●Foxage2ch公式
http://www.xuldev.org/foxage2ch/
●bbs2chreader
http://bbs2ch.sourceforge.jp/
Foxage2ch は2ちゃんねるのお気に入りスレッドの管理および更新チェックを行うための Firefox 拡張機能です。 おもな機能は...
サイドバーまたはウィンドウでのツリー表示
スレッドを自動的に板ごとに分類
板ごと、またはツリー全体の更新チェック機能
Livedoorしたらば、まちBBS、多くの2ちゃんねる互換掲示板にも対応
bbs2chreader との連携
探検
Foxage2ch part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/04/09(月) 20:46:50.79ID:AcDfdCWE0
2016/01/30(土) 22:12:26.33ID:ENyhsJT10
(望んでないうんぬんじゃなくて勝手にダウングレード発言が荒れた原因だと思うんだけどまぁいいか…)
2016/01/31(日) 01:08:05.90ID:g+H/jY8X0
荒れた原因はexの機能をここで本家作者に要望したからだろ
READMEも読まないアホんだらはex使うんじゃねーよマジでさ
自力でexの中身把握できるのだけ使え
READMEも読まないアホんだらはex使うんじゃねーよマジでさ
自力でexの中身把握できるのだけ使え
2016/01/31(日) 01:12:12.21ID:n048Aa/+0
Njghtlyで今日からFoxage2chのサイドバーの中身(板→スレのツリー)の部分が真っ白になっちまって
Foxageのめにゅーもほとんど機能しない
例えば設定を開くとかバックアップから復元とかクリックしても何も起こらない
新規プロファイルで試してみると異常なしなのでまぁいわゆるおま環なんだろうけど
どうしたものか
もう眠いから明日考えようっと
Foxageのめにゅーもほとんど機能しない
例えば設定を開くとかバックアップから復元とかクリックしても何も起こらない
新規プロファイルで試してみると異常なしなのでまぁいわゆるおま環なんだろうけど
どうしたものか
もう眠いから明日考えようっと
2016/01/31(日) 03:16:14.90ID:q03Rt/Ae0
>>584
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.0.11.5; Windows NT 6.1; Win64; x64; Firefox/47.0a1)
【使用スキン】(Default)
【2ch API 拡張】v0.11a; API機能OFF
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.1
ちゃんと動作してますね
たぶん他のアドオンがエラー出しておかしくしてるとかのわかりやすいパターンの気がするので
ブラウザコンソールで見たらわかるかも
でなければ普通に他のアドオンを無効→1つずつ有効で犯人探しですね
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.0.11.5; Windows NT 6.1; Win64; x64; Firefox/47.0a1)
【使用スキン】(Default)
【2ch API 拡張】v0.11a; API機能OFF
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.1
ちゃんと動作してますね
たぶん他のアドオンがエラー出しておかしくしてるとかのわかりやすいパターンの気がするので
ブラウザコンソールで見たらわかるかも
でなければ普通に他のアドオンを無効→1つずつ有効で犯人探しですね
586>>584
2016/01/31(日) 11:55:44.40ID:n048Aa/+02016/02/01(月) 21:46:47.11ID:xN/Fb1js0
ex050 削除しちゃったのか
勝手に自動更新されたから欲しかったのに
勝手に自動更新されたから欲しかったのに
2016/02/01(月) 22:03:44.47ID:POSySWom0
exの作者さんが、この騒ぎ以前からもうやる気無くしてたのかもしれないね
またまた掘り起こして悪いんだけど、
オリジナルのGomitaさんがバージョンアップの時にどんな変更を施したかを調べていれば、
[転載禁止]の件は回避できてたかもしれない
以前はそうやって丁寧にオリジナルに追従していたみたいだけど
またまた掘り起こして悪いんだけど、
オリジナルのGomitaさんがバージョンアップの時にどんな変更を施したかを調べていれば、
[転載禁止]の件は回避できてたかもしれない
以前はそうやって丁寧にオリジナルに追従していたみたいだけど
2016/02/01(月) 22:09:34.89ID:uSRJlPPk0
ほらね、自分は使ってなかったけど >>545 の時点で 744.zip と 834.zip をダウンロードしたんだよ
筋違いなことをごちゃごちゃ言って自己満足に浸ってた人のせいでこの有り様
何度同じことを繰り返すのだろう
筋違いなことをごちゃごちゃ言って自己満足に浸ってた人のせいでこの有り様
何度同じことを繰り返すのだろう
2016/02/01(月) 22:13:08.73ID:POSySWom0
何言いたいのアンタ
2016/02/01(月) 22:35:18.48ID:ogvUCeHN0
悦に浸るための自己満足レス
2016/02/01(月) 22:52:04.61ID:ujp+4GSK0
荒らしの思うツボだな
2016/02/01(月) 22:55:46.34ID:LndFCLt10
>>588
ex050ってzip834だったっけ?
ex050ってzip834だったっけ?
