【優先度】CPU最適化スレ 3CPU【自動変更】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/01/20(金) 20:31:56.98ID:UdMO2eeU0
プロセスの優先度を自動的に変更
■Process Lasso 更新中(最新版3.54.7)
http://www.bitsum.com/
■Process Tamer 更新中(最新版2.10.01)
http://www.donationcoder.com/
■Bill2's Process Manager 更新中(最新版3.3.0.1)
http://www.bill2-software.com/processmanager/
■BES Battle Encoder Shirase 更新中(最新版1.3.8)
http://mion.faireal.net/BES/
■ゴーストプロセス 更新停止(最終更新2007年06月28日 最新版1.0.15.3028)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015579/
■Process Nurse Service 更新停止(最終更新2007年4月14日 最新版0.9.1)
http://www.wingnest.com/softs/process-nurse-service/
■SLW 更新停止(最終更新2006年11月28日 最新版2.00)
http://homepage2.nifty.com/qta/slw/
■オートギア 更新停止(最終更新2004年4月21日 最新版4.0)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se293319.html
■Hare 更新停止(最終更新不明 最新版1.5.1)
http://www.dachshundsoftware.com/
Hare仮日本語化計画
http://www.geocities.jp/dsshare_300/
2012/01/20(金) 20:40:40.25ID:UdMO2eeU0
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1239497121/
2012/01/20(金) 20:42:25.52ID:UdMO2eeU0
オートギア設定
296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2009/10/08(木) 23:57:18 ID:sKXUUv5N0 [2/3]
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/29(日) 01:12:40 ID:E6jJTIpf0
オートギア設定方法はこんな感じ
System Idle Process
 └ Interrupts ←触れない
   DPCs ←触れない
   System ←触れない
    └smss.exe ←セッションマネージャー。大元締め。高固定
      └csrss.exe ←クライアントのプロセスの大元締め。高固定
        winlogon.exe ←あらゆる権限始動に関係する。高固定
         └services.exe ←サービスを取り仕切っている。高固定
           └svchost.exe ←この中でいくつものサービスが走っている。やや高設定
             svchost.exe
             svchost.exe
             acs.exe ←FW。これが遅いと回線速度も落ちる。高固定
             DVDRAMSV.exe ←DVD-RAMドライバの呼び出し元。ドライバは別で動くのでこれは遅くても可。低固定
             ekrn.exe ←AV。これが遅いと回線速度やPCの全ての動作が遅くなる。高設定固定。
             uphclean.exe ←終了間際にしか活躍しないサービス。低固定
             named.exe ←DNSキャッシュサーバー。これが高速回転すると回線速度と関係なくブラウジングは高速になる。高固定
           lsass.exe ←全てのスレッドに影響を与えている。低にすると全体が遅くなったり不安定になる。高固定
2012/01/20(金) 20:42:59.10ID:UdMO2eeU0
297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2009/10/08(木) 23:58:16 ID:sKXUUv5N0 [3/3]
続き
explorer.exe ←言わずと知れたシェル。高速回転しないと何もかものっそり。高固定
 └AutoGear.exe ←何か問題が起きた時に真っ先に呼び出せないと困るの。後やや高→前高
   egui.exe ←AVのGUI。何かあった時しか見ない。後やや低→前高
   op_mon.exe ←FWのGUI。何かあった時しか見ない。後やや低→前高
   Integrator.exe ←お犬様。高固定
コツは、上流のプロセスやサービスを低い優先度にしない事。上が遅くなったら管理されている下も影響を受ける
上流のプロセスは殆どCPUを喰わないので高設定にしても損はしない
よくAVやFWの優先度を落とす人が居るが、避けられない処理(ファイルを開く時に必ずウイルスチェックされる)を行うAVを遅くすると、ファイルを開いたり移動したり書き換えたりが全て遅くなる

こういう有益なレスをキボンヌです。
2012/01/20(金) 20:45:08.07ID:UdMO2eeU0
ゴーストプロセスを提供してくれた神
795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 15:12:52 ID:g+9aPl3A0 [1/2]
>>794
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/196913.rar

