>>140
MP3Gainの目的である、クリッピングさせずにあらゆる音源を揃える為にはそのくらいまで下げる
必要があるってこと。
MP3Gainの大元の技術、ReplayGainの考案者が多くの音源でテストして得た経験的な値だったんじゃ
なかったかな。
最近のJPOPやROCKはコンプレッサかけまくりだから、そういうのばかりなら90台後半でも大丈夫。
でも古いCDやジャズ、クラシックとかも扱ってるなら個人的な経験上も91かそれ以下にする必要は
あるよ。

尚、ReplayGainの当初の基準値は83dBだったんだよ。
だから、J.RiverMediaJukeboxとか一部のソフトには、83dBを基準にしてる(89にする場合は+6と設定)
ようなのもあるよ。