●Foxage2ch公式
http://www.xuldev.org/foxage2ch/
●bbs2chreader
http://bbs2ch.sourceforge.jp/
Foxage2ch は2ちゃんねるのお気に入りスレッドの管理および更新チェックを行うための Firefox 拡張機能です。 おもな機能は...
サイドバーまたはウィンドウでのツリー表示
スレッドを自動的に板ごとに分類
板ごと、またはツリー全体の更新チェック機能
Livedoorしたらば、まちBBS、多くの2ちゃんねる互換掲示板にも対応
bbs2chreader との連携
Foxage2ch part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/04/09(月) 20:46:50.79ID:AcDfdCWE0
2014/11/08(土) 16:28:42.75ID:0hWKG5Dj0
ex使ってるんだけど新着抽出で(0)が残るのは仕様?
2014/11/12(水) 03:25:12.44ID:6mzW2eGm0
移転ウィザードで移転先を検出できる板と出来ない板があるのは普通のことですか?
出来ないときの対処法はありますか?
出来ないときの対処法はありますか?
2014/11/12(水) 03:29:15.98ID:EAKgsBa30
2014/11/12(水) 03:36:25.79ID:6mzW2eGm0
>>303
分かりました、レスありがとうございます。
分かりました、レスありがとうございます。
2014/11/13(木) 02:40:41.07ID:AbvJyA7E0
>>297
© が ・ に化けた場合に残ってしまっていましたので、以下のように修正するとベストでしょう
([\u00A9\uFFFD]
↓
([\u00A9\u30FB\uFFFD]
© が ・ に化けた場合に残ってしまっていましたので、以下のように修正するとベストでしょう
([\u00A9\uFFFD]
↓
([\u00A9\u30FB\uFFFD]
2014/11/13(木) 09:16:37.35ID:ZWeyZ2Nu0
修正したのを貼った方が
◇快適次スレ検索
modules/utils.jsmの363行目(exは462行目)のF2U_unescapeEntities内に以下の行を追加
aString = aString.replace(/\s*\[\u8EE2\u8F09\u7981\u6B62\]\s?|\s*([\u00A9\u30FB\uFFFD]|\(c\)|&(amp;)?(copy|#169|#65533);)([23]ch\.net|bbspink\.com)[\t\uFF65]?/g, '');
◇快適次スレ検索
modules/utils.jsmの363行目(exは462行目)のF2U_unescapeEntities内に以下の行を追加
aString = aString.replace(/\s*\[\u8EE2\u8F09\u7981\u6B62\]\s?|\s*([\u00A9\u30FB\uFFFD]|\(c\)|&(amp;)?(copy|#169|#65533);)([23]ch\.net|bbspink\.com)[\t\uFF65]?/g, '');
2014/11/13(木) 10:32:55.33ID:0viTuJP50
>>306
そのパッチ当てたいんだが xpi どうやってダウンロードしたらいいんだ
自動インストールが始まってダンロードできない。
browser.altClickSave と true にしてもダメだった
そのパッチ当てたいんだが xpi どうやってダウンロードしたらいいんだ
自動インストールが始まってダンロードできない。
browser.altClickSave と true にしてもダメだった
2014/11/13(木) 10:39:08.85ID:0viTuJP50
よくわからんので wget でダウンロードしてみた。
2014/11/13(木) 10:39:58.86ID:ZWeyZ2Nu0
お前は馬鹿か
プロファイルの中にあるutils.jsmを書き換えりゃいいだろうが
プロファイルの中にあるutils.jsmを書き換えりゃいいだろうが
2014/11/13(木) 10:55:17.87ID:0viTuJP50
2014/11/13(木) 11:27:26.99ID:GIjhz2xu0
>>310
拡張機能をインストールすると、プロファイルフォルダのextensionsフォルダの中に格納されるんだよ。foxage2ch@xuldev.org っていうフォルダがあるだろ?
拡張機能ごとのIDがフォルダ名になっていて、アドレスバーに about:support って入力してみれば、どの拡張にどのIDが割り当てられているかわかるよ。
拡張機能をインストールすると、プロファイルフォルダのextensionsフォルダの中に格納されるんだよ。foxage2ch@xuldev.org っていうフォルダがあるだろ?