2016/02/01(月) 23:55:21.13ID:POSySWom0
確かに消えてる
今までありがとうとしか言えないな
今までありがとうとしか言えないな
2016/02/02(火) 00:27:20.13ID:CCvfr3QF0
ほんとお前クズだな
2016/02/02(火) 00:33:08.76ID:XeGky8n40
てか、世話になった人はお礼ぐらい言いましょうよ
2016/02/02(火) 06:32:24.62ID:wSdgcbpn0
ああゆうアップローダって持ち寄りパーティのポットラックみたいなものなのに
まずいものを持ってきたなんて非難する人が現れれば成立しないわな
まずいものを持ってきたなんて非難する人が現れれば成立しないわな
2016/02/02(火) 07:09:38.21ID:aJGR7kvo0
「○○を参考にして作りました。参考元と比較するようなことはしないでほしいです。
参考元もとでも美味しいです。ぜひ食べてみてください。」
ってメッセージカード入ってたのに、カードを破り捨てて元レシピと比較して
「元のほうだとこの味は出せないんだよなあー。」って言い出したアホがいたから荒れただけよ
参考元もとでも美味しいです。ぜひ食べてみてください。」
ってメッセージカード入ってたのに、カードを破り捨てて元レシピと比較して
「元のほうだとこの味は出せないんだよなあー。」って言い出したアホがいたから荒れただけよ
2016/02/02(火) 16:23:20.46ID:+MMrK2X70
言い出すアホが居るのは容易に想像できたんだよなあ
2016/02/09(火) 13:26:52.90ID:xZ0b0E400
EX出たね
2016/02/09(火) 13:36:13.40ID:+JiFXHAm0
やったぜ!
2016/02/09(火) 13:42:22.98ID:C43+hG2m0
EX使うのはオリジナルとは別な派生版の拡張だってこと理解した上で使いなよ
2016/02/09(火) 16:00:07.94ID:DlrKvoSF0
EXの作者さん乙
ごちゃごちゃ言ってくる人は無視してもらいたい
ごちゃごちゃ言ってくる人は無視してもらいたい
2016/02/09(火) 17:47:34.42ID:GzzMBbIl0
おお・・・署名版出たのかthx!
またexを使える日が来るとは・・・かゆいところに手が届く使い心地、なつかしい
またexを使える日が来るとは・・・かゆいところに手が届く使い心地、なつかしい
2016/02/09(火) 22:33:11.52ID:1UmZtIkA0
EXありがとー
今度は保存しとくよ
今度は保存しとくよ
2016/03/08(火) 19:20:53.96ID:G4kf3D8u0
スレ追加したらタイトル取得に失敗するようになってるな
次スレ検索から更新した場合は問題ないけど
次スレ検索から更新した場合は問題ないけど
2016/03/08(火) 19:32:02.91ID:G4kf3D8u0
あー.scだとダメなんだな
次スレ検索の画面からなら追加できるから問題ないか
次スレ検索の画面からなら追加できるから問題ないか
2016/03/08(火) 21:18:04.67ID:HtqxbOlq0
2016/03/08(火) 21:42:42.35ID:K76rLUyk0
今の2ch.netはread.soは404を返すぞ
2016/03/08(火) 23:08:03.68ID:HtqxbOlq0
611名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 14:24:35.92ID:0ucbDuHv0 各板には
lastmodify.txt
ってのもあるけどな
lastmodify.txt
ってのもあるけどな
2016/03/16(水) 19:12:20.16ID:BupqtC3J0
titileに© が入るのなんとかならんもんかな?
