●Foxage2ch公式
http://www.xuldev.org/foxage2ch/
●bbs2chreader
http://bbs2ch.sourceforge.jp/
Foxage2ch は2ちゃんねるのお気に入りスレッドの管理および更新チェックを行うための Firefox 拡張機能です。 おもな機能は...
サイドバーまたはウィンドウでのツリー表示
スレッドを自動的に板ごとに分類
板ごと、またはツリー全体の更新チェック機能
Livedoorしたらば、まちBBS、多くの2ちゃんねる互換掲示板にも対応
bbs2chreader との連携
探検
Foxage2ch part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/04/09(月) 20:46:50.79ID:AcDfdCWE0
75名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 05:13:42.63ID:nT5VaSBK0 ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 13:01:34.93ID:ahdcIrhh0 ウィンドウを複数開くとfoxage をオフにしても
スレ開いちゃうね
スレ開いちゃうね
2012/10/14(日) 16:27:20.75ID:IYK9iXPl0
>>66
これ自分も14、15の頃悩んでてずっとESRにしてたんだけど、今度の16.0.1に上げたら安定して問題なくなった
これ自分も14、15の頃悩んでてずっとESRにしてたんだけど、今度の16.0.1に上げたら安定して問題なくなった
2012/10/14(日) 17:13:33.24ID:Pw7wC2hj0
あっ!本当だFoxAeg出したままでも再起動出来るw
2012/10/15(月) 13:40:34.48ID:JAJYaqLr0
お客様の中に>>48を実現してくれる人はいらっしゃいませんかー
2012/11/01(木) 14:26:19.77ID:i+FpRRq30
クリック:現在のタブで開く
中クリック:新しいタブで開く
先生、これを逆にする設定が欲しいです
中クリック:新しいタブで開く
先生、これを逆にする設定が欲しいです
2012/11/01(木) 16:42:56.27ID:jk+EZ0dd0
あげ
2012/11/02(金) 18:42:46.34ID:wv47B7TF0
2012/11/07(水) 15:31:27.19ID:aE8/ao/J0
てす
2012/12/10(月) 22:03:29.35ID:j+hcRfKi0
サイドバーに登録されているブックマーク削除しても消えないだけど何とかならんかな?
2012/12/10(月) 22:42:04.37ID:n1f/0HQM0
>ブックマーク
↑が作者の言うところの「お気に入りスレッド」なら削除すればちゃんと消える。
プロファイルが壊れちゃってんじゃね?
↑が作者の言うところの「お気に入りスレッド」なら削除すればちゃんと消える。
プロファイルが壊れちゃってんじゃね?
2012/12/18(火) 22:09:54.25ID:iK35Q58F0
最近、Android方面でsync2chネタをよく見かけるんだけど対応予定あるんだろうか
2012/12/19(水) 01:29:59.86ID:z2p5c74a0
ユーザーが知るところではないのでは?
2013/01/09(水) 03:03:13.86ID:r4uIm6DA0
2013/02/19(火) 11:59:21.47ID:LusPgk5i0
使ってる人少ないのか…NG機能はないのかなぁこれ
2013/02/19(火) 13:39:45.95ID:bOaR+oUi0
chaikaやスキンの方であるので
2013/02/19(火) 13:44:43.20ID:gFmNXoEP0
更新チェッカーとNG機能の関連性が疑問だけど、まあ、本体やスキンで十分だわな
2013/02/20(水) 22:36:30.12ID:u4vE/jx50
FoxAge2chex使ってて、更新チェックしてるスレを開いて別のタブ見てる最中に、更新チェックしてるスレが更新されると自動的にそのスレに切り替わるのだけど、どこの設定で自動的に切り替わらないようにできる?
2013/02/20(水) 22:42:09.43ID:2sYWQYWoP
>>92
設定(オプション)を開いて「自動的に開く」の ☑ を外す
設定(オプション)を開いて「自動的に開く」の ☑ を外す
9492
2013/02/20(水) 23:35:19.06ID:I/i4aKWY09592
2013/02/20(水) 23:37:12.15ID:IZTwasm102013/02/20(水) 23:52:24.22ID:2sYWQYWoP
>>94
設定(オプション)を開いて「すぐにそのタブに切り替える」の ☑ を外す
設定(オプション)を開いて「すぐにそのタブに切り替える」の ☑ を外す
2013/02/20(水) 23:53:28.83ID:tyRuEmz+0
「新しいタブで開いたとき〜」のチャックをはずしてみれ。
それでもおかしいならFoxAge2chの不具合じゃないか?
