お初になります、ヨロシク
RAMDisk総合スレが存在しないのでここで聞かせていただきます。
ソフトはこれではなく恐縮なのですがアドバイスをください。
当方、Win7Home機に24G積んでおり持て余しているのでRAMDiskを導入しようとしている所です。
半分の12GほどをRAMDiskにしようと思ってるんですがその内
4Gをtempと2つのブラウザのキャッシュで使用 - イメージを保持する
8Gをエンコ等作業用に使用       -       イメージを保持しない
と使用かなぁと考えてます。
そのソフト、ドライブ数と容量の制限はありませんが情報が少なく運用安定度に?がつきます。
割り振りどう思われますか?
他にこんなのもRAMDiskにぶっこんどけーってのが有りましたら意見ほしいです。