そろと次スレがうまく見つけられない
そろと次スレがうまく見つけられない
2016/03/16(水) 19:13:22.92ID:BupqtC3J0
#168; じゃなくて # 168; ね
614名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/18(月) 07:18:25.86ID:AKjwQz5e0 泥版出ないんかいのぉ
2016/04/20(水) 18:34:17.59ID:r/OmH0lK0
FoxAge2ch 3.4.1 使ってます
登録してある各板のアイコンはどうやって変更できますか?
bbspinkだけピンク色で気になるんで変えたいです
登録してある各板のアイコンはどうやって変更できますか?
bbspinkだけピンク色で気になるんで変えたいです
2016/04/20(水) 23:03:04.30ID:1U2A/Gij0
>>615
userChrome.cssで
userChrome.cssで
2016/06/09(木) 18:34:00.72ID:fCeAljF40
aoiからphoebeへの移転ができないな
2016/06/09(木) 20:48:01.74ID:SYyqR6ic0
>>617
今まで2chと共通の<title>2chbbs..</tilte>だったのが<title>bbspink..</tilte>に変更されたから
aResponseText.indexOf("<title>2chbbs..</title>" ) < 0 ||
↓
!/<title>(?:2chbbs|bbspink)\.\.<\/title>/.test(aResponseText) ||
とするかこの記述をコメントアウトするか消す
今まで2chと共通の<title>2chbbs..</tilte>だったのが<title>bbspink..</tilte>に変更されたから
aResponseText.indexOf("<title>2chbbs..</title>" ) < 0 ||
↓
!/<title>(?:2chbbs|bbspink)\.\.<\/title>/.test(aResponseText) ||
とするかこの記述をコメントアウトするか消す
2016/06/15(水) 14:22:12.14ID:PtXr6Nhk0
2016/06/16(木) 02:56:47.34ID:jSkEeruh0
>>619
Githubのアカウントなんて誰でもつくれるだろ
Githubのアカウントなんて誰でもつくれるだろ
2016/06/16(木) 07:00:50.01ID:BYG9fv4T0
gitが使えないんだろう
2016/06/16(木) 10:22:43.65ID:+vyge9Gn0
2016/06/16(木) 10:57:41.75ID:7H8Sk7YW0
2016/06/16(木) 11:07:07.26ID:BYG9fv4T0
需要があるのは解るが、登録削除する方をデフォにするのはUI的にちょっと問題な気がするなぁ
もしやるのなら、設定項目を設けて使用者がデフォ値を変えられるようにするのがベストかと
もしやるのなら、設定項目を設けて使用者がデフォ値を変えられるようにするのがベストかと
2016/06/16(木) 11:10:11.52ID:7H8Sk7YW0
2016/06/16(木) 16:11:44.28ID:+vyge9Gn0
まずあたりまえのこととして
・プルリクエストというのはやれば機械的に反映されるわけじゃなくて決めるのは作者であるgomitaさん
・gomitaさんに提案してその気になってもらうようにプレゼンしないと採用はされない
・それを代わりにやってもらおうと思ってるならまずその人をその気にさせないといけない
なんだよね
で、>>246 について否定的もしくは消極的な側としては
・削除というリスクある動作をデフォルトにするのはフェイルセーフの見地から問題
・2年放置されていたので必要性は高くない一部の意見と思われる
ということを示したわけだけど肯定的な側はどうなの?
ちなみにプルリクエストの状況
https://github.com/gomita/foxage2ch/pulls?q=is%3Apr
・プルリクエストというのはやれば機械的に反映されるわけじゃなくて決めるのは作者であるgomitaさん
・gomitaさんに提案してその気になってもらうようにプレゼンしないと採用はされない
・それを代わりにやってもらおうと思ってるならまずその人をその気にさせないといけない
なんだよね
で、>>246 について否定的もしくは消極的な側としては
・削除というリスクある動作をデフォルトにするのはフェイルセーフの見地から問題
・2年放置されていたので必要性は高くない一部の意見と思われる
ということを示したわけだけど肯定的な側はどうなの?