それでもおかしいならFoxAge2chの不具合じゃないか?
2013/02/21(木) 00:02:48.96ID:H7BPScU90
やだー!チャックはずしたらはずかしいじゃないですかぁ〜
2013/02/21(木) 00:03:37.04ID:qOmXo3BO0
2013/02/21(木) 00:45:07.69ID:36Yf7Gv10
2013/02/21(木) 01:38:35.88ID:cRLlEWsZ0
>>98
あ……(/ω\)ハズカシ
あ……(/ω\)ハズカシ
2013/02/22(金) 09:11:06.84ID:wT5R+/7O0
Firefox 19.0
chaika 1.6.0
FoxAge2ch 3.3.2
PINKちゃんねるで、この板のアイコンが表示されなくなりました まちBBSは表示されてます
ttp://www.xuldev.org/foxage2ch/images/tree/board-pink.png
chaika 1.6.0
FoxAge2ch 3.3.2
PINKちゃんねるで、この板のアイコンが表示されなくなりました まちBBSは表示されてます
ttp://www.xuldev.org/foxage2ch/images/tree/board-pink.png
2013/02/22(金) 09:13:25.68ID:T/nV/6pI0
2013/02/22(金) 09:29:25.22ID:wT5R+/7O0
え、そうなんですか?
昨日までは普通にでてたので。。。
因みに、まちBBSはこれではなく「まちBBS」と書かれたアイコンが今も出てます
ttp://www.xuldev.org/foxage2ch/images/tree/board-machi.png
昨日までは普通にでてたので。。。
因みに、まちBBSはこれではなく「まちBBS」と書かれたアイコンが今も出てます
ttp://www.xuldev.org/foxage2ch/images/tree/board-machi.png
2013/02/22(金) 09:41:48.72ID:T/nV/6pI0
あ、ちょっと勘違いしてた
>>103はとりあえず無視して
>>103はとりあえず無視して
2013/02/22(金) 12:01:36.19ID:6opyQL/h0
chrome://foxage2ch/skin/thread.png
http://www.machi.to/favicon.ico
http://jbbs.livedoor.jp/favicon.ico
この三つは表示される
http://www.bbspink.com/favicon.ico
これは表示されない
http://www.machi.to/favicon.ico
http://jbbs.livedoor.jp/favicon.ico
この三つは表示される
http://www.bbspink.com/favicon.ico
これは表示されない
2013/02/22(金) 12:16:07.44ID:6opyQL/h0
108102
2013/02/22(金) 13:21:18.05ID:ZWa/wMVj0 >>106-107
丁寧な説明ありがとうございます アイコン内包されてるのかと思っていました
http://www.bbspink.com/
にすら繋がりませんね
素人ながら foxage2ch.css を書き換えたら無事アイコン表示されるようになりました
丁寧な説明ありがとうございます アイコン内包されてるのかと思っていました
http://www.bbspink.com/
にすら繋がりませんね
素人ながら foxage2ch.css を書き換えたら無事アイコン表示されるようになりました
2013/02/22(金) 13:27:11.95ID:W842wUaZ0
>>107
pinkのtopページが落ちてるんだよ。
掲示板のpeleとkilauea、Wikiページのdeleterは生きてる。
俺はfoxage2ch.cssを直接弄ってdeleter.bbspink.comに変えた。
userChrome.cssに仕込むなら
treechildren::-moz-tree-image(container, pink) {
-moz-image-region: auto !important;
list-style-image: url("http://deleter.bbspink.com/favicon.ico") !important;
width: 16px; height: 16px;
}
pinkのtopページが落ちてるんだよ。
掲示板のpeleとkilauea、Wikiページのdeleterは生きてる。
俺はfoxage2ch.cssを直接弄ってdeleter.bbspink.comに変えた。
userChrome.cssに仕込むなら
treechildren::-moz-tree-image(container, pink) {
-moz-image-region: auto !important;
list-style-image: url("http://deleter.bbspink.com/favicon.ico") !important;
width: 16px; height: 16px;
}
2013/02/22(金) 13:29:41.93ID:W842wUaZ0
お、解決したか。
2013/03/02(土) 22:04:16.66ID:PcYe3W+00
FoxAge2chとexpandsidebar40.uc.jsを併用してる人に聞きたいんだけど
マウスジェスチャに、toggleSidebar('viewFoxAge2chSidebar')を登録してて
1回目はサイドバーが自動的に開き更新チェックもし、なおかつ更新スレッドは開く設定
にしてあるのですが、続けて同じ動作を行うとただサイドバーを開くだけで更新されません
一度ブックマークサイドバーや履歴サイドバー、chaikaサイドバーなどを開くと復活します
この現象は何だろう
マウスジェスチャに、toggleSidebar('viewFoxAge2chSidebar')を登録してて
1回目はサイドバーが自動的に開き更新チェックもし、なおかつ更新スレッドは開く設定
にしてあるのですが、続けて同じ動作を行うとただサイドバーを開くだけで更新されません
一度ブックマークサイドバーや履歴サイドバー、chaikaサイドバーなどを開くと復活します
この現象は何だろう
2013/03/03(日) 00:58:09.89ID:lqiFtg8T0
>>112
それって「自動更新チェックを起動時にする」設定ってことだとね
ようはサイドバーの中身を切り替えずにtoggleSidebar('viewFoxAge2chSidebar') 2回やっても起動しっぱなしってことじゃないの?
