>>359
・ちゃんとシンボリックリンクができてるなら、
 Cドライブ内のキャッシュフォルダの中身は、実際はRamdisk内のキャッシュフォルダの中身が見えることになる
 Ramdiskのキャッシュフォルダに1GBのデータがあると、
 Cドライブのキャッシュフォルダも1GBのデータがあるように見える(OSの仕様)

・ゴリゴリ書き込んでる理由はわかんない
 Cドライブの他のフォルダにも書き込んでるのかも?