Orchisは様々な呼び出し方法と高度なファイラ機能を持つ良質なランチャーです。
Vista/XP/2000対応のver3系と、Me/98/95/NT4対応のver2系があります。
質問・使い方・使い勝手・希望・要望等何でもどうぞ。
小物創作所
http://www.eonet.ne.jp/~gorota/
前スレ
Orchisについて語ろう!6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1266076840/
Orchisについて語ろう!5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1228458204/
Orchisについて語ろう!4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1186484349/
Orchisについて語ろう!3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1097745318/
Orchisについて語ろう!
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1024144766/
Orchisについて語ろう!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1067353268/
探検
Orchisについて語ろう!7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/05/24(木) 15:01:47.23ID:ehuJoJO10
771名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 23:28:07.95ID:gcdbWpJG0 うちでは12.0105版が超安定してる
でも、betaも試してみたいからアドレス晒せや
でも、betaも試してみたいからアドレス晒せや
2015/02/28(土) 01:37:34.83ID:eUoKbQg40
引き続き つまらない 釣りが続いております
これだと小学生レベルなのでもう少しひねりをください
これだと小学生レベルなのでもう少しひねりをください
2015/02/28(土) 01:44:19.53ID:KhUS7XG90
ひねり揚げおいしいよね
2015/02/28(土) 01:49:23.20ID:eUoKbQg40
そのチャレンジ精神だけは認める
2015/02/28(土) 08:36:41.04ID:peeRDD0Z0
良い感じに仕上がってますね(^o^)
2015/02/28(土) 09:06:35.21ID:wLBnByPG0
改善βにしてはレスポンスいいな
ファイラ周りが改善されてるだけでもありがてえ
ファイラ周りが改善されてるだけでもありがてえ
2015/02/28(土) 18:38:59.55ID:8xViRa8E0
目的もなければ面白さもない
2015/03/01(日) 01:56:46.66ID:w2DPGOaJ0
オレっておもしれーとか思ってんのかな?
まっ笑いどころは人それぞれだからね
まっ笑いどころは人それぞれだからね
779名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/10(火) 18:09:41.07ID:W5Rn0OWA0 ランチャを複数列にした時に違う列のセパレータ同士がきちんと横に揃うような設定も追加して欲しい
2015/03/12(木) 22:30:04.43ID:V6NwSzyX0
乗り換えた。最高だわこれ。
いもうとをコロコロしてスケスケにする機能を追加した「いもうとランチャー」v1.87
いもうとをコロコロしてスケスケにする機能を追加した「いもうとランチャー」v1.87
2015/03/12(木) 22:32:56.64ID:IVto9jti0
遊びでやってるんじゃないんだよーー!!
2015/03/12(木) 22:39:40.98ID:WOaQbmgO0
ほんとβでファイラ周りが改善されてて使いやすさアップしたよな
2015/03/12(木) 23:47:06.79ID:hWE0UJn50
俺γ版使ってるけどすげーわ
2015/03/13(金) 04:24:01.43ID:89nKC12N0
この流れの面白さが分からない
2015/03/13(金) 22:26:50.44ID:H6V5LwVt0
お兄ちゃんの大切なモノを、いもうとのスカートに出し入れできるようになりました!
また、実行中のプログラム・URL・Officeのファイルをそのままコマンド登録できたり、まもなく登場するWindows8に某MS社が付け忘れたと思われるWindowsボタン(スタートボタン)のようなものを搭載するなど、大きく成長した妹との生活を存分にエンジョイしましょう。
また、実行中のプログラム・URL・Officeのファイルをそのままコマンド登録できたり、まもなく登場するWindows8に某MS社が付け忘れたと思われるWindowsボタン(スタートボタン)のようなものを搭載するなど、大きく成長した妹との生活を存分にエンジョイしましょう。
2015/03/13(金) 23:54:14.10ID:nVfIym/F0
改善βにしてはレスポンスいいな
2015/03/14(土) 04:19:39.14ID:AwUU0SAI0
どっからどう見ても劣化伺かじゃねーか。
諸々の魅力なんて足下にも及んでないし、キャラ絵すら下手クソで存在価値ないわ。
グロンギ語積んでから出直してこい。
諸々の魅力なんて足下にも及んでないし、キャラ絵すら下手クソで存在価値ないわ。
グロンギ語積んでから出直してこい。
2015/03/14(土) 15:41:50.48ID:vXpQS1eA0
いもうと萌えのみなさんにとてもお勧めの実用性重視のランチャーソフトです!