拡張機能ごとのIDがフォルダ名になっていて、アドレスバーに about:support って入力してみれば、どの拡張にどのIDが割り当てられているかわかるよ。
2014/11/13(木) 11:41:13.23ID:AbvJyA7E0
>>305-306
もう一つ修正
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1415199627/223 より
aString = aString.replace(/\s*\[\u8EE2\u8F09\u7981\u6B62\]\s?|\s*([\u00A9\u30FB\uFFFD]|\(c\)|&(amp;)?(copy|#169|#65533);)(\d+ch\.net|bbspink\.com)[\t\uFF65]?/g, '');
>>311
自分の所にはそのフォルダはなくて、foxage2ch@xuldev.org.xpi というファイルがあるだけ。
foxage2ch@xuldev.org というフォルダを新規作成して、その中に foxage2ch@xuldev.org.xpi を
zip解凍したあと、foxage2ch@xuldev.org.xpi を削除して、ってやり方でやってる
もう一つ修正
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1415199627/223 より
aString = aString.replace(/\s*\[\u8EE2\u8F09\u7981\u6B62\]\s?|\s*([\u00A9\u30FB\uFFFD]|\(c\)|&(amp;)?(copy|#169|#65533);)(\d+ch\.net|bbspink\.com)[\t\uFF65]?/g, '');
>>311
自分の所にはそのフォルダはなくて、foxage2ch@xuldev.org.xpi というファイルがあるだけ。
foxage2ch@xuldev.org というフォルダを新規作成して、その中に foxage2ch@xuldev.org.xpi を
zip解凍したあと、foxage2ch@xuldev.org.xpi を削除して、ってやり方でやってる
2014/11/13(木) 11:49:49.18ID:ZWeyZ2Nu0
解凍しないで中身を書き換えられるアーカイバとか使ってないの?
例えば7-zipとか
どっちにしても現在のプロファイル内のextensionsにある
foxage2ch@xuldev.org>modules>utils.jsm を書き換えるだけ
例えば7-zipとか
どっちにしても現在のプロファイル内のextensionsにある
foxage2ch@xuldev.org>modules>utils.jsm を書き換えるだけ
2014/11/13(木) 11:57:19.91ID:GIjhz2xu0
2014/11/15(土) 11:18:08.48ID:UkcTmKjs0
スレタイに「©2ch.net」を含まないスレで末尾のタブが消えなかったので修正
長すぎて書き込めなかったので3分割
aString = aString.replace(/\s*\[\u8EE2\u8F09\u7981\u6B62\]\s?/g, "");
aString = aString.replace(/\s*([\u00A9\u30FB\uFFFD]|\(c\)|&(amp;)?(copy|#169|#65533);)(\d+ch\.net|bbspink\.com)/g, "");
aString = aString.replace(/[\t\uFF65]$/g, "");
ホントは新しくプロパティ作ってservice.jsも書き換えるべきなんだろうけど、こっちのがお手軽だから仕方ないね
長すぎて書き込めなかったので3分割
aString = aString.replace(/\s*\[\u8EE2\u8F09\u7981\u6B62\]\s?/g, "");
aString = aString.replace(/\s*([\u00A9\u30FB\uFFFD]|\(c\)|&(amp;)?(copy|#169|#65533);)(\d+ch\.net|bbspink\.com)/g, "");
aString = aString.replace(/[\t\uFF65]$/g, "");
ホントは新しくプロパティ作ってservice.jsも書き換えるべきなんだろうけど、こっちのがお手軽だから仕方ないね
2014/11/15(土) 11:49:03.20ID:VzYyjbBE0
>>316
乙
乙
2014/11/15(土) 14:24:07.43ID:UkcTmKjs0
2014/11/15(土) 14:50:08.27ID:4WEvcrEF0
2014/11/15(土) 15:59:27.98ID:cqNByHx10
http://pastebin.com/JeZQky6D
これで合っているかしら?
これで合っているかしら?
2014/11/15(土) 16:02:29.54ID:AF/hTpcK0
FoxAge2ch 3.3.11 − 2014年11月15日 リリース
2014/11/15(土) 16:13:16.35ID:VzYyjbBE0
ex待ち
2014/11/15(土) 16:29:29.32ID:6P5wdd/O0
FoxAge2ch 3.3.11 − 2014年11月15日 リリース
+スレタイの「転載禁止」などを削除して表示。
こりゃいいw
+スレタイの「転載禁止」などを削除して表示。
こりゃいいw
2014/11/15(土) 16:35:28.00ID:E9kvhE0w0
何も変わらんぞ
と思ったけど「タイトル取得」すると邪魔なのがちゃんと消える
乙です!