それって「自動更新チェックを起動時にする」設定ってことだとね
ようはサイドバーの中身を切り替えずにtoggleSidebar('viewFoxAge2chSidebar') 2回やっても起動しっぱなしってことじゃないの?
114名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/10(日) 00:37:01.00ID:4Fqy43980 バージョン: 3.3.3
リリース日: 2013年03月09日
互換性: Firefox 12.0 - 22.0a1
リリース日: 2013年03月09日
互換性: Firefox 12.0 - 22.0a1
2013/03/10(日) 01:32:04.75ID:tp406bpQ0
>>114
おつ
おつ
2013/03/10(日) 05:05:08.97ID:641Z5DOg0
>>114
Nightlyでちゃんと表示されなかったのが直った
Nightlyでちゃんと表示されなかったのが直った
2013/03/10(日) 10:13:33.65ID:4Fqy43980
foxage2ch_ex-3.3.3.044 も来てるね
2013/03/10(日) 14:32:48.72ID:EWf6gUG70
exの作者さん、いつもありがとう
2013/03/13(水) 21:43:23.97ID:KcRNt0Yp0
なんか本家が更新されたぞ
2013/03/22(金) 16:54:25.99ID:PdxjNdD40
フォルダ展開ボタンの横かなんかに、
ログ落ちして赤くなったスレを非表示にするボタンつけてほしい。
設定で選択できるんじゃなくて、ボタンで表示、非表示をちょんちょんってできたらいいです。
ログ落ちして赤くなったスレを非表示にするボタンつけてほしい。
設定で選択できるんじゃなくて、ボタンで表示、非表示をちょんちょんってできたらいいです。
2013/03/22(金) 17:17:06.38ID:PjWQ9Lu90
>>120
ボタンの画像を作ってくれれば、あるいは
ボタンの画像を作ってくれれば、あるいは
2013/03/22(金) 21:10:35.53ID:fYh5z75F0
>>120
作者ここ見てないから直接フォーラムへカキコ推奨
作者ここ見てないから直接フォーラムへカキコ推奨
2013/03/22(金) 22:23:57.50ID:bfZ7uLgi0
2013/03/23(土) 00:42:46.28ID:14CK9Roj0
>>123
そうです。大量で見づらくなってしまうので
月一くらいで赤いスレッドを削除していくのですが、
消すのはもったいないなーと思う自分がいてw
プログラムの智識は全くないので、書き込ませていただきました
そうです。大量で見づらくなってしまうので
月一くらいで赤いスレッドを削除していくのですが、
消すのはもったいないなーと思う自分がいてw
プログラムの智識は全くないので、書き込ませていただきました
2013/03/25(月) 18:55:26.58ID:cHMAtDVY0
作者さんのフォーラムってどこ?俺も欲しいから、連絡してみるわ
2013/04/03(水) 23:10:01.83ID:ROGksGdp0
20.0にしたらfoxage2ch_ex-3.3.3.044からスレを開けなくなった…なんでだろう
確か20.0は対応してるよね?問題出てる人いる?
確か20.0は対応してるよね?問題出てる人いる?
2013/04/26(金) 02:31:12.39ID:6Qdevn9p0
登録したスレを削除するとき、いちいち確認が出るんですけど、これを無くす方法ってありますか?また、複数同時削除っでできますでしょうか?
2013/04/26(金) 02:58:52.01ID:LSPGHzXET
俺もその機能欲しいな
2013/04/26(金) 03:04:55.53ID:ro6Qf4RB0
削除の確認は設定にあるけどそれじゃなくて?
