RSSリーダー・ATOMリーダー 9.0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/08/26(金) 16:18:29.55ID:bHuWSbP70
前スレが落ちたままなので立てました。
Googleリーダーを使っている人が多数派なのかな?
ソフトの紹介・使い方など、RSSリーダー全般について語りましょう。


前スレ
RSSリーダー・ATOMリーダー 8.0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1256051008/ (dat落)

Win2ch Wiki RSSリーダー
ttp://www.wikiroom.com/windows/index.php?RSS%A5%EA%A1%BC%A5%C0%A1%BC

過去ログ、関連スレは>>2-5あたり
2018/12/03(月) 02:02:08.73ID:RkKV1ppz0
>>702
そうなのか
あれ系の一次情報としていいサイト教えてくれない?
煽りとかじゃなくて素直に知りたいので
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 12:06:19.72ID:2MwUY1vQ0
中国の話題ばかりで手先としか思えないわ
賞賛も批判もバランスよく載せてるように見えるけど結局宣伝の論調だぜ
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 12:08:18.10ID:2MwUY1vQ0
しかも世界一周したとか言う人の寄稿記事の多くが「日本が中国に負けた」ことを喜ぶ内容だし
2018/12/03(月) 15:51:53.11ID:wdJSFzqd0
>>705
それちょっと興味ある。URL教えてほしいな。
2018/12/03(月) 18:57:38.80ID:RkKV1ppz0
>>704
そうなのか、分かったからもっと良い似たようないいニュースサイト教えてくれないか
煽りとかじゃなくて素直に知りたい
2018/12/03(月) 18:58:57.85ID:G7K/NtGL0
一つに絞らず色々見るのがいいと思うよ
必ずどこか偏っているから
2018/12/04(火) 00:57:56.66ID:Ucq1Rd8X0
QuiteはIME効かなくなるの何とかならないのかよ
2018/12/04(火) 11:41:27.73ID:Ucq1Rd8X0
画像以外切ったら専ブラ位軽くなったわ快適
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 22:56:46.85ID:n1ie7BRO0
>>705
なんとか見られたけど極端な例ばっかりで日本は中国より劣ることを煽ってて家事悪いわ
2018/12/04(火) 23:10:42.40ID:R7DIy29i0
>>704
そうなのか、分かったからもっと良い似たようないいニュースサイト教えてくれないか
煽りとかじゃなくて素直に知りたい

>>708
そう思ってるから、gigazinと似たようなニュース系で
もっと良いサイトを具体的urlで例示してみてよ
2018/12/05(水) 03:50:42.64ID:SeS+7r9B0
「似たような」じゃ意味ねえだろw
2018/12/05(水) 05:46:21.06ID:BqafUb4v0
>>713
もっと良いサイトを具体的urlで例示してみてよ
2018/12/05(水) 05:57:55.40ID:SeS+7r9B0
ニュースサイトの数なんか限られてるんだからさー
コジキしてないで自分で見つけな

似たようなとか言われてもお前好みのサイトがどれかなんてわからん
2018/12/05(水) 06:13:55.92ID:BqafUb4v0
>>715
君好みのサイトを具体的urlで例示してみてよ
2018/12/05(水) 07:01:47.21ID:SeS+7r9B0
ごめんね
基本の20の他にTwitter・ブログ他でニュース捕まえるの上手い人数十名フォローして
世界中の好みのニュースは一週間以内で必ず入るように頑張って構築した環境なの

コジキ教えるの嫌
2018/12/05(水) 08:39:33.55ID:d9qg9Kb50
なるほど、gigazineってこういうクレクレ君に人気があるわけか
2018/12/05(水) 14:46:42.86ID:xSr/fBgD0
なるほど、自分のオススメも提示できないチキンかw
具体的にurl晒して叩かれるのがこわいでちゅ〜〜ってかw
了解了解w
2018/12/05(水) 15:32:46.26ID:Z2htzNUf0
城島リーダーがいいな
2018/12/05(水) 15:44:16.97ID:SeS+7r9B0
必死で煽っても教えないからw
2018/12/05(水) 15:45:12.21ID:SeS+7r9B0
ていうか「情報の得方」なんて最大のノウハウじゃん
なんでそこがわからないかなあ