と思ったけど「タイトル取得」すると邪魔なのがちゃんと消える
乙です!
2014/11/15(土) 16:49:23.80ID:XYtE8jygO
2014/11/15(土) 17:04:02.32ID:gkGeSkJq0
2014/11/15(土) 18:09:05.26ID:b4MiH1Nx0
FoxAge2ch 3.3.11 ありがとう
2014/11/15(土) 18:36:07.31ID:CpwYuZj70
3.3.11 ありがとうございます
タイトル取得は板単位(フォルダ右クリ)では消えなくて スレ単位という事ですね
タイトル取得は板単位(フォルダ右クリ)では消えなくて スレ単位という事ですね
2014/11/15(土) 18:43:03.54ID:VzYyjbBE0
2014/11/15(土) 19:42:49.50ID:UkcTmKjs0
2014/11/15(土) 22:38:33.46ID:YMbP9vxp0
作者乙、すっきりしたわ
2014/11/16(日) 11:03:03.09ID:wz58EiBN0
3.3.11でこれまで置換マネージャに頼ってた[転載禁止]や@2ch消しは必要なくなった
…と思いきや検索結果画面では相変わらず表示される
http://i.imgur.com/VLPqhcj.png
登録後は[転載禁止]は消えている
http://i.imgur.com/aoVBuVt.png
…と思いきや検索結果画面では相変わらず表示される
http://i.imgur.com/VLPqhcj.png
登録後は[転載禁止]は消えている
http://i.imgur.com/aoVBuVt.png
2014/11/16(日) 11:03:59.46ID:rUxT8p6K0
>>332
Foxageじゃなくね?
Foxageじゃなくね?
2014/11/16(日) 11:06:47.66ID:wz58EiBN0
chaikaは置換マネージャで抑止しているんだけどねえ
2014/11/16(日) 11:13:26.23ID:wPhfF1Fj0
いや、だから…
2014/11/16(日) 11:14:25.04ID:wz58EiBN0
だから何?
2014/11/16(日) 11:16:11.08ID:nDUFZCC60
Foxage2chは全く関係ないからchaikaスレでやるべき
2014/11/16(日) 11:20:01.59ID:wPhfF1Fj0
>Foxage2chは全く関係ない
ここに気づいてないんだろな。
ここに気づいてないんだろな。
2014/11/16(日) 12:08:11.21ID:wz58EiBN0
ああそうかすまんまだ寝ぼけてた
FoxAge2chは全く無関係の問題だ
超勘違いしてた
FoxAge2chは全く無関係の問題だ
超勘違いしてた
2014/11/16(日) 13:47:28.67ID:5gydMGJK0
w
2014/11/16(日) 14:20:38.23ID:pMi2MLch0
ex
2014/11/16(日) 14:33:05.15ID:bvuiZFna0
いつの間にかex来てた
乙乙
乙乙
2014/11/19(水) 11:03:25.71ID:uZzxAIT10
ex50使ってるけど3.1.11ベースなのかこれ?
転載禁止消えないぞ
転載禁止消えないぞ
2014/11/19(水) 11:07:29.74ID:ofKBNKTu0
俺は消えてるけどなーex50
なんでだろね?
なんでだろね?
2014/11/19(水) 11:11:45.95ID:xn4fUElb0
2014/11/19(水) 11:37:02.47ID:ZMytXhJT0
>>330を当てると3.3.11の次スレ検索でも転載禁止は表示されないよ
行儀良いことかどうかは知らんけど
行儀良いことかどうかは知らんけど
2014/11/19(水) 12:05:13.19ID:uZzxAIT10
2014/11/19(水) 23:10:20.91ID:XoudqsrM0
349名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/01(月) 18:14:01.80ID:yslWlo340 すみません。
何を思ったか、家人がfirefoxのトラブルシューティング→初期設定に戻す
をやってくれちゃいました。
chaikaとFoxage2chを再DLしたは良いのですが、
ツール→バックアップからの復元
が何度やってもデータ取得が出来ず困ってます。
どうすれば良いのでしょうか?
何を思ったか、家人がfirefoxのトラブルシューティング→初期設定に戻す
をやってくれちゃいました。
chaikaとFoxage2chを再DLしたは良いのですが、
ツール→バックアップからの復元
が何度やってもデータ取得が出来ず困ってます。
どうすれば良いのでしょうか?
