音質劣化が一切ないと言われているMP3Gain
実はあるとか聞く。はっきりさせようぜ
・音量調節は、MP3の再エンコードなどは行わない
・MP3データに含まれる音量の係数“スケールファクター”を書き換えることで行うので音質の劣化が起こらない
・変更情報はMP3ファイルの情報フィールドに自動保存されるので、いつでも音量を元に戻すことが可能
な、はずです
MP3Gain
http://mp3gain.sourceforge.net/
前スレ
MP3Gainについて語らないか
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1211364498/
探検
MP3Gainについて語らないか Part 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/08/30(火) 00:41:21.62ID:QVJqolk70
2011/08/30(火) 01:15:14.58ID:p0IOgo7LP
2get
>>1乙
>>1乙
2011/08/30(火) 01:28:58.22ID:SJ6ycIib0
今時MP3(笑)
2011/08/30(火) 04:29:20.24ID:esBa3XEV0
PC専用ならともかく、携帯機器用では今でも非可逆圧縮が主流。
御存知の通り、現実的にはaacgain.exeと入れ替えて使う人が殆どなので、
実際にはMP3とLC-AAC(m4a、mp4)が対象だよね。
だから、「今時MP3(笑)」と笑われるような物では無いと思うけどね。
御存知の通り、現実的にはaacgain.exeと入れ替えて使う人が殆どなので、
実際にはMP3とLC-AAC(m4a、mp4)が対象だよね。
だから、「今時MP3(笑)」と笑われるような物では無いと思うけどね。
2011/08/30(火) 04:43:02.25ID:zrqPQ0RB0
2011/08/30(火) 08:25:51.47ID:j1h9PjPH0
2011/08/30(火) 08:26:26.17ID:j1h9PjPH0
書き忘れた>>1乙
2011/08/30(火) 10:01:39.98ID:TrbgxUR80
>>5
イラネ
イラネ
2011/08/30(火) 13:16:26.08ID:esBa3XEV0
しかしな・・・。
アップデートはなさそうだし、単純な単機能ツールだし。
MP3Gainだけじゃ同じ話題の繰り返しで、しかもその話題自体が
非常に限られてるだろ。
アップデートはなさそうだし、単純な単機能ツールだし。
MP3Gainだけじゃ同じ話題の繰り返しで、しかもその話題自体が
非常に限られてるだろ。
2011/08/30(火) 13:55:44.64ID:j1h9PjPH0
なら別スレ立てれ。
ここで話すのはあくまでスレ違い。
ここで話すのはあくまでスレ違い。
2011/08/31(水) 06:42:17.57ID:iB9PRdjK0
話題がなければ放置すればいいだけ。そのうち消滅するか、忘れ去られるさ。
俺は今後は多分、盆と正月とGWくらいしかこのスレはチェックしないと思うw
俺は今後は多分、盆と正月とGWくらいしかこのスレはチェックしないと思うw
2011/08/31(水) 09:19:35.38ID:nBNZWz4f0
Appleロスレスはどうやって音量調整するの?
2011/09/01(木) 05:32:04.58ID:8UYRF3Sz0
前スレ流れそうなのでこっちで続きを。
>>前スレ980
「%が消えない方法」ってどうやるん?
979 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/12(金) 16:42:13.60 ID:bhDbw2mU0
フォルダ内のmp3ファイルをまとめてmp3gainに送るバッチを試したら、ファイル名・パスに%が含まれている場合、
処理の途中で%が消えてしまうんだが解決法はないのかな。%を全角にするとかじゃなくて…
具体的には、以下のバッチに D:\マジLOVE1000%\マジLOVE1000%.mp3 を通すと、call :testへループした段階で
パスから%が消えて "D:\マジLOVE1000\マジLOVE1000.mp3" になっちゃって失敗する
--------------
set TUNES=
for /R %1 %%i in (*.mp3) do call :test "%%i"
"C:\Program Files\MP3Gain\mp3gain.exe" /a /c /p %TUNES%
set TUNES=
pause
goto :EOF
:test
set TUNES=%TUNES% %1
goto :EOF
---------------
980 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 10:08:31.53 ID:i3a9R376P
>>979
%が消えない方法はあったけど、その方法使うと、set TUNESの所で
なぜかファイル名が累積されないで、新しいファイル名で上書きされてっちゃう
>>前スレ980
「%が消えない方法」ってどうやるん?