2013/04/26(金) 16:33:08.16ID:UrT/sK7m0
エラースレッド抽出後、そのまま一気に削除する方法ってあるのかな
2013/04/26(金) 17:10:00.23ID:6OLriwiH0
>>130
鯖落ちや移転でも削除されそうだな
鯖落ちや移転でも削除されそうだな
2013/05/07(火) 17:59:09.02ID:FOtRI38z0
test
2013/05/09(木) 03:32:18.75ID:+hzndMPg0
スレを削除するとき、毎回確認ウィンドウがでますが、これって無効に出来ませんか?
2013/05/10(金) 00:21:02.40ID:1rCFVU0o0
2013/05/10(金) 15:09:55.23ID:tlLGxjFF0
通知ボックス邪魔だな
消える時に誤爆するわ
消える時に誤爆するわ
2013/05/10(金) 15:31:20.48ID:2o08zxOm0
>>135
#foxage2chNotifbox notification:not([label*="秒待って"]){display: none !important;}
ちょっと無理矢理だけどこんな感じで消してる
#foxage2chNotifbox notification:not([label*="秒待って"]){display: none !important;}
ちょっと無理矢理だけどこんな感じで消してる
2013/05/10(金) 17:04:34.84ID:tlLGxjFF0
>>136
thx
thx
2013/05/25(土) 19:09:32.17ID:9cv71bxI0
test
139名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/01(土) 17:34:28.57ID:6TdUx+Ob0 tes
2013/06/01(土) 17:37:01.87ID:cYX/u9mh0
スマホデビューしたったwww
2013/06/02(日) 09:56:02.20ID:eKD7rAJQ0
更新来てるじゃん
2013/06/02(日) 10:17:47.34ID:gufI16Nk0
フォルダ形式から圧縮形式に変わって容量が僅かとはいえ減ったのは有り難い
これが今回の更新で一番デカいポイントかも知れん
これが今回の更新で一番デカいポイントかも知れん
2013/06/03(月) 16:11:26.67ID:lQe6VIw60
気付けばexも来てたわ
2013/06/09(日) 00:26:22.02ID:l15FXf9S0
次スレ検索したときに元スレを削除をデフォでチェック入った状態にできないのかな
2013/06/09(日) 11:44:27.77ID:mbs6Eqwk0
exなら出来るだろ
2013/06/27(木) 19:43:56.54ID:sybf0xwV0
test
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:aax/fIHa0
うpろだにあるアイコンを更新しても消えないようにする方法教えてください
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:lb2plBDI0
下手に手を出すと「絶望した」と言われるおw
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:Zhif5EyM0
ツールバーのアイコンが化けるバグに悩まされていたのですが、解決策を見つけたので報告。
使ってる OS が、chrome.manifest に記述されてる os (WINNT, Darwin, Linux) ではない場合に発生します。
もし作者さん見ていたら、フォールバックするアイコンを指定してくれると助かります。
使ってる OS が、chrome.manifest に記述されてる os (WINNT, Darwin, Linux) ではない場合に発生します。
もし作者さん見ていたら、フォールバックするアイコンを指定してくれると助かります。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:qy5xQGS+0
WINNTでもDarwinでもLinuxでもないOSて何だろ?
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:wN3DHhCx0
*BSDとか
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:Sv8R7/E40
test
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:sJ62tYDo0
test
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:W4GwCLM40
25でmaintreeの行間が間延びするようになったみたいだ。
とりあえず、スタイルシートで詰めといた。
とりあえず、スタイルシートで詰めといた。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:PydjgXNk0
test
2013/09/03(火) 11:27:21.02ID:42k/32cG0
いつからかスレッド一覧が取得できなくなってるなぁ、一緒についてるスレ検索は大丈夫・・・
2013/09/03(火) 12:01:26.68ID:m7xS6/qC0
2013/09/10(火) 18:18:03.32ID:kEBR6tt30
そうか ありがとう
あとなんか今までand検索できてたんだけどできなくなってる?
ちょっと別のPCにも導入確認してみようと思う
それで大丈夫だったらこのPCの問題かもしれない
あとなんか今までand検索できてたんだけどできなくなってる?
