read.crx 2は、いわゆる「2chブラウザ」なGoogle Chrome用アプリです。
http://idawef.com/read.crx-2/
探検
read.crx 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/06/12(火) 14:07:44.33ID:I89l4Zyu0
2012/06/22(金) 22:43:16.27ID:/YlOTAoV0
WebStoreで配れない理由があるんだろうな
審査撥ねられまくりとか怖すぎ
審査撥ねられまくりとか怖すぎ
2012/06/22(金) 23:24:05.34ID:8dGg8kVt0
あるAPIを使う場合は審査が必要になるんだけど
普通に申請しても何故かはねられてしかもStore側からなぜだめなのかの説明もないらしいね。
普通に申請しても何故かはねられてしかもStore側からなぜだめなのかの説明もないらしいね。
2012/06/22(金) 23:38:33.39ID:CLESN/+l0
審査というか署名な。
WebRequest APIを使った拡張を申請すると、パフォーマンスに関わるAPIだから署名を送れってメールがくる。
しかし指定されたように署名を送っても無反応で、公開できない場合が多い
WebRequest APIを使った拡張を申請すると、パフォーマンスに関わるAPIだから署名を送れってメールがくる。
しかし指定されたように署名を送っても無反応で、公開できない場合が多い
2012/06/23(土) 06:29:58.93ID:Z31ggf/60
2012/06/25(月) 17:29:04.96ID:69MjwNb30
いつになったらスレ立て対応するの?
2012/06/25(月) 23:28:00.03ID:VvN7Cp9O0
知らねーよハゲ。それよりNG対応さっさとさせてこい。何でこんな簡単に搭載できる機能が放置なんだよ。
2012/06/25(月) 23:47:26.81ID:ZiJm4xSV0
設定の同期絡みのこと考えてじゃないのかね。
他の拡張だとGoogleDocsに補完するとか結構涙ぐましい方法で解決してるんだよな。
流石に設定をブックマークに保存するわけにはいかんしなぁ・・・
なんで拡張の設定Chrome本体で同期できないんだろね。
他の拡張だとGoogleDocsに補完するとか結構涙ぐましい方法で解決してるんだよな。
流石に設定をブックマークに保存するわけにはいかんしなぁ・・・
なんで拡張の設定Chrome本体で同期できないんだろね。
2012/06/26(火) 02:02:01.62ID:4MjjDUWH0
正直スレ立て対応したらシンプル路線では最高峰のブラウザの一つになるんだがなぁ
2012/06/26(火) 02:26:14.61ID:cCAtWtIY0
スレ立ているか?ブラウザで開けばええやん。
2012/06/26(火) 10:25:06.68ID:zQA9Fral0
そんなこといったら書き込みだってブラウザで開けばいいになっちゃうし。
スレ検索の話の時もそうだったけどアプリ内で完結するかどうかってのは結構意見わかれるもんなんだねえ。
スレ検索の話の時もそうだったけどアプリ内で完結するかどうかってのは結構意見わかれるもんなんだねえ。
2012/06/28(木) 11:18:10.61ID:v6R4Yocz0
名前欄に一々毎度、コテを記入しないといけないのは面倒だ。
コテの使い分けだって簡単にやりたいものだ。
トリップの記録を記憶っする位の事はしてもらいたいものだ。
コテの使い分けだって簡単にやりたいものだ。
トリップの記録を記憶っする位の事はしてもらいたいものだ。
2012/06/28(木) 12:49:35.75ID:aAPRGkTn0
2012/06/28(木) 12:56:58.73ID:v6R4Yocz0
30名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/28(木) 16:38:25.95ID:N4pLHOoi0 githubの使い方がわからん
2012/07/02(月) 14:47:49.08ID:q7ig7Grk0
>>30
俺もよくわからんから直抜きしか使ってないわ
俺もよくわからんから直抜きしか使ってないわ
2012/07/05(木) 16:33:28.89ID:liCYUv+S0
総合スレの削除レスはなんなの
2012/07/05(木) 16:50:01.77ID:RRTVV8hU0
ただの誤爆。消してくれって本人が言ったから消えただけ。
2012/07/05(木) 21:39:41.25ID:liCYUv+S0
何だったのって意味だったけどまあいいや
2012/07/08(日) 14:25:51.50ID:fdDBlCeY0
CSS弄んの楽しいわ
2012/07/08(日) 20:19:57.71ID:I4mi6xN50
Firefoxがフラッシュ読み込めなくなって乗り換えたんだけど
こいつってログの保存は出来るのか?