いもうとランチャー
http://www.imoutolauncher.com/index.html
いもうと好きの紳士たちに贈る、実用性重視のプログラムランチャー。いつでもどこでも、いもうとにお手伝いしてもらおう。
ラインナップ
いもうと 1.85 Ready
Windows100%掲載記念!12/12にグラフィック増強(1.51以降本体同梱)
ういはる風
1.50窓の杜NEWS記念!ういはる風が帰ってきました
いもうと スク水
1.0X系からの単純移行ですね季節的にも冬ですし
いもうとクラシック 1.85 Ready
従来比2倍のグラフィック、そして待望の眼鏡っ娘モデルも同梱しました!
いもうと私服 1.85 Ready
私服バージョン、ラブコールにお応えして復活しました!春休みは身も心も普段着ないもうととすごしましょう
ほむら 1.85 Ready
僕と契約してほむらちゃんをデスクトップに置いてよ!mさまに立ち絵をご提供いただきました。ありがとうございます!!
マミ 1.85 Ready
マミさんがやさしくデスクトップの操作をリードしてくれます!
あんこ 1.85 Ready
不器用ながらも実は優しい性格の持ち主で人気の杏子、デスクトップ上では起用にいろいろお手伝いしてくれます!
キュアピース 1.85 Ready
みんな大好きキュアピースをデスクトップに!自分好みにカスタマイズしちゃいましょう
いもうとランチャー
http://www.imoutolauncher.com/index.html
いもうと好きの紳士たちに贈る、実用性重視のプログラムランチャー。いつでもどこでも、いもうとにお手伝いしてもらおう。
ラインナップ
いもうと 1.85 Ready
Windows100%掲載記念!12/12にグラフィック増強(1.51以降本体同梱)
ういはる風
1.50窓の杜NEWS記念!ういはる風が帰ってきました
いもうと スク水
1.0X系からの単純移行ですね季節的にも冬ですし
いもうとクラシック 1.85 Ready
従来比2倍のグラフィック、そして待望の眼鏡っ娘モデルも同梱しました!
いもうと私服 1.85 Ready
私服バージョン、ラブコールにお応えして復活しました!春休みは身も心も普段着ないもうととすごしましょう
ほむら 1.85 Ready
僕と契約してほむらちゃんをデスクトップに置いてよ!mさまに立ち絵をご提供いただきました。ありがとうございます!!
マミ 1.85 Ready
マミさんがやさしくデスクトップの操作をリードしてくれます!
あんこ 1.85 Ready
不器用ながらも実は優しい性格の持ち主で人気の杏子、デスクトップ上では起用にいろいろお手伝いしてくれます!
キュアピース 1.85 Ready
みんな大好きキュアピースをデスクトップに!自分好みにカスタマイズしちゃいましょう
2015/03/14(土) 19:35:37.77ID:KdXs4Dp50
開発止まったし、バグ多いし、俺も乗り換えるか。
使いやすさはどうですかね?
使いやすさはどうですかね?
2015/03/14(土) 19:39:58.79ID:TH51h+Qm0
使い方次第で変わる
2015/03/14(土) 20:14:40.67ID:KdXs4Dp50
2015/03/15(日) 12:10:24.82ID:O69gDq3y0
いろものかと思いきや使いやすい
窓の杜でも評価高い。
窓の杜でも評価高い。
793名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/15(日) 21:10:38.85ID:kJFy5ceB02015/03/15(日) 21:51:52.83ID:W2vMw7Fe0
てs
2015/03/16(月) 00:01:59.72ID:ViCUcQBU0
お前らMDIEも使ってそうだな
2015/03/16(月) 07:36:24.02ID:c1AOALnq0
2015/03/16(月) 08:10:33.51ID:56Uw5Oe60
ポータブルはポータブルで作業フォルダの指定が出来ないとかいうバグがあるからなぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/23(月) 17:14:42.21ID:YwbTLttX02015/03/23(月) 18:42:20.15ID:M7/eAGk/0
改善βにしてはレスポンスいい
800名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/07(火) 01:02:15.87ID:55YiH8n/0 なんだろう・・・
Janeが透ける
Janeが透ける
2015/04/07(火) 11:25:34.78ID:o2g9It/l0
βでAeroの拡張されてるからそれだろ
俺も透ける15/0324Versionは
俺も透ける15/0324Versionは
802名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/11(土) 09:43:38.83ID:hRye1mV70 Delphi製アプリがおかしいっぽい?
