初心者ですがaviutlについて質問です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/14(土) 03:39:55.01ID:jyWR3L6V0 デジカメで撮った動画にBGMをつけたいのですが、途中からBGMが流れなくなって困っています
2012/01/14(土) 03:40:46.94ID:jyWR3L6V0
どなたかご指導いただけませんか
2012/01/14(土) 04:46:10.44ID:WfxvheOh0
( ´,_ゝ`) プッ
2012/01/14(土) 04:59:51.42ID:3LlfzUjP0
アプリケーション・ソフトウェアについて、設定・使用方法などの情報交換をする板です。
違法コピーやシリアルナンバーを求める投稿は禁止です。関連の質問も控えてください。
パソコンの初歩的な話題はパソコン初心者板へ
ファイル交換ソフトの話題はダウンロードソフト板へ
セキュリティソフトの話題はネットワークセキュリティ板へ
スレッドを立てる前に、同じような内容のスレッドがないか『スレッド一覧』を検索してください。
検索の仕方
Win: Ctrl+F
Mac: Command+F
もしかしたらWindows板や新・Mac板など、各OSの板に探しているソフトのスレがあるかも知れません。
単発質問スレは禁止です。
質問などはこちらでどうぞ。リンク切れの場合は上記の方法で検索してください。
『★スレッド立てるまでも無い質問★』
『■こんなソフトウェアはどこに?■』
違法コピーやシリアルナンバーを求める投稿は禁止です。関連の質問も控えてください。
パソコンの初歩的な話題はパソコン初心者板へ
ファイル交換ソフトの話題はダウンロードソフト板へ
セキュリティソフトの話題はネットワークセキュリティ板へ
スレッドを立てる前に、同じような内容のスレッドがないか『スレッド一覧』を検索してください。
検索の仕方
Win: Ctrl+F
Mac: Command+F
もしかしたらWindows板や新・Mac板など、各OSの板に探しているソフトのスレがあるかも知れません。
単発質問スレは禁止です。
質問などはこちらでどうぞ。リンク切れの場合は上記の方法で検索してください。
『★スレッド立てるまでも無い質問★』
『■こんなソフトウェアはどこに?■』
2012/01/14(土) 05:04:34.21ID:jyWR3L6V0
aviutlを使い始めて三日なんですが今日の昼間でに動画を完成させたいんです。本当に申し訳ないですが誰か教えてくれませんか>_<
2012/01/14(土) 05:35:38.27ID:IRhDOZRx0
寝言は寝て言え
おやすみなさい
おやすみなさい
2012/01/14(土) 06:15:05.71ID:jyWR3L6V0
ふぇぇ・・・こわいよぉ・・・
すいません、なんとかなりました
レスありがとうございました
おやすみなさい
すいません、なんとかなりました
レスありがとうございました
おやすみなさい
2012/01/15(日) 13:04:35.63ID:x96Eo++p0
>>7
死ね
死ね
9名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 23:21:09.77ID:c4trTrih0 age
2012/02/29(水) 11:14:06.46ID:ro1GKUQ20
いいえ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 04:12:27.25ID:qj75J3QR0 このスレ殺気を感じるwww
2012/03/31(土) 21:37:04.97ID:zc3y/RhN0
いやどす
2012/08/11(土) 01:05:36.05ID:JvLxEGtH0
あかんべ!
14名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 01:51:38.82ID:KqfkAEYO0 AviUtl総合スレッドと言いながら、本体及びプラグインについてと限定し
質問ならDTVへ行けという
しかしTDMはあるけどDTV板は無い
映像製作板のことか、と思って行くとAviUtlスレがあった
しかし質問ならソフトウエア板へ行けとなってる
ソフトウエア板のAviUtl総合スレッドでは、本体及びプラグインについてと限定し
質問ならDTVへ行けという
しかしTDMはあるけどDTV板は無い
映像製作板のことか、と思って行くとAviUtlスレがあった
しかし質問ならソフトウエア板へ行けとなってる
質問ならDTVへ行けという
しかしTDMはあるけどDTV板は無い
映像製作板のことか、と思って行くとAviUtlスレがあった
しかし質問ならソフトウエア板へ行けとなってる
ソフトウエア板のAviUtl総合スレッドでは、本体及びプラグインについてと限定し
質問ならDTVへ行けという
しかしTDMはあるけどDTV板は無い
映像製作板のことか、と思って行くとAviUtlスレがあった
しかし質問ならソフトウエア板へ行けとなってる
15名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 11:37:46.78ID:HlNEsEuSO 初心者は死ねよ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 11:37:57.16ID:KqfkAEYO0 判った!!
わかったぞ〜ん
わかったから俺に聞けよ
わかったぞ〜ん
わかったから俺に聞けよ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 12:08:08.95ID:hb0vTQQe0 AVSでAVI作ってAviUtilで編集だけやってた
AVSっていらないんじゃん
AVSっていらないんじゃん
18名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:RxJUue9Y0 質問に答えられるほど詳しい人はいないってことだろう
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:WFDduKhLP
aviutlで動画を複数組み合わせるとき、動画と次の動画の間が暗くなります。どうすればいいでしょうか?
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:H2dxb3rS0
>>19
そんなん、俺はなった亊ねぇよ。
そんなん、俺はなった亊ねぇよ。
2013/09/06(金) 22:06:38.87ID:11qYXYCj0
ustで保存したflv動画をカット編集してmp4にしてるんですが
aviutlにflvを直接取り込むと取り込んだ時点で音ズレしています(元動画のflvに音ズレなし)
音ズレしないように取り込むにはどうしたらいいでしょうか?
aviとwaveに分けてみたけどそうするとwaveの最後が音声カットされてしまいます
現状どうしていいかわからずhandbrakeで直接flvを取り込んでmp4に一括変換して
その後aviutlでカット編集しています
この方法だと音ズレしなくて編集もできてるのですが2度手間で
直接aviutlで編集したいのですが・・・・
aviutlにflvを直接取り込むと取り込んだ時点で音ズレしています(元動画のflvに音ズレなし)
音ズレしないように取り込むにはどうしたらいいでしょうか?
aviとwaveに分けてみたけどそうするとwaveの最後が音声カットされてしまいます
現状どうしていいかわからずhandbrakeで直接flvを取り込んでmp4に一括変換して
その後aviutlでカット編集しています
この方法だと音ズレしなくて編集もできてるのですが2度手間で
直接aviutlで編集したいのですが・・・・
2013/10/02(水) 08:58:19.57ID:p8NT9KND0
部分フィルターの設定(0〜10000フレームまでに設定したモザイクの位置と幅)など記録できて、
呼び出してぱっと瞬時に貼り付ける見たくできないかな?
呼び出してぱっと瞬時に貼り付ける見たくできないかな?
2013/11/19(火) 18:51:32.83ID:aG93r8rt0
t
2014/03/08(土) 22:12:40.94ID:MTdwa0d10
便乗すまぬ
何回やっても22%強でx264が落ちる(というか消える)んだけど、どんな原因が予測できます?
何回やっても22%強でx264が落ちる(というか消える)んだけど、どんな原因が予測できます?
2014/04/09(水) 19:19:31.54ID:6hwLHvnc0
AviUtl+拡張編集の設定 をつかってます。
拡張編集のタイムラインから「ここからプレビュー再生させたい」
っと時は、どうしたらいいんでしょうか?
お願いします。
拡張編集のタイムラインから「ここからプレビュー再生させたい」
っと時は、どうしたらいいんでしょうか?
お願いします。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/20(日) 11:49:29.08ID:gVdR+f8A0 っっdさがっっっっっsdgsgfじょdsp
dfsにfshっっj;jfdgjfdjfd
バーカ アーホ デーブ
dfsにfshっっj;jfdgjfdjfd
バーカ アーホ デーブ
2014/04/21(月) 13:52:46.70ID:yAGcGQZF0
>21
自分は、aviutlだと音ズレする形式の動画は、
XmediaRecodeでaviにしてから扱うようにしてる
flvもしかり、handbrakeでもいいかと、PCの性能が上がってるから、さくっと変換できるんじゃない?
>24
たぶん、仕様
>25
ふつうにメインの画面でそこから(そのフレームから)シークすればいいとおもうんだけど
自分は、aviutlだと音ズレする形式の動画は、
XmediaRecodeでaviにしてから扱うようにしてる
flvもしかり、handbrakeでもいいかと、PCの性能が上がってるから、さくっと変換できるんじゃない?
>24
たぶん、仕様
>25
ふつうにメインの画面でそこから(そのフレームから)シークすればいいとおもうんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【維新国会議員が800万円超の公金を使用】藤田文武共同代表が印刷代569万円を維新市議の「身内企業に支出」していた! [ぐれ★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【(・(ェ)・)】収穫前のリンゴ2トン!丸々と太ったクマがリンゴ畑に連日現れ…一晩中居座る「こんなに食べられたのは初めて」長野・上田 [ぐれ★]
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【朗報】国民民主と公明、企業団体献金規制法案提出WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