こいつってログの保存は出来るのか?
2012/07/08(日) 20:43:59.34ID:dmeLltN70
2012/07/11(水) 01:34:08.74ID:ErEpABya0
63に更新したら画像開いたら固まるようになりました
2012/07/11(水) 13:54:40.47ID:niuvQAi40
俺はなんともないな。てかサポート掲示板あるし、ここで不具合報告しても意味ないんじゃね?
2012/07/11(水) 14:36:25.60ID:+4BZ3ZeH0
はよNG機能付けさせてこい無能ども
2012/07/11(水) 19:30:09.93ID:0EH2ivhG0
NG機能いつか付けるって言ってるが付ける前に作者が飽きる予感
2012/07/11(水) 20:24:59.15ID:48JyeO1/0
もともとNGには乗り気じゃないみたいだしね
githubで開発中なわけだしforkしちゃったらいいんじゃね
githubで開発中なわけだしforkしちゃったらいいんじゃね
2012/07/11(水) 20:59:37.06ID:ErEpABya0
44名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/11(水) 21:04:47.15ID:SMHyhc5W0 適当に属性追加して全文放り込めばあとはCSSだけで簡単なNG機能は付けれるけどな
やり出したらあれもこれもってそのうち更新に置いてけぼり食らって投げるけど
やり出したらあれもこれもってそのうち更新に置いてけぼり食らって投げるけど
2012/07/11(水) 21:07:29.02ID:48JyeO1/0
data-idにIDがそのまんまふってあるからNGIDは行けるかもしれないけど
NGWordはコード書かないと無理じゃない?
拡張に対する拡張が作れればいいのになーとか時々思うわ。
NGWordはコード書かないと無理じゃない?
拡張に対する拡張が作れればいいのになーとか時々思うわ。
2012/07/11(水) 21:30:57.88ID:SMHyhc5W0
2012/07/12(木) 00:06:20.93ID:ovybEEIW0
パー速だかはレス全文がtitleに入ってるからCSSでNGできるんだよな
こっちも、data-resかなんかつくって全文入れてくれたらあとはCSSでやれるんだが
こっちも、data-resかなんかつくって全文入れてくれたらあとはCSSでやれるんだが
2012/07/12(木) 00:25:23.61ID:BhvHMSy90
まとめサイトはそんな感じで実装するしかないだろうけど
プログラムでは二重にデータ持つようなことするぐらいなら流石に普通にNG実装すると思うわ
プログラムでは二重にデータ持つようなことするぐらいなら流石に普通にNG実装すると思うわ
2012/07/12(木) 01:55:49.35ID:VVbKRok30
2012/07/12(木) 22:46:35.68ID:o1MD9tkQ0
見つけるも何も…
51名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 18:08:54.73ID:GiXPncTg0 read.crx 2で書き込みができない
2012/07/17(火) 18:17:13.53ID:a53fn2/M0
WebStore版は書き込みできないってインストール時に警告でなかった?