2015/04/11(土) 09:52:28.66ID:SggpmjMR0
15/0329Versionでそのバグ改善されてるぞ
2015/04/11(土) 19:29:23.49ID:l1m+SnVQ0
おもしろーい
2015/04/11(土) 21:56:50.14ID:w+RED6xM0
強制終了が多いな
一日5回はなってる
その時一緒にマウスの動きが遅くなるのがうざい
一日5回はなってる
その時一緒にマウスの動きが遅くなるのがうざい
2015/04/11(土) 22:12:28.39ID:x/T4KYkD0
エクスプローラ落とせ
2015/04/12(日) 11:13:24.16ID:lK8HAaY30
旧Version使ってる奴はいい加減最新βにしろよ
2015/04/21(火) 23:00:31.34ID:Rdqkqr160
フリーズはないんだけど、スタートアップで立ち上げる際
ソフト自体は起動しているのに
マウス操作(画面端で右クリック)でランチャーが開かなくなる時が結構あるな
ソフト自体は起動しているのに
マウス操作(画面端で右クリック)でランチャーが開かなくなる時が結構あるな
2015/04/27(月) 12:10:05.56ID:H6mEovru0
最新版落として使ってみたけど、クリック系の表示方法が殆どうまくいかない
デスクトップダブルクリックは問題ないけど、左→右クリックとか拡張ボタン押しても殆ど出てこない
一番あると便利だなと思ってた左→右クリックは何十回か押してみて1回だけでてきた
ホットキーや画面端は問題ないんだけど・・・
デスクトップダブルクリックは問題ないけど、左→右クリックとか拡張ボタン押しても殆ど出てこない
一番あると便利だなと思ってた左→右クリックは何十回か押してみて1回だけでてきた
ホットキーや画面端は問題ないんだけど・・・
2015/04/30(木) 06:23:49.86ID:bM3iqRlX0
どうでも良いだろうけどこのスレにいる人って
俺と同じで他に良いランチャー見当たらない人が多いのかな
俺と同じで他に良いランチャー見当たらない人が多いのかな
2015/04/30(木) 09:58:23.51ID:4bIQ1Vmv0
ダブルクリック以外ためしたことないな
と言うかダブルクリックが使いやすい
と言うかダブルクリックが使いやすい
2015/04/30(木) 10:46:15.37ID:SQUhWiBf0
最新バージョンになってから一定時間経つと起動しなくなるバグがあるから使い物にならん
前のバージョンではそんなことなかったから前のを置いてくれればいいのに最新バージョンしかおいてないからどうしようもない
前のバージョンではそんなことなかったから前のを置いてくれればいいのに最新バージョンしかおいてないからどうしようもない
2015/04/30(木) 12:09:24.11ID:DRqDauoH0
コマンドラインランチャーさいきょー
2015/04/30(木) 13:16:44.56ID:ZaBlG3eJ0
>>812
一週間に一度システムの再起動するけど、それまで酷使してても『起動しなくなる』なんて事無いよ?
一週間に一度システムの再起動するけど、それまで酷使してても『起動しなくなる』なんて事無いよ?
2015/04/30(木) 19:38:27.89ID:xB7qKXH00
>>814
俺もなる。ノートパソコンだからかな?
俺もなる。ノートパソコンだからかな?
2015/04/30(木) 20:02:01.53ID:vVMasHJT0
うちでもたまに似たようなことになる
起動しなくなるってわけじゃないかもしれないけど
デスクトップダブルクリックとかホットキーではランチャー表示されなくなる
タスクトレイクリックすると出るんだけどな
仕方ないからプロセスから終了させる
起動しなくなるってわけじゃないかもしれないけど
デスクトップダブルクリックとかホットキーではランチャー表示されなくなる
タスクトレイクリックすると出るんだけどな
仕方ないからプロセスから終了させる
2015/04/30(木) 20:05:13.72ID:u0BLVZ7c0
いもうとランチャーに乗り換えてから、幸せに慣れた。
機能がすご過ぎ&癒される。
機能がすご過ぎ&癒される。
2015/04/30(木) 20:07:08.73ID:xB7qKXH00
2015/04/30(木) 20:19:08.77ID:ZZRxPVou0
>>816
ウチも同じ現象あるわ
ウチも同じ現象あるわ
2015/05/01(金) 03:10:49.14ID:AOWEs0ix0
かざぐるまうすと相性悪いからじゃないの?