お金くれるなら教えてあげる
一式で10万円ね
2018/12/05(水) 17:39:48.76ID:KNRSnFvi0
>>711
はやくURLを教えてよ
2018/12/05(水) 18:39:56.96ID:5hzZrAq50
どっかで誰かがうっかりこいつに、「煽れば教えてもらえる」と学ばせてしまったんだろうなぁ
こーゆーのをこれ以上産まないためにも、「鬱陶しいのでとりあえず教えて黙らせる」は厳禁
NGワードの組み立てスキルとスルー力を各々が磨くべきなのだ
2018/12/05(水) 18:46:53.62ID:SeS+7r9B0
学んだのかなんか知らんけど煽り方も下手なんだよなあ
この姿勢だとろくな情報を得られないよね
ぐぐるときのワード選びもろくでもないことやってそう
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 22:59:57.48ID:RthG3gDt0
テレビ新聞やそれ系のニュースサイトには辛口だけど
無関係に見えるニュースサイトには甘い人多いよな
2018/12/05(水) 23:27:56.67ID:SeS+7r9B0
wiredとかかなり駄目だよな
鵜呑みにして面白がってる人いるけど
2018/12/06(木) 11:14:50.89ID:mSs3ArXa0
結局自分にとって都合が良いかどうかしか判断されないけどな
フェイクニュースでも自分にとって真実であって欲しいから真実だと煽る例もあるし
2018/12/06(木) 11:31:09.51ID:tbEnH9sA0
俺はgigazineはサイエンス、ソフトウェア、セキュリティのニュースしか見てないからその他のカテゴリの記事がどんだけ酷いかなんて知らん
だからカテゴリ別のRSSは欲しいな
それか昔あった、RSSのないページから無理矢理RSSを作るネットサービスが欲しい

>別サイトからただ翻訳しただけの技術系記事
この翻訳は単純にありがたいよ。翻訳が間違いだらけってんなら別だけど。英文読むの面倒臭いもん。
でもgigazineが取りこぼしてる面白い技術系ニュースがあるサイトなら英文のみでもいいから知りたいからurlくれ
2018/12/06(木) 11:38:34.15ID:tbEnH9sA0
あ、あと単純翻訳記事がありがたいもう1つの理由。
他人に何か説明して説得したい時に、英文ソースじゃ読んでくれない相手も日本語記事なら読んでもらえる確率が上がる。
もちろん相手の性格によっては英文記事のほうがかえって信じてもらえることもあるから相手見て選ぶけど。
2018/12/06(木) 12:50:25.48ID:mSs3ArXa0
>>729-730
https://twitter.com/search?f=tweets&;vertical=default&q=gigazine%20%E8%AA%A4%E8%A8%B3&src=typd

GizmodoとかTechcrunchも酷いけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/06(木) 18:29:43.49ID:JIxaJxVJ0
おすすめサイトの情報交換できるスレは有ってもいい気はする
2018/12/06(木) 18:54:50.18ID:j/DDbks70
でもこの板じゃないよな
2018/12/07(金) 01:05:51.62ID:3qTB55lJ0
>>729
>昔あった、RSSのないページから無理矢理RSSを作るネットサービス
はてなの大チェッカーはこれ備えてる
別用途で使ってるからどんなもんかは分からんが
2018/12/09(日) 14:45:21.86ID:SWEBHVx10
>>732-733
ネットサービス板あたりに立てるか?
2018/12/09(日) 14:50:50.42ID:Fyd5Hpqh0
立てるならそのへんかねえ
ただ分野が多岐にわたるからそれぞれにある程度詳しい人やマジ専門家が来るかどうか
コジキばっか集まってもしゃーないし