2012/07/19(木) 02:15:54.96ID:TrYjQHGa0
>51
作者さんのサイトに置いてあるやつじゃなきゃ書けないようになってる
ストアにあるのは書けないバージョン
作者さんのサイトに置いてあるやつじゃなきゃ書けないようになってる
ストアにあるのは書けないバージョン
2012/08/01(水) 10:54:00.25ID:pZ8DY1U40
SVGの高負荷なんて「svg cpu」ででもググれば一発で一年前の記事とか出るのに。
無駄に重いと思ってたけど、やっぱり作者の実力不足なのかね。
無駄に重いと思ってたけど、やっぱり作者の実力不足なのかね。
2012/08/01(水) 11:21:56.09ID:BB8POAo60
今回のってSVGが原因なの?
2012/08/01(水) 15:22:00.91ID:kDhTqTjX0
転載キメエ
2012/08/01(水) 22:04:16.28ID:YKSXkXZH0
度々寄付の話が出てくるけどiOSの某ブラウザとはえらい違いだな
これよりも多機能なのに数百円とるだけでえらい叩かれようだからなw
これよりも多機能なのに数百円とるだけでえらい叩かれようだからなw
58名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 23:59:49.45ID:un+HSdzq0 叩くのは2chだからだろうな
59名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 17:25:04.16ID:65vPid+Z0 寄付避けに寄付窓口一個置いとくのは手だと思う
前のモリタポとかなら一応2ch周りでもあるし
前のモリタポとかなら一応2ch周りでもあるし
2012/08/05(日) 22:57:21.97ID:odms2Y5n0
仮に有志で作ってそれをどうするのかは考えないんだな
確かにユーザーのレベルはそこまで高くない罠
確かにユーザーのレベルはそこまで高くない罠
2012/08/05(日) 23:21:42.82ID:Iul6kiCH0
いや、そんなの作者の好きにすりゃいいだけの話じゃね?
お節介なドキュメント作りたいなら勝手に作ればいいじゃない。
お節介なドキュメント作りたいなら勝手に作ればいいじゃない。
62名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 02:28:58.86ID:4s78FBhl0 はよNG機能付けさせろ。話はそれからだ
2012/08/06(月) 03:00:40.79ID:U+KF8pMI0
正直もう作者やる気なくしてるよね
もしくはこれでほぼ完成と思っててあとは細かい機能しか付ける気ないとおもう
NGもいつか本当に気が向いたらやろうかなって感じじゃないかな
もしくはこれでほぼ完成と思っててあとは細かい機能しか付ける気ないとおもう
NGもいつか本当に気が向いたらやろうかなって感じじゃないかな
2012/08/06(月) 05:45:13.42ID:fIlRjOP20
改造版公開するにしても気が向いたらだけどな
2012/08/06(月) 10:04:55.83ID:NXIwoUYE0
githubでソース公開されてるんだからforkして直してつかえばいいんでないの?
2012/08/06(月) 15:42:09.49ID:fIlRjOP20
フォークの使い方が下手だから溢してるんだろう
2012/09/24(月) 16:39:48.01ID:JgwywnrF0
思いのほか
なにかと使い勝手がいい!
Chaika使わなくなっちゃったw
なにかと使い勝手がいい!
Chaika使わなくなっちゃったw
68名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 18:27:09.30ID:Mvmf4M/S0 そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
2012/10/11(木) 14:29:55.46ID:FPaqQ+A50
なんか急に設定が保存されなくなったみたい
ブックマークの保存先ってのが毎回出るし、設定の変更も一切できない
なんじゃこりゃ
ブックマークの保存先ってのが毎回出るし、設定の変更も一切できない
なんじゃこりゃ
2012/10/17(水) 11:29:36.85ID:JoxadVJh0
したらばには書き込めるのに2ちゃんには書き込めなくなった
ブラウザ立ち上げ直せって出るけど立ち上げ直しても書き込めない
今日から急になんだけどお前らは?
ブラウザ立ち上げ直せって出るけど立ち上げ直しても書き込めない
今日から急になんだけどお前らは?
