuyuport/items/9a2e54d230551a91567f
2014/11/24(月) 12:47:57.41ID:Ms0w0A910
>>340
WindowsVista HomeEdition だとローカルグループポリシーエディタが無いんだよね…
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/24(月) 17:03:49.78ID:FLSssRQM0
Vistaって・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/24(月) 20:18:46.22ID:RfyAf6bZ0
>>340
めっちゃサンクス
毎回の苦労が無くなるのが助かるわ〜
2014/12/09(火) 01:21:10.79ID:xthmxUVe0
XPは諦めるしかないのでしょうか?
2014/12/09(火) 04:04:25.83ID:LNeOjdBG0
サポート終わったOSを使い続けてる程の"情強"さんなら自力で何とかすりゃ良いじゃん。
2015/01/23(金) 21:57:16.45ID:z7RKQ3Qb0
ERROR:referer情報が変です。(ref1) が出て書けない
プラウザの方からなら書ける read.crxおかしいの?
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 23:25:48.14ID:5XXqD9Zm0
>>346
Chromeのアップデートで書けなくなった

(1) chromeに拡張機能「リファラコントロール」をインストールする。
(2) chromeの設定→拡張機能を開きリファラコントロールのオプションをクリック。
(3) 「新規追加 / add new」をクリック。
・「マッチングURL/Matching URL」に「http://*.2ch.net/*」と入力。
・「新リファラ/New referer」の「動的文字列 / dynamic string」にチェック。
・「動的文字列 / dynamic string」の「アクセス先 / to」にチェック。
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/24(土) 00:05:09.82ID:ykf1nvAz0
さんくす かけるようになった
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/26(月) 09:30:00.97ID:xMBQFePS0
>>347
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/27(火) 14:47:38.37ID:DzAqUTH60
>>347
まじありがとう
2015/01/27(火) 22:19:02.58ID:rj1/Rvz60
>>347
サンクス
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 00:05:44.14ID:eU2BOFAw0
>>347
どもどもです
2015/01/29(木) 06:08:30.00ID:VJDeB6wE0
>>347
ありがとう! ぼくにもできた!
2015/01/29(木) 15:21:52.97ID:cwIKOF9Q0
なんだ、神が降臨してたのか
2015/01/29(木) 19:18:32.58ID:Gl0pHE7m0
お前らしたらばのread.crx総合の本スレ見てないんだな
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42710/1418134797/
2015/01/30(金) 15:25:40.52ID:qtAMrGp30
test
2015/02/07(土) 12:28:34.31ID:J3APwUdI0
てす
2015/02/15(日) 22:14:29.84ID:aqztT68k0
とーとー
2015/02/16(月) 01:16:15.47ID:5bMgvoUS0
アップデートで普通に書けるようになったんやね
2015/02/16(月) 14:10:31.83ID:dddwCp5P0
ここには人いないね
三月からどうなることやら
2015/02/16(月) 15:36:13.62ID:IjTLsxt60
どうもこうもどうしようも無い
chaikaは強気に色々やっていくみたいだが・・
2015/02/17(火) 02:10:09.71ID:Gn6yv4Sa0
なんか3月からAPI使わねえとログ取れなくなるとか言ってるぞ
readcrxオワタ?
2015/02/17(火) 02:17:56.98ID:HV/nbyT/0
マジか
この機会に2chやめよっかな
対して良いこと無いし
2015/02/17(火) 03:54:39.26ID:EUIiGb+Y0
245 awef★ [] 2015/02/16(月) 22:55:07 ID:???
read.crx 2もJavaScript製なのでダメ、とメールが来ました。
もう長いことまともに開発ができていない状況で、いろいろとご迷惑をおかけしたと思いますが、今度こそ本当に終わりです。
ありがとうございました。
---------------------------