各分野の板にそれぞれおすすめサイトスレがあるのが本当は理想かも(もうあるところもあるし)
2018/12/09(日) 15:17:35.61ID:7bUuxC2X0
ネットサービス板じゃなくてインターネット板じゃね?
2018/12/09(日) 15:54:16.66ID:Fyd5Hpqh0
ああそうか
ネットサービス板だと違うね
でもインターネット板って雑多すぎて使う気が起きないw
2018/12/13(木) 16:06:02.14ID:EGfy3PYH0
QuiteRSS2まだかよ
2018/12/15(土) 20:54:05.97ID:WBpOnWc10
>>737-738
インターネット板、平和そうでいいじゃんw
2018/12/17(月) 23:07:28.02ID:jYtht02W0
ここはすごいインターネッツです
2019/01/17(木) 18:59:43.52ID:EePffS4Y0
amazonがRSSサービス終了しやがった
2019/01/19(土) 01:12:22.90ID:HCcKJ0L20
TwitterをRSS化できればそれでいい
2019/02/11(月) 00:26:29.79ID:BZIDLF2l0
Inoリーダーってフィードの上限150になったのか
800ぐらい登録しててちょっと申し訳ない
2019/02/11(月) 03:04:10.32ID:Ga5cpDsY0
上限は既に登録してるのはOKか
2019/08/08(木) 13:21:09.47ID:hmkIUIC30
世にあるできるだけ多くのブログサービスの新着エントリを横断的に全部まとめてRSSにして配信してくれてるサービスとかってないですかね?
2019/08/08(木) 21:58:03.08ID:hfbHY1ZK0
INOはアカ4つつくっているわ
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 15:20:28.16ID:sxaE7T9S0
feedlyだとサムネイル表示されるのに
inoだと表示されないのがあるけど、どうして?
2019/08/12(月) 23:48:03.04ID:yq6vabge0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>1 5 年 治 ら な い な ら 無 理 だ ろ w
>熊 沢 栄 ー 郎 み た い に 親 に 殺 し て も ら う し か ね え わ w
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
gaeda
2019/08/12(月) 23:48:10.73ID:yq6vabge0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>1 5 年 治 ら な い な ら 無 理 だ ろ w
>熊 沢 栄 ー 郎 み た い に 親 に 殺 し て も ら う し か ね え わ w
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
2019/08/12(月) 23:48:15.52ID:yq6vabge0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>1 5 年 治 ら な い な ら 無 理 だ ろ w
>熊 沢 栄 ー 郎 み た い に 親 に 殺 し て も ら う し か ね え わ w
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
aga
2019/08/12(月) 23:48:22.43ID:yq6vabge0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>1 5 年 治 ら な い な ら 無 理 だ ろ w
>熊 沢 栄 ー 郎 み た い に 親 に 殺 し て も ら う し か ね え わ w
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
gadada
2020/03/11(水) 00:56:46.89ID:c8MvOloA0
Smart RSS Reader is a feed reader extension for Firefox and Chrome - gHacks Tech News
https://www.ghacks.net/2020/03/10/smart-rss-reader-is-a-feed-reader-extension-for-firefox-and-chrome/
2020/03/11(水) 01:36:04.27ID:nhmQQHw60
2バイト文字(日本語)検索対応
フィルター対応

なら許す
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 10:38:09.97ID:VrxbCL5C0
inoreaderでデータをエクスポートした時にスター記事も保存されるんだけど、別垢にインポートしてもスター記事が反映されない
これって仕様?
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 04:37:12.50ID:meRak6um0
QuiteRSSを母体に、ツイッターをtwitrss.me経由でRSS化して読んでいたが
ここ1週間は機能せず
twitrss.me代替サービスが見つからない
2020/06/19(金) 08:17:27.18ID:URVlmZwd0
>>756
rssbridgeを自前で動かすか、パブリックホストを使えば?
https://github.com/RSS-Bridge/rss-bridge/wiki/Public-hosts
2020/06/19(金) 17:10:58.13ID:hc4ZTorY0
>>756
https://queryfeed.net/
https://nitter.net/
2020/06/19(金) 23:01:09.33ID:+H8gsxyw0
>>758
下ので行けたわ
ありがとう
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:58:20.08ID:D+Fjl3Hs0
俺も同じ悩みだったんだ。

