複数の日本語入力メソッドの比較に関するスレッドです。
スレタイにないIMEもなんでもウェルカム。
・主な日本語入力ソフト
ATOK
ttp://www.atok.com/
Google日本語入力
ttp://www.google.com/intl/ja/ime/
Microsoft IME
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/office/2010/ime/default.aspx
Baidu IME
ttp://ime.baidu.jp/type/
探検
【ATOK,Google,MS,Baidu】日本語入力総合比較スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/02/05(日) 09:09:44.63ID:WsbmhuGu0
2012/02/05(日) 12:33:13.73ID:J8a7iFiK0
とりあえず下の二つは勝負にならんだろ。
2012/02/05(日) 13:07:34.19ID:Uf8eSsVX0
そうかな?
Office IME 2010はそれほど酷いとは思わないが。
Office IME 2010はそれほど酷いとは思わないが。
2012/02/05(日) 13:13:15.64ID:2kyzAkMB0
Baidu IME はキーロガーモードで使うとかなり良いって書き込み見たんだがホントなのか?
2012/02/05(日) 14:26:55.77ID:FD9JsHJ80
邪悪な本性を現したグーグルは無い
2012/02/05(日) 23:03:42.28ID:Hp/rVK9w0
スラングやらせたら一番なのはGoogle
検閲入ってるからきたない言葉は使えないけどわりかし賢いATOK
無難にいいオフィス
検閲入ってるからきたない言葉は使えないけどわりかし賢いATOK
無難にいいオフィス
2012/02/06(月) 17:14:12.79ID:wcwHoRGs0
入れたが最後、システム中を汚染しまくるGoogleアプリはすべて却下
8名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/06(月) 20:46:59.80ID:Xzqt5JbY02012/02/06(月) 20:48:30.37ID:iiDGt5i60
Googleは便利だが個人情報が
2012/02/10(金) 19:07:42.12ID:ezRx6Df/0
ATOK体験版試そうと思ったら
メールアドレス要求された
以前はそんなこと聞かれんかった気がしたのに
インストールする気なくした
メールアドレス要求された
以前はそんなこと聞かれんかった気がしたのに
インストールする気なくした
2012/02/12(日) 13:41:24.83ID:aFtD13XG0
2012/02/17(金) 13:31:03.19ID:1d6Hey9c0
>>10
ここならメールアドレス必要なしでATOK2012体験版がダウンロードできるよ
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/print/ime/atok2008.html
ここならメールアドレス必要なしでATOK2012体験版がダウンロードできるよ
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/print/ime/atok2008.html
2012/02/23(木) 13:17:47.24ID:2TDP1+Mz0
Baiduって個人情報どのくらい盗むの
中華だから怪しいけどGoogleよりマシな気もするんだが
中華だから怪しいけどGoogleよりマシな気もするんだが
2012/02/23(木) 14:52:42.22ID:RGViXLogP
>>13
個人情報の意味がわかんね
君の言う個人情報の定義を書いてみてくれ
通信してるかってことで言えば
最初は、サーバに変換の何かをおくってた(鯖は日本)
オプションで切り替えられるようになり、今のデフォルトは送らないようになってる
まあ、煽るような言い方すれば、googleに魂をうるか、中華に魂をうるか
どっちもいやだw
つーか、そんなの自分で判断しろ
判断できなくて怖いってんならgoogleもbaiduも使わなければ無問題
個人情報の意味がわかんね
君の言う個人情報の定義を書いてみてくれ
通信してるかってことで言えば
最初は、サーバに変換の何かをおくってた(鯖は日本)
オプションで切り替えられるようになり、今のデフォルトは送らないようになってる
まあ、煽るような言い方すれば、googleに魂をうるか、中華に魂をうるか
どっちもいやだw
つーか、そんなの自分で判断しろ
判断できなくて怖いってんならgoogleもbaiduも使わなければ無問題
2012/02/23(木) 15:44:53.73ID:PCJ+B1Oy0
Baiduが他にはない特徴を出してきたな
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120223_514054.html
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120223_514054.html