2012/10/17(水) 12:06:00.28ID:ccXo8Spc0
書き込めるよ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 04:53:00.94ID:6VmsGttC0 オートコンプリートはそろそろ欲しい
V2Cみたいなローカル板スレ機能あればなと思うことがある
どっちもメモ帳でいいだろって話ではあるが
V2Cみたいなローカル板スレ機能あればなと思うことがある
どっちもメモ帳でいいだろって話ではあるが
2012/10/22(月) 19:43:33.33ID:2ShDMgRy0
reg_board = /<a\shref=(http:\/\/(?!info\.2ch\.net\/)\w+\.(?:2ch\.net|machi\.to)\/\w+\/)(?:\s.*?)?>(.+?)<\/a>/gi;
どこにpinkbbsを追加するのですか;;
どこにpinkbbsを追加するのですか;;
2012/10/22(月) 19:55:22.31ID:TszesxiO0
2ch.net だの machi.to だののところに同じように列挙すればいいんじゃね?
2012/10/22(月) 20:16:54.15ID:2ShDMgRy0
2012/10/22(月) 20:31:53.77ID:TszesxiO0
それでうまくいくのかどうかはわからんけど
machi\.to → machi\.to|bbspink\.com
でいいんじゃないの?
machi\.to → machi\.to|bbspink\.com
でいいんじゃないの?
2012/10/22(月) 20:34:20.64ID:hw677UgC0
(?:2ch\.net|machi\.to|bbspink\.com)
2012/10/22(月) 20:39:58.67ID:2ShDMgRy0
2012/10/24(水) 15:35:20.20ID:xYH7x6eF0
2chビューアに対応してますか?
80名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 17:06:33.67ID:aqmkcYq+0 うわあ。糞アップデートやん
81名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 20:02:50.49ID:B/kuVdWP0 3ペイン、背景色の設定が保存されなくなった
82名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 11:57:58.60ID:nV53C94x0 ふー元に戻ってよかった
2012/10/25(木) 20:00:49.14ID:2RPoBsBu0
Storeでread.crxで検索してももう出てこなくなったね、XPパソコンで重宝してたんだが、もう2じゃない方は手に入らないのかな?
2012/10/26(金) 01:02:57.48ID:ydkoUJfW0
85名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 07:59:47.70ID:KO0WIydz0 >>81
オレもこれだ
オレもこれだ
2012/10/26(金) 13:28:51.54ID:gdJYCIzO0
保存されないってことは反映はされるの?
俺は設定変更自体不可能で未読数とかも一度タブ閉じたらリセットされるんだけど
俺は設定変更自体不可能で未読数とかも一度タブ閉じたらリセットされるんだけど
87名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 18:34:22.06ID:BxieISBG0 俺は>>86と同じですね
あと「終了しています」が消えないです
あと「終了しています」が消えないです
2012/10/27(土) 18:55:05.90ID:Nmozj7AN0
作者がここ見てるとも限らないし、不具合とかはサポート掲示板のほうに書けばいい
89名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 22:17:27.95ID:PhjbNqFv0 やけににぎやかなのはアップデートが続いたから?
90名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 11:29:21.35ID:9ZxO2Y1u0 結構気に入ったんだ
スレ立て出来ないのかよ!
スレ立て出来ないのかよ!
2012/11/19(月) 22:03:14.58ID:liCRKYavP
coolnovo最新版に更新してもパッケージが無効ですって出てインストール出来ないんだが
92sage
2012/11/30(金) 15:33:42.04ID:Jru9j4ex0 Chromeの再インスコに伴い、こっちも再インスコしようと思ったらストアになにいのね
審査通らなかったのかな・・・
いつの間にか2になってて、慣れないせいか使い勝手悪くなったような気がする・・・
審査通らなかったのかな・・・
いつの間にか2になってて、慣れないせいか使い勝手悪くなったような気がする・・・
93sage
2012/11/30(金) 15:40:37.48ID:Jru9j4ex0 閲覧したスレが再起動してもタブに残り続けるの何とかならないのかな?
