NicoPlayerはニコニコ動画の動画をコメント付きで再生するソフトです。
動画ファイルとコメントファイル(xml)を別々に読み込み、再生を行います。
動画とコメントのダウンロード、コメントフィルタ機能でNGワードなど表示する
コメントの制御や修飾も行うことができます。
各動画の再生にはフィルタ(コーデック)を導入する必要があります。
公式サイト
http://eigoukaiki.s101.xrea.com/
http://eigoukaiki.s101.xrea.com/software/nicoplayer/
まとめページ(Wiki)
http://www7.atwiki.jp/nico_player/
前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1231292968/
探検
NicoPlayer Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/10/23(日) 02:11:42.82ID:wo27lBFN0
2011/11/10(木) 21:04:37.17ID:h20ZhBFC0
タグ無しにも慣れてきたけどやっぱりタグが欲しいので、template.htmlに直書きでAPI叩いてタグ所得してみた。
jsを外部ファイルに置いておいてheaderで呼び出すんじゃ駄目。%__MOVIE_ID__%が理解出来ない様子。
とここまでは良かったんだけど、大百科に記事があるかどうかってどうやって判定するんだろう。
jsを外部ファイルに置いておいてheaderで呼び出すんじゃ駄目。%__MOVIE_ID__%が理解出来ない様子。
とここまでは良かったんだけど、大百科に記事があるかどうかってどうやって判定するんだろう。
2011/11/11(金) 16:46:33.54ID:RCqJZztP0
タグ補完scriptが一応完成。うpだてがくるまでこれでしのいでちょうだいな。来るのか怪しいけど。
下記のtxtファイルの内容をtemplate.htmlのbody要素の「一番下」に追加。
firefoxのXMLHttpRequestオブジェクトを使ってるので、IEじゃないと駄目な人は適宜書き換える事。
IEはActiveXObjectとして作るからダイアログ出て面倒臭いんだよね。
ちょろめのXMLHttpRequestオブジェクトの作り方知らないから、知ってる人は書き換えてあげて。
scriptとしてはあんまりstylishじゃないので、誰かもうちょっと格好良く書き換えてくれると嬉しいな。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/291281
下記のtxtファイルの内容をtemplate.htmlのbody要素の「一番下」に追加。
firefoxのXMLHttpRequestオブジェクトを使ってるので、IEじゃないと駄目な人は適宜書き換える事。
IEはActiveXObjectとして作るからダイアログ出て面倒臭いんだよね。
ちょろめのXMLHttpRequestオブジェクトの作り方知らないから、知ってる人は書き換えてあげて。
scriptとしてはあんまりstylishじゃないので、誰かもうちょっと格好良く書き換えてくれると嬉しいな。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/291281
2011/11/11(金) 18:33:35.03ID:YddVypqX0
>>27
問題なく動作した。d。
問題なく動作した。d。
2011/11/12(土) 14:36:14.29ID:+KWgYyQW0
表示されないorz
</body>
</html>
の直前に追加でいいんだよね?
</body>
</html>
の直前に追加でいいんだよね?
2011/11/12(土) 16:10:13.80ID:MOZVcs6/0
狐さんユーザーじゃないだろたぶん。狐さんの通信モジュールを使ってるからな。
下がIE版。ただしscriptを実行して大丈夫かどうか確認するダイアログが出る。
IEのセキュリティ設定変えれば出ないように出来るんだろうけど
IEなんか久しく使って無いから何処変えれば良いか分からん。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/291604
下がIE版。ただしscriptを実行して大丈夫かどうか確認するダイアログが出る。
IEのセキュリティ設定変えれば出ないように出来るんだろうけど
IEなんか久しく使って無いから何処変えれば良いか分からん。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/291604
2011/11/12(土) 16:34:25.96ID:+KWgYyQW0
ごめん、firefoxは入れてる
バージョンが3.6系列だからダメなのかな?
バージョンが3.6系列だからダメなのかな?
2011/11/12(土) 17:12:48.84ID:MOZVcs6/0
>>27の3行目と33-35行目を消した物をtemplate.htmlにコピペして実行したとき
なんかダイアログが出る?
なんかダイアログが出る?
2011/11/12(土) 17:43:58.00ID:+KWgYyQW0
>>32
XMLHttpRequest is undefined
と、出ます
firefox云々じゃなくて、IE6なのが↓悪いんですね
すみません、お手数おかけしましたorz
http://blogs.msdn.com/b/ie/archive/2006/01/23/516393.aspx
XMLHttpRequest is undefined
と、出ます
firefox云々じゃなくて、IE6なのが↓悪いんですね
すみません、お手数おかけしましたorz
http://blogs.msdn.com/b/ie/archive/2006/01/23/516393.aspx
2011/11/12(土) 19:53:27.21ID:MOZVcs6/0
XMLHttpRequestがなんで未定義になるのか分からないけど
firefoxが使えないときはIEを呼び出すようにした。
3.6では呼び出し方が違う訳は無いだろうし。
IEとfirefoxの両方で動くはず。たぶん。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/291647
firefoxが使えないときはIEを呼び出すようにした。
3.6では呼び出し方が違う訳は無いだろうし。
IEとfirefoxの両方で動くはず。たぶん。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/291647
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】日本人「俺以外の日本人が中国と戦ってくれるぞ!」 [616817505]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 維新の吉村代表「高市総理に中国総領事の国外退去を要請した。今後、知事として中国イベントには出席しない」 [359572271]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【悲報】あまりにも高市早苗の頭が悪過ぎて「これは確かに野党が配慮して質問するべきだったのでは」と結論が出てしまう [517791167]