2015/05/01(金) 18:05:17.16ID:KS+mD//C0
2015/05/01(金) 18:06:19.47ID:uM4WJ9ei0
アンチ乙
2015/05/02(土) 06:25:55.15ID:gYxkcr3A0
画面端起動した瞬間の強制終了が多すぎる
たぶんこの作者不具合の原因が分らなくて直せないんだろう
たぶんこの作者不具合の原因が分らなくて直せないんだろう
2015/05/05(火) 08:15:03.36ID:9KDGBOYg0
2015/05/07(木) 18:21:02.67ID:VgGzEzE00
最新β使ってる奴はいい加減旧Versionにしろよ
2015/05/07(木) 20:01:47.70ID:JUuelVp40
掲示板は昔からユーザーの報告全無視を貫いてるから改善は難しそう
2015/05/09(土) 00:07:43.47ID:lSO1rXOD0
>>825
旧バージョンに戻したいんだけどどこにおいてあるの
旧バージョンに戻したいんだけどどこにおいてあるの
2015/05/09(土) 07:17:31.74ID:7y79MIuS0
2015/05/14(木) 20:49:45.70ID:pyEKG8PQ0
win10対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2015/05/17(日) 08:32:48.98ID:S96eJKL70
orchisもう更新されないの?
だれか互換ソフト作って。ただで。
だれか互換ソフト作って。ただで。
2015/05/17(日) 08:39:54.90ID:r8yqR8+/0
ならしゃぶれ
2015/05/19(火) 00:15:20.13ID:UG+2aBWo0
なら早く出せ
2015/05/19(火) 07:20:40.86ID:6aPIZBRQ0
一休さんの時代から何も進歩してないな
2015/05/23(土) 21:20:06.53ID:El1YgZMS0
0419版って安定してますか?
2015/06/20(土) 01:54:54.65ID:zmlPySKD0
旧Version使ってる奴はいい加減最新βにしろよ
2015/06/30(火) 23:00:07.98ID:o123YFdP0
最新β使ってる奴はいい加減旧Versionにしろよ
2015/06/30(火) 23:45:29.14ID:vVuJd9SW0
正味の話、作者のモチベはどうなってるの?
2015/07/01(水) 06:46:20.65ID:0aUth0hS0
更新する気ないんじゃないのかな
もうこれは終わったソフト
もうこれは終わったソフト
2015/07/01(水) 10:26:23.72ID:FP+4z2Mg0
じゃこのスレのは乗り換え先を考えるスレに路線変更で
2015/07/02(木) 04:58:53.41ID:7d5j2DTy0
編集の簡単なメニュー型ランチャがあれば
べつにOrchisほど多機能じゃなくてもいいんだよな
べつにOrchisほど多機能じゃなくてもいいんだよな
2015/07/02(木) 07:02:10.87ID:xMF1x3XM0
旧Version使ってる奴はいい加減最新βにしろよ
2015/07/08(水) 15:16:43.86ID:BgDqvjrK0
843名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/11(土) 22:38:30.03ID:VxVANjXX0 結局サブメニューの一括起動は直らないの?
作者は何を狙ってこんな機能付けたのかね、危険なので一番やめてほしいわ。
他は十分なんでだけど、この余計なおせっかい機能のせいで orchis から離れたくなる。
作者は何を狙ってこんな機能付けたのかね、危険なので一番やめてほしいわ。
他は十分なんでだけど、この余計なおせっかい機能のせいで orchis から離れたくなる。
2015/07/12(日) 11:26:42.89ID:kNdQGjiA0
ばいばーいw
2015/07/23(木) 08:23:52.28ID:iH5wRizS0
Winは10で最後なんだし更新するならここですよ
2015/07/30(木) 09:14:29.80ID:1tgwn7Sf0
取り敢えず10で問題なく使えてる
847名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/31(金) 21:14:25.12ID:Pay990Z50 win10でドラッグ安堵ドロップで追加不能だから全く使えない
2015/07/31(金) 21:32:55.80ID:bs/VSMRo0
(D&D登録機能ってそこまで必要かな…?)
2015/08/01(土) 23:52:54.79ID:2d+5ZMnM0
かなり重要
2015/08/02(日) 00:18:57.47ID:2Pa8dX/H0
りかい不能
2015/08/02(日) 09:34:11.22ID:r+eldefX0
ベータにしてからクラッシュ一度もなくド安定
2015/08/07(金) 12:22:57.20ID:sjhWvGps0
Windows10をクリーンインストールしてからOrchisを卒業しました
移行先はQTTabbarに付属機能のデスクトップツールという機能とサブフォルダメニューという機能
ランチャーとしてはまぁまぁ、ファイラとしてはOrchisより優秀
http://qttabbar-ja.wikidot.com/tutorial-howto-dtt
みなさんさようなら
移行先はQTTabbarに付属機能のデスクトップツールという機能とサブフォルダメニューという機能
ランチャーとしてはまぁまぁ、ファイラとしてはOrchisより優秀
http://qttabbar-ja.wikidot.com/tutorial-howto-dtt
みなさんさようなら
2015/08/08(土) 10:42:21.77ID:Qu1kMXi/0
このソフトとたぬきそふととの相性は最悪だ
2015/08/08(土) 16:31:31.76ID:BwFzDWD00
win10になって、今後も気になるので移行しようかと思ってるけど、
Clocklauncher以外にはそれっぽいメニューランチャなし?
