Dataram RAMDisk Vol.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 15:13:19.77ID:mlRL5f8Q0
Dataram RAMDisk - Windows 7, Windows Vista, XP, Server
Version V3.5.1.130R20 Released October 11, 2011
http://memory.dataram.com/products-and-services/software/ramdisk

64ビット版Windowsに対応した“RAMディスク”構築ソフト「Dataram RAMDisk」 - 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20090706_300291.html
2012/03/21(水) 20:32:42.01ID:j/8eydMp0
このソフトで作ったRAM DISKにpagefileを置こうと思うんだけど、何か問題生じるかな?
生じるとしたら、pagefileがPCの終了毎に消えることだと思うけど、pagefileが次回起動時まで残っていないといけないことってあるかな
あと起動時にRAM DISKとpagefileが生成されるタイミングもちょっと関係ありそうだけど
RAM DISKにpagefileを置いてる人居ない?
2012/03/21(水) 20:35:38.19ID:b5OcQdhd0
特に問題ない
好きなように
2012/03/21(水) 20:42:00.57ID:j/8eydMp0
>>167
申し訳ないが出来たらそれが問題ない根拠を示してくれると助かるんだけど・・・
2012/03/21(水) 20:42:26.13ID:A56uzp8kO
セーフモード時だけだな
2012/03/21(水) 20:45:20.61ID:j/8eydMp0
>>169
セーフモード時にはRAM DISKが起動されないから問題が起きるということ?
2012/03/21(水) 21:46:49.36ID:b5OcQdhd0
>>168
俺がRamdiskにページファイルと
インターネットキャッシュをぶち込んで
Windows7 32bitで問題なく使ってるから
2012/03/21(水) 21:52:00.10ID:j/8eydMp0
>>171
なるほどサンクス
実体験談はありがたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況