2014/12/01(月) 18:25:46.94ID:zMwvEiVG0
2014/12/01(月) 19:52:26.47ID:YNBFXyYL0
デスクトップに旧プロファイルフォルダ勝手に作られてるから
そこから必要なログやファイル拾ってきて、新しいプロファイルにコピペちゃん
そこから必要なログやファイル拾ってきて、新しいプロファイルにコピペちゃん
352名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/01(月) 19:54:41.70ID:yslWlo3402014/12/01(月) 20:03:37.94ID:zMwvEiVG0
使ってたのがFoxAge2chと入れなおしたバージョンが違ってて互換性がない…といった可能性あるのかな?
Firefoxのプロファイル内にデータフォルダ置いていたってことなら 351さんの言うとおり拾ってくれば済むと思うよ
これに懲りたら、chaika とか FoxAge2ch のデータフォルダはプロファイルの外に置いたほうがいいよ
Firefoxのプロファイル内にデータフォルダ置いていたってことなら 351さんの言うとおり拾ってくれば済むと思うよ
これに懲りたら、chaika とか FoxAge2ch のデータフォルダはプロファイルの外に置いたほうがいいよ
354名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/01(月) 20:07:39.29ID:yslWlo3402015/01/11(日) 15:31:25.30ID:H60sGzBN0
移転ウィザードでbbspinkのaoi鯖への移転がうまくいかんな
URLがaoi.2ch.netになってまう…
URLがaoi.2ch.netになってまう…
356名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/11(日) 21:24:38.61ID:RYfRKGCR02015/01/12(月) 19:43:02.56ID:ZEZRA7Z/0
手動でやっちゃったよ
早くここに来るんだった
早くここに来るんだった
2015/01/14(水) 00:44:07.82ID:xXW5B+R40
2ちゃんねるの糞運営がよく考えもせずに CloudFlare ってCDN使うようにしたから
FoxAge2ch が既読のスレを未読と報告してくるよ
FoxAge2ch が既読のスレを未読と報告してくるよ
2015/01/14(水) 17:59:28.28ID:N4BXvcdL0
あまり影響ないかもしれないが
subback.html で
2ch: スレタイと(最終レス番号)の間が \b
bbspink: スレタイと(最終レス番号)の間が \t\b
になってる (\b … 半角ブランク)
subback.html で
2ch: スレタイと(最終レス番号)の間が \b
bbspink: スレタイと(最終レス番号)の間が \t\b
になってる (\b … 半角ブランク)
2015/01/15(木) 01:04:42.18ID:L4tFfMjv0
3.3.12キタで
2015/01/15(木) 10:12:50.37ID:LDUJfizW0
ex待ち
2015/01/15(木) 13:39:06.73ID:HGaGlNlS0
ex щ(゚д゚щ)カモーン
2015/01/17(土) 18:16:56.98ID:UQqCQ3BF0
動作に関わる変更点は>>356だけみたいだし、exは出ないのでは?
2015/02/16(月) 20:15:27.69ID:Gjky4GO80
ブラウザでないツールだし、chaikaと共に死ぬのかな
2015/02/16(月) 20:28:43.17ID:961wxHSN0
APIに関しては
>* 用ブラウザではない2ch.net関連サービスの開発者
ということで許諾はおりないし申請も出してないだろう
一方、
>* ウェブスクレイピングを用いた専用ブラウザの開発、公開は禁止されます。
これには該当しない
だから登録スレッドへのウエブアクセスにより更新チェックを行うこと自体は禁止されていないと言える
しかしさすがにこれでは、サーバー側で人大杉とかでブロックされるのがオチだろうと思う
>* 用ブラウザではない2ch.net関連サービスの開発者
ということで許諾はおりないし申請も出してないだろう
一方、
>* ウェブスクレイピングを用いた専用ブラウザの開発、公開は禁止されます。
これには該当しない
だから登録スレッドへのウエブアクセスにより更新チェックを行うこと自体は禁止されていないと言える
しかしさすがにこれでは、サーバー側で人大杉とかでブロックされるのがオチだろうと思う
2015/02/17(火) 02:55:55.67ID:uOI1Z1U50
chaikaスレにあったがscからレスもってきてscの書き込みだけ消去してchaikaに渡すって感じになるのかな
2015/02/18(水) 01:09:06.01ID:Im4Aj6FC0
それほど大量のスレを読むことも無くなったのでchaikaが死んでもまあブラウザで読むかなって感じなのだが
foxage2chでの新着チェックができなくなるのは痛いなあ
foxage2chでの新着チェックができなくなるのは痛いなあ
2015/02/21(土) 04:03:42.11ID:/6Ce635f0
サイドバーのファイルアイコンの色をnet、SC、openなどで分けれないの?