ほれ
2012/01/22(日) 23:57:05.18ID:FCD4yuo30
>>3
smss.exeとかcsrss.exeとか一覧に表示されないけど、ファイル実体を指定するの?
2012/01/23(月) 14:06:36.13ID:Vww4uSzM0
参照 system32でいいんでね?
2012/01/23(月) 16:12:52.26ID:SnpZ6HWC0
そんな心臓部のモジュールなんかMSがちゃんとチューニングしてるんじゃないの
むやみに信じないほうがいいと思うが
元投稿の人の環境でOKだったとしても他でも有効というわけじゃないだろうし
2012/01/24(火) 16:11:56.05ID:F0dDfSND0
やってみて変わりなければ戻せばいい
2012/01/30(月) 18:12:51.16ID:T0Tx7ogV0
age
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/31(火) 15:16:39.11ID:mD/rJT6W0
age
2012/02/05(日) 02:49:16.10ID:hsp7bCN10
64bitのアプリケーションの優先度を設定できるヤツない?
今までオートギア使ってたんだけど64bitは使えないし
2012/02/05(日) 20:04:26.45ID:wURluRRQ0
Process Passo
2012/02/06(月) 20:32:14.20ID:76lJSr4/0
>>13
使ってみる
2012/02/07(火) 04:41:09.25ID:02jNg5og0
https://pc.virtuafighter.net/vf5/imgfs/p/n/happirus/cMVMqoViG6Oknz6z.jpg
2012/02/20(月) 23:45:42.82ID:ZbEPme840
ジャングルは優待アップグレードないのかね。
2012/03/07(水) 22:32:46.73ID:nGc52Hsg0
Process Passo モニタのoff回避できる?
2012/03/16(金) 00:21:43.77ID:XO+oVSJa0
Process Lasso だが、本家からダウンロードした奴にもネットツール製の日本語ランゲージ付く様になったな
2012/03/16(金) 00:22:19.86ID:CXlNox0v0
あれ?Lassoが日本語表示になってる・・・ネットツール撤退した?
2012/03/16(金) 00:25:24.10ID:CXlNox0v0
撤退してねぇみたいだな。バージョン情報にネットツールの社名が入ってた
2012/03/16(金) 00:29:05.85ID:XO+oVSJa0
ただまあ、あんま使う気起こらんわw
英語に戻した
2012/03/23(金) 09:09:38.31ID:yFZseizC0
最近特に盛り上がりないな
2012/03/23(金) 16:33:05.61ID:OSfEcD8X0
業者の自演が減ったからな
2012/05/01(火) 17:49:38.13ID:Zq3THwh+0
これはどうなの?

ttp://jp.giveawayoftheday.com/ashampoo-core-tuner121/
2012/05/04(金) 19:08:50.15ID:rMfj8cKg0
>>24
気付かなくて逃したわ
コメ欄見た感じだと優先度変更してるだけらしいが
2012/05/04(金) 20:04:32.35ID:KLKiSYIG0
ivyになってもHareは効き目があるな
犬はもう死んでしまったのか動かないけど
2012/05/04(金) 22:36:49.96ID:8gCtuRIY0
Windows7でもHareって使えるんだろうか?
あと最近のCoreシリーズとかでも効果あるの?
2012/05/05(土) 05:43:50.83ID:uC/I0EhP0
さあ?環境によるんじゃね?
少なくとも俺はインストすると潤滑油を挿したようにスムーズになる気がする。
2012/05/05(土) 17:48:14.36ID:WUY2kB080
「そういう気分になる」って大事だよなプラシーボ
2012/05/05(土) 20:32:52.49ID:K9YgfgdwP
Hareの試用版をインストールした直後は、なんか反応がよくなったきがしたが、いまとなってはよくわからん。

これライセンスはプロ版とスタンダード版があるみたいだけど何か違いがあるの?
2012/05/10(木) 23:33:30.49ID:l5wOcqbG0
process lassoとadvanced system care入れたら
FF14のベンチ1000ほど下がったんだが。。。