979 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/12(金) 16:42:13.60 ID:bhDbw2mU0
フォルダ内のmp3ファイルをまとめてmp3gainに送るバッチを試したら、ファイル名・パスに%が含まれている場合、
処理の途中で%が消えてしまうんだが解決法はないのかな。%を全角にするとかじゃなくて…
具体的には、以下のバッチに D:\マジLOVE1000%\マジLOVE1000%.mp3 を通すと、call :testへループした段階で
パスから%が消えて "D:\マジLOVE1000\マジLOVE1000.mp3" になっちゃって失敗する
--------------
set TUNES=
for /R %1 %%i in (*.mp3) do call :test "%%i"
"C:\Program Files\MP3Gain\mp3gain.exe" /a /c /p %TUNES%
set TUNES=
pause
goto :EOF
:test
set TUNES=%TUNES% %1
goto :EOF
---------------
980 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 10:08:31.53 ID:i3a9R376P
>>979
%が消えない方法はあったけど、その方法使うと、set TUNESの所で
なぜかファイル名が累積されないで、新しいファイル名で上書きされてっちゃう
2011/09/01(木) 15:11:36.63ID:ikrwr7EB0
ウチの単純きわまりないバッチに隙はなかった。
ファイル名にスペースが含まれてると止まるって現象には一時ハマったけど
ファイル名にスペースが含まれてると止まるって現象には一時ハマったけど
2011/09/01(木) 18:49:53.14ID:5j6fRhmxP
>>13
その980は俺だけど、できた
ifやfor 内で変数展開するときは通常の変数展開とは書式が違うってことに気付かなかった
だから、ファイル名が累積されんかった
これで % も消えないよ
----------
setlocal ENABLEDELAYEDEXPANSION
set TUNES=
for /R %%i in (*.mp3) do(
set TUNES=!TUNES! "%%i"
)
"C:\Program Files\MP3Gain\mp3gain.exe" /a /c /p %TUNES%
set TUNES=
pause
exit
----------
その980は俺だけど、できた
ifやfor 内で変数展開するときは通常の変数展開とは書式が違うってことに気付かなかった
だから、ファイル名が累積されんかった
これで % も消えないよ
----------
setlocal ENABLEDELAYEDEXPANSION
set TUNES=
for /R %%i in (*.mp3) do(
set TUNES=!TUNES! "%%i"
)
"C:\Program Files\MP3Gain\mp3gain.exe" /a /c /p %TUNES%
set TUNES=
pause
exit
----------
2011/09/02(金) 05:35:24.16ID:rn5rma4h0
>>15
おお、ありがたい。これで捗る
おお、ありがたい。これで捗る
2011/09/02(金) 20:50:44.77ID:rn5rma4h0
>>15
今試してみたら動かなかったのでよく見たら%1抜けてるような。
本来は多分こうだったのかな?とりあえずこれなら動いたので貼り
--------
setlocal ENABLEDELAYEDEXPANSION
set TUNES=
for /R %1 %%i in (*.mp3) do (
set TUNES=!TUNES! "%%i"
)
"C:\Program Files\MP3Gain\mp3gain.exe" /a /c /p %TUNES%
set TUNES=
pause
exit
--------
今試してみたら動かなかったのでよく見たら%1抜けてるような。
本来は多分こうだったのかな?とりあえずこれなら動いたので貼り
--------
setlocal ENABLEDELAYEDEXPANSION
set TUNES=
for /R %1 %%i in (*.mp3) do (
set TUNES=!TUNES! "%%i"
)
"C:\Program Files\MP3Gain\mp3gain.exe" /a /c /p %TUNES%
set TUNES=
pause
exit
--------
2011/09/02(金) 23:42:30.27ID:RW8tGjMvP
2011/09/03(土) 11:08:08.00ID:QMbjrTIg0
AACgainのことになるんだけど教えてほしい
自分の音楽データを家族のitunesライブラリにコピーしたら3曲同じ曲が入って
なんだこりゃと思ってフォルダ見たら
元のファイル+その倍の数だけMP4ビデオ形式のファイルができていた。
MP3はこんなことにならないのに何か間違ってる?
