Privoxy(プライヴァクシー)は、ウェブプロキシ用のプログラムであり、しばしばTorやSquidと一緒に使われる。
プライバシー保護、ウェブページのデータ改変、cookieの管理、アクセス制御、広告・バナー・ポップアップなどを
選択的に除去するためのフィルタ機能を持つ。カスタマイズが可能で、スタンドアローンのシステムと複数ユーザの
ネットワークの両方に対応したアプリケーションを持つ。
PrivoxyはInternet Junkbusterをベースにしており、GNU GPL下で公開されている。GNU/Linux、Windows、Mac OS X、
OS/2、AmigaOS、BeOS、さらにはUnix系のほとんどのOSで動作する。
PrivoxyとTorの組み合わせはインターネットの検閲を回避するため世界中で使用されている。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Privoxy より
Privoxy - Home Page
ttp://www.privoxy.org/
過去ログ:
Privoxyスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1097621024/
関連サイトは>>2
Privoxy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/05(土) 18:37:25.46ID:9mMRxtvF02012/05/05(土) 18:37:51.75ID:9mMRxtvF0
Privoxy Wiki
ttp://yak3.myhome.cx:8080/privoxy-wiki/index.php?FrontPage
Privoxyであれこれ
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/areko/pc/privoxy.html
広告やリンクを消したり変更できる Privoxy フィルタのカスタマイズ方法 - digital 千里眼
ttp://d.hatena.ne.jp/k2jp/20080916/p3
Privoxy カスタムフィルタ追加 - digital 千里眼
ttp://d.hatena.ne.jp/k2jp/20081010/p1
Privoxy アクションファイル( user.action )のパターン指定で気をつけたいこと - digital 千里眼
ttp://d.hatena.ne.jp/k2jp/20101106/1289010110
ttp://yak3.myhome.cx:8080/privoxy-wiki/index.php?FrontPage
Privoxyであれこれ
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/areko/pc/privoxy.html
広告やリンクを消したり変更できる Privoxy フィルタのカスタマイズ方法 - digital 千里眼
ttp://d.hatena.ne.jp/k2jp/20080916/p3
Privoxy カスタムフィルタ追加 - digital 千里眼
ttp://d.hatena.ne.jp/k2jp/20081010/p1
Privoxy アクションファイル( user.action )のパターン指定で気をつけたいこと - digital 千里眼
ttp://d.hatena.ne.jp/k2jp/20101106/1289010110
2012/05/05(土) 18:39:55.99ID:9mMRxtvF0
過去ログ保管サイトより
Privoxyスレ
ttp://www.logsoku.com/thread/pc5.2ch.net/software/1097621024/
Privoxyスレ
ttp://www.logsoku.com/thread/pc5.2ch.net/software/1097621024/
2012/05/05(土) 22:41:39.03ID:lW6xjAyB0
そろそろProxomitronから移行しようと思っていたところだ
2012/05/06(日) 01:13:36.64ID:xDTSd8vQ0
自分もProxomitronから移行した
2012/05/06(日) 12:48:59.44ID:e/KGbJvC0
2012/05/18(金) 05:51:26.96ID:VuF7cpld0
8名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 01:41:56.82ID:dVVqcqMY0 Android版があるので俄然やる気が出てきた
スマホで広告消すのはPC以上にメリットがある
本当だったらProxomitronそのまま使いたいけど
スマホで広告消すのはPC以上にメリットがある
本当だったらProxomitronそのまま使いたいけど
2012/07/03(火) 23:19:06.91ID:1qOUY2jd0
て
2012/07/03(火) 23:24:04.18ID:1qOUY2jd0
1qOUY2jd0/19933121
2012/07/19(木) 10:29:13.04ID:asIbGV/60
2 の wiki が消えてるのですが…
13名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/20(金) 23:02:25.60ID:7bWKNgE20 privoxy で自分のフィルターに変数を渡せたりできますか?
+filter{test}ってのは出来たんですが+hide-referrer{変数}みたいなのの作り方が分かりません
ソースコードいじるしかない?
+filter{test}ってのは出来たんですが+hide-referrer{変数}みたいなのの作り方が分かりません
ソースコードいじるしかない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 「高市人気」どこに? 自民候補が福島市長選で大敗、葛飾区議選でも苦戦 衆院早期解散論に冷や水 [1ゲットロボ★]
- 【ホタテ】中国が水産物輸入停止を伝達「ビクビクしながら…」北海道の水産業者からは落胆の声 [おっさん友の会★]
- 中国「水産物輸入停止は高市首相の発言が理由」 [256556981]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 【号外】中国外務省、高市首相が台湾関連の発言を撤回しなければ「断固たる対抗措置」を取らざるを得ないと述べた [115996789]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- 【画像】外務省局長のあの写真、日本側に無許可で撮影されたものだったwwwwwwwww [834922174]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★3 [989870298]