なんでだろ?
2012/05/11(金) 01:23:54.94ID:Ci4obCre0
process lassoが優先度下げてるんだと思う
他のプログラムが割り込んだ分だけ下がってるんだろ

advanced system careは使ったことないから知らん
2012/05/11(金) 01:37:45.37ID:cUDNeFFt0
あくまで一つの重いプログラムを速くするものでは無いわな
2012/05/11(金) 19:35:12.12ID:ubOi/qUo0
フォアグラウンド除外しておけばいいだけじゃないのかそれは
2012/05/23(水) 13:34:25.46ID:yWWLCpkR0
472 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]  2012/05/23(水) 12:23:16.72 ID:8TVYjNIr0 (PC)
Process Lasso
http://bitsum.com/tipradar_giveaway.php
2012/06/29(金) 18:48:52.47ID:ujpH3lI30
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/05/25/processtamer.html
2012/06/29(金) 23:43:36.69ID:5bb6J8WC0
何年前だよwww
それはそうとProcess Lassoのv6のαが始まってるな
2012/07/16(月) 01:09:13.63ID:PDi59WDQ0
test
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/20(金) 23:24:01.24ID:4kzYRd8z0
優先度変更しても他にcpuが使用されてない時は100%まで行ってしまうのですが
指定したプログラムをcpu10%で動かすとかできないでしょうか?
2012/07/21(土) 07:44:44.90ID:W6V91BEc0
そういうのはBESがいいよ
ttp://ringonoki.net/tool/system/bes.php
2012/07/27(金) 19:31:52.86ID:oPd+7I5C0
Process Lasso 6が正式版になってるね
2012/07/28(土) 01:33:40.35ID:GSHi+fZn0
大昔からあるログの保存行数の指定が効いてないバグを治さないのは何故なんだろう
2012/08/02(木) 15:35:25.22ID:cqFD1Bbm0
 
2012/08/21(火) 14:12:53.28ID:FTxO0nM50
>>42
> 大昔からあるログの保存行数の指定が効いてないバグを治さないのは何故なんだろう
>
おまえがバグ報告しないから。


しばらくゴーストプロセス使ってたけどやはり7やVistaだと使い物にならない。
たとえば、svchost.exeやplugin-containar.exeなどの優先度を設定しても自動的に挙げてくれない。
2012/08/21(火) 18:50:46.05ID:HIqkK01D0
久しぶりに覗いたけど過疎ってるな
こんだけCPUコア増えたら設定しても大して効果ないどころか
適当にやったら効率落ちかねないからな
2012/08/21(火) 21:41:52.75ID:SO8xomHK0
今も更新続いてるのパッソだけだしな
2012/09/14(金) 11:01:54.68ID:cTO8ksUl0
!ninja
2012/09/28(金) 17:13:54.84ID:sdkER0fY0
Giveaway of the Day - Process Lasso 6.0
http://jp.giveawayoftheday.com/process-lasso-6-0/

2012/09/28(金) 18:40:57.86ID:6mQJUPEi0
明言はしてないけどProcess Lassoも期間限定でシリアル切れるからいらんわ…
2012/09/28(金) 22:26:15.52ID:g900aVoa0
定期配布してるから気にならないな
2012/09/29(土) 10:04:48.30ID:nyL41DzF0
>>40
BES方式のプロセス優先度低下方法って
いまだに他にないよね…
2012/09/29(土) 18:41:41.50ID:1/R4mTnn0
>>51
■SLW 更新停止(最終更新2006年11月28日 最新版2.00)
http://homepage2.nifty.com/qta/slw/

これは?
設定を細かくは出来ないけど、CPU使用率の低下をやってる
2012/10/05(金) 11:05:51.96ID:vXROxzYQ0
>>52
thx
用途をコレに限定して使う分にはコチラのほうが便利そうですな
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 01:37:08.70ID:qsfQbF420
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
2012/12/19(水) 15:44:06.23ID:PXdl0jxh0
復帰
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況