そしてこれで大丈夫なんだったら家族にはどのファイルをあげたらいいんだろう?
自分のライブラリはちゃんと1曲ずつ入ってるんだが…
自分の音楽データを家族のitunesライブラリにコピーしたら3曲同じ曲が入って
なんだこりゃと思ってフォルダ見たら
元のファイル+その倍の数だけMP4ビデオ形式のファイルができていた。
MP3はこんなことにならないのに何か間違ってる?
そしてこれで大丈夫なんだったら家族にはどのファイルをあげたらいいんだろう?
自分のライブラリはちゃんと1曲ずつ入ってるんだが…
2011/09/03(土) 17:59:48.42ID:F/qAg6pI0
コピーしただけなんだったらどれでもいいんじゃない
2011/09/05(月) 23:20:12.88ID:sn+dnuOt0
いいのか?それで
2011/09/06(火) 21:09:18.71ID:0BObJs3g0
それは家族のライブラリに同じタイトルとかアーティストの動画が既に登録してあっただけじゃないの?
どう考えてもAACgain関係ない希ガス
どう考えてもAACgain関係ない希ガス
2419
2011/09/06(火) 21:15:55.19ID:8MmtLdne0 はっ自分にレスが!ありがとう
いやいや家族が初めてipodを買ったので(ちなみに同パソコン別アカウント)
家族のまっさらのitunesに欲しいアーチストのフォルダをまるごとコピーさせたんだ
フォルダごとコピーしたので中身を見てなかったんだが
3曲もできてるんでびっくりして中身覗いてみたらビデオ形式のファイルが2倍もできててびっくり
それを丸ごとコピーしたから3曲同じのが入ってたみたいだけど
なぜそんなビデオ形式のファイルがいっぱいできてたのかなーと。
長くてごめんね
いやいや家族が初めてipodを買ったので(ちなみに同パソコン別アカウント)
家族のまっさらのitunesに欲しいアーチストのフォルダをまるごとコピーさせたんだ
フォルダごとコピーしたので中身を見てなかったんだが
3曲もできてるんでびっくりして中身覗いてみたらビデオ形式のファイルが2倍もできててびっくり
それを丸ごとコピーしたから3曲同じのが入ってたみたいだけど
なぜそんなビデオ形式のファイルがいっぱいできてたのかなーと。
長くてごめんね
2011/09/07(水) 05:17:26.93ID:Ktr/ejzr0
2011/09/07(水) 22:25:52.46ID:QjpGSEm20
>>25
MP4は音が出るだけです。
あとコピー作業というか新しいitunesライブラリにドラッグしたのみ。
原因だとおもったのはMP4ファイルができた日付がACCgainを使った日だったので…。
ここの詳しい皆さんをもってして分からないということは
自分がとんちんかんなことをしてるんだと思われる。お騒がせして申し訳ない。
MP4は音が出るだけです。
あとコピー作業というか新しいitunesライブラリにドラッグしたのみ。
原因だとおもったのはMP4ファイルができた日付がACCgainを使った日だったので…。
ここの詳しい皆さんをもってして分からないということは
自分がとんちんかんなことをしてるんだと思われる。お騒がせして申し訳ない。
2011/09/26(月) 23:59:23.10ID:I5s0Ilat0
簡単な編集機能でいいから付いてほしいな
soundengineで無音部分カット→mp3gainで音量調整がダルい
soundengineで無音部分カット→mp3gainで音量調整がダルい
2011/09/28(水) 12:21:48.52ID:Zy1u+hGH0
mp3gain-win-full-1_2_5 インスコしたんだけど
何もいじらず起動直後にmp3gain.exeが見つからないって警告が出る
その後OK押すと一応起動はするのでランタイム不足とかじゃないと思うんだけど
ググってもaacgainの上書き問題で拡張子表示させてリネームしろってのばかりで
他の解決策が出てこないので分かる方いたら教えてください
win7 x64です
何もいじらず起動直後にmp3gain.exeが見つからないって警告が出る
その後OK押すと一応起動はするのでランタイム不足とかじゃないと思うんだけど
ググってもaacgainの上書き問題で拡張子表示させてリネームしろってのばかりで
他の解決策が出てこないので分かる方いたら教えてください
win7 x64です
2011/09/28(水) 19:24:06.69ID:5GJFPoJF0
zipならexeにしてみる
2011/10/06(木) 11:56:48.59ID:/S0ACxNr0
Vector 新着ソフトレビュー 「MP3Gain」 - 音質を劣化させることなく、MP3ファイルの音量を一定に揃えられるソフト
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/111006/n1110061.html
なんで今さら新着ソフトなんだ?
