うーむ、音声ファイルで言えば、音質が良い?192kHzハイレゾ音源が
音飛びしまくり状態で再生できなくて困っているような状況かな?

どんだけ低スペックのマシンを使ってんだよ?
DVD-Audioの音声ファイルの再生くらい出来なきゃハイレゾ音源は楽しめないぞ。

余談では有るが、Intel 486のマシン(Windows 95)でMP3ファイルを再生して、
音飛びしまくりだったのを思い出した…。
性能が低すぎると、デコードの際に性能が追いつかなくなるため音飛びが起きる。