ちょっと別のPCにも導入確認してみようと思う
それで大丈夫だったらこのPCの問題かもしれない
2013/09/12(木) 04:47:22.06ID:YfGoZQ550
#mainToolbar{
↑
ここ、何とかならないでしょうか
テーマ変えてもここだけ変わらない(T_T)
一応Stylishで治してるけど、めんどくちゃい
↑
ここ、何とかならないでしょうか
テーマ変えてもここだけ変わらない(T_T)
一応Stylishで治してるけど、めんどくちゃい
2013/09/24(火) 02:36:02.99ID:0gUBA6Tk0
>>120
これ作って欲しいわ。誰かお願いします
これ作って欲しいわ。誰かお願いします
2013/09/24(火) 02:45:22.96ID:YYek0Hvb0
板名問わず自分でフォルダ作って収納したい
例えばVIPのスレとパー速のスレを同じフォルダにいれるとか
例えばVIPのスレとパー速のスレを同じフォルダにいれるとか
2013/09/24(火) 02:59:19.69ID:Tm+XnE5m0
それがクイック検索で代用されることじゃないの?
まぁタレント名とかだったら分かり易いが、そうじゃないジャンルもあるかな
>>161みたいに自作の振り分けと元来の振り分けと2種類をワンタッチで切り替えれると素晴らしいよね
まぁタレント名とかだったら分かり易いが、そうじゃないジャンルもあるかな
>>161みたいに自作の振り分けと元来の振り分けと2種類をワンタッチで切り替えれると素晴らしいよね
2013/09/30(月) 22:20:24.85ID:lRlTZEi50
ジェットパスカル
2013/10/25(金) 00:13:27.28ID:Zguyukwa0
エラー通知の回避(保存?)ってdat落ち後にしか
設定出来ないんでしたっけ?
設定出来ないんでしたっけ?
>>164
そうだよ。それが面倒に思ったから自由に変更できるようにしたなぁ。
自由に変更したいならshowInfo.jsの以下の2行をコメントアウトか削除する。
上が板、下がスレの方。
this._element("excludeBoardError").disabled = !error;
this._element("excludeThreadError").disabled = !error;
ついでに教えちゃおう。
ツリー表示をもう少し便利にする。これでスレの巡回が捗る、と思う。
treeView.jsの357〜359行目を以下のものに書き換える。
// 新着ありのスレ:既読レス数+新着レス数
return "[" + item.readRes + "+" + (item.lastRes - item.readRes) + "] " + item.title;
else if (item.type == FoxAge2chUtils.TYPE_THREAD && item.status & FoxAge2chUtils.STATUS_DATOUT && (item.lastRes - item.readRes) > 0)
// dat落ちスレ:既読レス数+新着レス数
return "[" + item.readRes + "+" + (item.lastRes - item.readRes) + "] " + item.title;
else if (item.type == FoxAge2chUtils.TYPE_THREAD)
// 平時のスレ:既読レス数
return "[" + item.readRes + "] " + item.title;
else if (item.type == FoxAge2chUtils.TYPE_BOARD && item.status & FoxAge2chUtils.STATUS_UPDATED && item.error >= 1)
// 新着あり・dat落ちありの板:未読スレ数+dat落ちスレ数
return item.title + " (" + item.unread + ")" + " <" + item.error + ">";
else if (item.type == FoxAge2chUtils.TYPE_BOARD && item.status & FoxAge2chUtils.STATUS_UPDATED)
// 新着ありの板:未読スレ数
return item.title + " (" + item.unread + ")";
else if (item.type == FoxAge2chUtils.TYPE_BOARD && item.error >= 1)
// dat落ちスレありの板:dat落ちスレ数
return item.title + " <" + item.error + ">";
そうだよ。それが面倒に思ったから自由に変更できるようにしたなぁ。
自由に変更したいならshowInfo.jsの以下の2行をコメントアウトか削除する。
上が板、下がスレの方。
this._element("excludeBoardError").disabled = !error;
this._element("excludeThreadError").disabled = !error;
ついでに教えちゃおう。
ツリー表示をもう少し便利にする。これでスレの巡回が捗る、と思う。
treeView.jsの357〜359行目を以下のものに書き換える。
// 新着ありのスレ:既読レス数+新着レス数
return "[" + item.readRes + "+" + (item.lastRes - item.readRes) + "] " + item.title;
else if (item.type == FoxAge2chUtils.TYPE_THREAD && item.status & FoxAge2chUtils.STATUS_DATOUT && (item.lastRes - item.readRes) > 0)
// dat落ちスレ:既読レス数+新着レス数
return "[" + item.readRes + "+" + (item.lastRes - item.readRes) + "] " + item.title;