16名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 18:27:39.26ID:I1JPTpE10 キモい顔文字キャンペーン(Baidu IME)
http://ime.baidu.jp/type/lp/kimoikaomoji/
http://ime.baidu.jp/type/lp/kimoikaomoji/
2012/02/23(木) 23:03:25.41ID:nS8e5yon0
2012/02/24(金) 01:43:16.26ID:WKVTRUfPP
>>17
googleも普通のは切れるよ
開発版は、切れない
後は、オープンソース版てのもあるみたいだな
ただし、googleはgoogleupdateとかいう、糞な自動アップデート機能がインストールされるけど
気持ち悪いのはわかるが、そんなこといってたら自動アップデート物は全部だめじゃん
手動でやるかってなっても、セキュリティに対する緊急アップデートってのもあるからな
そこらへんは、使い勝手とかリスクを考えて、判断だな
googleも普通のは切れるよ
開発版は、切れない
後は、オープンソース版てのもあるみたいだな
ただし、googleはgoogleupdateとかいう、糞な自動アップデート機能がインストールされるけど
気持ち悪いのはわかるが、そんなこといってたら自動アップデート物は全部だめじゃん
手動でやるかってなっても、セキュリティに対する緊急アップデートってのもあるからな
そこらへんは、使い勝手とかリスクを考えて、判断だな
2012/02/24(金) 05:59:13.66ID:WwFbtAjb0
2012/02/26(日) 04:23:51.37ID:In+Ixn+y0
googleよりbaiduの方がいいって正気かよ。
中国製というだけでbaiduは危険。
中国製というだけでbaiduは危険。
2012/02/26(日) 04:29:25.19ID:In+Ixn+y0
>>14
> 最初は、サーバに変換の何かをおくってた(鯖は日本)
直接の送り先が日本のサーバでも、そのサーバから中国に送ってるはず。
開発場所が中国なんだから、そこに送らなければ、そもそもデータを送る意味がない。
> オプションで切り替えられるようになり、今のデフォルトは送らないようになってる
最近サーバーで最新の辞書で変換する機能がついたからねぇ。
それもoffにすればいいのかもしれないが。
あと、最初はキー入力情報を送っていた。パスワードやクレジットカード番号らしきものは
送らないようにしてあるとわざわざ断ってたのだから、それ以外ののキー入力情報を送っていた。
その後、キー入力情報はデフォルトの設定では送らないになった。
しかしデバッグや利便性の向上のためのデータは送らないとは行っていない。
ちなみにgoogleが送っているのはこの情報だけ。キー入力情報は昔も今も送らない。
> 最初は、サーバに変換の何かをおくってた(鯖は日本)
直接の送り先が日本のサーバでも、そのサーバから中国に送ってるはず。
開発場所が中国なんだから、そこに送らなければ、そもそもデータを送る意味がない。
> オプションで切り替えられるようになり、今のデフォルトは送らないようになってる
最近サーバーで最新の辞書で変換する機能がついたからねぇ。
それもoffにすればいいのかもしれないが。
あと、最初はキー入力情報を送っていた。パスワードやクレジットカード番号らしきものは
送らないようにしてあるとわざわざ断ってたのだから、それ以外ののキー入力情報を送っていた。
その後、キー入力情報はデフォルトの設定では送らないになった。
しかしデバッグや利便性の向上のためのデータは送らないとは行っていない。
ちなみにgoogleが送っているのはこの情報だけ。キー入力情報は昔も今も送らない。
2012/02/26(日) 09:49:25.68ID:GI8qABdt0
心配な人はグールゲimeだな
なんたってatok君お薦めだからな
なんたってatok君お薦めだからな
2012/02/26(日) 12:31:34.19ID:AwsHZXW40
Wnn(うんぬ) canna(かんな) ことえり
2012/03/03(土) 12:25:13.85ID:y4FimANk0
SocialIMEもわすれないでね。
ttp://www.social-ime.com/
ttp://www.social-ime.com/
25名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 12:55:48.12ID:L9FdaIxv0 SKK日本語入力FEP 期待age
2012/03/03(土) 17:42:11.71ID:CmL3J+Rt0
VJE復活キボン
2012/03/05(月) 17:50:38.92ID:sgLSg9LI0
2012/03/05(月) 18:41:29.50ID:6lal3ifZ0
T-CODE!
いや、なんでもない…
いや、なんでもない…
2012/03/05(月) 18:55:44.51ID:P6R9H8eP0
TUT……ゲフンゲフン
30名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 06:11:25.95ID:Qozib0RD0 Google-IMEにはもう「鬼怒鳴門」入ってる?