Clocklauncher以外にはそれっぽいメニューランチャなし?
2015/08/09(日) 15:33:29.95ID:ggLI2CUT0
2015/08/15(土) 01:36:40.50ID:za7jxiaH0
またOrchisに戻って来たぜえええええええ
2015/08/15(土) 02:12:45.89ID:QeM5a59z0
>>856
飯風呂いっとったよ
飯風呂いっとったよ
2015/08/31(月) 12:06:04.58ID:+85bnQ8M0
最新ベータにしてからクラッシュ一度もなくド安定
2015/09/09(水) 16:14:25.39ID:Pq1ahYVm0
今日から使い始めました
エアロ表示にしてると文字に白い影が付くんですが
これは無くしたり出来ませんか?
エアロ表示にしてると文字に白い影が付くんですが
これは無くしたり出来ませんか?
2015/09/10(木) 20:37:53.50ID:E0r9q3hc0
設定ファイルを使用して、ポータブル版からインストール版に移行しました。
画面端にカーソルを合わせるとランチャ表示する設定で使ってたのですが、
移行後にそれの感度が悪くなりました。
こういうことってありますか?
画面端にカーソルを合わせるとランチャ表示する設定で使ってたのですが、
移行後にそれの感度が悪くなりました。
こういうことってありますか?
2015/09/11(金) 12:27:46.75ID:cj1jnyhX0
>>860
画面端にカーソルを、、、って設定場所を教えて下さい
画面端にカーソルを、、、って設定場所を教えて下さい
2015/09/11(金) 22:29:53.25ID:AsB7BPVE0
2015/09/12(土) 02:54:44.91ID:pEzma92w0
>>862
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2015/09/19(土) 11:14:25.22ID:pDO4X+yD0
Win10 64bitで使ってるんけど、アプリの作業フォルダを
マイドキュメントからアプリと同じフォルダに設定しても
再起動するたびにマイドキュメントに戻ってしまうんだけど、
同じ様な症状の人いる?
マイドキュメントからアプリと同じフォルダに設定しても
再起動するたびにマイドキュメントに戻ってしまうんだけど、
同じ様な症状の人いる?
2015/09/19(土) 23:53:04.23ID:fA1IqP2e0
2015/09/20(日) 01:38:02.59ID:yk10wpsN0
13.1208からのバグっぽいので自分は13.0127に戻して使ってる。
2015/09/20(日) 11:16:57.20ID:24zJjDlU0
過去ログにあったのね。
「フォルダを指定」はちゃんと設定保存されるみたいだから、
「参照先ファイルと同じフォルダ」を選んで、「フォルダを指定」にして
ごまかして運用するわ。
「フォルダを指定」はちゃんと設定保存されるみたいだから、
「参照先ファイルと同じフォルダ」を選んで、「フォルダを指定」にして
ごまかして運用するわ。
2015/09/20(日) 11:35:59.71ID:EbLcddX90
何が原因かわからないけど
ダブル左クリックで開く設定にしてるのに
OS再起動するまで一切開かなくなることがあるなあ・・・
そうなるとタスクトレイ上からアイコン直接たたくしかなくなる
ダブル左クリックで開く設定にしてるのに
OS再起動するまで一切開かなくなることがあるなあ・・・
そうなるとタスクトレイ上からアイコン直接たたくしかなくなる
2015/09/20(日) 17:15:39.77ID:PxVdjBd30
タスクマネージャーからOrchisの全てのタスクを閉じて手動で再起動で治るならOrchisの問題
それで治らないならシステム含めた他のソフトとの問題(競合等)
それで治らないならシステム含めた他のソフトとの問題(競合等)
2015/09/21(月) 14:27:03.50ID:bRJO2Epm0
性器表現で探すことって出来ますか?
2015/09/21(月) 18:01:51.44ID:fHX6ourT0
すごい誤変換が来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 [尺アジ★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」★2 [1ゲットロボ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 競輪実況★1607
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪
- 【高市速報】日本女性の平均寿命、40年連続世界1位👑に輝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 外務省「意味のない敵国条項だよ」 [834922174]
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