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/111006/n1110061.html
なんで今さら新着ソフトなんだ?
2011/10/06(木) 12:15:57.14ID:JAOJeh7A0
レビューの新着
2011/10/06(木) 23:15:57.21ID:LEeky6VQ0
本当に、今更だなw
しかも DL出来るのは 1.2.5 の VB run-time なし版だけだし、
VB run-time の説明もないし、
完訳の日本語ファイルなんかも紹介しとけばいいのに、とかも思うし。
しかも DL出来るのは 1.2.5 の VB run-time なし版だけだし、
VB run-time の説明もないし、
完訳の日本語ファイルなんかも紹介しとけばいいのに、とかも思うし。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 08:59:40.19ID:PYKbHAdN0 hage
2011/10/15(土) 10:26:57.47ID:JLMJcNAW0
35名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 14:27:36.36ID:wzdouEf60 こんにちは。よろしくお願いいたします。
ボリュームの小さいライブ音源をこちらのソフトを使って
音量を上げたいのですが。目標音量96で。
まずやるべきことはノーマライズというものらしいのですが、
順番としてはファイルをドラッグ&ドロップして「TRACK Analysis」をして
「Target VOLUME」を96に設定して「Album Gain」ボタンを押せばOKでしょうか?
これで目的であったノーマライズをして、かつ音量も上げることができているのでしょうか?
ご教授お願いいたします
ボリュームの小さいライブ音源をこちらのソフトを使って
音量を上げたいのですが。目標音量96で。
まずやるべきことはノーマライズというものらしいのですが、
順番としてはファイルをドラッグ&ドロップして「TRACK Analysis」をして
「Target VOLUME」を96に設定して「Album Gain」ボタンを押せばOKでしょうか?
これで目的であったノーマライズをして、かつ音量も上げることができているのでしょうか?
ご教授お願いいたします
2011/10/15(土) 15:24:50.34ID:9P8QWcje0
それで合ってるよ
2011/10/15(土) 17:21:06.71ID:LuDeRh4N0
馬鹿〜wwまだ〜?wwwこのスレ一番に探しにこんかい
底辺無職のオタクくんww
底辺無職のオタクくんww
2011/10/15(土) 17:23:02.80ID:LuDeRh4N0
さあこのレスをまたマルチスレに貼りにいけ!さぼんなよ。ゴミw
2011/10/26(水) 17:55:48.33ID:7CQeTk/yQ
WMAGainも出して欲しい
もしくはATRACGain
もしくはATRACGain
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- おこめ券 予算約9.5億円のうち約2.4億円が経費(そのうちJAに約1億円支払い) 東京・台東区 [Hitzeschleier★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 【立憲岡田】高市早苗、2021年岸田政権に「台湾有事は日本の有事か」と迫っていたwww★2 [237216734]
- 【悲報】ジャップメディア「高市早苗の発言があってもインバウンドは過去最高を更新しているんだが?」 [616817505]
- 【悲報】小野田紀美「何か気に入らないことがあったら威圧する国に依存するのはリスク」脱アメリカ宣言か [769931615]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- んなり放題🍬のお🏡
- おっぱい舐めさせて