試してみるよ。

ありがと
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:50:29.20ID:s8YUjiFw0
>>758

> https://queryfeed.net/

現在queryfeedにアクセスはできるものの、ツイートをFeedlyで取得することができなくなっているみたいだな。
2020/06/23(火) 17:54:29.25ID:ZG6GbuiI0
nitter
便利だ
QuiteRSSに登録後、
初期値バックは黒、色変化させて設定変更押しても設定反映されない
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 08:10:08.54ID:WTPl7PI20
nitter終わっちゃったのかな?
一時的なエラーだったのなら良いんだけれど
他にいいリーダー無いかな?
2020/10/25(日) 13:25:03.33ID:zNVgjhWI0
fraidycat使ってる通知が無いのが辛いけど軽くていい
2020/10/27(火) 00:34:46.59ID:YX0m5dCq0
nitter復活してよかった!
2020/10/27(火) 04:17:04.46ID:YX0m5dCq0
復活したけれど不安定だな、nitter
代替ソフトは何か無いかな?
2020/11/08(日) 12:10:52.31ID:bHEisxBK0
ポップアップというかバルーンに対応のRSSリーダーで
Feed notiferっての使ってたんですけど
以前からYahooのヘッドラインとか一部が追加できなくなってて煩わしいので解消したいと考えてます
そもそも原因がよくわからないですが(httpsとかの暗号化関連?)普通に使えてる類似ソフトご存知の方いませんか?
2020/11/08(日) 15:05:28.26ID:/ww/NFFu0
>>767
fork版を試してみたら?
https://github.com/fogleman/FeedNotifier/issues/98#issuecomment-491711595
2020/11/08(日) 16:18:31.72ID:bHEisxBK0
>>768
おーありがとう
完全に開発止まってたと思ってたわ
2020/11/25(水) 02:12:18.93ID:UeuIkG0w0
今からフィードリーダーを付けるブラウザがあるとは
ttp://vivaldi.com/blog/vivaldi-mail-technical-preview/#Vivaldi_Feed_Reader
2020/11/25(水) 19:50:28.25ID:GQhIq7tc0
流石Vivaldi!Operaの正統後継者!
2020/11/30(月) 02:29:35.44ID:9f63sNPu0
RSSOwlクソ重いのに検索機能でこれよりマシなのがなくて我慢して数年使ってきた。
新着チェック始まるとホント重くて他のアプリに影響が出るんで、
メモリ増やし、WindowsUpdateオフにし、アンチウイルスオフにし、自動メンテOffにし、
フィード数減らし、アイテム数減らし、といろいろやってみたが効果無しで、
我慢の限界で、自分で作るかってところまで来てたんだけど、
先週あることを一つやってみたら、激軽になってしまった。
今までの苦労は何だったんだ?ってぐらい。

FeedsタブでShow Never Visitedを表示して、表示されたものを全部開く。

これだけ。
Saved Searchメインで使ってたんで、一度も開いてないフィード大量にあって、これが原因だった。
FAQにそんな仕様書いてなかったんで、たぶん開発者も気づいてない裏技。
お試しを。
nixじゃなく本家の話ね。
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 21:45:48.61ID:WLITKWMt0
Diffbrowserのサイト消えた
去年更新あったのになぜ移転しないのか
2021/07/06(火) 11:00:37.02ID:mvrtcPpL0
edgeでFeedbro使ってみた
英語が苦手なので日本語化してくれる人には感謝しかない
2021/09/29(水) 09:37:13.54ID:dYlVvOJg0
今日になってYoutubeのFeedURL変わったのかなあ。