ちなみにプルリクエストの状況
https://github.com/gomita/foxage2ch/pulls?q=is%3Apr
2016/06/16(木) 16:55:33.60ID:pKJ73OA20
>>626
わかったから少しおちつけ
わかったから少しおちつけ
2016/06/16(木) 17:20:42.77ID:+vyge9Gn0
2016/06/17(金) 10:17:10.24ID:8VlzmBib0
>>246
初期値をONで固定するのはちょっと問題あるし、かといって
初期値を指定する設定項目を増やすのはあまりエレガントじゃない気がするので、
チェックボックスの状態を記憶するようにするのはどうでしょうか?
findThread.xul の88行目
<checkbox id="resultCheckbox" orglabel="&resultCheckbox;: " />
↓
<checkbox id="resultCheckbox" orglabel="&resultCheckbox;: " persist="checked" />
前回ウィザードを閉じたときにONだったならONで、OFFだったならOFFで開きます
初期値をONで固定するのはちょっと問題あるし、かといって
初期値を指定する設定項目を増やすのはあまりエレガントじゃない気がするので、
チェックボックスの状態を記憶するようにするのはどうでしょうか?
findThread.xul の88行目
<checkbox id="resultCheckbox" orglabel="&resultCheckbox;: " />
↓
<checkbox id="resultCheckbox" orglabel="&resultCheckbox;: " persist="checked" />
前回ウィザードを閉じたときにONだったならONで、OFFだったならOFFで開きます
2016/08/02(火) 17:45:16.98ID:Z+28xXtK0
自家改造版を署名しようとしたがID被りで蹴られた
install.rdfだけならまだしも情弱の俺には無理ぽ
install.rdfだけならまだしも情弱の俺には無理ぽ
2016/08/02(火) 17:53:34.13ID:IHUIWivP0
>>630
ID変えろよ 当たり前じゃん
ID変えろよ 当たり前じゃん
2016/08/02(火) 18:09:00.86ID:jRY+6M5Q0
こっちの方が楽という話なのかな
https://wiki.mozilla.org/Add-ons/Extension_Signing#Unbranded_Builds
ContextMenu2chを改造して使っているから、47になったタイミングで45ESRに変えたんだけど
そうするとYahooからのニュースの動画が見れなくて悲しんでる
ESRから変えるか悩む
https://wiki.mozilla.org/Add-ons/Extension_Signing#Unbranded_Builds
ContextMenu2chを改造して使っているから、47になったタイミングで45ESRに変えたんだけど
そうするとYahooからのニュースの動画が見れなくて悲しんでる
ESRから変えるか悩む
2016/08/02(火) 18:16:21.06ID:Z+28xXtK0
>>631
正直スマンカッタ
正直スマンカッタ
2016/08/02(火) 19:45:46.11ID:NQUeNGAh0
2016/08/10(水) 01:09:16.01ID:bxahuKWL0
登録してるスレから特定の文字を消す方法ってないでしょうか?
サイドバー狭く表示してるので板によっては
スレタイ最初にある【あああ】みたいなのを消したいんです
サイドバー狭く表示してるので板によっては
スレタイ最初にある【あああ】みたいなのを消したいんです
2016/08/10(水) 01:20:37.83ID:HBFON/wD0
2016/08/10(水) 01:23:26.98ID:sVG8hFX90
スレリストの該当スレを右クリしてプロパティからタイトル手直しで
2016/08/10(水) 01:24:45.10ID:MB46uvHi0
さっき10分ほどおかしくなったね
2016/08/10(水) 01:34:28.01ID:HBFON/wD0
>>638
えーと・・・君が?
えーと・・・君が?
2016/10/31(月) 07:48:14.27ID:Pzu5Qy4j0
FoxAge2chを3.3.13から3.4アップデートする時は、.jsonをコピーするだけでいいのでしょうか?
2016/10/31(月) 08:36:21.77ID:ij4jxDNw0
>>640
コピーも何も普通にインストールすればデータ保存先の設定も残ってるはずですが
コピーも何も普通にインストールすればデータ保存先の設定も残ってるはずですが
2016/10/31(月) 08:42:24.28ID:871EttSn0
2016/11/25(金) 17:56:19.68ID:0ROze48t0
変なのに絡まれたくないのでこっちで
真面目にFoxAge2chと使い勝手が同じ機能が付いた専ブラってないのか?
chaikaが惜しいと言うよりFoxAge2chが惜しい
janeとか使いづらくてしょうがない
真面目にFoxAge2chと使い勝手が同じ機能が付いた専ブラってないのか?
chaikaが惜しいと言うよりFoxAge2chが惜しい
janeとか使いづらくてしょうがない
2016/11/25(金) 18:08:18.17ID:CUKUJBLd0
>>643
あんまり細かいことを言いたくはないが、専ブラを探すならこのスレじゃないだろ?