履歴とかバックアップとか削除しても残り続けるから、1つ1つ削除するのが
とてつもなく面倒くさい・・・
履歴とかバックアップとか削除しても残り続けるから、1つ1つ削除するのが
とてつもなく面倒くさい・・・
2012/11/30(金) 15:55:21.51ID:FUpeSswN0
右クリック→全てのタブを閉じるか、ホイールクリックでタブを閉じれば良いだろ。
他にもショートカットキーのShift+Wで閉じるとか、:でコマンド欄表示→q→Enterでも閉じれる。
他にもショートカットキーのShift+Wで閉じるとか、:でコマンド欄表示→q→Enterでも閉じれる。
95sage
2012/11/30(金) 15:58:01.47ID:Jru9j4ex0 解決した
良い方法教えてくれてありがとう
良い方法教えてくれてありがとう
2012/11/30(金) 16:19:54.07ID:/+Xnl+Nn0
read.crx総合 part4 にもマルチポストして
解決したならそっちにもちゃんと書けよ
解決したならそっちにもちゃんと書けよ
97sage
2012/11/30(金) 16:27:48.10ID:Jru9j4ex0 分かりました
2012/11/30(金) 20:25:00.78ID:b8WAZM4u0
最近、スレッド検索が不安定。
毎回じゃないんだけど、絶対にあるはずのスレタイトル語彙で検索しても、
よく「表示結果なし」になってしまう。
これは自分だけ?それともスレッド検索の元サイトが不安定なせい?
だとしたら他にいい検索のオススメはありますか?
(時々、find.2ch使ってるんだけど、これもイマイチ。)
毎回じゃないんだけど、絶対にあるはずのスレタイトル語彙で検索しても、
よく「表示結果なし」になってしまう。
これは自分だけ?それともスレッド検索の元サイトが不安定なせい?
だとしたら他にいい検索のオススメはありますか?
(時々、find.2ch使ってるんだけど、これもイマイチ。)
99sage
2012/11/30(金) 21:32:33.31ID:Jru9j4ex02012/12/01(土) 01:26:07.52ID:EWJlFTAr0
>>99
どうでもいいがsageは名前欄じゃなくメール欄に入れろよ
どうでもいいがsageは名前欄じゃなくメール欄に入れろよ
2012/12/01(土) 01:52:38.19ID:cBxyu+bI0
>>98
>(時々、find.2ch使ってるんだけど、これもイマイチ。)
すっこけました・・・
User Data\Default\Extensions\bhahbpjeeaadmhimhmiacnlcamkmicfn\0.71_0\view\search.js
の19行辺りを見れば確認できますが
read.crx 2 も「スレッド検索」欄に入れた語句を find.2ch.net に投げて結果を read.crx 2 風に表示してるだけです
スレッド検索が不安定については過去ログを読めば雰囲気はわかると思いますが
検索サーバー次第なのでなんとも・・・と思いますよ
代替も出てたように記憶してるけど探しに行くのがメンドイwww
>(時々、find.2ch使ってるんだけど、これもイマイチ。)
すっこけました・・・
User Data\Default\Extensions\bhahbpjeeaadmhimhmiacnlcamkmicfn\0.71_0\view\search.js
の19行辺りを見れば確認できますが
read.crx 2 も「スレッド検索」欄に入れた語句を find.2ch.net に投げて結果を read.crx 2 風に表示してるだけです
スレッド検索が不安定については過去ログを読めば雰囲気はわかると思いますが
検索サーバー次第なのでなんとも・・・と思いますよ
代替も出てたように記憶してるけど探しに行くのがメンドイwww
2012/12/02(日) 12:20:09.65ID:l52t/STa0
システムの復元した後read.crxやってみたら設定が変わってたんだけど変更もできなくて
削除したらインストールもできなくなった。なんだこれ?
削除したらインストールもできなくなった。なんだこれ?
