>>569
なので、ユーザーがそういう行動に出るきっかけを減らすため、
無用な混乱やトラブルの芽は可能な限り無くすように気を配った方が、
こういう場を荒立てないためには効果的だからそう言ってるわけ

俺様仕様であって無保証ですとは言っても、自分の完全オリジナルならともかく、
他人様の作品の改造版を類似の名前で出すとなると自分だけの問題ではなくなってくるし、
ましてや人気作となるとREADMEさえまともに読んでくれないユーザーという現実に
直面しなければならないから、現実的対処法として

ちなみに自分は、exの作者の方が今回のことに懲りてフリーソフトに関わるのを
やめてしまうようなことがなければいいなと思ってます