あんまり細かいことを言いたくはないが、専ブラを探すならこのスレじゃないだろ?
2016/11/25(金) 19:29:54.16ID:0ROze48t0
満面の笑みで言いたくないけどとか言われてもだな
2016/11/25(金) 21:24:28.50ID:RByhmabJ0
2016/11/25(金) 22:03:48.41ID:0ROze48t0
2017/01/04(水) 03:21:30.88ID:Si84S59x0
2017/01/04(水) 03:43:14.36ID:JSqwg13Y0
close 2件、open 4件
1年ぶりの更新なるか?
1年ぶりの更新なるか?
2017/01/05(木) 10:33:27.59ID:1aWv2LiY0
2017/01/06(金) 17:32:41.12ID:JFJz7Ulz0
2017/01/07(土) 00:15:49.57ID:FXZcFjvz0
久しぶりに更新きてて板登録が前のように楽にできるように戻ってた〜
作者様、修正案出してくれた人ありがとう!
作者様、修正案出してくれた人ありがとう!
2017/01/07(土) 01:33:43.54ID:42NZQxQv0
gomita さんは firefoxユーザーの宝なのにな、モジラはマジでバカだよな
2017/01/07(土) 02:00:11.23ID:TCsy1UMv0
ex期待
2017/01/30(月) 16:34:04.53ID:8BfIBF7X0
いつからかchaikaのスレ一覧からfoxage2chのサイドバーへD&Dで登録できなくなり、
狐更新したら今度はタブからのD&Dも出来なくなってしまったぞ・・・もうだめなのか
狐更新したら今度はタブからのD&Dも出来なくなってしまったぞ・・・もうだめなのか
2017/01/30(月) 17:52:25.10ID:IAAiH88n0
そんなおま環なこと言われても笑われるだけだぞ
2017/01/30(月) 20:30:57.73ID:aIcScVB80
Firefox 50 あたりから、D&D に関係する仕様が少し変更されたようなので、
元どおりにするには chaika/foxage 双方とも手直しが必要かと
元どおりにするには chaika/foxage 双方とも手直しが必要かと
2017/01/30(月) 20:40:57.86ID:8BfIBF7X0
かまわんでw
変に設定触ってないし他のアドオンとか全部外しても状況変わらんからお手上げ
ただ本当におま環なのかくらいは知っておきたいけど
と書いてたら、やっぱりそうだよね
50.1.0にロールバックすればタブからのD&Dはできるからこれは51.1.0からの仕様かな
両方手入れする知識は持ってないので不便だけど我慢しよう
変に設定触ってないし他のアドオンとか全部外しても状況変わらんからお手上げ
ただ本当におま環なのかくらいは知っておきたいけど
と書いてたら、やっぱりそうだよね
50.1.0にロールバックすればタブからのD&Dはできるからこれは51.1.0からの仕様かな
両方手入れする知識は持ってないので不便だけど我慢しよう
2017/01/30(月) 20:41:05.06ID:tmFG7Wor0
>>656
あなた、笑われてますよ
あなた、笑われてますよ
2017/01/30(月) 21:01:22.22ID:rietgPU+0
スレ覧とタブは死んでるけどリンクは生きてるからそれで対処してる
2017/01/30(月) 21:52:41.00ID:tmFG7Wor0
2017/02/02(木) 15:53:18.28ID:OpV162b30
ああ。そうなのか。さっき、1個D&Dしたんだけど、ぱっと見追加した項目が
見当たらないんだが、既に項目結構あるからどっかにあるだろうと思ってしっかり探さず、勝手に追加した気になってた。
見当たらないんだが、既に項目結構あるからどっかにあるだろうと思ってしっかり探さず、勝手に追加した気になってた。
2017/02/26(日) 14:41:29.76ID:D2T8VzZA0
2017/02/26(日) 15:03:19.13ID:By7hqguV0
2017/02/28(火) 14:43:00.42ID:zhpDZcdo0
2017/03/10(金) 03:26:01.72ID:QLxDXkmc0
>>664
助かります ありがとう
助かります ありがとう
667名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 16:02:14.40ID:9b+7kJKe0 chaikaの作者さんがバージョンアップされてました
2017/03/16(木) 19:20:45.27ID:6319A4Q50
2017/03/25(土) 02:27:09.47ID:R0Xb3bF10
昨日あったなんJのサーバ移転先が検出できない件、
今月初旬のサイトデザイン変更でbbspinkのフォルダアイコンが表示されなくなった件、
Pull Request で送ってみた
今月初旬のサイトデザイン変更でbbspinkのフォルダアイコンが表示されなくなった件、