2015/02/21(土) 15:24:08.20ID:xdMqi4j20
技術的には可能
2015/02/21(土) 15:41:00.95ID:jm4a45s50
可能だから頑張ってね
2015/02/23(月) 23:37:05.03ID:naiw1WOu0
subject.txtだかはどうなるんだろう
2015/02/24(火) 01:01:37.02ID:fLBCTqv60
>>371
APIを通すのはスレの読み込みだけみたいだから大丈夫でしょ。
APIを通すのはスレの読み込みだけみたいだから大丈夫でしょ。
2015/02/25(水) 01:52:37.42ID:DFP7R38q0
とりあえず安心した。ありがとう
2015/02/28(土) 15:03:30.43ID:OeUmlj190
新プロファイルでも試したけど、Foxage2chに登録したopenのスレって更新チェックされないな
chaika:1.7.3
Foxage2ch:3.3.12
chaika:1.7.3
Foxage2ch:3.3.12
375名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 16:12:40.33ID:/FCgJ6eu02015/03/01(日) 16:21:54.74ID:3GQqaHs60
おなじく
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika/1.7.5pre; Windows NT 6.1; WOW64; Firefox/36.0)
【使用スキン】gray_2.7.5
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.3.12
chaika本体で新着わかってるんだから出来ないことはないと思うんだが
今時、間ないから見れない
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika/1.7.5pre; Windows NT 6.1; WOW64; Firefox/36.0)
【使用スキン】gray_2.7.5
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.3.12
chaika本体で新着わかってるんだから出来ないことはないと思うんだが
今時、間ないから見れない
2015/03/01(日) 16:25:17.14ID:3GQqaHs60
ぎゃーす 読点の位置がおかしい
2015/03/01(日) 16:43:59.28ID:vqYrUVWT0
おいおい、そりゃあ困りますわい
対応してもらえることを祈るしかないわ
対応してもらえることを祈るしかないわ
2015/03/03(火) 16:52:39.28ID:OUAfJDtc0
openにchaikaスレ立ったので登録してみたけど
新着レス 更新チェック後 新タブで開きましたよ
chaika:1.7.3
Foxage2ch:3.3.12
smorgas-mix-thin
新着レス 更新チェック後 新タブで開きましたよ
chaika:1.7.3
Foxage2ch:3.3.12
smorgas-mix-thin
2015/03/03(火) 17:54:30.41ID:gi60KcEO0
おれは更新チェックできないぞー
2015/03/03(火) 18:06:22.02ID:P9OnRpYj0
俺もできん
てかEXはまだ3.3.11ベースだよな?
現行バージョンベースはもう来ないのかのう?
てかEXはまだ3.3.11ベースだよな?
現行バージョンベースはもう来ないのかのう?
2015/03/03(火) 18:47:57.83ID:maYn803L0
2015/03/03(火) 18:59:43.67ID:P9OnRpYj0
>>382
d
d
384名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 19:47:15.75ID:CqKcM6rc0 どっちにしろ署名必須になるわけだから普通にはex版使えなくなるよね
ex作者の人、本家にpull requestとかしてくれたりしないかなあ
ex作者の人、本家にpull requestとかしてくれたりしないかなあ
2015/03/09(月) 20:36:55.38ID:R2qZjhWS0
ex-050を使っています。それぞれの板にあるスレの並び替えは出来ませんでしょうか?