オワタ…
2015/02/17(火) 08:14:36.57ID:Gn6yv4Sa0
本当にオワタwww
2015/02/17(火) 21:48:50.96ID:AgHXU85b0
あらまぁ
2015/02/18(水) 10:32:51.03ID:6KLSQjO+0
マジか
これからどれ使えばいいんだ・・・
2015/02/19(木) 20:25:43.91ID:dNVnHGGi0
今はまだ普通に使えてるけどいつまで使えるの?
2015/02/19(木) 20:26:26.59ID:cxY1Il4K0
近日中
2015/02/19(木) 20:34:15.40ID:LHRmoVOv0
え つかえなくなんの?
2015/02/19(木) 20:41:50.30ID:hbbWb+TA0
予定通りなら3/3で終わりでしょ
延期するんだろうなーって踏んでるけど
2015/02/19(木) 20:43:50.27ID:LHRmoVOv0
変わるものが出るってこともないのか
ひでえな
2015/02/19(木) 22:42:01.66ID:cxY1Il4K0
>>371
dat廃止は近日中としか書かれてないよ
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/21(土) 22:00:31.77ID:qauO0maH0
( *゚Д゚)・;'.、グハッ!!
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/21(土) 23:30:57.20ID:iPXuRY4x0
みんなで.net放棄すれば?
2015/02/22(日) 09:43:18.85ID:BQu/t1480
2chMateが対応したからもう全部スマホとタブレットで見ることにするわ
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/28(土) 21:38:36.88ID:fJPSYYVH0
まぢで終わりなのか
2015/03/01(日) 11:47:34.49ID:g5J9rkVa0
「まじ」を「まぢ」とか書く奴は元から人生終わってるから安心しろ
2015/03/01(日) 11:56:36.10ID:pjb0Kv8H0
たしかにw
2015/03/01(日) 20:47:49.99ID:l8xTu4hx0
改造して外部板が見れるようにするにはどうすればいいでしょうか?
どこら辺をいじればいいのか分かりません
2015/03/01(日) 22:19:18.07ID:fFimMXzi0
まずは頭の改造
2015/03/03(火) 02:27:57.10ID:C8nmOzF30
テス
2015/03/03(火) 21:48:34.73ID:0Y//VE340
comodoから
2015/03/03(火) 22:16:11.85ID:7B53VP1J0
まだ全然使えるな
2015/03/03(火) 23:05:29.61ID:6Ru6WcUK0
ts
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 15:13:57.85ID:vtOPoK0C0
うわーん(涙
Chrome41にアップデートしたらインストールできなくなった(涙涙
2015/03/04(水) 15:28:24.67ID:of8K3tpg0
>>386
したらばの方だったかの過去ログにあった、
ポリシーエディタを使って chrome にストア以外の crx を許可させる設定をすれば
普通に awef 公式からインストール出来るようになるよ。
バージョンアップしたけど普通に使えてるし。

まああとどれ位使えるのかわからんし、これを機に移行したらいいんじゃない?とは思うけど。
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 16:37:18.63ID:vtOPoK0C0
>>387 
OSがVISTAのHOMEEditionだからポリシーエディタが無いんだ…
ブラウザのブックマークから更新チェックする暮らしに戻るか…
2015/03/04(水) 16:47:29.71ID:NswfoslA0
>>388
いっそ同じアドオン系ということでchaikaに移行するとか
どっちにしろこの先どのくらい使えるのかわからないけど…
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 16:59:52.57ID:vtOPoK0C0
>>389 
血迷ってniichromeとかいうアプリと大昔に使ってた2chReaderPlusをインストールしてしまったわ
アプリは微妙に使いづらいがこれでもありがたい でもすぐ使えなくなるけど…
2015/03/04(水) 17:09:17.60ID:d0li7Hut0
chromeじゃなくてchromiumにしたら?
ブクマも拡張も同じgoogleアカウントでログインすればそのまま移行できるよ
そしてストア以外のも入れられる
2015/03/11(水) 08:15:09.95ID:P2ioNPG40
有志のプロキシ次第ではまだまだいけるかも
2015/03/13(金) 10:37:57.42ID:Ycw88FC70
これがあるからchrome使ってたのにな
ブラウザ難民にもなっちまった
専ブラの黒背景めんどくさいしまじで残念
みんなおつかれ
2015/03/13(金) 11:31:12.96ID:tugMXQ9x0
死んだな
さよなら
2015/03/13(金) 13:20:28.42ID:3qf2D+3M0
スレッド一覧は取得できるからそこからChromeで開けば使えんこともないな
2015/03/13(金) 19:45:33.31ID:36C9q6Ku0
書けなくなったみたいだね こんな最後か、、、
2015/03/14(土) 04:02:54.82ID:XDPNcNrf0
書けなくなるのは覚悟していたけど、見れなくなるのがこうも早いとは・・・
専ブラも試してみたものの、結局ここにもどってきてしまった
まさしく>>395状態で使ってます
2015/03/14(土) 08:40:23.72ID:qHsR6IGR0
一括で更新できないからいちいち開かなきゃならんな めんどくさい
2015/03/14(土) 15:30:32.30ID:QfhJ7Qb60
対応版マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
2015/03/15(日) 12:00:49.22ID:3W6NQ+lj0
1. Chrome拡張TagMan URL ChangerでDAT取得URLを.SCに変換
2. API串を通す
週末やってみたが私の環境・巡回するトコだと2.の2chAPIProxyに落ち着いた
串適用はProxy SwitchySharp(中華製)だと他サイトアクセスは今のままでいいし

read.crx 2のソースにHMKey、AppKey適用できるハカー期待
2015/03/16(月) 19:06:02.58ID:foKsvux50
test
402なまえ ◆U.1Qp41XGY
垢版 |
2015/03/17(火) 19:35:20.57ID:FrAT1y1Q0
名前入っていても表示上、名前が消えるかテストするのでageてすまん
2015/03/17(火) 19:36:11.02ID:FrAT1y1Q0
てすと2
sageると名前も表示されるかテスト
2015/03/17(火) 20:23:36.84ID:hEhFBf9/0
したらばの方に改造方法のってるがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています