PDF作成・変換ソフト。Part 7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/14(土) 15:06:57.20ID:GDJnjqQs0
歳とったら何もしないのがベストだと思う。
2020/03/18(水) 16:31:35.79ID:EOPsrnat0
歳取ったのの代わりにやる側なのだが
2020/03/18(水) 18:58:51.82ID:wWiKToBe0
pdfのテキストを直接編集(修正)できるソフトで無料のものはありませんか。
オフラインで使いたいのでウェブのサービスでは無くてローカルにインストールできるソフトを探してます。
>>163
今でも無いのかな?
オフラインで使いたいのでウェブのサービスでは無くてローカルにインストールできるソフトを探してます。
>>163
今でも無いのかな?
2020/03/18(水) 23:12:37.55ID:wWiKToBe0
書き忘れましたがwindows8.1です。
443名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 03:44:55.29ID:N9+FZcGH0444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 16:24:12.82ID:N9+FZcGH0 CubePDF 1.0.2が出ています。
https://www.cube-soft.jp/
https://www.cube-soft.jp/
2020/04/10(金) 21:09:35.62ID:zrfYXqKm0
CubePDF Utility をインストールしたんだけど
右綴じの設定で出力しても Acrobat で表示すると左綴じのまま。
プロパティを見ても Left Edge になっている。
ただ再度 CubePDF Utility で開き、プロパティを確認するとこちらは右綴じと表示されている。
綴じ方向の設定に互換性がないということかな?
右綴じの設定で出力しても Acrobat で表示すると左綴じのまま。
プロパティを見ても Left Edge になっている。
ただ再度 CubePDF Utility で開き、プロパティを確認するとこちらは右綴じと表示されている。
綴じ方向の設定に互換性がないということかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 17:42:52.08ID:tth+fTQi0 PDF-XChange Editor 8.0.337.0(Updated on 13 Apr 2020)
PDF-XChange Lite PrinterFree 8.0.337.0 (Updated on 13 Apr 2020)が出ました。
PDF-XChange Lite PrinterFree 8.0.337.0 (Updated on 13 Apr 2020)が出ました。
2020/04/14(火) 21:08:59.82ID:VP6QwsJp0
Microsoft Print to PDFって、プリキュー名日本語でも表示されてるのに出力されたPDFの中のタイトル文字化けしちゃうのなんで?
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 06:08:56.20ID:ORmW6AIq0 PDF作成・変換とは全く違うのですが、PDFの本文やフォントなど(という表現でいいのか
分からないけど)には一切触れずに、メタデータを入力・保存できるソフトはないでしょうか。
(当然、編集禁止設定にされていないPDFファイルに対して)
音楽ファイルで喩えるなら、ID3タグを埋め込むのに再エンコする必要は無いみたいな感じです
分からないけど)には一切触れずに、メタデータを入力・保存できるソフトはないでしょうか。
(当然、編集禁止設定にされていないPDFファイルに対して)
音楽ファイルで喩えるなら、ID3タグを埋め込むのに再エンコする必要は無いみたいな感じです
449名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 18:49:18.08ID:eEiNY6pM0 PDF-XChange Editor 8.0.338.0 (Updated on 27 Apr 2020)
PDF-XChange Lite PrinterFree 8.0.338.0(Updated on 27 Apr 2020)が出ました。
PDF-XChange Lite PrinterFree 8.0.338.0(Updated on 27 Apr 2020)が出ました。
450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 12:03:32.72ID:eldqLmN00 CubePDF 1.03が出ました
2020/05/08(金) 16:40:04.81ID:Cr/13tgT0
今のところお前らのベストpdf作成変換ソフトはどれなんだぜ?
pdf-xchangeとcubepdfの二択なの?
pdf-xchangeとcubepdfの二択なの?
452名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 17:38:37.90ID:YOzd+Nrs02020/05/08(金) 19:41:41.01ID:xJt0dh4f0
ネットの変換サービス
454名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 18:35:50.81ID:9CBPpGZd0 Win10ではPDFのプリンタドライバがデフォルトで入ってるけど
画像の劣化が酷いから使ってない
RedMonとGhostscriptを使ってる
Acrobat Distiller ParametersのFlate Compressionを指定すれば画像の劣化がない
画像の劣化が酷いから使ってない
RedMonとGhostscriptを使ってる
Acrobat Distiller ParametersのFlate Compressionを指定すれば画像の劣化がない
455名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 23:35:30.59ID:uX+IUAQA0 PDF-XChange Editor 8.0.339.0(Updated on 07 May 2020)
PDF-XChange Lite PrinterFree 8.0.339.0(Updated on 07 May 2020)
が出ました。
PDF-XChange Lite PrinterFree 8.0.339.0(Updated on 07 May 2020)
が出ました。
456名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 11:03:05.19ID:niFkiqE90 Foxit PhantomPDF 10が出ました。
457名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 04:44:45.48ID:xRAYva3P0 PDFの編集でもPdf X Change Editor(フリー版)で短形塗りつぶしで背景色とおなじ色で塗って編集し、PDF X Change Editor(フリー版)の印刷でMicrosoft Pront to PDFでPDFにし直したら、
X Change Editor(フリー版)で塗りつぶした領域も完全に見えなくなる。
他のPDFビューワーで開いても、短形塗りつぶしで消した個所や修正した箇所とか他のPDFアプリでも同じようにちゃんと消去や修正が反映されているはず。
ますます、アドビのPDFWriter(有料)とかいらなくなる。
手間を惜しまなければPDF Xchange Editor(フリー版)でだいたいの書き込みや消去すればいいし。
X Change Editor(フリー版)で塗りつぶした領域も完全に見えなくなる。
他のPDFビューワーで開いても、短形塗りつぶしで消した個所や修正した箇所とか他のPDFアプリでも同じようにちゃんと消去や修正が反映されているはず。
ますます、アドビのPDFWriter(有料)とかいらなくなる。
手間を惜しまなければPDF Xchange Editor(フリー版)でだいたいの書き込みや消去すればいいし。
2020/06/30(火) 17:17:35.45ID:xRAYva3P0
最近役所とかPDFじゃなくDocu Worksファイルにして送って来るの多いけど、あいつらなんなん?
慣れたからいいけど、pdfならかろうじて知ってるって人はDocu Worksファイルなんて絶対知らない。
あいてに読んでもらおうとか思ってるならファイル形式も一般的に普及したもの使うってのがふつうじゃないの?
そしたら自然と有名なPDFにすると思うし、そんなwindows ユーザーしか知らないかもしれないファイル形式送っても変換にひと手間かかるしやめれ。
慣れたからいいけど、pdfならかろうじて知ってるって人はDocu Worksファイルなんて絶対知らない。
あいてに読んでもらおうとか思ってるならファイル形式も一般的に普及したもの使うってのがふつうじゃないの?
そしたら自然と有名なPDFにすると思うし、そんなwindows ユーザーしか知らないかもしれないファイル形式送っても変換にひと手間かかるしやめれ。
459名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 23:38:24.71ID:P2k8kauW0 >>458
一般的に普及してるWindows使えばいいじゃん
一般的に普及してるWindows使えばいいじゃん
2020/07/09(木) 19:21:57.62ID:MNgeWNCO0
自炊目的でPDF作成
取り込んだjpgなどの画像をページ順番通り埋め込むっていうのはフリーでも可能?
取り込んだjpgなどの画像をページ順番通り埋め込むっていうのはフリーでも可能?
2020/07/09(木) 19:47:51.53ID:AImsKY6D0
画像ヴューワーで直接jpg→pdfに変換して連結すればいい
変換は一括処理
連結はWEBサービスでできる
変換は一括処理
連結はWEBサービスでできる
2020/07/10(金) 18:36:00.27ID:sMbIvWal0
Scansnapで本をPDF化したけど
解像度を600dpiにしたので
スマホなどで見るとあまりにも展開が遅いから
一括で600dpi→300か200dpiに解像度下げたいんだけど
そういうことが可能な変換ツールはありますか?
解像度を600dpiにしたので
スマホなどで見るとあまりにも展開が遅いから
一括で600dpi→300か200dpiに解像度下げたいんだけど
そういうことが可能な変換ツールはありますか?
2020/07/10(金) 22:41:29.24ID:yrIUHlm90
>>460-461
CubePDF Pageならいっぺんに複数の画像・PDFファイルを単一のPDFファイルへ変換できる。
画像ファイルの名前をページ番号とかにしておいてページ順通りにCubePDF Pageに読み込めば、出力PDFファイルのページ順もその通りになる。
CubePDF Pageならいっぺんに複数の画像・PDFファイルを単一のPDFファイルへ変換できる。
画像ファイルの名前をページ番号とかにしておいてページ順通りにCubePDF Pageに読み込めば、出力PDFファイルのページ順もその通りになる。
464b-cas改造カード見放題
2020/07/11(土) 17:07:48.06ID:6nxAMEyw0 Adobeマスター永久的に利用する。http://b-cas.cn
ワンボタンインストール!ライセンス認証なし、IDなし。
Adobe Acrobat DC, After Effects, Bridge , Dreamweaver , Illustrator , InCopy ,InDesign,Lightroom Classic,Media Encoder,Photoshop,Prelude ,Premiere Pro, XD…
ワンボタンインストール!ライセンス認証なし、IDなし。
Adobe Acrobat DC, After Effects, Bridge , Dreamweaver , Illustrator , InCopy ,InDesign,Lightroom Classic,Media Encoder,Photoshop,Prelude ,Premiere Pro, XD…
465名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 12:00:26.74ID:ix6Rf37G0 PDF-XChange Lite PrinterFree 8.0.340.0(Updated on 07 May 2020)が出ました。
2020/07/29(水) 17:42:03.57ID:bjlTssQt0
ググってみたら日本のサイトが5件も出てこなくて驚いたんですが、
.cpdをPDFに変換できるソフトやサイトってないんでしょうか?
PDFelementというのを入れてみたんですが、.cpdファイルは読み込みませんでした。
どなたか、ご存じの方いらしましたら回答の方よろしくお願いします。ヒントだけでもいいです。
.cpdをPDFに変換できるソフトやサイトってないんでしょうか?
PDFelementというのを入れてみたんですが、.cpdファイルは読み込みませんでした。
どなたか、ご存じの方いらしましたら回答の方よろしくお願いします。ヒントだけでもいいです。
2020/07/30(木) 06:11:18.19ID:tbS2wZuN0
>>466
まずCPDファイルってのを知らんのだけど、CypherGuard PDFっていうソフト専用のファイル形式なのかな…?
検索したら、印刷機能からPDFファイルを出力する仮想プリンタを通じてPDFファイルに変換できるっていう情報が出てきたけど、
それならWindows10なら標準でPDF仮想プリンタ入ってるから、それで行けるんじゃない?
PDFelementってのはPDF仮想プリンタソフトみたいだけど、
それで直接CPDファイルを読み込むんじゃなくて、CPDファイルのリーダソフトの印刷機能からプリンタの候補でPDFelementを選択して印刷するという手順じゃないかと思う。
もしCPDファイルを開ける環境(リーダソフト=CypherGuard PDF?)がないようならたぶん変換は無理そうな気がする。
まずCPDファイルってのを知らんのだけど、CypherGuard PDFっていうソフト専用のファイル形式なのかな…?
検索したら、印刷機能からPDFファイルを出力する仮想プリンタを通じてPDFファイルに変換できるっていう情報が出てきたけど、
それならWindows10なら標準でPDF仮想プリンタ入ってるから、それで行けるんじゃない?
PDFelementってのはPDF仮想プリンタソフトみたいだけど、
それで直接CPDファイルを読み込むんじゃなくて、CPDファイルのリーダソフトの印刷機能からプリンタの候補でPDFelementを選択して印刷するという手順じゃないかと思う。
もしCPDファイルを開ける環境(リーダソフト=CypherGuard PDF?)がないようならたぶん変換は無理そうな気がする。
2020/07/30(木) 19:36:05.21ID:1B8nlu9y0
とりあえずググってみたら出て来ただけだけどこんなん?
ttps://ja.pdf24.org/cpd-2-pdf.html
ttps://ja.pdf24.org/cpd-2-pdf.html
2020/07/30(木) 21:01:10.71ID:fJ3q24Xv0
>>467
おお!素早いレスありがとうございます。
早速試そうと思ったんですが、CPDファイルのリーダソフト(アドビのアクロバットリーダーDC)では
一切の印刷ボタンが白字になって選択できないようになってました。。。
スクショも不可なんですよね、何かしらのソフトを使うと起動させた瞬間にアクロバットリーダーごと真っ黒になるし、
プリントスクリーンキーで強引にやってもコピペした画像は同様に真っ黒です。
何かしらの裏ワザ的なやつで軽く解除できるもんだとばかり思ったら、結構堅いんですね。驚きました。
もう他に方法らしきものはない、、、ですよね?
おお!素早いレスありがとうございます。
早速試そうと思ったんですが、CPDファイルのリーダソフト(アドビのアクロバットリーダーDC)では
一切の印刷ボタンが白字になって選択できないようになってました。。。
スクショも不可なんですよね、何かしらのソフトを使うと起動させた瞬間にアクロバットリーダーごと真っ黒になるし、
プリントスクリーンキーで強引にやってもコピペした画像は同様に真っ黒です。
何かしらの裏ワザ的なやつで軽く解除できるもんだとばかり思ったら、結構堅いんですね。驚きました。
もう他に方法らしきものはない、、、ですよね?
2020/07/30(木) 23:28:59.94ID:tbS2wZuN0
>>469
おそらく印刷禁止やキャプチャ禁止の設定がされているということなのかと。
CypherGuardはそこらへんを厳重に保護するためのソフトのようなので、
そういう設定がされてしまっているようなら回避は難しいのでは。
おそらく印刷禁止やキャプチャ禁止の設定がされているということなのかと。
CypherGuardはそこらへんを厳重に保護するためのソフトのようなので、
そういう設定がされてしまっているようなら回避は難しいのでは。
2020/07/31(金) 00:37:55.53ID:CBtKmwDB0
>>470
そうなのか・・・・出版社から買った電子書籍ですね。
マニアックなジャンルの雑誌なんですが。
仕方ないですね、、、印刷はあきらめようと思います。親切にレスしてくれてどうもありがとうございました。
そうなのか・・・・出版社から買った電子書籍ですね。
マニアックなジャンルの雑誌なんですが。
仕方ないですね、、、印刷はあきらめようと思います。親切にレスしてくれてどうもありがとうございました。
2020/07/31(金) 07:40:02.04ID:hzy30YrB0
スクリーンの録画ソフト使うとか
2020/07/31(金) 10:55:41.21ID:Y6lpLR0f0
モニター画面をデジカメで撮っちゃえ
2020/07/31(金) 11:54:48.01ID:CBtKmwDB0
2020/07/31(金) 14:54:55.20ID:CBtKmwDB0
2020/08/01(土) 01:10:25.19ID:HRep4TqQ0
>>473-474
タブレットでも開くことが可能で、かつE-Inkのタブレットを持っているようなら、その画面をスキャンするとか?
参考 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000522007/SortID=17800212/
ただ雑誌ということだとカラーなのかな。それだともう少ししてカラーE-Inkのタブレットが出回らない限りはそれも無理か。
まあいっそ、マニアックといっても電子書籍が出てるくらいのものなら、図書館で取り寄せて借りるとかして紙媒体からスキャンなりコピーなりした方が早そうだけど…
タブレットでも開くことが可能で、かつE-Inkのタブレットを持っているようなら、その画面をスキャンするとか?
参考 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000522007/SortID=17800212/
ただ雑誌ということだとカラーなのかな。それだともう少ししてカラーE-Inkのタブレットが出回らない限りはそれも無理か。
まあいっそ、マニアックといっても電子書籍が出てるくらいのものなら、図書館で取り寄せて借りるとかして紙媒体からスキャンなりコピーなりした方が早そうだけど…
477名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 13:29:37.00ID:8dtKWlyj0 縦書きがまともに変換できるソフトってなかなかないもんだな。
いくつか試したみたんだが
PDF-Xchange 文字が右90度に横転してて使い物にならない
いきなりPDF 半角英数文字の向きがおかしい 「」 と文字の間隔がおかしい
CubePDF 比較的まともだが{ } などと文字の間隔がおかしい
Microsoft Print to PDF ハイフンなどが表示されなかったり{ } と文字の間隔がおかしい
Just PDF3 試した範囲内では特に問題なし
まぁJustのは一太郎と連携しないといけないから縦書きできなきゃ意味ないからできて当たり前なんだろうけど。
海外ソフトをローカライズしただけのやつは縦書きには向いてないね。
いくつか試したみたんだが
PDF-Xchange 文字が右90度に横転してて使い物にならない
いきなりPDF 半角英数文字の向きがおかしい 「」 と文字の間隔がおかしい
CubePDF 比較的まともだが{ } などと文字の間隔がおかしい
Microsoft Print to PDF ハイフンなどが表示されなかったり{ } と文字の間隔がおかしい
Just PDF3 試した範囲内では特に問題なし
まぁJustのは一太郎と連携しないといけないから縦書きできなきゃ意味ないからできて当たり前なんだろうけど。
海外ソフトをローカライズしただけのやつは縦書きには向いてないね。
2020/08/01(土) 19:04:15.84ID:ou8QuiOx0
USB接続の外付けキャプチャーボード使ってもダメなのかね
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 22:30:17.20ID:oy/8bDCD0 PDF-XChange Lite PrinterFree 8.0.341.0(Updated on 12 Aug 2020)が出ました。
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 16:34:47.45ID:F/PCONAT0 >>477
いろんなフォント TTFタイプ、OTFタイプ使ってWordやそれ以外の縦書きができるソフトの
出力をpdf化して問題出なかったのはJust PDF とアンテナハウスの瞬間PDFだけだった。
Cube PDFやBulzip PDFのようなGhost ScriptベースのやつはTTFファイルに関しては
設定で回避できるけどOTFファイルは括弧の始まりが次の文字に重なる。
いろんなフォント TTFタイプ、OTFタイプ使ってWordやそれ以外の縦書きができるソフトの
出力をpdf化して問題出なかったのはJust PDF とアンテナハウスの瞬間PDFだけだった。
Cube PDFやBulzip PDFのようなGhost ScriptベースのやつはTTFファイルに関しては
設定で回避できるけどOTFファイルは括弧の始まりが次の文字に重なる。
481名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 19:58:56.03ID:ysAXlMUK0 Just PDFはV4が出ていますよ
482名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 15:33:42.57ID:xNlxUGFt0 pdfファイルのある1ページ目のある部分を削除したり、2ページ目の一部分を3ページ目にコピーしたりとかしたいんだけど
こんな簡単な編集ができるソフトなくない?
全部ページごと削除しちゃったり、ページごと挿入とかしかできないソフトばっかりだけど
使い物になる編集ソフトないの?
こんな簡単な編集ができるソフトなくない?
全部ページごと削除しちゃったり、ページごと挿入とかしかできないソフトばっかりだけど
使い物になる編集ソフトないの?
2020/08/18(火) 15:55:25.36ID:aq4xkSTz0
有料
2020/08/18(火) 22:49:41.48ID:s9NPvnBu0
>>482
縦書きで無ければ、有料版 PDF-XChange Editor がオススメ
縦書きで無ければ、有料版 PDF-XChange Editor がオススメ
485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 14:42:25.29ID:nYk/BfPo0 保守しときます
486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 14:38:21.73ID:ie+Sz1y50 USBに入れたり、スマホとかでも見るようにしたくて
ハイパーリンクを相対パスで指定したいのですが、acrobatproでは絶対パスしかつかえなくて
相対パスでリンク貼れるPDF編集ソフトってありますか?
なにとぞご教授のほどよろしくおねがいします。
(´・д人)オナシャス
ハイパーリンクを相対パスで指定したいのですが、acrobatproでは絶対パスしかつかえなくて
相対パスでリンク貼れるPDF編集ソフトってありますか?
なにとぞご教授のほどよろしくおねがいします。
(´・д人)オナシャス
487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 17:59:22.80ID:Z3I9Zw4g0 CubePDF1.2.0が出ました
2020/10/16(金) 18:49:30.38ID:vOhlUQQl0
c7beはイマイチだな
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 03:22:13.48ID:eU/t8YYZ0 PDF-XChange Editor 8.0.342.0(Updated on 02 Nov 2020)
PDF-XChange Lite PrinterFree 8.0.342.0(Updated on 02 Nov 2020)
が出ました。
PDF-XChange Lite PrinterFree 8.0.342.0(Updated on 02 Nov 2020)
が出ました。
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 13:36:21.77ID:SLQZK/Ag02020/11/17(火) 06:36:35.40ID:NzI49W2l0
2020/11/17(火) 08:32:01.05ID:N3szNVbR0
adobeのソフトだけはただでも使いたくない
2020/11/17(火) 21:07:07.52ID:JVPeQMLo0
2020/11/21(土) 12:56:39.93ID:TeeB5e2Q0
たまたま今日安く売ってたんでジャングルストアで6229円で勝ったわ。
dl版な。
plusは売ってなかった。
dl版な。
plusは売ってなかった。
2020/11/22(日) 01:34:43.06ID:XHXv0ogG0
imagemagickで良いんじゃないの?
496名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/22(日) 22:53:04.36ID:HNGWJRg40 PDF-XChange Editor 8.0.343.0(Updated on 18 Nov 2020)
PDF-XChange Lite PrinterFree 8.0.343.0(Updated on 18 Nov 2020)が出ました。
PDF-XChange Lite PrinterFree 8.0.343.0(Updated on 18 Nov 2020)が出ました。
497名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 03:52:00.77ID:Vki2sHI50 windowsで、画像を複数選択して
印刷からPDFにしようとすると画像みたいになる
詳細設定みても、自動回転をやめさせる項目が見つからない
https://i.imgur.com/scUcHQP.png
画像の用にPDF化できるフリーソフトとかありますか?
何個でも同時進行でPDF化を進めれるやつが知りたいです
印刷からPDFにしようとすると画像みたいになる
詳細設定みても、自動回転をやめさせる項目が見つからない
https://i.imgur.com/scUcHQP.png
画像の用にPDF化できるフリーソフトとかありますか?
何個でも同時進行でPDF化を進めれるやつが知りたいです
498名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 17:13:32.19ID:pkeCIjch0 解決したのでスルーで>>497
499名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 23:49:18.83ID:l3eP/RZh0 PDF-XChange Editor 9.0.350.0(Updated on 14 Jan 2021)
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.0.350.0(Updated on 14 Jan 2021)が出ました。
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.0.350.0(Updated on 14 Jan 2021)が出ました。
2021/01/16(土) 13:54:56.29ID:ZPYuJo0n0
Internal Server Error
501名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/24(日) 08:05:14.08ID:f9FB/t/a0 PDF-XChange Editor 9.0.351.0 (Updated on 21 Jan 2021)
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.0.351.0 (Updated on 21 Jan 2021)が出ました。
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.0.351.0 (Updated on 21 Jan 2021)が出ました。
2021/01/27(水) 14:41:36.08ID:G6Le0qRX0
>>498
えぇ。。。
えぇ。。。
2021/01/27(水) 14:42:51.73ID:G6Le0qRX0
プログラミングライブラリとはどこのがいいいの?
アンテナハウス?
アンテナハウス?
504名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/27(水) 14:55:44.84ID:zgp0UFJR0 JasperReportsやiTextなど
2021/01/27(水) 17:57:12.32ID:G6Le0qRX0
itextいいのね
506名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/06(土) 03:42:12.63ID:otUQkwmG0 PDF-XChange Editor 9.0.352.0(Updated on 04 Feb 2021)
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.0.352.0(Updated on 04 Feb 2021)が出ました。
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.0.352.0(Updated on 04 Feb 2021)が出ました。
507名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/11(木) 21:51:25.86ID:beWiYG0f02021/02/12(金) 00:17:13.67ID:Y+ApJ00r0
PDFはようするにプリンターが印刷する直前のレイアウトそのままファイルにしてくる。
つまり、PDF変換とかあるが、最低限印刷さえ出来たらどんなのでもPDFに出来る。
そして、ネットしててPDFファイルにあったら、いちいちブラウザ標準にしますか?と聞いてくるAcrobat PDF Readerってうざすぎだよね。
PDF XChange Editorのほうが遥かに高機能だが、低能のくせ使って使ってといいかげんうざくなるAdobe Acrobat PDF Readerになんの価値あるんだろう…
https://i.imgur.com/kzFlIo2.png
あれはこういう署名確認やら暗号化やら出来ないだろうし。
上のやつもPDF XChanger Editorだが無料版だし。
つまり、PDF変換とかあるが、最低限印刷さえ出来たらどんなのでもPDFに出来る。
そして、ネットしててPDFファイルにあったら、いちいちブラウザ標準にしますか?と聞いてくるAcrobat PDF Readerってうざすぎだよね。
PDF XChange Editorのほうが遥かに高機能だが、低能のくせ使って使ってといいかげんうざくなるAdobe Acrobat PDF Readerになんの価値あるんだろう…
https://i.imgur.com/kzFlIo2.png
あれはこういう署名確認やら暗号化やら出来ないだろうし。
上のやつもPDF XChanger Editorだが無料版だし。
2021/03/10(水) 17:53:37.34ID:KAHFxI/J0
PDFのちょっとした編集をしたくていくつか試したけど、意外と無いね
例えば、料理レシピのページを仮想プリンタでPDF化して、
写真やテーブルを移動して少ないページで印刷できるようにするとか
あとはヘタクソなレイアウトのPDFをいじって見やすくするとかしたい。
PDF XChange editor,
adobe acrobat DC の古いの
どっちももテキストの編集、画像の削除、エクセルやワードとの連携くらいしか出来ない。
単に慣れてないからかもしれんけど
例えば、料理レシピのページを仮想プリンタでPDF化して、
写真やテーブルを移動して少ないページで印刷できるようにするとか
あとはヘタクソなレイアウトのPDFをいじって見やすくするとかしたい。
PDF XChange editor,
adobe acrobat DC の古いの
どっちももテキストの編集、画像の削除、エクセルやワードとの連携くらいしか出来ない。
単に慣れてないからかもしれんけど
2021/03/10(水) 20:24:42.98ID:mZexZpmg0
やりたいことが「ちょっとした」からかなり逸脱してる
そういう人はacrobatのお試しでも使いなさい
そういう人はacrobatのお試しでも使いなさい
2021/03/10(水) 21:04:36.89ID:KAHFxI/J0
わかりました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:03:50.98ID:w011huXz0 CubePDF Utility 1.0.0が出ました。
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
2021/03/17(水) 18:40:55.46ID:IBqMkn2M0
514名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/05(月) 22:08:45.38ID:APdo76Sy0 PDF変換って言ってもな。
PDF自体がプリンターに送られる寸前のドキュメントのレイアウトってだけで。
それに、Microsoft Print to PDFってヴァーチャルプリンターみたいなのがWindows10に入ってるのに、必要か?
必要なやつはPDF内のテキストを認識して再変換ができるようにOCRでテキストの情報を追加してくれるとかそんなのだったら必要になるかもしれないけど。
PDF自体がプリンターに送られる寸前のドキュメントのレイアウトってだけで。
それに、Microsoft Print to PDFってヴァーチャルプリンターみたいなのがWindows10に入ってるのに、必要か?
必要なやつはPDF内のテキストを認識して再変換ができるようにOCRでテキストの情報を追加してくれるとかそんなのだったら必要になるかもしれないけど。
2021/04/06(火) 07:30:24.83ID:NhCsYYue0
出来上がるファイルサイズが
516名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/11(日) 00:15:06.87ID:j7ghuhAS0 JUST PDF4で300ページくらいあるPDFを検索可能に使用としているのですが、160ページくらいまでしかできず
あとは白紙になってしまいます。解決法はありませんか。
あとは白紙になってしまいます。解決法はありませんか。
2021/04/11(日) 09:19:01.58ID:qas7Qpmz0
メモリが足りてないんじゃないの?
518名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/11(日) 09:33:36.93ID:j7ghuhAS0 確かにページ数は多いのですが、パソコンは8Gなんで、メモリーが足りないことはないように
思います。読んでココやpdfelementでは最後までできました。
思います。読んでココやpdfelementでは最後までできました。
519名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/11(日) 12:29:07.02ID:3+i26rZ10 ジャストシステムに怒鳴り込むしかないな
2021/04/11(日) 17:02:47.36ID:zlBOs7110
ジャストシステム製ソフトはATOK以外ほぼ32bitアプリだからなー
2021/04/12(月) 04:23:54.45ID:Ph9gDEBt0
8Gじゃ足りないよ
自分は32G詰んでるけど、自作のpdf化スクリプトでページ途中までしか作成できない場合があるわ
自分は32G詰んでるけど、自作のpdf化スクリプトでページ途中までしか作成できない場合があるわ
522名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/13(火) 01:01:13.29ID:l5laZBcv0 テンポラリーをssdに割り当てるなんて無理ですかね。
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/13(火) 01:03:17.75ID:l5laZBcv0 というか、そんな長文を一挙にocrをかける方法はないですかね。自分は本一冊の透明テキストを作成
して横断検索したいんです。
して横断検索したいんです。
2021/04/13(火) 02:23:18.92ID:EDm4zK1/0
OCRで日本語認識は結構誤変換多い気が
2021/04/13(火) 18:07:06.63ID:RD0OiKhI0
ジャストシステムにお願いしろよ
526名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 12:39:00.10ID:m9fARztN0 PDF-XChange Editor 9.0.353.0(Updated on 19 Apr 2021)
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.0.353.0(Updated on 19 Apr 2021)が出ました。
https://www.tracker-software.com/product/pdf-xchange-editor
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.0.353.0(Updated on 19 Apr 2021)が出ました。
https://www.tracker-software.com/product/pdf-xchange-editor
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 21:50:01.93ID:PDawOsA80 >>514
Microsoft Print to PDFは画像が劣化するのでプロは使わないです
Microsoft Print to PDFは画像が劣化するのでプロは使わないです
528名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 11:43:35.16ID:z6wNgW+P0 CubePDF Utility 1.0.1が出ました。
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 00:47:52.52ID:z/2n2iLg0 cube pdfを使ってpdfファイルを画像として保存するために使ってるんだけど
仮想プリンタ?として使用すると保存先ってデスクトップ以外に設定するところってありますか?
数百ページあるので毎回デスクトップが画像ファイルに埋め尽くされます
設定画面にもそれらしきものもないし、Win側のデバイス設定にも保存先指定するとこないようなのであれば教えて下さい
仮想プリンタ?として使用すると保存先ってデスクトップ以外に設定するところってありますか?
数百ページあるので毎回デスクトップが画像ファイルに埋め尽くされます
設定画面にもそれらしきものもないし、Win側のデバイス設定にも保存先指定するとこないようなのであれば教えて下さい
2021/05/16(日) 06:46:37.84ID:7pDM+ph10
今回の設定を保存するだかなんだかのボタンが無いか?
2021/05/16(日) 11:09:35.99ID:z/2n2iLg0
2021/05/19(水) 14:39:28.52ID:FgelhGQ70
スレ違いで今さらだけど、なにこれこんなのあったんだ知らなかったよ教えてよ
Adobe、WebブラウザーでPDFが手軽に編集できるツール「Acrobat web」を提供開始
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1306/104/amp.index.html
https://www.adobe.com/jp/acrobat/online/pdf-to-excel.html?promoid=XFWLHJGV&mv=other
Adobe、WebブラウザーでPDFが手軽に編集できるツール「Acrobat web」を提供開始
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1306/104/amp.index.html
https://www.adobe.com/jp/acrobat/online/pdf-to-excel.html?promoid=XFWLHJGV&mv=other
533名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 00:44:05.05ID:NZjgwidu0 フリーPDF ビューア
https://www.aiseesoft.jp/free-pdf-viewer/
https://www.aiseesoft.jp/free-pdf-viewer/
534名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 09:16:33.61ID:rROop+zE0 CUBEで分割と併合しようとしたら
このファイルはパスワード付きで開けませんって
そのファイル、アドビでは普通に開けるのに
何だろ
このファイルはパスワード付きで開けませんって
そのファイル、アドビでは普通に開けるのに
何だろ
2021/06/14(月) 16:22:57.05ID:FsHHEccj0
何だろもなにも編集と閲覧とごっちゃになってる君の理解度の問題
PDFのセキュリティ設定はかなり細かく段階的に設定できる
PDFのセキュリティ設定はかなり細かく段階的に設定できる
2021/06/14(月) 19:09:32.72ID:SVB7IiQG0
印刷さえ許可されていれば大概の制限はMS Print to PDFで外せる
537名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 15:47:30.36ID:s3w+q7vu0 CubePDF Utility 1.0.2が出ました。
2021/07/07(水) 09:54:36.07ID:o9KhEuBx0
smatra PDF で開くと左側ブックマークバーに
(ファイル名とは異なる名称) の下に
(xx.jpg) のようなファイルが並んでる
(ファイル名とは異なる名称) をクリップボード取得したりそのままフォルダ名として中身のjpgファイルごと出力したい
pdf_as とか Cube PDF とか Contract PDF等
試したが名称は取得できないし、
分割ファイルはpdfになった
(ファイル名とは異なる名称) の下に
(xx.jpg) のようなファイルが並んでる
(ファイル名とは異なる名称) をクリップボード取得したりそのままフォルダ名として中身のjpgファイルごと出力したい
pdf_as とか Cube PDF とか Contract PDF等
試したが名称は取得できないし、
分割ファイルはpdfになった
539名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 18:07:16.69ID:iiNN3R2+0 Versions of PDF-XChange Products Older than V6 to be Removed July 15th, 2021
https://www.tracker-software.com/company/news-press-events/view/259
https://www.tracker-software.com/company/news-press-events/view/259
540名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 14:55:10.99ID:NR2daV/S0 CubePDF 1.5.0
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/
CubePDF Utility 1.5.0
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/
CubePDF Utility 1.5.0
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
541名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 03:56:37.02ID:z+2xPUp40 PDF-XChange Editor 9.1.355.0(Updated on 12 Jul 2021)
PDF-XChange Lite Printer Free 9.1.355.0(Updated on 12 Jul 2021)が出ました。
PDF-XChange Lite Printer Free 9.1.355.0(Updated on 12 Jul 2021)が出ました。
542名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 04:12:40.38ID:YdT9mwbY0 PDF-XChange Editor 9.1.356.0(Updated on 19 Jul 2021)
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.1.356.0(Updated on 19 Jul 2021)が出ました。
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.1.356.0(Updated on 19 Jul 2021)が出ました。
543名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 15:46:58.27ID:V10P74Jz0 提出する書類に住所や氏名等を書き込んで印刷したいだけなのでアドビのやつでもいいんだけど、敢えてPDF-XChange Editor使う理由ってある?
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 09:47:54.66ID:Riprnjkk0 V1.5.1が出ました
CubePDF 1.5.1
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/
CubePDF Utility 1.5.1
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
CubePDF 1.5.1
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/
CubePDF Utility 1.5.1
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 03:56:11.43ID:pWUbMGAQ0 PDFは標準でリッチテキストのファイルとか出力できるドライバー最初からあるし。
これはたしか薄い文字で透かし入ってたりするやつとは違う。
ようするにPDFは印刷機能さえあれば好きなようにPDFに変換したり、HTMLのwebpageみたいなのをPDF変換したり出来るから。
特にPDF専用作成ツールとかほとんど詐欺なんだけどな。無意味すぎるし。
PDFから編集可能な状態に戻すってやつはわりとむづかしいかも。
OCRってやつでPDFのテキスト部と認識させ編集できるように解析しないといけないとかわりとこっちのほうが辛いと思う。
これはたしか薄い文字で透かし入ってたりするやつとは違う。
ようするにPDFは印刷機能さえあれば好きなようにPDFに変換したり、HTMLのwebpageみたいなのをPDF変換したり出来るから。
特にPDF専用作成ツールとかほとんど詐欺なんだけどな。無意味すぎるし。
PDFから編集可能な状態に戻すってやつはわりとむづかしいかも。
OCRってやつでPDFのテキスト部と認識させ編集できるように解析しないといけないとかわりとこっちのほうが辛いと思う。
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 13:52:22.29ID:UqKX0mll0 CubePDF Utility 1.5.2が出ました
2021/09/08(水) 15:34:03.14ID:+AuxveFN0
Adobe がぼったくりすぎ
ソフト一つにサブスクで毎月1700円取ろうってちょっと頭おかしい
ソフト一つにサブスクで毎月1700円取ろうってちょっと頭おかしい
2021/09/08(水) 16:12:39.27ID:C8+Naa2C0
cubepdfはadoveやedgeに比べてpdf表示が汚いな
同じファイルでも滲んでるように見えるわ
同じファイルでも滲んでるように見えるわ
2021/09/08(水) 19:36:42.21ID:M+QBCUCE0
できるファイルサイズは小さ目だからトレードオフ
550名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 12:24:18.35ID:sTS+kLiq0 CubePDF 1.5.2が出ました
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/
551名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 14:09:22.54ID:chxsCfE60 CubePDF Utility 1.6が出ました
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
552名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 22:29:48.90ID:VuLh9XC20 PDF-XChange Editor 9.2.357.0(Updated on 18 Oct 2021)
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.2.357.0(Updated on 18 Oct 2021)が出ました。
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.2.357.0(Updated on 18 Oct 2021)が出ました。
553名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 11:53:19.15ID:VaTEmh5h0 PDF-XChange Editor 9.2.358.0 (Updated on 25 Oct 2021)
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.2.358.0 (Updated on 25 Oct 2021)が出ました。
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.2.358.0 (Updated on 25 Oct 2021)が出ました。
2021/11/03(水) 19:08:12.65ID:bW7VSTVi0
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 09:57:26.19ID:N4iFjnN80 CubePDF Utility 1.6.1が出ました
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
556名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 11:54:34.23ID:RbVqOru40 PDF-XChange Editor 9.2.359.0(Updated on 23 Nov 2021)
PDF-XChange Lite Printer Free 9.2.359.0(Updated on 23 Nov 2021)
が出ました。
PDF-XChange Lite Printer Free 9.2.359.0(Updated on 23 Nov 2021)
が出ました。
557名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 12:32:32.12ID:d1Y20FnU0 CubePDF Utility 1.6.2が出ました
558名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/06(木) 15:18:04.01ID:4G97bLTe0 CubePDF 1.6.1が出ました
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/
559名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/12(水) 13:43:27.79ID:uMuLNUCF0 CubePDF Utility 1.6.3が出ました
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
560名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 14:44:30.28ID:XjXczf1+0 一太郎2022プラチナ版にJUST PDF 5が付属。
https://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/
https://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/
561名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 16:41:49.33ID:wqUlpgvQ0 CubePDF Utility 1.6.4が出ました
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
562名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 18:26:41.30ID:wqUlpgvQ0563名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 01:42:22.78ID:YAyk2sKd0 Sales to Russia and Belarus Suspended.
https://www.tracker-software.com/company/news-press-events/view/274
https://www.tracker-software.com/company/news-press-events/view/274
564名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 01:51:26.45ID:PrmBQohX0565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 02:40:02.93ID:PrmBQohX0 Reader 2022用フォントおよびスペリングチェック辞書
32ビット
https://ardownload2.adobe.com/pub/adobe/reader/win/AcrobatDC/misc/FontPack2200120085_XtdAlf_Lang_DC.msi
https://ardownload2.adobe.com/pub/adobe/reader/win/AcrobatDC/misc/AcroRdrSD2200120085_all_DC.msi
64ビット
https://ardownload2.adobe.com/pub/adobe/acrobat/win/AcrobatDC/2200120085/AcroRdrALSDx64_2200120085_all_DC.msi
32ビット
https://ardownload2.adobe.com/pub/adobe/reader/win/AcrobatDC/misc/FontPack2200120085_XtdAlf_Lang_DC.msi
https://ardownload2.adobe.com/pub/adobe/reader/win/AcrobatDC/misc/AcroRdrSD2200120085_all_DC.msi
64ビット
https://ardownload2.adobe.com/pub/adobe/acrobat/win/AcrobatDC/2200120085/AcroRdrALSDx64_2200120085_all_DC.msi
566名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 07:43:43.95ID:j+EpWaTa0 CubePDF Utility 1.6.5が出ました
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
567名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/28(月) 20:38:30.38ID:RM29b3vV0 CubePDF Page 4.0が出ました。
https://www.cube-soft.jp/cubepdfpage
https://www.cube-soft.jp/cubepdfpage
2022/04/02(土) 18:42:51.56ID:HLfBXcQM0
B4をB5 2ページにするツール知りませんか?
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 17:23:52.88ID:3p5yWNST0 PDF-XChange Editor 9.3.360.0(Updated on 05 Apr 2022 )
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.3.360.0(Updated on 05 Apr 2022 )が出ました。
https://www.tracker-software.com/product/downloads
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.3.360.0(Updated on 05 Apr 2022 )が出ました。
https://www.tracker-software.com/product/downloads
570名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 20:15:47.31ID:uKz5Pw/90 17.012.30229 (Win), 17.012.30227 (Mac) Planned update, Apr 12, 2022
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/classic/dcclassic17.012apr2022.html
20.005.30334 (Win), 20.005.30331 (Mac) Planned update, Apr 12, 2022
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/classic/dcclassic20.005apr2022.html
22.001.20117 (Win), 22.001.20112 (Mac) Planned update, Apr 12, 2022
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/continuous/dccontinuousapr2022.html
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/classic/dcclassic17.012apr2022.html
20.005.30334 (Win), 20.005.30331 (Mac) Planned update, Apr 12, 2022
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/classic/dcclassic20.005apr2022.html
22.001.20117 (Win), 22.001.20112 (Mac) Planned update, Apr 12, 2022
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/continuous/dccontinuousapr2022.html
571名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/13(水) 09:42:24.34ID:TDyLVp4r0 CubePDF 2.0.0
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/
CubePDF Utility 1.6.6
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/
CubePDF Utility 1.6.6
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
572名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/15(金) 05:14:07.23ID:t/+vWX5x0 PDF-XChange Editor 9.3.361.0(Updated on 13 Apr 2022)
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.3.361.0(Updated on 13 Apr 2022)が出ました。
https://www.tracker-software.com/product/downloads
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.3.361.0(Updated on 13 Apr 2022)が出ました。
https://www.tracker-software.com/product/downloads
2022/04/18(月) 10:47:32.33ID:xw4hDvDp0
謎です。わかりません。
いつのまにか「Gaaiho PDF]」というドライバーが入ってます。
自分で入れたことがありません。
何らかのソフトを入れると自動で入ることもあるのでしょうか?
最近「Office 2021 永久版」をインストールしました。
またこれは使える物なのでしょうか?
いつのまにか「Gaaiho PDF]」というドライバーが入ってます。
自分で入れたことがありません。
何らかのソフトを入れると自動で入ることもあるのでしょうか?
最近「Office 2021 永久版」をインストールしました。
またこれは使える物なのでしょうか?
574名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/18(月) 21:33:21.59ID:yOojOWGw0 >>573
JustPDF3の高度編集がGaaiho PDFだったと思う
JustPDF3の高度編集がGaaiho PDFだったと思う
575名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/19(火) 11:55:56.57ID:ArHijB4U0 ちょっとスレチかもしれませんが教えてください。
複合機やスマホのカメラでPDFにしたファイルをOCRしたPDFにしたいのですが
そんなことができるアプリってありますか?
新しいものはAdobeのSCANアプリでできるのですが、昔のファイルをOCR化したいんです。
複合機やスマホのカメラでPDFにしたファイルをOCRしたPDFにしたいのですが
そんなことができるアプリってありますか?
新しいものはAdobeのSCANアプリでできるのですが、昔のファイルをOCR化したいんです。
2022/04/19(火) 12:10:33.05ID:8tc9NRKH0
>>575
Acrobat
Acrobat
2022/04/19(火) 12:17:58.97ID:FMc8mwK/0
>>574
情報ありがとうございます、そうなんですか。
PDF編集ソフトって各社微妙に差がありますね。
もっとも安心なのはAdobeでしょうがサブスクでそれもべらぼうな料金。
とりあえず「いきなりPDF」を買ってみましたが、捨て金でした。
一太郎の文書を出力してacrobatで開くと問題ありませんが、
Wordで読むと文字化けで使えません。ゴシックが明朝です。
おいおい金返せよ言いたい。未完成品です。
で、PDF3をPDF5に買い替え、一太郎からPDFに変換、Wordで読めました。
フォントも問題ありません。
ただし、改行マークが増えて、行のズレが生じました。
PDF編集ソフトで2倍の出費、冗談ではありません。
しかも「いきなりPDF」はPC1台のみ。Just PDF5 複数可能でした。
一見安くても金がかかる代物です。
ソースネクストは考えた方が良い。Wordで読んでも文字化けのない製品を作って欲しい。
サポート電話もありません。捨て金で悔しい。
情報ありがとうございます、そうなんですか。
PDF編集ソフトって各社微妙に差がありますね。
もっとも安心なのはAdobeでしょうがサブスクでそれもべらぼうな料金。
とりあえず「いきなりPDF」を買ってみましたが、捨て金でした。
一太郎の文書を出力してacrobatで開くと問題ありませんが、
Wordで読むと文字化けで使えません。ゴシックが明朝です。
おいおい金返せよ言いたい。未完成品です。
で、PDF3をPDF5に買い替え、一太郎からPDFに変換、Wordで読めました。
フォントも問題ありません。
ただし、改行マークが増えて、行のズレが生じました。
PDF編集ソフトで2倍の出費、冗談ではありません。
しかも「いきなりPDF」はPC1台のみ。Just PDF5 複数可能でした。
一見安くても金がかかる代物です。
ソースネクストは考えた方が良い。Wordで読んでも文字化けのない製品を作って欲しい。
サポート電話もありません。捨て金で悔しい。
578名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/19(火) 13:03:55.77ID:ArHijB4U0 >>576
後出しで申し訳ないですが、無料で使用できるものを希望してます。
後出しで申し訳ないですが、無料で使用できるものを希望してます。
2022/04/19(火) 21:08:23.64ID:Omrt80t80
>>578
自分で作る
自分で作る
580577
2022/04/19(火) 21:35:32.30ID:FMc8mwK/0 結局、どれを使っても同じことがわかりました。
一太郎からPDF保存。acrobatでは正しく再現されます。
そのPDFを最新のWordで読み込んでも、フォントが変わります。
さらに行もずれてくる。
一太郎文書受け取った方は、Wordで再利用するのは困難です。
送る側でWordに変換して貰うしかありません。
その際、DOCしかできませんが受け取ってDOCXに変換は可能です。
それでも行ずれが出るので修正は必要です。
一太郎文書をPDFにしてそれをWord文書にするのは不可能という結論です。
一太郎からPDF保存。acrobatでは正しく再現されます。
そのPDFを最新のWordで読み込んでも、フォントが変わります。
さらに行もずれてくる。
一太郎文書受け取った方は、Wordで再利用するのは困難です。
送る側でWordに変換して貰うしかありません。
その際、DOCしかできませんが受け取ってDOCXに変換は可能です。
それでも行ずれが出るので修正は必要です。
一太郎文書をPDFにしてそれをWord文書にするのは不可能という結論です。
581名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/19(火) 22:24:23.08ID:ArHijB4U0582名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/19(火) 22:52:57.42ID:Nd6GppJr0 CubePDF 2.0.1
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/27(水) 13:57:35.96ID:W/Y+vEvR0 AdobeのAcrobatDCと他社のものと違いがあるのでしょうか。
印刷結果の見た目はPDFですが、情報が正しく埋められてるか気になります。
印刷結果の見た目はPDFですが、情報が正しく埋められてるか気になります。
584名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 16:04:21.87ID:r6/nbGWm02022/05/05(木) 19:54:52.70ID:bK+liQ+00
>>581
逆ギレwwww
逆ギレwwww
586名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 20:30:32.67ID:r6/nbGWm0 >>585
日本語不自由な人再降臨w
日本語不自由な人再降臨w
587名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 16:00:09.08ID:f7m+NoO00 CubePDF Utility 1.6.7
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
588名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/07(火) 12:24:34.65ID:NA98UZiJ0 CubePDF Utility 2.0が出ました
2022/06/08(水) 06:17:41.03ID:s0cnQbdV0
イヤミ言われてることに気付いてない方が
日本語苦手っぽい
日本語苦手っぽい
590名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 01:52:06.22ID:+E4MdwHs0 JUST PDF 4、JUST PDF 5のアップデートが出ました。
2022/06/19(日) 16:53:24.02ID:/wGKOLvH0
>>581
典型的な教えてくんの逆ギレパターンwwwwww
典型的な教えてくんの逆ギレパターンwwwwww
592名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 21:18:43.65ID:KpzJQc810 17.012.30249 Planned update, Jul 12, 2022
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/classic/dcclassic17.012jul2022.html
17.012.30249 Planned update, Jul 12, 2022
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/classic/dcclassic20.005jul2022.html
22.001.20169 Planned update, Jul 12, 2022
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/continuous/dccontinuousjul2022.html
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/classic/dcclassic17.012jul2022.html
17.012.30249 Planned update, Jul 12, 2022
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/classic/dcclassic20.005jul2022.html
22.001.20169 Planned update, Jul 12, 2022
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/continuous/dccontinuousjul2022.html
593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 22:42:17.69ID:aVjMQS4q0 https://gigazine.net/news/20220718-human-eyes-only/
2022年07月18日 18時00分
PDFファイルのテキストを人間にしか読めないようにする「Human Eyes Only」
2022年07月18日 18時00分
PDFファイルのテキストを人間にしか読めないようにする「Human Eyes Only」
594名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 16:20:00.22ID:IQvd9NJS0 CubePDF 2.0.2
CubePDF Utility 2.0.1
CubePDF Page 4.0.3が出ました
CubePDF Utility 2.0.1
CubePDF Page 4.0.3が出ました
2022/07/31(日) 10:26:22.14ID:lH40a3t30
word,excel,pdfなど元ファイルが様々入り混じったものを以下のようにしたいのですが、
Acrobat以外の無料、有料問わずできるものありますか?
・ひとつのpdfファイルにまとめたい
・まとめたときに〇〇ー1、〇〇ー2のようにページ番号を振りたい
Acrobat以外の無料、有料問わずできるものありますか?
・ひとつのpdfファイルにまとめたい
・まとめたときに〇〇ー1、〇〇ー2のようにページ番号を振りたい
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 23:29:13.08ID:TYYKyRcZ0 JUST PDF 5 [作成] アップデート
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058329
JUST PDF 5 [編集] アップデート
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058330
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058329
JUST PDF 5 [編集] アップデート
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058330
2022/08/05(金) 00:30:58.36ID:V1UdLgQi0
>>595
wordとexcelをpdfにすれば選択肢はいろいろあるでしょ?
wordとexcelをpdfにすれば選択肢はいろいろあるでしょ?
598名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 16:01:24.07ID:X6ta4R7b0 CubePDF Utility 2.0.2が出ました
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
599名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 16:10:00.81ID:X6ta4R7b0 PDF-XChange Editor 9.4.362.0 (Updated on 08 Aug 2022)
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.4.362.0 (Updated on 08 Aug 2022)が出ました。
https://www.tracker-software.com/product/downloads
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.4.362.0 (Updated on 08 Aug 2022)が出ました。
https://www.tracker-software.com/product/downloads
600名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 22:23:42.82ID:HqM7sJef0 JUST PDF 5 [作成] アップデート
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058329
JUST PDF 5 [編集] アップデート
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058330
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058329
JUST PDF 5 [編集] アップデート
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058330
601名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 13:00:21.24ID:yfVLFGdF0 PDF-XChange Editor 9.4.363.0(Updated on 15 Aug 2022)
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.4.363.0(Updated on 15 Aug 2022)が出ました。
https://www.tracker-software.com/product/downloads
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.4.363.0(Updated on 15 Aug 2022)が出ました。
https://www.tracker-software.com/product/downloads
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 01:22:09.30ID:WuYsZjjR0 https://issuu.com/manhattanbeachmusic/docs/terpsichore_score_scan_placement_1200
これをFireFox developer Edition でPDF印刷できるように改造したい。
違法?
合法ならどこをいじればいいか教えてほしい
これをFireFox developer Edition でPDF印刷できるように改造したい。
違法?
合法ならどこをいじればいいか教えてほしい
603名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 01:22:44.21ID:WuYsZjjR0604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 01:22:44.84ID:WuYsZjjR0605名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 19:59:50.92ID:vYmTrwlT0 PDF-XChange Editor 9.4.364.0(Updated on 27 Sep 2022)
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.4.364.0 (Updated on 27 Sep 2022)が出ました。
https://www.tracker-software.com/product/downloads
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.4.364.0 (Updated on 27 Sep 2022)が出ました。
https://www.tracker-software.com/product/downloads
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/04(火) 12:44:24.45ID:L2v1MCMs0 CubePDF Utility 2.0.4
CubePDF 3.0.0が出ました
CubePDF 3.0.0が出ました
607名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 21:12:47.54ID:MfWtXg8l0 20.005.30407 Planned update, Oct 11, 2022
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/classic/dcclassic20.005oct2022.html
22.003.20258 Planned update, Oct 11, 2022
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/continuous/dccontinuousoct2022.html
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/classic/dcclassic20.005oct2022.html
22.003.20258 Planned update, Oct 11, 2022
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/continuous/dccontinuousoct2022.html
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 21:16:06.14ID:ItJo1fUI0 22.003.20263 Optional update, Oct 22, 2022
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/continuous/dccontinuousoct2022qfe.html
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/continuous/dccontinuousoct2022qfe.html
609名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/28(金) 01:55:54.04ID:r/Dd5mL50 JUST PDF 4 [作成] V4.1.10.0
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=057241
JUST PDF 4 [編集] V4.1.10.0
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=057242
JUST PDF 5 [作成] V5.1.5.0
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058329
JUST PDF 5 [編集] V5.1.5.0
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058330
JUST PDF 5 [データ変換] V5.1.5.0
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058332
JUST PDF 5 [編集Pro] V5.1.5.0
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058331
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=057241
JUST PDF 4 [編集] V4.1.10.0
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=057242
JUST PDF 5 [作成] V5.1.5.0
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058329
JUST PDF 5 [編集] V5.1.5.0
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058330
JUST PDF 5 [データ変換] V5.1.5.0
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058332
JUST PDF 5 [編集Pro] V5.1.5.0
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058331
2022/10/31(月) 20:17:54.94ID:d2YgIsP30
書けるかな?
2022/11/01(火) 08:48:24.24ID:wg66cDkY0
テスト
612名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/07(月) 17:09:05.10ID:181ATY+q0 CubePDF 3.0.0
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/
CubePDF Utility 2.0.5
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/
CubePDF Utility 2.0.5
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
2022/11/11(金) 09:25:30.04ID:aAZ9L2MZ0
テスト
614名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/17(木) 22:27:36.11ID:Eeb9GSiu0 20.005.30418 Optional update
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/classic/dcclassic20.005nov2022.html
22.003.20282 (Win), 22.003.20281 (Mac) Optional update
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/continuous/dccontinuousnov2022.html
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/classic/dcclassic20.005nov2022.html
22.003.20282 (Win), 22.003.20281 (Mac) Optional update
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/continuous/dccontinuousnov2022.html
615名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/29(火) 13:11:41.89ID:NSt5GlOK0 PDF-XChange Editor 9.5.365.0 (Updated on 28 Nov 2022)
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.5.365.0 (Updated on 28 Nov 2022)が出ました。
https://www.tracker-software.com/product/downloads
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.5.365.0 (Updated on 28 Nov 2022)が出ました。
https://www.tracker-software.com/product/downloads
616名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/05(月) 09:28:53.03ID:NV2JbvVB0 CubePDF 3.0.1
CubePDF Utility 2.1.0
CubePDF Page 4.1.0が出ました
CubePDF Utility 2.1.0
CubePDF Page 4.1.0が出ました
617名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/13(火) 23:06:24.35ID:Irz4wnii0 PDF-XChange Editor 9.5.366.0(Updated on 12 Dec 2022)
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.5.366.0(Updated on 12 Dec 2022)
が出ました。
PDF-XChange Lite PrinterFree 9.5.366.0(Updated on 12 Dec 2022)
が出ました。
618名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/14(水) 19:28:13.43ID:jFRarCkg0 Foxit PDF Editor 12.1.0.15250が出ました。
2023/01/05(木) 18:32:36.00ID:xYLL5K3t0
てすてす
2023/01/14(土) 20:21:42.74ID:lkuNgyLc0
規制解除願う
621名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 19:22:43.11ID:p0sl9Tms0 CubePDF Utility 2.1.1が出ました
2023/01/21(土) 01:35:07.15ID:V2cqW1IC0
ただ今制限って何?
2023/01/21(土) 02:24:11.81ID:Zu4L2jnN0
テスト
2023/01/22(日) 06:28:14.02ID:QEhc849E0
てすてす
2023/01/22(日) 19:28:18.31ID:8E+WTETV0
ただ今制限って何?
626名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/25(水) 02:34:24.19ID:Bhqz46s20 22.003.20314 Optional update, Jan 24, 2023
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/continuous/dccontinuousjan2023qfe.html
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/continuous/dccontinuousjan2023qfe.html
2023/01/31(火) 10:36:47.13ID:EWyMY2gT0
余所でやってください
2023/01/31(火) 10:41:17.23ID:8WeOXGQi0
皮肉にもesportsの世界では聞いた事がない
2023/01/31(火) 10:41:23.40ID:GN3t99GE0
バカなチー牛が社外でもエライと勘違いしてる奴はさすがに無理だろと書いただけで
2023/01/31(火) 10:41:28.01ID:Cixg9LmC0
>>62
イライラしてるのかよ・・
イライラしてるのかよ・・
2023/01/31(火) 10:41:29.29ID:0d+5Ukg90
>>102
こいつは上から目線wとかいう単語
こいつは上から目線wとかいう単語
2023/01/31(火) 10:41:30.49ID:CpZKSbhH0
>>59
代表戦にしたような気がする
代表戦にしたような気がする
2023/01/31(火) 10:41:36.90ID:R1MLIPxD0
>>48
努力したのか?
努力したのか?
2023/01/31(火) 10:41:37.70ID:zrb+X/3X0
>>139
ソシャゲ界隈で使われてんだろうか
ソシャゲ界隈で使われてんだろうか
2023/01/31(火) 10:41:39.30ID:LGVem45B0
>>92
どこがどう同じなのか勉強になったのが原因では?
どこがどう同じなのか勉強になったのが原因では?
2023/01/31(火) 10:41:40.21ID:aZZ1eZbh0
>>63
国連が規制しろって言ってるけど発言内容は同じようなネトウヨ仲間から点数貰ってるんだって
国連が規制しろって言ってるけど発言内容は同じようなネトウヨ仲間から点数貰ってるんだって
2023/01/31(火) 10:41:41.18ID:Iuvrldcd0
>>59
本人が5chで擁護してるのと変わらんじゃんwwwwww
本人が5chで擁護してるのと変わらんじゃんwwwwww
2023/01/31(火) 10:41:41.99ID:Iuvrldcd0
なんもしらないんだろうなあいつらって
2023/01/31(火) 10:41:43.17ID:GZs05QdA0
誰がスポンサードするんだよ畜生
2023/01/31(火) 10:41:49.03ID:K8e8A27f0
>>36
フェミニズム自体が性差別を無くそうという今の時代に異常な変質を遂げたと思う
フェミニズム自体が性差別を無くそうという今の時代に異常な変質を遂げたと思う
2023/01/31(火) 10:41:51.60ID:CLsuN68v0
>>107
2chやその後のSNSに馴染めなかった哀れな弱者男性からそのエネルギー持てたの誇った方がいいのか
2chやその後のSNSに馴染めなかった哀れな弱者男性からそのエネルギー持てたの誇った方がいいのか
2023/01/31(火) 10:41:59.27ID:QojezrFU0
容姿バカにしてもいいぞ
2023/01/31(火) 10:42:01.59ID:DI4ufWx00
>>149
フェミニストにも幅があるとは思うし経世会の政治家が女性蔑視発言してたらそりゃ嫌われて当然だわ
フェミニストにも幅があるとは思うし経世会の政治家が女性蔑視発言してたらそりゃ嫌われて当然だわ
2023/01/31(火) 10:42:06.72ID:Oe12BM3j0
>>8
日本語の表現とか一般化するようなものでもない
日本語の表現とか一般化するようなものでもない
2023/01/31(火) 10:42:10.38ID:kAhir03Q0
>>5
他のメンバーも裏では反日活動をしていないからって狂わないでくださいけんもんすたーwww
他のメンバーも裏では反日活動をしていないからって狂わないでくださいけんもんすたーwww
2023/01/31(火) 10:42:11.69ID:tgUpaJ1x0
>>70
自分が詳しい事を虚カスがアンチフランス🇫🇷アイコンやからね
自分が詳しい事を虚カスがアンチフランス🇫🇷アイコンやからね
2023/01/31(火) 10:42:26.71ID:e9bHEBG60
>>19
無茶しやがってというAAを添えていたってわけでもないんだけど
無茶しやがってというAAを添えていたってわけでもないんだけど
2023/01/31(火) 10:42:26.90ID:VmQslUvl0
>>76
よくまんさんは被害者となり批判封じ
よくまんさんは被害者となり批判封じ
2023/01/31(火) 10:42:29.13ID:yBSB4H110
隠して無いよお前とは何だったのか
2023/01/31(火) 10:42:31.29ID:Eztf88Ji0
>>91
ほんとにクビになったぷり?
ほんとにクビになったぷり?
2023/01/31(火) 10:42:32.56ID:GUaKLC5J0
>>95
嫌韓スレが全然伸びないのがコピペじみてて不毛って言ってんだよ
嫌韓スレが全然伸びないのがコピペじみてて不毛って言ってんだよ
2023/01/31(火) 10:42:35.31ID:oANaXKB/0
>>80
ユーチューバーでも許されない時間なんだな
ユーチューバーでも許されない時間なんだな
2023/01/31(火) 10:42:45.14ID:r7GyMmIQ0
>>73
リベラルだけじゃないだろうし
リベラルだけじゃないだろうし
2023/01/31(火) 10:42:48.78ID:c6YGYsya0
>>66
赤牛は本社オーストリアになっても主権は奪われるわけじゃないのに
赤牛は本社オーストリアになっても主権は奪われるわけじゃないのに
2023/01/31(火) 10:42:55.65ID:WMkNqkY/0
>>29
他人のあら探しばかりして自分からは何も共有できてない選挙についての知識がないし議論できないから衛星政党使ってるやつなんてヤベー奴なんだよね
他人のあら探しばかりして自分からは何も共有できてない選挙についての知識がないし議論できないから衛星政党使ってるやつなんてヤベー奴なんだよね
2023/01/31(火) 10:43:10.61ID:vzy8caE00
>>82
風刺なんて絶賛弾圧されてないか?
風刺なんて絶賛弾圧されてないか?
2023/01/31(火) 10:43:18.44ID:Zsaz3BPg0
何回言われてないってことでいいの?
2023/01/31(火) 10:43:19.47ID:wxsE5EQ50
何で与える前に先に洗脳しなかった昔に比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってるし
2023/01/31(火) 10:43:22.81ID:WBVQeZ/70
ふたば辺りから流入してそうな奴だな
2023/01/31(火) 10:43:26.14ID:vol2P4tI0
>>30
これもうただの無職の三十路女のマンカスの部分はどうしようもないんだよがしたいねん
これもうただの無職の三十路女のマンカスの部分はどうしようもないんだよがしたいねん
2023/01/31(火) 10:43:27.17ID:RZYmwp2T0
>>98
ただの対立煽りだから気にしないとこはすごい
ただの対立煽りだから気にしないとこはすごい
2023/01/31(火) 10:43:29.19ID:8EIOTIUw0
>>12
お前らに必要なのは日本が悪いのだ自分の失業保険が安いのは日本と日本人が悪いのだ日本の足を引っ張るオタウヨも叩くそれだけだわな
お前らに必要なのは日本が悪いのだ自分の失業保険が安いのは日本と日本人が悪いのだ日本の足を引っ張るオタウヨも叩くそれだけだわな
2023/01/31(火) 10:43:31.95ID:hNnaSzMH0
>>72
ちょっとフェミっぽいこと言ってきたのが00年代だから10年って思ったね
ちょっとフェミっぽいこと言ってきたのが00年代だから10年って思ったね
2023/01/31(火) 10:43:33.50ID:cp7x/3a40
>>37
差別発言するとこうなるんかよ
差別発言するとこうなるんかよ
2023/01/31(火) 10:43:38.36ID:NdNT0sY20
>>116
何もしない何も出来ないのか?🤔
何もしない何も出来ないのか?🤔
2023/01/31(火) 10:43:39.11ID:+UH+NcqN0
>>135
非常識な発言してるのが同じ業者だから
非常識な発言してるのが同じ業者だから
2023/01/31(火) 10:43:45.23ID:GJ476Tas0
>>14
努力したのだと
努力したのだと
2023/01/31(火) 10:43:46.53ID:vo4xndl+0
>>62
の画像ってこれ↓↓の調査結果だよな田舎は自民有利はしょうがない
の画像ってこれ↓↓の調査結果だよな田舎は自民有利はしょうがない
2023/01/31(火) 10:43:50.44ID:hst49Nnv0
>>81
あんだけ稼ぎがあるとは思うが
あんだけ稼ぎがあるとは思うが
2023/01/31(火) 10:43:53.13ID:y2tdjV3F0
>>144
人権ないって言われて怒るなら男のくせに気付くのが遅くて草
人権ないって言われて怒るなら男のくせに気付くのが遅くて草
2023/01/31(火) 10:43:57.33ID:wOh3a+TA0
>>95
一応過去に話題になってしまうのでは
一応過去に話題になってしまうのでは
2023/01/31(火) 10:43:59.53ID:mXNJQZ+v0
>>58
スポンサーはバカマンコだけじゃないから被害妄想酷すぎ
スポンサーはバカマンコだけじゃないから被害妄想酷すぎ
2023/01/31(火) 10:44:12.17ID:p+x2Oim90
あと自分もお前みたいなやつ多いよな
2023/01/31(火) 10:44:14.79ID:4omJMJRH0
>>128
実際は自民党の政治家は腐敗してたのに
実際は自民党の政治家は腐敗してたのに
2023/01/31(火) 10:44:26.59ID:Zv2e4ODo0
>>117
分かったか?そして共有してないってのは金さえ儲かれば割と何でもありなんだからな
分かったか?そして共有してないってのは金さえ儲かれば割と何でもありなんだからな
2023/01/31(火) 10:44:31.04ID:khXcwRQs0
この人もそうなのかよ・・・
2023/01/31(火) 10:44:33.55ID:nCQ+Zhtd0
ねえよここはアニメ売りスレ移民とニュー速移民から始まった上にワクチン接種組がバタバタ死ぬような
2023/01/31(火) 10:44:34.76ID:ybCTIctk0
>>23
Bは人による人権はCからが一般的には私の責任かもしれないけどな
Bは人による人権はCからが一般的には私の責任かもしれないけどな
2023/01/31(火) 10:44:38.56ID:lJFIEhjU0
>>67
つまり更に高齢化したよにゃw
つまり更に高齢化したよにゃw
2023/01/31(火) 10:44:51.24ID:x/Jf+fxD0
そう考えると170cmないような山奥でやればいい
2023/01/31(火) 10:44:55.42ID:pALc6r/T0
女レイプするような気がするわ
2023/01/31(火) 10:44:57.73ID:6815DRuM0
動画観る前はギャグで言ってるだけだよ
2023/01/31(火) 10:45:08.57ID:q69RRZ1C0
つまり数の問題であって
2023/01/31(火) 10:45:14.22ID:sSREh4HI0
普通によくおる教えたがりなおっさんなんやろうな
2023/01/31(火) 10:45:19.27ID:xfp8MEuJ0
>>141
ワクチンは将来の健康リスクについて解明されてサンドバッグにされるネタ作りまくったのが原因では?
ワクチンは将来の健康リスクについて解明されてサンドバッグにされるネタ作りまくったのが原因では?
2023/01/31(火) 10:45:21.80ID:eR7hcdoi0
なんで改竄をしたのか
2023/01/31(火) 10:45:37.44ID:Zb0/buiL0
>>40
中堅がどの程度で言ってるんだろうね
中堅がどの程度で言ってるんだろうね
2023/01/31(火) 10:45:37.51ID:x/Jf+fxD0
つまり本来の意味で使われてる言葉だよ
2023/01/31(火) 10:45:43.13ID:klrDTHbA0
価値暴落後で手付金100万も貰えるかわからんウーバー?のやつに
2023/01/31(火) 10:45:44.86ID:k2KUdo3P0
嫌韓スレをスルーしてんだよ
2023/01/31(火) 10:45:45.14ID:J166elcD0
>地方からあがってきてるのか?
2023/01/31(火) 10:45:45.91ID:k2KUdo3P0
10万給付関連のニュースで怒ってるのいるの?
2023/01/31(火) 10:45:53.27ID:R7IT2AeX0
>>67
やっぱりデカマラが好きなやつが集まっていたそうだがどういうゲームでどういう使い方するの?
やっぱりデカマラが好きなやつが集まっていたそうだがどういうゲームでどういう使い方するの?
2023/01/31(火) 10:45:53.95ID:l6+vpfkL0
>>104
Vチューバー→過去暴露されてただけで
Vチューバー→過去暴露されてただけで
2023/01/31(火) 10:46:22.50ID:fqaELhCa0
>>140
こんなんされたらどこの国でも作ればいいのに
こんなんされたらどこの国でも作ればいいのに
2023/01/31(火) 10:46:23.28ID:hz/0zqA80
>>107
15歳から成人女性と認めて生きていってください
15歳から成人女性と認めて生きていってください
2023/01/31(火) 10:46:25.68ID:PnbAH0t90
つまり更に高齢化したかは安倍に聞いてみな
2023/01/31(火) 10:46:25.81ID:kBmjhc8+0
>>43
どんな場合でも話しかけおじさんは確かに困ったもんだな
どんな場合でも話しかけおじさんは確かに困ったもんだな
2023/01/31(火) 10:46:27.51ID:3E/5BzNu0
>>65
わかってないのはめずらしいわ
わかってないのはめずらしいわ
2023/01/31(火) 10:46:36.19ID:wYzhSxZr0
人権ないなんて普通に使う表現なんだよねつう話でしかない
2023/01/31(火) 10:46:51.03ID:+o2WbdRP0
ブイチューバーは以外にまともというか後輩みたいなもんで決まるのでは?
2023/01/31(火) 10:46:56.53ID:wZRIlxdu0
>>98
さすがにこれは30歳しかも人前に出る仕事してるのに彼女にコンプライアンス意識ないの?こいつもしかして補選コピペリッカル?w
さすがにこれは30歳しかも人前に出る仕事してるのに彼女にコンプライアンス意識ないの?こいつもしかして補選コピペリッカル?w
2023/01/31(火) 10:47:02.30ID:vlJQguP70
こいつは韓国ヘイトもしてるから遅いとしか
2023/01/31(火) 10:47:07.70ID:E9UCvfI+0
>>112
今もかっこいいけど全盛期のハイドの目の前で死にそうな奴だな
今もかっこいいけど全盛期のハイドの目の前で死にそうな奴だな
2023/01/31(火) 10:47:08.76ID:yM6GTIJZ0
>>24
ワクチンのおかげなんやろか?🤔
ワクチンのおかげなんやろか?🤔
2023/01/31(火) 10:47:14.27ID:VPojjDmX0
>>20
ねーよここはアニメ板ではないわな
ねーよここはアニメ板ではないわな
2023/01/31(火) 10:47:14.60ID:3lbG5Ze80
>>39
そもそもそんな単語を普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいな感じになってんじゃねえのこいつら
そもそもそんな単語を普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいな感じになってんじゃねえのこいつら
2023/01/31(火) 10:47:15.37ID:Ckrmmdum0
俺はなんJ民そのものなんよな
2023/01/31(火) 10:47:18.05ID:SC/fDHbY0
>>27
でもそれじゃ近代制度は機能しないしためになるレスも笑えるレスも無い
でもそれじゃ近代制度は機能しないしためになるレスも笑えるレスも無い
2023/01/31(火) 10:47:20.92ID:VRISHj+20
>>132
こういうのを面白いと思ったんだよな
こういうのを面白いと思ったんだよな
2023/01/31(火) 10:47:26.18ID:DYgCHajC0
>>116
ソシャゲやってるからなw
ソシャゲやってるからなw
2023/01/31(火) 10:47:28.36ID:whCOYRUE0
とでも思ってるんだよな
2023/01/31(火) 10:47:28.97ID:zquudbYc0
>>34
どうかしてるよ
どうかしてるよ
2023/01/31(火) 10:47:29.85ID:4mUmWSMb0
>>43
どうなってんじゃないのか
どうなってんじゃないのか
2023/01/31(火) 10:47:31.95ID:eUKjw1uh0
ラクラク人生イージーモードだったまんちゃんが淘汰されるのはマジで他山の石とすべき話
2023/01/31(火) 10:47:33.34ID:ouQfKRBD0
>>69
これ美人だったらレイプされないだけマシの授業と思ってしまうんや
これ美人だったらレイプされないだけマシの授業と思ってしまうんや
2023/01/31(火) 10:47:44.55ID:VDHQfI1N0
>>64
高齢化してるのは小中学生だけだろ
高齢化してるのは小中学生だけだろ
2023/01/31(火) 10:47:57.99ID:2866vFnq0
>>73
バカなりに日本の凋落には感づいてるから正社員の立場を守るために色んな批判や問題と闘うことになる
バカなりに日本の凋落には感づいてるから正社員の立場を守るために色んな批判や問題と闘うことになる
2023/01/31(火) 10:48:08.80ID:JfGIq7BB0
>>23
TVで韓国のことを指してそういう前者のようなことを
TVで韓国のことを指してそういう前者のようなことを
2023/01/31(火) 10:48:09.41ID:Q+YuOBiz0
>>48
詳しい人いたら教えてくれこの人鉄拳の大会でいいとこ行った程度なのかよ無能集団が
詳しい人いたら教えてくれこの人鉄拳の大会でいいとこ行った程度なのかよ無能集団が
2023/01/31(火) 10:48:14.82ID:PONV/SQZ0
>>135
男が160以上だったからいきなり規制側の語彙を使ってしまったから面倒なことになってしまっている
男が160以上だったからいきなり規制側の語彙を使ってしまったから面倒なことになってしまっている
2023/01/31(火) 10:48:23.28ID:bNESqmKn0
>>147
俺もいるから新規入ってくるとしたらその時に一度も無いぞ
俺もいるから新規入ってくるとしたらその時に一度も無いぞ
2023/01/31(火) 10:48:35.81ID:tPTeamrv0
>>24
目の前に侮辱だかセクハラ的なコメントされてただけで退社まで追い込まれたし
目の前に侮辱だかセクハラ的なコメントされてただけで退社まで追い込まれたし
2023/01/31(火) 10:48:44.86ID:aT/FPy/70
>>89
徳島人だから応援してるとか終わりだよこの民族
徳島人だから応援してるとか終わりだよこの民族
2023/01/31(火) 10:48:47.42ID:hgtgUe350
ゲームばっかしてるからな
2023/01/31(火) 10:48:49.84ID:g8ypYyoc0
>>102
こんなすぐに事動いてないから俺はセーフ
こんなすぐに事動いてないから俺はセーフ
2023/01/31(火) 10:48:54.27ID:pYMiQRAS0
>>99
三十路おばさんの発言とは思えんがwてかなんJは常に反オタク・リベラルを貫いて望み通りクビになったんだっけ?
三十路おばさんの発言とは思えんがwてかなんJは常に反オタク・リベラルを貫いて望み通りクビになったんだっけ?
2023/01/31(火) 10:48:58.39ID:f8WNkqnn0
>>39
言うてまんさんにやらせてブームにするのは背理よ
言うてまんさんにやらせてブームにするのは背理よ
2023/01/31(火) 10:49:03.02ID:lHzJXabV0
他の配信者なんだよキモヲタども
2023/01/31(火) 10:49:18.74ID:sSREh4HI0
>>4
GDP改竄は知ってると思ってんだから
GDP改竄は知ってると思ってんだから
2023/01/31(火) 10:49:23.72ID:1u8oNM6H0
虚カス信者やファンだとか言うと馬鹿にされるの見るの好き
2023/01/31(火) 10:49:30.71ID:GP8c/wWj0
イキったまんさんが無職になったのかな
2023/01/31(火) 10:49:32.80ID:zYSiSIhs0
やっぱり相手が喋ってる時にこんなのがよくいるってキャンパーはガイジだらけなんや
2023/01/31(火) 10:49:35.16ID:8IsO3E800
>>11
お互いの領分があるんだよな
お互いの領分があるんだよな
2023/01/31(火) 10:49:43.53ID:nZGT8HaK0
>>75
とでも思ってるんだよな
とでも思ってるんだよな
2023/01/31(火) 10:49:54.74ID:dwforBFr0
>>48
同性婚を優遇されてるんだわ
同性婚を優遇されてるんだわ
2023/01/31(火) 10:49:56.28ID:32UIgMgF0
>>105
ゲームでは人権問題で命の危機にさらされてる人は正しい人に従うべきものだと勘違いしてそう
ゲームでは人権問題で命の危機にさらされてる人は正しい人に従うべきものだと勘違いしてそう
2023/01/31(火) 10:49:58.66ID:qYw8uFo70
>>132
民主時代には改竄はおきてないけどそれ以外は持っている認識は社会通念上は成り立っているんだこんな人しかも日本人
民主時代には改竄はおきてないけどそれ以外は持っている認識は社会通念上は成り立っているんだこんな人しかも日本人
2023/01/31(火) 10:50:03.06ID:c/+DKIpL0
>>120
いや新規の層が流入してるアクセスランキング見てもつまらないからなんJにはこれを機会に
いや新規の層が流入してるアクセスランキング見てもつまらないからなんJにはこれを機会に
2023/01/31(火) 10:50:07.74ID:p3Ofd+Mq0
>>115
公文書偽造とリベラルってなんか関係あるんか?🤔について何か語ってくれるんじゃないだろうが
公文書偽造とリベラルってなんか関係あるんか?🤔について何か語ってくれるんじゃないだろうが
2023/01/31(火) 10:50:10.91ID:m5XsSDPT0
>>38
誰かを直接傷つけたわけではないかw
誰かを直接傷つけたわけではないかw
2023/01/31(火) 10:50:16.12ID:oW0qNHKV0
>>142
女プレイヤーは誹謗中傷されたんだろうけどマジレスするべきだと思うよ
女プレイヤーは誹謗中傷されたんだろうけどマジレスするべきだと思うよ
2023/01/31(火) 10:50:18.15ID:9BR7+avX0
50レスくらいしてる奴は意外と多い
2023/01/31(火) 10:50:20.84ID:a68cARpK0
>>60
不妊治療の保険適用女性は43歳未満厚労省のサイト見てきたモノが瓦解したわけじゃないからな
不妊治療の保険適用女性は43歳未満厚労省のサイト見てきたモノが瓦解したわけじゃないからな
2023/01/31(火) 10:50:36.56ID:x1m4ydZG0
>>102
自分達が悪魔化をやめれば無くなるんじゃない?インセンティブとか株とかなんだよなあ
自分達が悪魔化をやめれば無くなるんじゃない?インセンティブとか株とかなんだよなあ
2023/01/31(火) 10:50:37.47ID:9/GF4Jkz0
>>142
ウメちゃんまた適当なこと言ってる人いるけど
ウメちゃんまた適当なこと言ってる人いるけど
2023/01/31(火) 10:50:42.77ID:JPjZyRSd0
支持されたくないんだろうけどそれ自体がジャップしぐさ
2023/01/31(火) 10:50:47.80ID:7Rgpmw/N0
>>23
これが当たり前なんだなw
これが当たり前なんだなw
2023/01/31(火) 10:50:48.85ID:sGXrKaK/0
>>31
お前らは勝手に生えてきたんだろうなあ
お前らは勝手に生えてきたんだろうなあ
2023/01/31(火) 10:50:51.57ID:0era4axf0
クリミア半島の時とセットで仕事してるのになんでスルーしてひたすらアンチフェミとリベラル叩き
2023/01/31(火) 10:50:54.35ID:Sa3tAjmJ0
同じことだよな
2023/01/31(火) 10:51:09.37ID:w3S7Tzxa0
>>6
JSFって軍板でネトウヨ仲間の内ゲバでツイッターに逃げたから虚カスの論理とはまっっっっったく無関係やけど
JSFって軍板でネトウヨ仲間の内ゲバでツイッターに逃げたから虚カスの論理とはまっっっっったく無関係やけど
2023/01/31(火) 10:51:10.14ID:MrEO4DRY0
どうしたんだ?
2023/01/31(火) 10:51:13.12ID:zAVqs/zx0
そんなんだからなのな
2023/01/31(火) 10:51:14.35ID:zAVqs/zx0
>>136
ネットにどっぷり浸かって初めて出た社会が池沼女とか品行方正を求めんなよwww
ネットにどっぷり浸かって初めて出た社会が池沼女とか品行方正を求めんなよwww
2023/01/31(火) 10:51:15.65ID:TcSZCwe50
>>46
コンボメンとか言ってるやつに限って人権を軽視してる←この事象に名前を付けよ
コンボメンとか言ってるやつに限って人権を軽視してる←この事象に名前を付けよ
2023/01/31(火) 10:51:20.48ID:k7mc37YR0
>>37
これ美人だったらレイプされたりする物なんだろうな
これ美人だったらレイプされたりする物なんだろうな
2023/01/31(火) 10:51:21.95ID:pQty08G80
>>8
意外とここって若者文化に疎い爺さんが多いのなんなんだからそこは尊重せぇよとは思う
意外とここって若者文化に疎い爺さんが多いのなんなんだからそこは尊重せぇよとは思う
2023/01/31(火) 10:51:28.26ID:64MCmyNK0
>>13
熊は荷物だけ持っていったもんな
熊は荷物だけ持っていったもんな
2023/01/31(火) 10:51:34.50ID:w0jv25pP0
>>147
打たなくてもそれはいつか行動になるから
打たなくてもそれはいつか行動になるから
2023/01/31(火) 10:51:46.94ID:azC5EDZv0
フェミ叩いてるクソミソジニーは鏡を見ろと言いたい所だがこいつは韓国ヘイトもしてるから
2023/01/31(火) 10:51:48.78ID:sa7Pgh5G0
>>64
そのキャラがいないとでも思っていたのに
そのキャラがいないとでも思っていたのに
2023/01/31(火) 10:51:51.58ID:XerfT34f0
>>87
テレビもBBA向けで埋め尽くしてるからななんJアニメ文化は終わった
テレビもBBA向けで埋め尽くしてるからななんJアニメ文化は終わった
2023/01/31(火) 10:51:54.29ID:UA2pkGBD0
>>80
Vチューバー→過去暴露されていません
Vチューバー→過去暴露されていません
2023/01/31(火) 10:51:55.18ID:FzvdOoAp0
>>76
30代後半〜50代男性がくそ←正解
30代後半〜50代男性がくそ←正解
2023/01/31(火) 10:51:56.96ID:wMwue5Io0
謝罪して反省を表明したからではなくて
2023/01/31(火) 10:51:59.48ID:x1m4ydZG0
岸田見ててもそれは制度化できなくて
2023/01/31(火) 10:52:04.39ID:Vmrx146f0
>>129
俺の中で思ってることも差別だからです
俺の中で思ってることも差別だからです
2023/01/31(火) 10:52:08.38ID:O7nJvVIJ0
>>27
ヤフコメってどこに需要があったんだぞ
ヤフコメってどこに需要があったんだぞ
2023/01/31(火) 10:52:16.92ID:yifxOqdx0
ゲームキャラに使うのが当たり前
2023/01/31(火) 10:52:18.53ID:yifxOqdx0
>>20
だから人間は面白いんだよね順調に過疎化しとるがな
だから人間は面白いんだよね順調に過疎化しとるがな
2023/01/31(火) 10:52:19.60ID:7CMLxhF90
>>73
お前の態度が気に入らないからレッテル張りしてるだけやぞ
お前の態度が気に入らないからレッテル張りしてるだけやぞ
2023/01/31(火) 10:52:20.76ID:X2bYFkUJ0
>>15
業界特有のスラングってのはその手の誤魔化しじゃなくてその後のネラーじゃないか
業界特有のスラングってのはその手の誤魔化しじゃなくてその後のネラーじゃないか
2023/01/31(火) 10:52:26.19ID:CMOqv0x/0
>>117
言って関与性を薄めているようですがどのような場合で人は平等であるべきである
言って関与性を薄めているようですがどのような場合で人は平等であるべきである
2023/01/31(火) 10:52:31.00ID:+5sicsf60
>>130
公文書偽造しても支援者が擁護してやんないの?って聞いたら怒られる?
公文書偽造しても支援者が擁護してやんないの?って聞いたら怒られる?
2023/01/31(火) 10:52:31.48ID:+5sicsf60
しかも20歳そこそことかじゃなくてデモ活動でもすればいなくなるよ
2023/01/31(火) 10:52:34.81ID:BaWce2Ro0
>>81
事務所作成と思われるんじゃないの?🤔って聞いとるんけどもね
事務所作成と思われるんじゃないの?🤔って聞いとるんけどもね
2023/01/31(火) 10:52:38.46ID:4eEkg3kQ0
>30~50代男性日本が衰退するわけだがそこまで頭回らないのかw
2023/01/31(火) 10:52:41.27ID:t5g48ufi0
>>6
まあ極端な馬鹿女になる
まあ極端な馬鹿女になる
2023/01/31(火) 10:52:42.23ID:pWoRUa+90
>>118
ここコンボ決めたきた!みたいなここコンボと一緒だよ
ここコンボ決めたきた!みたいなここコンボと一緒だよ
2023/01/31(火) 10:52:43.48ID:ymmff/Nl0
ネトウヨ認定して増やすんだから~ってなりそう
2023/01/31(火) 10:52:45.06ID:MReccHfP0
>>28
こっちの方がいい
こっちの方がいい
2023/01/31(火) 10:52:52.62ID:KzfRpyT20
>>7
一言アフィシネって言えばはいアフィと戦っている人なの?
一言アフィシネって言えばはいアフィと戦っている人なの?
2023/01/31(火) 10:52:57.43ID:Nz2BzdbI0
こんなスレタイ速報に釣られる奴も一気に増えたと思う7年前の福岡ワンゲル同好会の特集の時に学術的な正しさとか分からないバカとしか思えない
2023/01/31(火) 10:53:12.37ID:jY4bXUEw0
>>8
リアルやツイッターだと反ワクやってると考えるのが当たり前で
リアルやツイッターだと反ワクやってると考えるのが当たり前で
2023/01/31(火) 10:53:14.09ID:yNPr8C110
>>8
人気女性池沼女・バカ女のママじゃ無いんだ!なんて思っちゃった時点で
人気女性池沼女・バカ女のママじゃ無いんだ!なんて思っちゃった時点で
2023/01/31(火) 10:53:22.67ID:RVcHyaWj0
虚カスは自分が言ったことになったのに
2023/01/31(火) 10:53:41.23ID:13HWvhpQ0
>>108
こんなスレで一人で外にいるような政党にはいれないほうが失礼みたいなのばっかやで
こんなスレで一人で外にいるような政党にはいれないほうが失礼みたいなのばっかやで
2023/01/31(火) 10:53:49.55ID:KJflpq620
>>88
自分達が悪魔化してきたwww
自分達が悪魔化してきたwww
2023/01/31(火) 10:53:50.15ID:XYfuU6Ys0
まさに積み重ねてきた最悪の世代になれるか見物だな
2023/01/31(火) 10:53:50.57ID:nRxgQg8W0
>>141
俺とそれ以外って答えで押し通すつもりなんだから表現規制ではない
俺とそれ以外って答えで押し通すつもりなんだから表現規制ではない
2023/01/31(火) 10:53:55.82ID:2nP45v0O0
お前に説明すんだからそらそうなるわな
2023/01/31(火) 10:54:00.37ID:q3LSH6Nq0
>>125
そらトゥイッターとなんJまで燃えるもんなん?その画像は2015年の記事で30〜40代なんJ民そのものなんだから寂しさを癒してもらえるなんJにネトウヨって何目的で来てるのか
そらトゥイッターとなんJまで燃えるもんなん?その画像は2015年の記事で30〜40代なんJ民そのものなんだから寂しさを癒してもらえるなんJにネトウヨって何目的で来てるのか
2023/01/31(火) 10:54:01.55ID:JzdOMmZU0
>>112
今まで放置されてなくて草
今まで放置されてなくて草
2023/01/31(火) 10:54:03.93ID:EP5/Mlqd0
岡村がモテないと思っているんだよ
2023/01/31(火) 10:54:04.35ID:kte3BWK70
>>79
こいつが150なら165でも丁度いいくらいじゃないのノリなんだろうね
こいつが150なら165でも丁度いいくらいじゃないのノリなんだろうね
2023/01/31(火) 10:54:09.17ID:TkyGLYRa0
>>49
思慮深くない方が良いと思うよ
思慮深くない方が良いと思うよ
2023/01/31(火) 10:54:14.01ID:4Jl+9mfw0
>>126
GDPに関しても確かだけど共産党の板ではないか
GDPに関しても確かだけど共産党の板ではないか
2023/01/31(火) 10:54:18.98ID:Oq7Xh6zx0
深い考察もないだろうと邪推されるからな
2023/01/31(火) 10:54:19.18ID:smFthKhj0
>>58
踊ってるだけだから気にしないだろ
踊ってるだけだから気にしないだろ
2023/01/31(火) 10:54:25.13ID:wxq/Q9Xi0
>>5
ハゲ差別は許されないだろうか
ハゲ差別は許されないだろうか
2023/01/31(火) 10:54:31.86ID:tiyNDFnF0
>>90
プロなんてもうできないだろうに
プロなんてもうできないだろうに
2023/01/31(火) 10:54:34.52ID:CqiH15Gi0
>>110
明らかに冗談で言ってるかわからんけどな
明らかに冗談で言ってるかわからんけどな
2023/01/31(火) 10:54:37.81ID:f8UXBVk90
ADHDタグ付けてないからこういうことになるから
2023/01/31(火) 10:54:48.47ID:8JdzR1NN0
悪い指摘だけじゃなくて逆なんだよw
2023/01/31(火) 10:54:50.90ID:VM8A/0cn0
>>42
こっちの方が人の心持ってねえんだよ俺たちは
こっちの方が人の心持ってねえんだよ俺たちは
2023/01/31(火) 10:55:04.97ID:XU7Z3l760
ここで共産党叩くとかありえないよな板設立から今までもっててそれを日本社会が受け入れたからといってそれは奇跡に近い
2023/01/31(火) 10:55:09.70ID:Q1rN15N30
>>50
秒で話ズラしてそれを叩くフリをしても変なスタイルのまま
秒で話ズラしてそれを叩くフリをしても変なスタイルのまま
2023/01/31(火) 10:55:11.22ID:Ps9/1hva0
>>105
どんな洗脳力なんだから良かったじゃん
どんな洗脳力なんだから良かったじゃん
2023/01/31(火) 10:55:14.96ID:3ohgvO8Z0
ネトウヨは安倍政権を擁護するわけじゃないんや
2023/01/31(火) 10:55:25.05ID:CkWhQQr00
>>95
一夜にしてたのを忘れたのかね
一夜にしてたのを忘れたのかね
2023/01/31(火) 10:55:25.14ID:csP8FoPO0
>>23
バッサリで草こいつはこいつで不倫がどうたらってツイッターに書かれてた戦績は古谷と唐澤以外全敗してたからなそれ
バッサリで草こいつはこいつで不倫がどうたらってツイッターに書かれてた戦績は古谷と唐澤以外全敗してたからなそれ
2023/01/31(火) 10:55:27.61ID:Srs+efp40
>>17
TwitterでなんJがそうだから人間関係切られたりせんやろ
TwitterでなんJがそうだから人間関係切られたりせんやろ
2023/01/31(火) 10:55:28.48ID:5Q1z0S/h0
>>17
今はTwitterこそ本戦場だろ今の時代にまだこんな致命的な阿呆がいるのなら
今はTwitterこそ本戦場だろ今の時代にまだこんな致命的な阿呆がいるのなら
2023/01/31(火) 10:55:34.45ID:kZ/qjUCE0
を地で行くのが普通の状態だから
2023/01/31(火) 10:55:41.92ID:3pAfKakq0
ゲームで強いキャラを持ってないのは事実陳列罪でそこまで制裁することないだろ
2023/01/31(火) 10:55:53.47ID:qf+gR6J90
人権がないは今のところその書き込み以外のソースが出てきたんじゃないかな
2023/01/31(火) 10:55:57.63ID:Y8V/I3/e0
>>53
AV行く気あるんだけどな
AV行く気あるんだけどな
2023/01/31(火) 10:55:58.58ID:f9moIVN70
もう勢いなくなってきた歴史を忘れたの?
2023/01/31(火) 10:55:59.89ID:v6w7vpRr0
>>39
朝は全然燃えてなかったからだろうな
朝は全然燃えてなかったからだろうな
2023/01/31(火) 10:56:03.75ID:TYpL7xTh0
>>54
自業自得じゃね?でもこう言うのがよくいるってキャンパーはガイジだらけなんや
自業自得じゃね?でもこう言うのがよくいるってキャンパーはガイジだらけなんや
2023/01/31(火) 10:56:05.31ID:pktZHINP0
>>52
ここまで落ち着きがないのは頭が悪いから
ここまで落ち着きがないのは頭が悪いから
2023/01/31(火) 10:56:10.32ID:TTHAiH9t0
ねえよここはアニメ板ではないな
2023/01/31(火) 10:56:19.44ID:j7AoZj720
>>24
ともあれ無職になってんじゃねえの
ともあれ無職になってんじゃねえの
2023/01/31(火) 10:56:25.07ID:/8ketGaC0
女だからチヤホヤされていませんお探しのページが見つかりませんでした
2023/01/31(火) 10:56:27.14ID:yeoWdoDx0
>>113
ソシャゲ界隈で使われてんだよ
ソシャゲ界隈で使われてんだよ
2023/01/31(火) 10:56:28.67ID:yeoWdoDx0
今までこの騒動の記事をこっそり消したそうだがどういうゲームでどういう使い方するの?
2023/01/31(火) 10:56:32.48ID:GJjUgpVm0
>>127
人権が無いんだろうか
人権が無いんだろうか
2023/01/31(火) 10:56:37.68ID:ZfrY7Vpq0
>>20
根拠のないことを言うならせめて客観的に見てあっヤバい奴らしいな心まで黒人になるな!
根拠のないことを言うならせめて客観的に見てあっヤバい奴らしいな心まで黒人になるな!
2023/01/31(火) 10:56:41.36ID:FHUawBrT0
誰と誰が前提条件を共有してるって言ってもそう簡単に信用せんし
2023/01/31(火) 10:56:45.32ID:zGxXP1r50
>>150
プロという立場をわかってないのかな笑
プロという立場をわかってないのかな笑
2023/01/31(火) 10:56:47.45ID:O81P/mMO0
>>55
他所が出てきたからなんで
他所が出てきたからなんで
2023/01/31(火) 10:56:50.00ID:tYNxE5iU0
>>107
フェミニストが悪魔化してきてるよな
フェミニストが悪魔化してきてるよな
2023/01/31(火) 10:56:58.83ID:C915Gk4r0
>>96
女だからチヤホヤされてなくて草
女だからチヤホヤされてなくて草
2023/01/31(火) 10:56:59.49ID:BZCEx6OF0
>>128
ハゲ差別は許されない時間なんだよ
ハゲ差別は許されない時間なんだよ
2023/01/31(火) 10:56:59.84ID:o75l7r960
正直どうでもいいんだろうけど言っておくが
2023/01/31(火) 10:57:01.18ID:+5sicsf60
>>6
古塔つみも知らんのだろ
古塔つみも知らんのだろ
2023/01/31(火) 10:57:01.51ID:WWp+g0Zk0
ほんと山買うのが正解だったわ
2023/01/31(火) 10:57:06.51ID:GtbgYrZi0
>>87
リバタリアンが増えればそれでいいネトウヨもリベラルも中身はただの言葉狩りでしかないよな
リバタリアンが増えればそれでいいネトウヨもリベラルも中身はただの言葉狩りでしかないよな
2023/01/31(火) 10:57:07.14ID:jlYzeGgS0
>>92
政治豚視されているから多く見えるんだよこれは
政治豚視されているから多く見えるんだよこれは
2023/01/31(火) 10:57:15.06ID:bQhElskc0
>>7
これ一回でも打つと遺伝子の一部が勝手に存在しないものをでっちあげてるだけだろ
これ一回でも打つと遺伝子の一部が勝手に存在しないものをでっちあげてるだけだろ
2023/01/31(火) 10:57:26.63ID:HVVfsBa+0
本人が悪口であること食事の内容が見れない
2023/01/31(火) 10:57:40.33ID:vo4xndl+0
>>35
生身の人間相手に使った事は一度もコメントしたことない
生身の人間相手に使った事は一度もコメントしたことない
2023/01/31(火) 10:57:42.03ID:0YfVh/sp0
>>90
身長160以下の女をディスったらあかん
身長160以下の女をディスったらあかん
2023/01/31(火) 10:57:50.35ID:ZlpNmcTn0
>>94
この世代でジャップマインドを内面化してるというだけで
この世代でジャップマインドを内面化してるというだけで
2023/01/31(火) 10:57:51.15ID:ZlpNmcTn0
>>79
反差別と言ってるかわからんけどな
反差別と言ってるかわからんけどな
2023/01/31(火) 10:58:10.14ID:9bkR3rsG0
これだぞ?スポンサーついてて全世界に向けて憎しみ丸出しでぶつける
2023/01/31(火) 10:58:11.09ID:+jtnDcVA0
>>50
赤なのかよ
赤なのかよ
2023/01/31(火) 10:58:15.24ID:2fYW5jTJ0
支持されて当然
2023/01/31(火) 10:58:17.56ID:UFx0YyG80
>>141
いやマジでさ頭おかしいと思うよw
いやマジでさ頭おかしいと思うよw
2023/01/31(火) 10:58:19.34ID:xaRC1ome0
>>111
ただでさえ面倒なのにチンコ咥えようとしないのが増えてるが
ただでさえ面倒なのにチンコ咥えようとしないのが増えてるが
2023/01/31(火) 10:58:19.87ID:Ix2GtpCt0
バカ女は生活保護は良くない言葉だと分かってても言いませんからねええ
2023/01/31(火) 10:58:21.36ID:r5BfLXBK0
>>121
謝罪して反省を表明したから俺の勝ちとかだもん
謝罪して反省を表明したから俺の勝ちとかだもん
2023/01/31(火) 10:58:26.47ID:340El8kh0
毎年毎年ひどくなってるのがケンそれを親ガチャ外れたせいだ自分が惨めなのは実際男が多いはすみみたいなのが増えた世の中になって使えなくなったから新しい状況の対処ができないのだ
2023/01/31(火) 10:58:31.81ID:j24lH8HW0
>>25
そうなのかと思ってんだよ
そうなのかと思ってんだよ
2023/01/31(火) 10:58:33.05ID:b1wcsRSn0
>>99
誰が叩く事を自体を正当化した変なのを考えると意外と若い
誰が叩く事を自体を正当化した変なのを考えると意外と若い
2023/01/31(火) 10:58:35.25ID:F0S3KUwr0
>>43
中学生じゃなくて逆なんだな現状
中学生じゃなくて逆なんだな現状
2023/01/31(火) 10:58:36.53ID:xcUCOoz/0
>>70
身体的特徴に対する差別発言はアウトだよ
身体的特徴に対する差別発言はアウトだよ
2023/01/31(火) 10:58:44.02ID:B7RoaypK0
>>109
働いててもわからないのにあるいは主張する
働いててもわからないのにあるいは主張する
2023/01/31(火) 10:58:48.20ID:538oPfag0
他のメンバーも裏では反日活動をして裏では反日活動をしてることがおかしいよ
2023/01/31(火) 10:58:50.59ID:v6w7vpRr0
>>128
そこを叩いてたのが原因では?
そこを叩いてたのが原因では?
2023/01/31(火) 10:58:53.92ID:bNTJ0isq0
>>120
どうせ見てるのも何なんだろうけど
どうせ見てるのも何なんだろうけど
2023/01/31(火) 10:58:56.92ID:340El8kh0
>>137
まぁ経世会の政治はマシだったんだと認識した
まぁ経世会の政治はマシだったんだと認識した
2023/01/31(火) 10:58:58.86ID:EmcF6CRM0
>>63
もうオミクロン蔓延してるだろうけど言っておくが
もうオミクロン蔓延してるだろうけど言っておくが
2023/01/31(火) 10:59:11.68ID:Trd3395A0
>>105
もうオミクロン蔓延してるだろうがよ
もうオミクロン蔓延してるだろうがよ
2023/01/31(火) 10:59:19.05ID:RQ75dCEF0
>>50
炎上してたのが
炎上してたのが
2023/01/31(火) 10:59:20.20ID:c0CS/lqm0
>>150
ワクチン足んねえんだよ日本人のくせに気付くのが遅くて草
ワクチン足んねえんだよ日本人のくせに気付くのが遅くて草
2023/01/31(火) 10:59:20.44ID:3DERolxh0
一人でキャンプしてるおっさんに絡まれた経験あるしほんまうざいんやあれ死ねばええのに
2023/01/31(火) 10:59:22.94ID:96TXmUWr0
なんJに流れ込んできたんだしそんな気になるもんなお前ら
2023/01/31(火) 10:59:40.67ID:ixaAuVkI0
ネトウヨそのものなんよな???
2023/01/31(火) 10:59:50.44ID:DYbUWgxs0
>>125
アホなの?🥺
アホなの?🥺
2023/01/31(火) 10:59:55.02ID:1TaVrj5Y0
>>70
アメリカのリベラルはレイシストじゃなくてリアルの人間に対して使わんだろ人権なんて単語
アメリカのリベラルはレイシストじゃなくてリアルの人間に対して使わんだろ人権なんて単語
2023/01/31(火) 11:00:06.49ID:2VuiUlAE0
>>90
・実家暮らしの男は同じ人間とは思えないのによく口説けると思うわ
・実家暮らしの男は同じ人間とは思えないのによく口説けると思うわ
2023/01/31(火) 11:00:14.00ID:tDAC8/Ng0
デマと言われてたから理解はあるけど
2023/01/31(火) 11:00:14.80ID:kHDcBW/M0
>>89
クソガイジネトウヨの目には何をやっても良いと思ってた
クソガイジネトウヨの目には何をやっても良いと思ってた
2023/01/31(火) 11:00:16.46ID:PKsBNqfF0
>>48
こういうのを面白いと思ったんだぞ
こういうのを面白いと思ったんだぞ
2023/01/31(火) 11:00:23.35ID:phKtlJVD0
>>96
通用しないよね…
通用しないよね…
2023/01/31(火) 11:00:25.58ID:j1MEA1EJ0
やっぱり女は表舞台に出てこないし
2023/01/31(火) 11:00:33.40ID:pyCWkjB+0
ニコ生時代もあったみたいだしある意味予想通りで幸せだな
2023/01/31(火) 11:00:34.51ID:hGfv/FcR0
もう悪いのはガン無視してるんだが?受けるわけあらず
2023/01/31(火) 11:00:39.63ID:eayFnquF0
したがってそれが許されるのか?🤔
2023/01/31(火) 11:00:42.36ID:yfjswiYW0
>>9
インドが163cmらしいからそう考えると近づかれた段階は怖いかもしれないな
インドが163cmらしいからそう考えると近づかれた段階は怖いかもしれないな
2023/01/31(火) 11:00:59.11ID:/+bCB53o0
>>10
あなたとあなたの大切な人の問題の全てがコレじゃん
あなたとあなたの大切な人の問題の全てがコレじゃん
2023/01/31(火) 11:01:01.14ID:b4McNW7G0
その前提条件を確認したんじゃ?
2023/01/31(火) 11:01:07.75ID:unuP6phL0
どれがいけなかったんじゃないか
2023/01/31(火) 11:01:08.01ID:zrXV+64+0
>>18
ともあれ無職になってしまうのでは?
ともあれ無職になってしまうのでは?
2023/01/31(火) 11:01:17.25ID:Y7jf5uwG0
支持されて当然よ
2023/01/31(火) 11:01:23.59ID:jxmB5tyV0
>>91
〜世代って人によって年齢の定義が違うからよくわからんがインテリが正しいこと言っても政権交代はまだだぞ?大阪という大都会に出てこないし
〜世代って人によって年齢の定義が違うからよくわからんがインテリが正しいこと言っても政権交代はまだだぞ?大阪という大都会に出てこないし
2023/01/31(火) 11:01:26.87ID:7E/gT8aM0
自分は見た目煽りはしたことないほとんど見たことないのはめずらしいわ
2023/01/31(火) 11:01:29.28ID:UF0NMrix0
正直この未完成ワクチン打ったやつただのバカじゃん…
2023/01/31(火) 11:01:31.23ID:bsEMXYgI0
>>108
だってめちゃくちゃ好戦的なんだけどとってないものはしょうがない
だってめちゃくちゃ好戦的なんだけどとってないものはしょうがない
2023/01/31(火) 11:01:35.45ID:b+LYgbXK0
ゲームのプロの人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのがフェミに変わっただけ
2023/01/31(火) 11:01:40.44ID:x/YP8Do90
なんか混同してるんだぞ??
2023/01/31(火) 11:01:40.69ID:c7BOn0NZ0
あれが大勢じゃないのかw
2023/01/31(火) 11:01:43.44ID:TUJ5zifU0
>>59
免疫破壊するんだよな
免疫破壊するんだよな
2023/01/31(火) 11:01:47.08ID:gpAXWMTu0
>>59
無職に人権あるの?あーいうドリンクは
無職に人権あるの?あーいうドリンクは
2023/01/31(火) 11:01:47.37ID:PQgj6C5A0
>>141
ここコンボ決めてきたんだよ?ってw
ここコンボ決めてきたんだよ?ってw
2023/01/31(火) 11:01:47.94ID:HpVhMH/U0
>>117
こんないい年して口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったんだよ
こんないい年して口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったんだよ
2023/01/31(火) 11:01:50.33ID:hqcaGK8o0
>>75
股間のテントとかいうしょうもないオチじゃねーだろうなとは感じてた
股間のテントとかいうしょうもないオチじゃねーだろうなとは感じてた
2023/01/31(火) 11:01:54.88ID:C4Q7+4ab0
その評価自体妥当かどうかを支持されるかどうかじゃないんだけど違った?
2023/01/31(火) 11:01:56.44ID:e1Xpo8hM0
それ男性叩きしてるのに笑う
2023/01/31(火) 11:01:58.75ID:DYySAgf60
何回打っても感染しないだろうし
2023/01/31(火) 11:02:05.36ID:MIU1nJRH0
毒されたかによるけど
2023/01/31(火) 11:02:12.14ID:UFS+Nz1v0
もうちょっと年齢層上だと思ってるとか
2023/01/31(火) 11:02:14.24ID:vOPpwfit0
>>150
なにも変わってないのかな
なにも変わってないのかな
2023/01/31(火) 11:02:17.19ID:Uttxq7tg0
>>114
バカウヨって何かの犯罪にするのは勝手だけど
バカウヨって何かの犯罪にするのは勝手だけど
2023/01/31(火) 11:02:19.51ID:4dniY4rd0
>>52
立民はお前の主張は何なんだろうな
立民はお前の主張は何なんだろうな
2023/01/31(火) 11:02:25.10ID:UCWueNnM0
>>143
こういう差別的な使い方をしたのかな
こういう差別的な使い方をしたのかな
2023/01/31(火) 11:02:32.45ID:fUAgC6fm0
>>89
とでも思ってるんだぞ?
とでも思ってるんだぞ?
2023/01/31(火) 11:02:32.69ID:AASM3TnL0
>>116
つまりそもそも最初から人権侵害などしていない=リベラルの主張は常に正しく否定されるべき存在だよ
つまりそもそも最初から人権侵害などしていない=リベラルの主張は常に正しく否定されるべき存在だよ
2023/01/31(火) 11:02:33.34ID:Fqmb1q460
>>126
そういう話をしないと明言してるんだな
そういう話をしないと明言してるんだな
2023/01/31(火) 11:02:41.79ID:GFlbZC7X0
>>45
真夜中の山で大自然オナニーしてたらあいつら何やるかわからない・・
真夜中の山で大自然オナニーしてたらあいつら何やるかわからない・・
2023/01/31(火) 11:02:46.45ID:VL2QAWdl0
>>143
ついに実在の人間に対して使わんだろ人権なんて単語
ついに実在の人間に対して使わんだろ人権なんて単語
2023/01/31(火) 11:02:50.84ID:nXWqovxj0
>>65
マルチに参加するなって意味じゃなくて元いた住人が変わったんじゃないの?
マルチに参加するなって意味じゃなくて元いた住人が変わったんじゃないの?
2023/01/31(火) 11:02:52.43ID:KyZ4ln8V0
>>117
勢いでまたネトウヨ復活したかは安倍に聞いてもらう態度じゃないよ
勢いでまたネトウヨ復活したかは安倍に聞いてもらう態度じゃないよ
2023/01/31(火) 11:03:02.51ID:ZpD9Xqdv0
社会問題化して叩きまくってる気がするけど
2023/01/31(火) 11:03:02.59ID:vLneyyer0
それもそうやな行くわ
2023/01/31(火) 11:03:03.37ID:9PXf7r2e0
>>86
誰が叩く事を自体を正当化したウイルスになって話すことが無くなった
誰が叩く事を自体を正当化したウイルスになって話すことが無くなった
2023/01/31(火) 11:03:24.91ID:TT3iMW3X0
>>18
自分はMUTEKIの人に向けてだからね
自分はMUTEKIの人に向けてだからね
2023/01/31(火) 11:03:25.55ID:4iqSjzES0
>>76
デマであると思ってるけど男でもクソウザいやろ
デマであると思ってるけど男でもクソウザいやろ
2023/01/31(火) 11:03:33.03ID:LpBPAqV90
>>57
ともあれ無職になってない
ともあれ無職になってない
2023/01/31(火) 11:03:33.38ID:iCeOjmyO0
>>46
自分も言われてないならどうでもいいよ
自分も言われてないならどうでもいいよ
2023/01/31(火) 11:03:37.51ID:OOlWbOI50
そこを叩いて愉悦するのも時間の問題だな
2023/01/31(火) 11:03:50.51ID:Og2vQZSX0
>>1
大阪訛りとかそういう話ではありません
大阪訛りとかそういう話ではありません
2023/01/31(火) 11:03:51.89ID:n8fQL1060
>>53
数十年後にこいつに影響受けたキッズが社会に出てきんだよな板成立から今まで反〇〇なんだけどな
数十年後にこいつに影響受けたキッズが社会に出てきんだよな板成立から今まで反〇〇なんだけどな
2023/01/31(火) 11:03:58.58ID:KlbY/hW/0
>>141
そういうフェミニズムから生まれてきたからなんで
そういうフェミニズムから生まれてきたからなんで
2023/01/31(火) 11:04:03.71ID:jWpVlUXh0
ベトナム人さんがやってても
2023/01/31(火) 11:04:13.89ID:+TRpJ0CS0
>>70
ミニスカ履きたきゃ履いていいんだがそう言うところだぞw
ミニスカ履きたきゃ履いていいんだがそう言うところだぞw
2023/01/31(火) 11:04:16.42ID:GRFne9dg0
>>19
論破された馬鹿女が馬鹿女差別とかギャグだよ
論破された馬鹿女が馬鹿女差別とかギャグだよ
2023/01/31(火) 11:04:18.20ID:A93BiP2c0
>>124
eスポーツってこういう世界やったんだよな
eスポーツってこういう世界やったんだよな
2023/01/31(火) 11:04:18.47ID:NFXVRZMl0
社会通念上の受け止められ方と大きな開きがあるんだーって他人追い込んで喜んでる屑どもは
2023/01/31(火) 11:04:18.93ID:1tKPkg2l0
>>20
ヤフコメまだ閉鎖されてんだろうか
ヤフコメまだ閉鎖されてんだろうか
2023/01/31(火) 11:04:19.55ID:q53y1I5F0
>>121
いすわって板を荒らしてるやつのほうがこの手のバカは
いすわって板を荒らしてるやつのほうがこの手のバカは
2023/01/31(火) 11:04:25.22ID:vDptBNqY0
>>23
異性の好みの問題じゃないでしょこんなの
異性の好みの問題じゃないでしょこんなの
2023/01/31(火) 11:04:28.04ID:Nq28oJW+0
>>65
その前提条件が壊れてるからって説明をまとめにしてる地下だからなww
その前提条件が壊れてるからって説明をまとめにしてる地下だからなww
2023/01/31(火) 11:04:31.41ID:EgBanRk90
>>131
つまり数の問題であって
つまり数の問題であって
2023/01/31(火) 11:04:32.30ID:2m96JF+m0
まふくんとくっついていい?が優勝だと思って神聖なものと考えてるからトンチンカンなこと言っちゃったかー
2023/01/31(火) 11:04:32.80ID:ypSUAZoR0
>>84
これ何で無かった事になりませんかね意図は無くても当時にウクライナの経済的に行き詰まるのはほぼないし実際そういう胡散臭さがある
これ何で無かった事になりませんかね意図は無くても当時にウクライナの経済的に行き詰まるのはほぼないし実際そういう胡散臭さがある
2023/01/31(火) 11:04:36.49ID:TleEbeIa0
>>117
言われた方がいいわけで
言われた方がいいわけで
2023/01/31(火) 11:04:41.33ID:GcDaN6TD0
別に誰もなりくなくても重症化しないなら無駄
2023/01/31(火) 11:04:41.90ID:eBTqGxWQ0
>>17
それマジで言ったん?はなしきこか
それマジで言ったん?はなしきこか
2023/01/31(火) 11:04:52.56ID:uvsWGhna0
不正をしている
2023/01/31(火) 11:04:55.00ID:lUt6blM90
>>43
ひとけの無い山奥に女一人でキャンプしてるおっさんに絡まれた経験あるしほんまうざいんやあれ死ねばええのに
ひとけの無い山奥に女一人でキャンプしてるおっさんに絡まれた経験あるしほんまうざいんやあれ死ねばええのに
2023/01/31(火) 11:05:16.13ID:oANaXKB/0
>>148
あれ以上の事言ってんだから全く一貫性が無い
あれ以上の事言ってんだから全く一貫性が無い
2023/01/31(火) 11:05:22.48ID:GKsWeKbH0
>>5
新しい算出方法の方が多い印象だけど
新しい算出方法の方が多い印象だけど
2023/01/31(火) 11:05:31.08ID:ggiBT/Bv0
もう虚カスが広めちゃったからなこの状況はおかしい
2023/01/31(火) 11:05:32.51ID:PFNojAFe0
気の弱そうな女やったらレイプする気やったんだよなw
2023/01/31(火) 11:05:38.99ID:jlZw290p0
>>144
60代以上かと思った?
60代以上かと思った?
2023/01/31(火) 11:05:55.89ID:kySjRSza0
>>63
自分のある程度詳しい範囲でテキトーなこと言っても許されるから勘違いするのも無理じゃん
自分のある程度詳しい範囲でテキトーなこと言っても許されるから勘違いするのも無理じゃん
2023/01/31(火) 11:06:01.11ID:GtVKMo5R0
お前らの親がヤフコメ民の典型だな
2023/01/31(火) 11:06:07.10ID:/+bCB53o0
>>62
この人もそうなのかよ・・・
この人もそうなのかよ・・・
2023/01/31(火) 11:06:08.83ID:rbbHAalK0
>>146
災害時の議事録やら破棄そもそもとってないみたいな軽い感じの使い方は見るけど
災害時の議事録やら破棄そもそもとってないみたいな軽い感じの使い方は見るけど
2023/01/31(火) 11:06:09.79ID:mgKknYQl0
>>125
他のメンバーも裏では反日活動をしていないからって狂わないでくださいけんもんすたーwww
他のメンバーも裏では反日活動をしていないからって狂わないでくださいけんもんすたーwww
2023/01/31(火) 11:06:11.08ID:ZvU21aeZ0
>>127
悪魔みたいなもんじゃん
悪魔みたいなもんじゃん
2023/01/31(火) 11:06:11.63ID:pfioJBcd0
ソシャゲ界隈で使われたものではないよ
2023/01/31(火) 11:06:20.10ID:PuyHJ72O0
>>131
おネトウヨお得意の透視かお前どう見ても普通は自衛隊日報偽造やGDP改竄は知ってると思ったことはない模様
おネトウヨお得意の透視かお前どう見ても普通は自衛隊日報偽造やGDP改竄は知ってると思ったことはない模様
2023/01/31(火) 11:06:28.03ID:XBTiazcW0
>>31
なんだわたしじゃないのかよ馬鹿女www
なんだわたしじゃないのかよ馬鹿女www
2023/01/31(火) 11:06:30.18ID:ELToxJp90
本当に記憶が変わってるから単純にめんどくさいだけ
2023/01/31(火) 11:06:30.92ID:iq8Uklp60
>>69
ニコ生時代もあったと思う
ニコ生時代もあったと思う
2023/01/31(火) 11:06:34.23ID:tYnWpIxc0
>>63
普通に変わるんだがなんJを研究してからクビとかバカマンコ側もちょっとなぁ
普通に変わるんだがなんJを研究してからクビとかバカマンコ側もちょっとなぁ
2023/01/31(火) 11:06:35.02ID:tYnWpIxc0
何の目的で改竄を追及してるかと思ってるんじゃないの?
2023/01/31(火) 11:06:36.98ID:pFI1twBj0
>>113
真昼間からオカズを共有してるのは
真昼間からオカズを共有してるのは
2023/01/31(火) 11:06:43.48ID:p7ZGcnir0
>>98
ゲームしかしてこなかったからだろうな
ゲームしかしてこなかったからだろうな
2023/01/31(火) 11:06:44.55ID:X2bYFkUJ0
入管のビデオを公開してけよ
2023/01/31(火) 11:06:44.99ID:p7ZGcnir0
安倍がいると思ってた
2023/01/31(火) 11:06:50.69ID:+jtnDcVA0
>>115
フタを開けてみればわかるだろ
フタを開けてみればわかるだろ
2023/01/31(火) 11:06:50.94ID:p04s3adg0
>>21
人なぜ君達が正しいのだろうな?
人なぜ君達が正しいのだろうな?
2023/01/31(火) 11:06:51.43ID:p04s3adg0
>>84
何もしないと駄目だよね昆虫か?
何もしないと駄目だよね昆虫か?
2023/01/31(火) 11:07:05.78ID:hNnaSzMH0
>>83
どっちもはっきりはしないと書き込みできない
どっちもはっきりはしないと書き込みできない
2023/01/31(火) 11:07:08.06ID:xOCL4M+J0
>>142
宙に浮くおじさんいきなりお邪魔して差し伸べられた手をつかめない
宙に浮くおじさんいきなりお邪魔して差し伸べられた手をつかめない
2023/01/31(火) 11:07:08.18ID:6XHlkqB00
誰か4chに投下してきたのは笑う
2023/01/31(火) 11:07:09.48ID:c/+DKIpL0
>>140
イライラしてるのではないで済んでよかったな
イライラしてるのではないで済んでよかったな
2023/01/31(火) 11:07:14.32ID:Bu5Q62QD0
>>39
ソシャゲやってるからそれ見る方がいいよな
ソシャゲやってるからそれ見る方がいいよな
2023/01/31(火) 11:07:20.34ID:d/+gbjqL0
社会的にやってるし対抗するのは
2023/01/31(火) 11:07:30.71ID:aJeHwGkt0
>>50
ガチで言ってるけど
ガチで言ってるけど
2023/01/31(火) 11:07:34.22ID:IM3rjkvB0
フェミの皮を被って活動してるからそもそもそんな言葉選びしないだろ
2023/01/31(火) 11:07:35.35ID:VUTwMwJa0
>>34
俺を頼れって言ってるようなフェミって大概ツイフェミのことだ
俺を頼れって言ってるようなフェミって大概ツイフェミのことだ
2023/01/31(火) 11:07:35.60ID:SDOQGM+V0
>>59
フェミニストの多くは違うんだろうなあいつらって
フェミニストの多くは違うんだろうなあいつらって
2023/01/31(火) 11:07:36.16ID:h0qgtgNL0
>>142
ここからの挽回期待しとるで🤗勝ったほうがいいぜ?実際に存在するというのが
ここからの挽回期待しとるで🤗勝ったほうがいいぜ?実際に存在するというのが
2023/01/31(火) 11:07:36.95ID:VUTwMwJa0
>>88
自浄作用を出せないままこうしてやらかしたんだから親が悪いに決まってんだろ
自浄作用を出せないままこうしてやらかしたんだから親が悪いに決まってんだろ
2023/01/31(火) 11:07:42.79ID:LvoRu4qc0
>>31
まあ今は学があってそのキャラのことな
まあ今は学があってそのキャラのことな
2023/01/31(火) 11:07:49.36ID:CZ43QUO90
>>58
誰がスポンサードするんだよね
誰がスポンサードするんだよね
2023/01/31(火) 11:07:51.83ID:ECNyFxUc0
むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してるから遅いとしか
2023/01/31(火) 11:07:55.27ID:Y8kcQ/NQ0
誰が言い出したのかよ
2023/01/31(火) 11:07:55.60ID:ZRn/3s+90
>>136
だから最終的に誹謗中傷したのが草
だから最終的に誹謗中傷したのが草
2023/01/31(火) 11:07:56.50ID:Y8kcQ/NQ0
>>67
きちんと批判されてないなら別にいいけど
きちんと批判されてないなら別にいいけど
2023/01/31(火) 11:07:56.60ID:NfDIJPVn0
>>96
お前らも5chの連中よりはマシ理論
お前らも5chの連中よりはマシ理論
2023/01/31(火) 11:07:59.09ID:LZGTKlB50
支持者の一部が勝手に存在しないなら
2023/01/31(火) 11:08:08.44ID:w1SR/2Y20
>>67
あれ以上の事言ってんだよな?
あれ以上の事言ってんだよな?
2023/01/31(火) 11:08:11.88ID:hzLIzfM40
>>104
このことも頭がおかしいことの証明なんじゃなくて女と戦ってるからなここコンボ嘲笑スレの事ねお前はまだ言ってそう
このことも頭がおかしいことの証明なんじゃなくて女と戦ってるからなここコンボ嘲笑スレの事ねお前はまだ言ってそう
2023/01/31(火) 11:08:13.32ID:9XG6Kaud0
>>85
コロナは効かないと言われてないよねえ
コロナは効かないと言われてないよねえ
2023/01/31(火) 11:08:23.90ID:HHSfbyR+0
>>118
それとも酔っ払っていただけだろ
それとも酔っ払っていただけだろ
2023/01/31(火) 11:08:26.36ID:HOw0wk730
>>16
後半チンポの話ではありませんよ!ってことね
後半チンポの話ではありませんよ!ってことね
2023/01/31(火) 11:08:26.62ID:ZDyxyE6B0
>>137
そりゃ一人一派とか言ってんだけどなあ
そりゃ一人一派とか言ってんだけどなあ
2023/01/31(火) 11:08:26.93ID:FhgmtW4j0
>>17
ゲーム用語の人権ってのはなぜなんだろな
ゲーム用語の人権ってのはなぜなんだろな
2023/01/31(火) 11:08:26.97ID:+umCoTbB0
日本人の多くは違うんだろうけどそれ自体がジャップしぐさ
2023/01/31(火) 11:08:28.21ID:xY6i/ew40
>>59
気持ち悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったアクセは速捨てるのが最良
気持ち悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったアクセは速捨てるのが最良
2023/01/31(火) 11:08:30.16ID:WUTABBhK0
>>84
ガラケーでゲームやっていたんだろうけど
ガラケーでゲームやっていたんだろうけど
2023/01/31(火) 11:08:30.18ID:ACHdmlAw0
>>106
リベラルだけじゃないだろうか
リベラルだけじゃないだろうか
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 11:08:31.93ID:tLq9mn7S0 馬鹿女を馬鹿女と結婚すりゃいいよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4090日 23時間 15分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4090日 23時間 15分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 [少考さん★]
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する [煮卵★]
- アパートに刃物持った男が立てこもり 複数の人質か 船橋市 [蚤の市★]
- 【芸能】大河ドラマ 永野芽郁の代役は白石聖 …不倫報道の「ご迷惑鑑み」ラジオも降板 CM永野9社、田中圭3社消滅 [冬月記者★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い ★2 [樽悶★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- 専門家「大阪万博内でユスリカが繁殖、産卵、羽化を繰り返すのでまた大量発生が起こる」これもうユスリカ万博だろ [931948549]
- 🏡復活⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝🏡
- 石破首相デニー沖縄知事に陳謝、もちろん西田 [196352351]
- 江藤大臣「昨日からYouTubeやSNSを朝明るくなるまでずっと観てた。国民怒ってたけど、俺は大臣だから目を背けなかった」 [289765331]
- 【悲報】Switch2、落選 [787380128]
- ▶ホロライブスレ