2015/03/11(水) 14:05:12.15ID:VnAoY41U0
foxage3.0.19と同じjsonなら
テキストエディタでfoxage.jsonを開き
"\[{" を "[\r\n{" に正規表現で置換
"}," を "},\r\n" に正規表現で一括置換
"}\]" を "},\r\n]" に正規表現で置換
先頭行と最終行以外は並べ替え出来ます
各行{}内のカンマで区切られた項目の順序は変更出来ます
文字コードを変えないように保存します
"type":1 板
"type":2 スレ
その他 "id":"root" という行があります
sakura editor用のマクロ(ご参考)
S_ReplaceAll('\\[{', '[\\r\\n{', 52); //
S_ReplaceAll('},', '},\\r\\n', 52); //
S_ReplaceAll('}\\]', '},\\r\\n]', 52); //
S_Left(0); // カーソル左移動
S_ReDraw(0); // 再描画
テキストエディタでfoxage.jsonを開き
"\[{" を "[\r\n{" に正規表現で置換
"}," を "},\r\n" に正規表現で一括置換
"}\]" を "},\r\n]" に正規表現で置換
先頭行と最終行以外は並べ替え出来ます
各行{}内のカンマで区切られた項目の順序は変更出来ます
文字コードを変えないように保存します
"type":1 板
"type":2 スレ
その他 "id":"root" という行があります
sakura editor用のマクロ(ご参考)
S_ReplaceAll('\\[{', '[\\r\\n{', 52); //
S_ReplaceAll('},', '},\\r\\n', 52); //
S_ReplaceAll('}\\]', '},\\r\\n]', 52); //
S_Left(0); // カーソル左移動
S_ReDraw(0); // 再描画
2015/03/11(水) 14:10:10.65ID:VnAoY41U0
2015/03/12(木) 04:50:32.22ID:RX9xYNIK0
Firefox28.0使用中なのですが、これって旧バーションをインストールできますか?
2015/03/13(金) 07:46:31.52ID:igrBnoUL0
てs
390名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/13(金) 14:51:31.66ID:bwyjqEge0 chaikaは死んだけどFoxAge2chはまだ生きてる
2015/03/13(金) 15:02:10.49ID:8J6sPF670
せやな
でもおーぷん新着が…
でもおーぷん新着が…
392名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/13(金) 16:35:17.87ID:pm7RsBW60 >>391
オープンちゃんねるも自動更新でChikaで開けるといいのにな
オープンちゃんねるも自動更新でChikaで開けるといいのにな
2015/03/13(金) 16:44:57.43ID:lZ6vCO1c0
その辺幅広げる対応はするかもね
chaikaで.netは開発側にとっても
めんどくさいやり方しなきゃだし
chaikaで.netは開発側にとっても
めんどくさいやり方しなきゃだし
2015/03/13(金) 17:18:40.54ID:at9VPCMW0
配布は禁止されてるからユーザ側でパッチ当てるしかないね
開発禁止とか抜かしてるけどさすがにそれは無理だし
開発禁止とか抜かしてるけどさすがにそれは無理だし
2015/03/13(金) 17:20:48.33ID:XgZ2NYqa0
>>390
そのうちsubject.txtも廃止になったりしてw
そのうちsubject.txtも廃止になったりしてw
396名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/13(金) 17:24:35.19ID:pm7RsBW60 オープンに関してはchaikaは生きててFoxAge2chが死んでる
.netをchaikaはパッチで対応してくれているだけに残念
.netをchaikaはパッチで対応してくれているだけに残念
2015/03/13(金) 17:58:04.09ID:xxGn/hvA0
何度もあれだけど
openでも問題なく使えてるんだよね 何が違うんだろ
openでも問題なく使えてるんだよね 何が違うんだろ
2015/03/13(金) 18:05:22.52ID:8J6sPF670
>>397
マジか…
事前にスレ一覧で更新しておいてから、FoxAge2chで更新チェックするとイケるんだけど
素の状態では、新着があるにもかかわらず、更新なしと表示されるんだわ
Windows 8.1 x64
Firefox 36.1
chaika:1.7.3
Foxage2ch:3.3.12
マジか…
事前にスレ一覧で更新しておいてから、FoxAge2chで更新チェックするとイケるんだけど
素の状態では、新着があるにもかかわらず、更新なしと表示されるんだわ
Windows 8.1 x64
Firefox 36.1
chaika:1.7.3
Foxage2ch:3.3.12
2015/03/13(金) 18:20:36.00ID:ooLEAQvG0
2015/03/13(金) 18:48:43.87ID:lZ6vCO1c0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【高市朗報】『劇場版「鬼滅の刃」無限城篇』、ギリのタイミングで中国上映公開し5日間で4億元(87億円)突破!!! [126042664]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 高市早苗政権「経済的威圧をしてくる国はリスク」 トランプぴょんぴょん政権さん…… [175344491]
- 偏差値35大臣「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」 [834922174]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【朗報】高市、中国からの日本行き空路49万件キャンセルを達成🤩オーバーツーリズム対策の手腕が光る [359965264]