下記URLがどのように変更になったかご存知の方いやっしゃいますか?

https://www.youtube.com/feeds/videos.xml?channel_id=
2021/09/29(水) 10:30:41.87ID:9UNqOYmY0
なにも変わってない
2021/09/29(水) 10:39:44.33ID:puUIFlIX0
7777777
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 04:56:30.04ID:9Bnc25Kf0
nitter終了?
2021/12/06(月) 21:11:28.38ID:k9zKM4sP0
ニッターはだいぶ前に死んだから他のに移った
2021/12/09(木) 22:47:23.67ID:0VVXqrrs0
>>779
ヒント教えてください
2021/12/10(金) 07:27:52.18ID:umqnJTSK0
完全に死んだわけでもないけどね
だからといって使えるほど生きてるともいえない
どのみちレートリミット上限に張り付いてるので

Public Nitter Instancesは公式にリンク一覧あるしヒントもなにもないんじゃないかな
nitter.net/about
もちろんそれ以外や仲間内共有や個人立てもあるだろうけどそれこそ他人に教えるものでもなく
2022/01/13(木) 07:09:08.85ID:uuSaEOfs0
feedごとにテキストフィルタ設定ができて、マッチした場合だけ通知
これだけのことができるものがないんだな。
NG設定はあるんだが
2022/01/13(木) 18:39:11.05ID:nlsc6xSJ0
あるよ有料だけど
しかもプラットフォームロックインもなく
リーダーではなくフィード加工だからスレチ
2022/02/19(土) 03:57:29.89ID:eekMUSwv0
inoreaderが、フィードを150に減らせ・・・と結構強い表現になってるな
無視してたら強制に減らされるんかな
2022/02/22(火) 00:33:01.30ID:jDUqqDvD0
>>784
いくつかのフィードが無効にされたw
2022/03/08(火) 11:42:41.72ID:jYjGOnEJ0
Brave デスクトップ版、新規タブページのニュースリーダーでカスタム RSS フィードを追加可能に
ttps://srad.jp/story/22/03/06/1817205/
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 07:11:01.99ID:iLLTJ3Ss0
>>786

(・o ・)ほぉ!
2022/03/09(水) 16:47:02.32ID:z8MrJRxM0
>>786
このソフトってインストール使用すると
裏でマイニングの為にcpu使われるって事?

https://brave.com/ja/users-bitflyer/
2022/03/09(水) 17:22:07.41ID:CPfRegIh0
ノートンと違って自分で設定しなきゃ動かなかったと思うけど
Braveスレで聞いてくれ
2022/06/17(金) 21:17:04.82ID:QmsjWSMO0
inoreader
ここ2、3日 かなり接続が悪いのだけど、皆はどう?
うーん大変
2022/06/17(金) 21:24:18.88ID:QmsjWSMO0
feedを減らしたら直ったっぽい・・・
失礼しました
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 16:07:31.80ID:dXJL7ZUC0
おいす
2022/10/13(木) 18:45:42.40ID:W2TF1bYx0
てすてす
2022/10/13(木) 21:04:28.24ID:hSpZCNUw0
QuiteRSS使ってるけど内蔵ブラウザはいらないと思う
2023/01/20(金) 20:52:11.77ID:NtdhiSmg0
制限された?
2023/01/23(月) 04:53:47.69ID:wMfLAQD60
余所でやってください。
2023/01/24(火) 04:34:37.93ID:Q0fJ4fFd0
ただ今制限って何?
2023/01/28(土) 23:04:46.47ID:CuWEuZbr0
あなたはこのスレッドにはもう書けません
2023/01/30(月) 05:34:06.05ID:adTvADBM0
テスト
2023/01/30(月) 22:08:56.68ID:2U/DpDL50
てすてす
2023/01/30(月) 22:09:01.10ID:2U/DpDL50
てすてす
2023/01/31(火) 09:33:17.09ID:MVsTz+tM0
生配信の大会で優勝したのはクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況