2012/03/10(土) 22:14:47.93ID:mm2vwHrl0
mozc最強・・・だが>>30はでてこないぜ
2012/03/11(日) 04:19:30.32ID:2Y0sDZ1P0
まだ話題になってないのかな。ドナルド・キーンが日本国籍を取ったのはもうだいぶ前だよね。
じゃあ、書いておけばいいかな。鬼怒鳴門(どなるどきーん)w
じゃあ、書いておけばいいかな。鬼怒鳴門(どなるどきーん)w
33名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 05:23:44.23ID:rz/0/ICT0 Baiduでopenoffice使うとカーソル出なくなる。
mozcはいいよね。
mozcはいいよね。
2012/05/04(金) 17:09:42.28ID:sI2Iy4vY0
なんか文字変換がおかしくなったとタスクバー見たら
なんだよBaiduって
いつの間に入ったんだ
即削除したけど
なんだよBaiduって
いつの間に入ったんだ
即削除したけど
2012/05/05(土) 02:26:07.57ID:zP/wyCaa0
>>34
なんかのソフトの規約を確認しなかったら、一緒にインストールしちゃったんだろw
なんかのソフトの規約を確認しなかったら、一緒にインストールしちゃったんだろw
2012/05/07(月) 08:32:57.81ID:lDqKXwmr0
2012/05/07(月) 10:16:07.04ID:N2TxDDG20
いいえ、ウィルスです
38無なさん
2012/05/09(水) 04:22:38.67ID:qD8IqjRk0 グーグル日本語入力で嫌な体験についての文章を綴った後、
嫌な体験を忘れた頃に別の文章を綴ると、
変換候補にその嫌な体験に関する単語が出て来て思い出してしまう。
嫌な体験を忘れた頃に別の文章を綴ると、
変換候補にその嫌な体験に関する単語が出て来て思い出してしまう。
2012/05/09(水) 15:07:29.69ID:KyhSfR+bi
それATOKでもそうなるんじゃ
2012/05/15(火) 01:57:39.25ID:5YIoTORj0
Googleの4/26の最新版では、かなり優秀な感じがするね。
全般的に。
変換エンジン:MSIME<Google≦ATOK
推測変換:ATOK<<Google
全般的に。
変換エンジン:MSIME<Google≦ATOK
推測変換:ATOK<<Google
2012/05/15(火) 05:50:14.40ID:tjJ2J5FK0
Googleは変な誤変換が無いなら最強
ビジネス文書用とかネットサーフィン用とか切り替えられればいいのに
ビジネス文書用とかネットサーフィン用とか切り替えられればいいのに
42名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 08:24:51.39ID:4tv23xUf02012/05/15(火) 09:13:52.54ID:ZHxQc6xo0
あんまり影響なさげだな
なんかアレっぽいしむしろ好影響か
なんかアレっぽいしむしろ好影響か
2012/05/15(火) 16:34:41.12ID:YRTtSZR50
辞書追加しない素のままで入力テストしてみた(Baidu除く)
今朝攣った脚が痛むので跛を引きながらいつもの喫茶店に出かけた。
いつもの席でコーヒーを飲みながらの読書が私の至福の時間だ。
今日は坂口安吾の「白痴」と横溝正史の「支那扇の女」、どちらにしようか。
迷う一瞬もまた楽しい。
Googleの圧勝だった
今朝攣った脚が痛むので跛を引きながらいつもの喫茶店に出かけた。
いつもの席でコーヒーを飲みながらの読書が私の至福の時間だ。
今日は坂口安吾の「白痴」と横溝正史の「支那扇の女」、どちらにしようか。
迷う一瞬もまた楽しい。
Googleの圧勝だった
2012/05/16(水) 05:45:46.22ID:ceS7fsas0
ATOKが変換しない言葉が多いな。
2012/05/22(火) 05:19:01.79ID:mG6B43Tt0
emacs+skk 最強伝説
2012/06/05(火) 01:07:44.58ID:0XnLQ9jh0
Banduだけは信用ならないのであり得ない選択だけど
それ以外ならなんだかんだで普通に使える気がする
無料と有料を比べるのもなんかおかしいと思うんだけどね
それ以外ならなんだかんだで普通に使える気がする
無料と有料を比べるのもなんかおかしいと思うんだけどね
気持ち悪い顔文字キャンペーンを今すぐ辞めてください。
youtubeで美しい音楽を聞いてる時に、この宣伝が出てくると
興ざめします。
最悪の宣伝です。
私の年収低すぎ…と本当に同レベルの不快さです。
本当に迷惑しています。
私のこの宣伝が始まったために、
Baiduをアンインストールしました。
宣伝するなら、もう少し節度を弁えて、
ここまで大々的にやらないください。
もし、このような不愉快な宣伝を今後も行うようならば
批判サイトを作ろうと思います。
お願いですから、勘弁して下さい。
本当に歌を聞いてる時に、ドン引きですよ。
youtubeで美しい音楽を聞いてる時に、この宣伝が出てくると
興ざめします。
最悪の宣伝です。
私の年収低すぎ…と本当に同レベルの不快さです。
本当に迷惑しています。
私のこの宣伝が始まったために、
Baiduをアンインストールしました。
宣伝するなら、もう少し節度を弁えて、
ここまで大々的にやらないください。
もし、このような不愉快な宣伝を今後も行うようならば
批判サイトを作ろうと思います。
お願いですから、勘弁して下さい。
本当に歌を聞いてる時に、ドン引きですよ。
2012/06/07(木) 21:24:46.72ID:LcrqPNMmP
2012/06/08(金) 17:37:17.60ID:+Qz+IO0Ui
atok2008から2012にしたんだけどテンキーの直接入力の挙動変わってるよね?