Pull Request で送ってみた
2017/03/28(火) 01:09:41.38ID:jYxsFl5r0
3.4.3
ブラウザタブの drag&drop の件と、移転ウィザードで移転先を検出できない件、
対応していただけました。Gomita さんありがとうございます
ブラウザタブの drag&drop の件と、移転ウィザードで移転先を検出できない件、
対応していただけました。Gomita さんありがとうございます
2017/04/10(月) 17:51:34.92ID:qIjka67b0
ソフトウェア板も入ってるpotato.2ch.net → egg.2ch.netへの移転が
検出できなくて登録もできないね
検出できなくて登録もできないね
2017/04/10(月) 17:55:08.98ID:2uEpyRMD0
移転ウィザードがエラーになっちゃうね
板を右クリックで開くことは出来る(移涛]を検出して移涛]先を開ける)けど
これはchaikaの方の機能なのかな
板を右クリックで開くことは出来る(移涛]を検出して移涛]先を開ける)けど
これはchaikaの方の機能なのかな
2017/04/10(月) 17:58:28.91ID:XjUx8qAR0
アゲでタイトルも拾ってくれないな、ブラウザで見ると2chのデザイン変更してるし
2017/04/10(月) 18:08:43.33ID:qIjka67b0
例外処理に引っかかってるっぽいから、Foxage2ch側でURL検出するのに何かしてるんじゃないかと
2017/04/10(月) 18:09:39.68ID:vJMxOIsF0
俺も転移ウィザードエラー
保存ファイル開いてpotatoをeggに全置換後復元で再読込で対処
保存ファイル開いてpotatoをeggに全置換後復元で再読込で対処
2017/04/10(月) 18:20:38.38ID:fJvK37F/0
bbsmenuはまだpotatoのままだけどなんか関係あるのかな?
2017/04/10(月) 18:27:40.89ID:qIjka67b0
> bbsmenuはまだpotatoのままだけどなんか関係あるのかな?
ああそれだ
なんでいつもと手順違うことしてんだろ?
ああそれだ
なんでいつもと手順違うことしてんだろ?
2017/04/10(月) 18:38:50.86ID:P5iguJP+0
移転先の URL を https: で通知してきてる
現バージョンでは https: で始まるURLを全く受け付けないためエラーになってる
現バージョンでは https: で始まるURLを全く受け付けないためエラーになってる
2017/04/10(月) 18:46:19.64ID:XjUx8qAR0
修正したアドオン審査が通るまでの間はダメって事?
2017/04/10(月) 18:48:31.30ID:qIjka67b0
ありゃ、Foxage2chがhttps分からないからだったか
厄介そうだな
厄介そうだな
2017/04/10(月) 19:04:36.38ID:2uEpyRMD0
とりあえず、当面は移転先の板はhttp://でも普通にアクセス出来ると思うので
view-source:http://potato.2ch.net/software/
view-source:http://potato.2ch.net/software/index.html
に含まれている、
https://xxx.2ch.net/xxxx/ というURLを
http://xxx.2ch.net/xxxx/
に書き換えて渡す、簡易proxy的なものを用意して
移転wizardを使うときだけ通すようにすれば急場は凌げそうだが
view-source:http://potato.2ch.net/software/
view-source:http://potato.2ch.net/software/index.html
に含まれている、
https://xxx.2ch.net/xxxx/ というURLを
http://xxx.2ch.net/xxxx/
に書き換えて渡す、簡易proxy的なものを用意して
移転wizardを使うときだけ通すようにすれば急場は凌げそうだが
2017/04/10(月) 19:07:09.43ID:2uEpyRMD0
なんか利用できそうなアドオンがあっても良さそうな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 高市早苗政権「経済的威圧をしてくる国はリスク」 トランプぴょんぴょん政権さん…… [175344491]
- 偏差値35大臣「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」 [834922174]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【朗報】高市、中国からの日本行き空路49万件キャンセルを達成🤩オーバーツーリズム対策の手腕が光る [359965264]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