2012/12/02(日) 23:14:05.63ID:Svej2+4C0
まああれだ、いろいろやってほしいなら岬ちゃんでも呼ぶしかないってことだ
特に社会人ならそのくらいわかるだろうに
特に社会人ならそのくらいわかるだろうに
2012/12/02(日) 23:57:08.30ID:l52t/STa0
ああしたらば行ってもわかんねー。
2012/12/03(月) 00:28:21.28ID:fcZjxW5W0
設定の拡張機能からインストールしたcrxをドロップするだけだった
2012/12/07(金) 23:05:06.91ID:gVVgRu9g0
read.crxみたいにシンプルなのが好き
いくら使えてもjaneとか旧時代の遺物みたいなのは使いたくない
あとはクローム信者だからな
いくら使えてもjaneとか旧時代の遺物みたいなのは使いたくない
あとはクローム信者だからな
2012/12/09(日) 19:41:02.40ID:3K6FCyPH0
最近ずっと「板一覧の取得に失敗しました」って出るんだけどどうにかならないの?
上の赤いバーがでかでかと出るのだけでも消えてほしんだけど
上の赤いバーがでかでかと出るのだけでも消えてほしんだけど
2012/12/09(日) 20:14:38.68ID:nxeTbzc10
うちではそんなことにならないから、環境がおかしいんじゃね?
それはそれとして、特定のスレの読み出しに失敗した時に未読ブックマーククリックすると
同じスレを読みにいくんだけど、失敗したスレは (可能であればそのサーバーに属するスレ
は全て) 最後にしてくれればいいのにと思う。
それはそれとして、特定のスレの読み出しに失敗した時に未読ブックマーククリックすると
同じスレを読みにいくんだけど、失敗したスレは (可能であればそのサーバーに属するスレ
は全て) 最後にしてくれればいいのにと思う。
2012/12/22(土) 00:54:20.99ID:HnSdBFDo0
これってソート出来なかったっけ?
いつの間にか出来なくなったんだが
いつの間にか出来なくなったんだが
110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/22(土) 15:14:04.21ID:Su2wL2xzO2012/12/23(日) 12:17:42.87ID:VhoCuV+J0
2012/12/24(月) 00:52:55.09ID:cHM4BJJr0
Chrome以外のChromiumだったりverが古かったりするとよくでるような気はする
Iron22(read.crx2v0.68?)だとよく出て、Iron23(v0.71)だと一度しかでなかった
Sleipnir3(Chromium22相当、v0.71をmanifest書き換え)だとでなくなった
代わりにSleipnirだとread.crxで新しくページ読めなくなることがあって、read.crxごと開きなおすと直る
ChromeStable自体は使ってないから単純比較は出来ないが
Iron22(read.crx2v0.68?)だとよく出て、Iron23(v0.71)だと一度しかでなかった
Sleipnir3(Chromium22相当、v0.71をmanifest書き換え)だとでなくなった
代わりにSleipnirだとread.crxで新しくページ読めなくなることがあって、read.crxごと開きなおすと直る
ChromeStable自体は使ってないから単純比較は出来ないが
2013/01/14(月) 09:51:55.14ID:KjSurTNI0
chrome最新バージョンだとドラッグアンドドロップインストールも弾かれないか?
皆、どう?
皆、どう?
2013/01/14(月) 15:14:17.45ID:dB0mL2ag0
>>113
ちゃんと拡張機能のページにD&Dしてるか?
ちゃんと拡張機能のページにD&Dしてるか?
2013/01/15(火) 04:16:53.33ID:EaRVzrHL0
さらに言うと拡張機能のフレーム内にDDしないと駄目
116名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/23(水) 19:30:08.09ID:hIX2cOAC0 サポート板で煽るやつって教えて君よりモノ考えてないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 教育ママゴン「うちの子はしんちゃんや特撮、リゼロは見せません。ジブリやディズニーとかしか見させません」こゆのって実際どうなん? [257926174]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- 🏡
- (´・ω・`)おはよ
- 【速報】東京から人が消える [329329848]