文章の途中で半角で入れて欲しいのに全角でタイプされて物凄い使いにくい
文章の途中で半角で入れて欲しいのに全角でタイプされて物凄い使いにくい
2012/06/08(金) 18:29:56.84ID:0kdtIzn50
環境設定を引き継がなかったのか
2012/06/10(日) 04:10:28.21ID:XWUwGdWn0
いや引き継いだし設定も直接入力である事を確認したよ。
google日本語入力で操作:ATOKにしてもテンキーの挙動が違うなーって思ってたから仕様だと思ってたんだが違うのか?
すぐに2008に戻したから分からん
google日本語入力で操作:ATOKにしてもテンキーの挙動が違うなーって思ってたから仕様だと思ってたんだが違うのか?
すぐに2008に戻したから分からん
2012/06/13(水) 11:36:05.58ID:zGsmGemki
いつのまにかBaidu IMEが入ってた…
先週は入ってなかったんだが(ーー;)
まぁ、なんか知らんがクビ
先週は入ってなかったんだが(ーー;)
まぁ、なんか知らんがクビ
2012/06/19(火) 20:17:12.33ID:wpd90bj80
なんでも入れてしまうガバガバ状態をなんとかしろよ
2012/06/20(水) 21:48:30.98ID:0ugLGQCH0
Japanistを忘れてくれるな
2012/06/20(水) 22:10:24.72ID:5RdH7+bMP
2012/06/21(木) 18:45:01.34ID:BjjbohmY0
松茸もよろしく
2012/06/22(金) 06:06:56.26ID:mmundwhT0
WXは秀逸だった
5936
2012/07/06(金) 17:57:55.21ID:Zgz9eJZn0 Baiduしつこいなgoogleにしてるのに規定に設定するか聞いてきたり
どこ操作したのか急に一瞬Baiduになったり
怖いのでアンインスコだが、ここで泣き顔出したりしてまたあざとい
削除終わったらアンケート画面勝手に開くし。勝手に入れられたのに…
どこ操作したのか急に一瞬Baiduになったり
怖いのでアンインスコだが、ここで泣き顔出したりしてまたあざとい
削除終わったらアンケート画面勝手に開くし。勝手に入れられたのに…
2012/07/07(土) 23:04:07.16ID:waSawvxF0
>>1のスレ主はBaidu関係者だろうけど、
比較対象にMacOS純正のことえりとか、かわせみ(旧Easy Bridge)を入れて欲しかったな。
比較対象にMacOS純正のことえりとか、かわせみ(旧Easy Bridge)を入れて欲しかったな。
2012/07/15(日) 06:50:35.75ID:q5sJsdMh0
googleは無料だから笑って許せる
ATOKは金払ってるからアホ変換するとイラッとする
その程度の差
ATOKは金払ってるからアホ変換するとイラッとする
その程度の差
2012/07/16(月) 11:38:09.30ID:Qt24qQsZ0
日本語変換で左右の←→キーが応答しなくなった
お茶こぼしてキーボード叩いた時に勝手に誤設定されたのかな
お茶こぼしてキーボード叩いた時に勝手に誤設定されたのかな
2012/07/20(金) 19:29:02.27ID:/Og0CwMY0
baiduはバグあるだろ
「7にちかん」を変換しようとするとエラー起きる
致命的なバグのあるものは使えない
「7にちかん」を変換しようとするとエラー起きる
致命的なバグのあるものは使えない
64名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 12:27:44.50ID:tAFSRSP40 日本語変換機能が高度化した負の面はむずかしい漢字をつかうことが
高尚な文章になるというおもいこみをユーザーにうえつけてしまったということだろうな。
なんだよ「捗る」って。
高尚な文章になるというおもいこみをユーザーにうえつけてしまったということだろうな。
なんだよ「捗る」って。
2012/07/25(水) 15:34:54.43ID:VX4+agxy0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- (´・ω・`)おはよ
- VIPでアズールレーン
- 【緊急】お前らがサブスク(定期課金)してるコンテンツ教えてくれWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 中国専門家の興梠一郎先生「実は中国が一番焦ってるのが総領事の暴言だ。中国は今かなり追い詰められている」 [904151406]
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