else if (item.type == FoxAge2chUtils.TYPE_THREAD)
// 平時のスレ:既読レス数
return "[" + item.readRes + "] " + item.title;
else if (item.type == FoxAge2chUtils.TYPE_BOARD && item.status & FoxAge2chUtils.STATUS_UPDATED && item.error >= 1)
// 新着あり・dat落ちありの板:未読スレ数+dat落ちスレ数
return item.title + " (" + item.unread + ")" + " <" + item.error + ">";
else if (item.type == FoxAge2chUtils.TYPE_BOARD && item.status & FoxAge2chUtils.STATUS_UPDATED)
// 新着ありの板:未読スレ数
return item.title + " (" + item.unread + ")";
else if (item.type == FoxAge2chUtils.TYPE_BOARD && item.error >= 1)
// dat落ちスレありの板:dat落ちスレ数
return item.title + " <" + item.error + ">";
167164
2013/10/26(土) 23:23:10.86ID:mDMyrngl0 >>165
凄く親切にありがとうと思って御礼を言ったものの
showInfo.jsとtreeView.jsが見つからない
Everythingで探しても見つからないから無いっぽい
凄く頓珍漢な事を言っていたらゴメンナサイ
凄く親切にありがとうと思って御礼を言ったものの
showInfo.jsとtreeView.jsが見つからない
Everythingで探しても見つからないから無いっぽい
凄く頓珍漢な事を言っていたらゴメンナサイ
2013/10/27(日) 00:44:57.07ID:XVziW3oq0
>>167
FoxAge2chはxpiファイルで配置されているから展開しないと中身は見れないよ
FoxAge2chはxpiファイルで配置されているから展開しないと中身は見れないよ
2013/11/01(金) 11:17:46.46ID:8MPZI+jm0
Firefox 25 でサイドバーのブックマークとかの行間が広くなったので Stylish で狭くしたのですが
FoxAge2ch の行間を狭くするには何を指定すればよいでしょうか?
FoxAge2ch の行間を狭くするには何を指定すればよいでしょうか?
>>170
試してないけどこういうやり方があるようだよ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1369968883/341-348
FoxAge2chのサイドバーは#foxage2chWindowだから、これをtreechildren〜の前に入れればいいんじゃないかな?
あるいは#foxage2chNotifboxか#foxage2chNotifbox #mainTreeを前に入れる感じかと。
あといい機会だからDOM Inspectorを入れて調べるようにした方がいいと思う。
試してないけどこういうやり方があるようだよ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1369968883/341-348
FoxAge2chのサイドバーは#foxage2chWindowだから、これをtreechildren〜の前に入れればいいんじゃないかな?
あるいは#foxage2chNotifboxか#foxage2chNotifbox #mainTreeを前に入れる感じかと。
あといい機会だからDOM Inspectorを入れて調べるようにした方がいいと思う。
2013/11/02(土) 07:25:10.89ID:a32KV9qe0
>>171
ありがとう
#foxage2chWindow treechildren::-moz-tree-row { }
でできました
標準でWeb開発>インスペクタが搭載されてDOM Inspectorのこと忘れていたのですが
インストールしてウインドウやページのID調べることで他のアドオンも同様にできました
ありがとう
#foxage2chWindow treechildren::-moz-tree-row { }
でできました
標準でWeb開発>インスペクタが搭載されてDOM Inspectorのこと忘れていたのですが
インストールしてウインドウやページのID調べることで他のアドオンも同様にできました
2013/11/03(日) 00:59:41.89ID:Eol9Lss50
あ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/08(日) 11:51:21.18ID:DsyfrPhi0 Foxage2ch 3.3.5
リリース日: 2013年12月07日
リリース日: 2013年12月07日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★7 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 台湾問題で日本が助かる道、国民党が選挙で勝って併合される以外にない [317527133]
- 日本人が学習しない理由ってなんなのさ… [819729701]
- 高市の台湾有事への答弁擁護で質問した立憲が悪いて"統一"されているのって何?逆説的にそんな答弁した高市批判だろ [472617201]
- 【立憲岡田】高市早苗、2021年岸田政権に「台湾有事は日本の有事か」と迫っていたwww★2 [237216734]
- 旅館のオーナー「中国人観光客の一斉キャンセルで経営が…」 ネトウヨ「観光業は元々そういうもの。自己責任!」 これ本当に愛国者か? [314039747]
- 石破「米中韓と特にトラブルなく外交しました、少数与党でほぼ全ての法案成立させました、」👈あれこれ高市よりマシじゃね? [888298477]
